- 1 : 2021/05/15(土) 12:16:26.33 ID:UXJtYN/D9
-
さいたま市浦和区の無職の女性(76)が4351万円のオレオレ詐欺の被害に遭った。女性はオレオレ詐欺のことは知っていたというが、
「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」などと話しているという。埼玉県警浦和署が14日、発表した。署によると、4月16日午後2時ごろから女性宅に複数回、長男や長男の会社関係者をかたる男らから「かばんが置き引き被害にあった」
「お金を支払わなければならないから用意してほしい」などと電話があった。女性はこの日から26日まで計7回、
自宅付近やJR両国駅(東京都墨田区)付近の路上で、長男の代理人を名乗る男女に現金計4351万円を手渡した。電話連絡が途絶えたことを不審に思った女性が30日、県内に住む会社員の長男(52)の自宅を実際に訪ね、詐欺だと分かった。
女性は「ATMを使った還付金詐欺も知っていたが、路上に呼び出されるパターンは聞いたことがなく、詐欺だと思わなかった」とも話しているという。
https://www.asahi.com/articles/ASP5G6W4YP5GUTNB005.html?iref=sp_new_news_list_n - 2 : 2021/05/15(土) 12:17:03.46 ID:8iHp/Mkq0
-
マツケンサンバ
- 3 : 2021/05/15(土) 12:17:24.86 ID:xeNqcHNZ0
-
日本でお金を持ってるのは
ほとんどが老人と在日朝鮮人
その老人は詐欺にあってばっか
富は有限なんだからいい加減
老人は日本人の若者に未来を返せよ - 13 : 2021/05/15(土) 12:21:12.05 ID:t9V1GOBr0
-
>>3
日本の若者は在日を目指すべきだな
日本人が在日になれないなら差別 - 108 : 2021/05/15(土) 12:45:20.79 ID:m6IGheU+0
-
>>3
別にジジババが4ねば子に相続されるんだからいいだろ。 - 4 : 2021/05/15(土) 12:17:43.73 ID:5koipWQq0
-
ワイボク詐欺と呼び直そう
- 5 : 2021/05/15(土) 12:18:26.86 ID:xbR3PDEO0
-
蜜を避ければ大丈夫!
アルコールが駄目ならノンアルコールビールで営業できる!こういうの最近のトレンドだけど詭弁だからね?
- 19 : 2021/05/15(土) 12:22:19.70 ID:5koipWQq0
-
>>5
日本人脳
・オレオレと言わなければ詐欺ではない
・夜に酒さえ飲まなければ感染しない
・マスクは無敵であり何があろうと感染しない - 6 : 2021/05/15(土) 12:18:30.83 ID:5koipWQq0
-
馬鹿が使わない金を持つからこうなる
- 7 : 2021/05/15(土) 12:18:50.94 ID:jka2VPcs0
-
「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」
- 8 : 2021/05/15(土) 12:19:06.44 ID:pGklscn60
-
この国には馬鹿しかおらんのか
- 15 : 2021/05/15(土) 12:21:44.07 ID:0eRnxXSw0
-
>>8
馬鹿が9000万いるからな - 9 : 2021/05/15(土) 12:19:31.79 ID:XwhlvMuW0
-
あえて言おう
善人はアホであると - 10 : 2021/05/15(土) 12:20:34.12 ID:8iHp/Mkq0
-
>路上に呼び出されるパターンは聞いたことがなく、
受験でも「見たことがない出題だった」ってちょい角度を変えたてか
単に表現ひねった問題でころころやられるレベル - 11 : 2021/05/15(土) 12:20:37.62 ID:Dwtz8f+30
-
アスペルガー決定
- 12 : 2021/05/15(土) 12:21:09.84 ID:Ld//yvuo0
-
死んだ旦那が働いて貯めた金をバカ女が無駄に浪費する
- 14 : 2021/05/15(土) 12:21:20.24 ID:594H4l7a0
-
これ年金を貯め込んだ金だろ
- 16 : 2021/05/15(土) 12:21:50.11 ID:pfkpj+k00
-
bba持ってるなあ
- 17 : 2021/05/15(土) 12:21:57.39 ID:N3zFY1gX0
-
三橋に騙されるネット保守動画とネトウヨも将来のカタワ候補
- 18 : 2021/05/15(土) 12:22:13.23 ID:h7wz9TuL0
-
わしや わし
- 20 : 2021/05/15(土) 12:22:35.83 ID:epcUtunJ0
-
散々ニュースで扱われててもコレ
やり口が巧妙だとか言う話じゃない
ただ馬鹿なだけ - 43 : 2021/05/15(土) 12:28:28.84 ID:OtOn8C0W0
-
>>20
ニュースで見れば馬鹿だなぁって思うけど実際の電話口のやり取りはめちゃ巧妙かもしれないぜ
オレオレ詐欺が電話口でどんなふうに誘導してるのかの録音音声は未だ公開された事がない - 49 : 2021/05/15(土) 12:31:03.82 ID:v/ZNRb+h0
-
>>43
電話切って確認させる時間すら与えないんだろうか?どういう手口なんだろうな - 21 : 2021/05/15(土) 12:22:50.78 ID:1bGbfRd40
-
>>1
代わりにレオレオとでも言ったのかな? - 22 : 2021/05/15(土) 12:23:21.21 ID:sx7CmkWi0
-
詐欺にあったほうが、詐欺師が使って景気良くなるな
- 23 : 2021/05/15(土) 12:23:49.30 ID:sPQ3QKxR0
-
実際にオレオレとか言うやついないだろ?
- 24 : 2021/05/15(土) 12:23:52.89 ID:0NTEChRg0
-
こんなんでよくその歳まで金貯めてこれたな
- 25 : 2021/05/15(土) 12:23:56.36 ID:mf4N0hP60
-
詐欺は悪いことだがアホが金溜め込んでるよりはいいと思った
- 26 : 2021/05/15(土) 12:24:21.38 ID:/mt7sO6g0
-
カンピオーネ日本
- 27 : 2021/05/15(土) 12:24:23.75 ID:8QbI1gG30
-
>女性はオレオレ詐欺のことは知っていたというが、
「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」などと話しているという。埼玉県警浦和署が14日、発表した。どこが知ってんだよw
- 28 : 2021/05/15(土) 12:24:35.61 ID:6S0h7k9F0
-
詐欺は騙される方が悪い
- 29 : 2021/05/15(土) 12:24:39.12 ID:Ljj7nBbq0
-
もう騙された方も罰するようにした方がいいわ
- 115 : 2021/05/15(土) 12:48:25.66 ID:1g+xuKZ20
-
>>29
だよな
騙しとられたカネが悪事に使われるとしたら
犯罪幇助になるもんな - 30 : 2021/05/15(土) 12:25:22.41 ID:QaBHsFRr0
-
オレオレ詐欺でも振り込め詐欺でもないのか
そりゃ騙されても仕方ないなあ(棒) - 31 : 2021/05/15(土) 12:25:37.41 ID:R5kC3q5s0
-
>>1
ローカルニュースで見たけど旦那も娘も同居してるんだよ
何故相談しなかったんだろ - 78 : 2021/05/15(土) 12:37:21.80 ID:aNAe1zEG0
-
>>31
長男教世代の婆さんだからな
これが、娘だったら絶対にガチャ切りすらって。 - 84 : 2021/05/15(土) 12:38:45.10 ID:sdGy9Bow0
-
>>31
ようわからん。
「この記事がウソ」ってこと? - 32 : 2021/05/15(土) 12:25:45.57 ID:jSGnuV4R0
-
4351
よさこい…
犯人は高知人!
- 33 : 2021/05/15(土) 12:25:49.94 ID:AmJVe8b70
-
70代くらいになるととわかるよ
思考と体が一致しないし
恐ろしいほど物忘れひどくなる - 34 : 2021/05/15(土) 12:26:17.94 ID:R4hrLAWW0
-
>>1
どんだけお金があるんだ? - 35 : 2021/05/15(土) 12:26:23.90 ID:sPQ3QKxR0
-
実の息子としてもさすがに4000マンとか言われたら
突き放すよ
自分でなんとかしろって - 45 : 2021/05/15(土) 12:29:11.31 ID:mf4N0hP60
-
>>35
多分夫も死んで寂しい老後送ってたんだろうな
70すぎると息子に頼られたという快楽でドーパミンが出てしまったんだろう
結果「息子が4千万必要とするおばかちゃんであってほしい」という気持ちが勝って取り返しがつかなくなるまで実際の息子に電話をあえてしなかったとも言える
4000万円のエンターテイメントだよ
警察に言うまでの数日間は楽しかったんじゃね - 61 : 2021/05/15(土) 12:33:21.71 ID:v/ZNRb+h0
-
>>45
夫と娘と同居だってさ - 73 : 2021/05/15(土) 12:36:34.38 ID:mf4N0hP60
-
>>61
わかった気になって調子にのってました申し訳ありません
世の中自分ごときでは想像もつかない思考回路を持っている人間って存在するんですね - 36 : 2021/05/15(土) 12:27:04.56 ID:yCE5UtXF0
-
まず本人に確認しろよ
- 37 : 2021/05/15(土) 12:27:04.96 ID:noFm/Mz20
-
預貯金でこれだけ持ってるのがすげえな
- 106 : 2021/05/15(土) 12:44:19.39 ID:Bw5IZt1z0
-
>>37
旦那の退職金に決まってんだろ - 113 : 2021/05/15(土) 12:46:30.46 ID:HFNablE70
-
>>106
うちの母は株で儲けて持ってたよ - 38 : 2021/05/15(土) 12:27:19.96 ID:oDyWBOxc0
-
百歩譲って長男の代理人だという話がすげえうまく作り込まれてたとしても
現金で4千万手渡しなんて
まだらボケってやつか? - 39 : 2021/05/15(土) 12:27:45.73 ID:CyAb2iJr0
-
ばあちゃん朴だけど
- 40 : 2021/05/15(土) 12:27:59.43 ID:A/mAu+CQ0
-
何件に一件くらい引っかかるもんなんだろうか
- 41 : 2021/05/15(土) 12:28:12.20 ID:iN1gRTim0
-
現金4000万円どうやって用意したんだよ
- 42 : 2021/05/15(土) 12:28:21.01 ID:SCm68S7w0
-
なんやっけ
警察だかはお母さん助けて詐欺と呼んでるんだっけ - 44 : 2021/05/15(土) 12:28:47.52 ID:AtElpaB00
-
子や孫へ一言
「絶対に責めるなよ?本人は凄く苦しんでいる…だから責めるな!家族なら慰めて何かうまいものでも食え!」俺様から一言
「なんくるないさ」 - 46 : 2021/05/15(土) 12:29:43.87 ID:WAuXphWw0
-
次はラテラテ詐欺
- 47 : 2021/05/15(土) 12:30:04.86 ID:J/cI19Us0
-
一度親にオレオレとかやって名前言う前に息子だと思っちゃうか試してみたいけど
そういうノリで生きてきた親子関係じゃないからできない - 48 : 2021/05/15(土) 12:30:22.77 ID:oDyWBOxc0
-
以前俺が郵便局で現金で4百万引き出そうとしたら窓口の人が「ええっ?」て顔色変えて上司に相談に行った
迷惑だってことがわかってなくて悪いことした - 50 : 2021/05/15(土) 12:31:22.34 ID:/RuakjaU0
-
>>1
オレオレと言わなかった‥笑わせんなやw - 51 : 2021/05/15(土) 12:31:49.88 ID:CyAb2iJr0
-
カフェオレだけど
- 52 : 2021/05/15(土) 12:31:55.18 ID:T3mNuP5i0
-
年取ると簡単に4000万とか用意して渡しちゃうんだな
なんか虚しい - 54 : 2021/05/15(土) 12:32:22.52 ID:sPQ3QKxR0
-
被害者 息子に直接渡すよ
受け子 貰って来るよう頼まれてるから
被害者 じゃ一緒についていって渡すよ
受け子 頼まれたのは息子さんの上司で…
被害者 じゃ上司に渡すから連れてって
でもちろん警察に尾行させとく - 55 : 2021/05/15(土) 12:32:25.03 ID:81JWVNJg0
-
今はオレオレ詐欺って言わないようにしてるはずだけど婆さんまでに認知されてないんだな
- 56 : 2021/05/15(土) 12:32:25.70 ID:yCE5UtXF0
-
犯人はどんな顔して受け取ったんだろうな
俺だったら笑いを通り越してひたすら感謝の念しかわかないな - 57 : 2021/05/15(土) 12:32:36.86 ID:aDA4cdUO0
-
半グレの詐欺会社を摘発しろよ
ビル丸ごとが詐欺会社っていう
昔から不動産詐欺も一等地のマンションに構えてて警察も把握してたのになかなか尻尾捕まえられなかったな
まあそんなもんだろな
むかしから詐欺は立件難しいといって及び腰だし - 58 : 2021/05/15(土) 12:32:39.62 ID:TAR4BKLR0
-
オレオ詐欺
- 59 : 2021/05/15(土) 12:33:16.56 ID:FdAst1S00
-
母さん助けて詐欺に変えますって話どうなったの?
- 60 : 2021/05/15(土) 12:33:18.07 ID:ceiZNPUP0
-
警察も頭抱えただろうな
- 62 : 2021/05/15(土) 12:33:33.09 ID:MdG44bzV0
-
>「実際に電話で『オレ、オレ』とは言われなかったから違うと思った」などと話しているという。
拙者拙者とでも言われたのか - 63 : 2021/05/15(土) 12:33:35.76 ID:gX+Cw9WO0
-
実家に電話するときは名乗らずオレオレって言って
引っかからないか確認してる - 64 : 2021/05/15(土) 12:33:53.20 ID:aNAe1zEG0
-
老人は持ってるなあ
- 65 : 2021/05/15(土) 12:34:11.23 ID:1x708WVe0
-
相続税対策じゃねーの
- 66 : 2021/05/15(土) 12:34:29.36 ID:XKUXQQnQ0
-
勉強はするけど応用が効かない人ね。
- 67 : 2021/05/15(土) 12:34:38.88 ID:mf4N0hP60
-
お前らは「あんたから電話かかってきてんだけど」ってすぐに聞いてもらえるから心配ないよな
- 68 : 2021/05/15(土) 12:34:58.46 ID:1EmRMPmY0
-
4000万も現金持ってるんだ
すごい - 69 : 2021/05/15(土) 12:35:17.58 ID:miEZxHIf0
-
馬鹿なのに金持ってるなー
昔の人は馬鹿でも金手に入れられたからな - 70 : 2021/05/15(土) 12:35:23.92 ID:9HLy+0tu0
-
「母さん、佐賀錦10個ね」
- 89 : 2021/05/15(土) 12:39:22.74 ID:giimBNG+0
-
>>70
直也?直也ね - 71 : 2021/05/15(土) 12:35:24.46 ID:TVkg8GTL0
-
この手の事件起きるといつも思うけど
本当に詐欺はあったのか? - 74 : 2021/05/15(土) 12:36:36.77 ID:03jmgHMU0
-
>>71
ね、まさかの狂言かな?
相続税逃れ - 83 : 2021/05/15(土) 12:38:29.36 ID:37DFK7R30
-
>>74
専門のアドバイザーがいたりするのかも。 - 85 : 2021/05/15(土) 12:38:59.94 ID:03jmgHMU0
-
>>83
だって現金だし - 72 : 2021/05/15(土) 12:36:31.09 ID:JIk9l3Db0
-
>>1
これはオリンピック開催だな! - 75 : 2021/05/15(土) 12:36:37.90 ID:9d/RHAmc0
-
こういう事件のニュースを聞くと
みんなカネ持ってるんだなあとつくづく思う
とうちの婆ちゃんが言ってたそもそもカネ無いぞ家には
って - 76 : 2021/05/15(土) 12:37:05.85 ID:+DuNz+5v0
-
専業主婦でボケたらこんなもんだろ
- 77 : 2021/05/15(土) 12:37:13.90 ID:RgU2J01J0
-
相続税対策
- 79 : 2021/05/15(土) 12:37:28.12 ID:HOqPweFF0
-
年は取りたくねーなー
- 80 : 2021/05/15(土) 12:37:35.45 ID:sdGy9Bow0
-
相変わらず、金もってんな~w
旦那の遺産かなにかしらねえけど、遺産にしてもすげえよな
- 91 : 2021/05/15(土) 12:39:55.68 ID:aNAe1zEG0
-
>>80
旦那と娘と同居だってさ - 92 : 2021/05/15(土) 12:40:23.51 ID:+DuNz+5v0
-
>>80
この年代はこんなもんだぞ
うちも遺産それくらい来るここの息子は当てが外れて可哀そうだな
- 81 : 2021/05/15(土) 12:37:43.37 ID:V6qKTImQ0
-
気の毒だが頭を使わない感じがすごい。
- 82 : 2021/05/15(土) 12:38:21.46 ID:03jmgHMU0
-
福沢諭吉から渋沢栄一に変わると炙り出てくるカネだったかも
- 86 : 2021/05/15(土) 12:39:14.46 ID:Jq1fQHm/0
-
「母さん助けて詐欺」の名称が良かったのかw
- 87 : 2021/05/15(土) 12:39:16.10 ID:gcgyEFxT0
-
なんやねんこのクソババア
- 88 : 2021/05/15(土) 12:39:17.00 ID:aNAe1zEG0
-
騙されるのって、みんな婆さんだからなじゃなーか?
で、アタシアタシ娘だよ詐欺は無いんだよな(笑)
どんだけ母親って差別して子供育てたんだよ - 90 : 2021/05/15(土) 12:39:34.90 ID:lPIfjh2q0
-
ワタシワタシ詐欺って聞かないよな
- 94 : 2021/05/15(土) 12:41:10.76 ID:jZ8j2X8r0
-
「オレオレとは言われなかったから違うと思った」ってギャグかよ
まぁこの婆さんには必要ないカネだったってことだ - 95 : 2021/05/15(土) 12:42:08.58 ID:AICYbZ/D0
-
オレオレ詐欺「父さんオレだよ、オレ」
童貞爺「・・・」 - 96 : 2021/05/15(土) 12:42:10.62 ID:vAI6e7bk0
-
7回で計4,351万円。1回あたり621万円か・・・
こんな簡単に大金が手に入るんなら、捕まるリスク
はあってもやめられんな - 97 : 2021/05/15(土) 12:42:25.74 ID:dHwp6Id90
-
いくらなんでも情弱すぎる
テレビや新聞も見ないのかな - 98 : 2021/05/15(土) 12:42:32.48 ID:a3AULMWO0
-
これは被害者本人も勿論だが、相続人の長男達も大損だなw
m9(^Д^)プギャー
- 99 : 2021/05/15(土) 12:42:33.26 ID:wG5oNS8J0
-
特殊詐欺に見せかけた相続税逃れってことはないのか?
- 100 : 2021/05/15(土) 12:42:47.04 ID:hVheSbaI0
-
7回も、、、まあ金持ちなんだろ
- 101 : 2021/05/15(土) 12:42:50.41 ID:HRy2OJGt0
-
「携帯変えたの。風邪ひいちゃって」詐欺がないと男女不平等
- 102 : 2021/05/15(土) 12:42:50.96 ID:yCE5UtXF0
-
仮に口止めされなくても旦那とかに話さないのはわかるんだけど
最低限本人には絶対確認取るよなあ - 103 : 2021/05/15(土) 12:42:57.29 ID:wS+KOD8M0
-
天涯孤独最強説
他で弱いだろうけどw - 105 : 2021/05/15(土) 12:44:03.20 ID:FbiAZCmS0
-
はははw
頭が固い - 107 : 2021/05/15(土) 12:44:25.04 ID:h4jc3+bw0
-
電話帳に名前を載せてるせいか、ついにうちにも
かかって来たよ
「○○警察ですが、逮捕された犯人の名簿に
あなたの名前が有りました。」っての
ここから話がどのように展開するのかワクワク期待したけど
しどろもどろで話が続かず、すぐ切れてしまった、残念 - 109 : 2021/05/15(土) 12:45:25.29 ID:HFNablE70
-
自分は頭がいいと思い込んでいる姑も、うちの息子たちは俺と言わないから自分は絶対ひっかからないと言っていた
- 110 : 2021/05/15(土) 12:46:07.05 ID:ND0IFhw20
-
こういう詐欺って手あたり次第電話かけるんか
ある程度カモリストみたいなものあるのか - 111 : 2021/05/15(土) 12:46:10.96 ID:j1n1ig5s0
-
WE ARE THE CHAMP詐欺に名称変更
- 112 : 2021/05/15(土) 12:46:12.39 ID:fMCPAnX80
-
うちの母ちゃんはナマポだから詐欺に会うことはないな。安心
- 114 : 2021/05/15(土) 12:47:57.45 ID:AICYbZ/D0
-
こういうニュース見ると不思議で仕方ないのだが歳とると知能が幼稚園児未満まで退化するのかな?
- 116 : 2021/05/15(土) 12:49:12.66 ID:hnbXehIE0
-
こういうのって返金されるの?
- 119 : 2021/05/15(土) 12:49:55.44 ID:TprmZeBs0
-
>>116
どこから? - 117 : 2021/05/15(土) 12:49:25.42 ID:XsW+s4Ms0
-
金だけはある馬鹿婆
- 118 : 2021/05/15(土) 12:49:39.51 ID:TprmZeBs0
-
>>1
すぐに自分から長男に確認の電話すらできないって認知症かな? - 120 : 2021/05/15(土) 12:50:01.49 ID:4axAfZaZ0
-
オレオレ言わない場合もあるから振り込め詐欺と呼称されるになって何年経つと思ってんだよ
「オレオレと言われず…」 4千万円のオレオレ詐欺被害

コメント