ヘビの元飼い主、まるで殺人犯のような扱いを受けてしまう

1 : 2021/05/15(土) 11:36:02.74 ID:jWWAZbBe0
現実でもネットでもボッコボコの模様
そこまでやるニュースちゃうやろ
2 : 2021/05/15(土) 11:36:33.56 ID:1yNzymK30
イキってたから可哀相とも思えないな申し訳ないけど
3 : 2021/05/15(土) 11:36:36.89 ID:kLTqBJaA0
コロナのストレスの捌け口やぞ
4 : 2021/05/15(土) 11:36:42.68 ID:cvkPjrocd
是非しぬまで追い込まれてほしい
5 : 2021/05/15(土) 11:36:52.07 ID:XcKpWpodM
土人国家やし
6 : 2021/05/15(土) 11:36:58.43 ID:gQ3nTLiid
叩けるときに叩くのがマナー
7 : 2021/05/15(土) 11:37:17.69 ID:jWWAZbBe0
たしかに逃してしまったのは悪いけどここまで叩くことか?
96 : 2021/05/15(土) 11:46:37.57 ID:IIe6JZ2d0
>>7
近隣住民は叩いても良いやろ
被害出てないからそれ以外は文句言うんじゃねえ
8 : 2021/05/15(土) 11:37:20.70 ID:UxKeJDBZM
今まで蛇とか逃してるやつは絶対申請してないよな
ワニガメとか平気で池に捨ててるやつもいるし
9 : 2021/05/15(土) 11:37:26.34 ID:0DiQE4gA0
大型犬飼ってる飼い主だって他人事じゃないやろ
15 : 2021/05/15(土) 11:38:22.75 ID:jWWAZbBe0
>>9
ほんまにな
飼ってた犬が失踪しましたっていうのもダメやろそしたら
58 : 2021/05/15(土) 11:43:38.66 ID:nqDJb+y10
>>9
逃がしたらそら同じ扱い受けるやろ
逃がしたらな
93 : 2021/05/15(土) 11:46:12.93 ID:rk8MUJm1M
>>58
大蛇なんて目じゃないレベルで脱走してるぞ
63 : 2021/05/15(土) 11:44:09.70 ID:pEp79DpXM
>>9
ピットブルとかは条例で規制されてるとこもあるんやなかったか
10 : 2021/05/15(土) 11:37:32.93 ID:08XHZoKa0
同族の爬虫類飼い主叩いてたみたいやし残当
11 : 2021/05/15(土) 11:37:49.72 ID:qJZPnjc7a
野良猫の駆逐オナシャス!
12 : 2021/05/15(土) 11:37:53.46 ID:G586DlWSd
殺せ
13 : 2021/05/15(土) 11:38:13.39 ID:yL/LfcOv0
殺人犯扱いは酷いな
殺人未遂やろ
14 : 2021/05/15(土) 11:38:21.07 ID:Iaai07zld
逆に叩かれなかったら不気味やろ
16 : 2021/05/15(土) 11:38:28.74 ID:1RkDc0aLa
こいつはなまじSNSやってるから白状しただけで
なんも公開してないペット飼いは逃しても沈黙だよな
25 : 2021/05/15(土) 11:40:03.07 ID:RTk4ldE40
>>16
蛇にマイクロチップ入ってるからそうもいかん
万が一捕まれば特定される
39 : 2021/05/15(土) 11:41:54.57 ID:1RkDc0aLa
>>25
チップあるのかよ
GPSつけるのも義務付けなあかんな
41 : 2021/05/15(土) 11:42:11.25 ID:pEp79DpXM
>>39
電源はどこから取るつもりですかね
50 : 2021/05/15(土) 11:42:53.08 ID:1RkDc0aLa
>>41

確かに
61 : 2021/05/15(土) 11:43:52.53 ID:JpzEPt+g0
>>41
ヘビに首輪にすればええやん
電池つけれるやろ
74 : 2021/05/15(土) 11:45:13.39 ID:pEp79DpXM
>>61
蛇にすり抜けられないように輪っかつけるって不可能やろ
66 : 2021/05/15(土) 11:44:38.78 ID:iC9g9fML0
>>41
バイオパワーから取り出そう
17 : 2021/05/15(土) 11:38:29.58 ID:kqO0pflPd
ルールを守らない奴は許されないらしい
18 : 2021/05/15(土) 11:38:34.07 ID:VMYeFsdL0
そらみんなストレス溜まってるし正義の名のもとに叩けるなら叩きまくるやろ
19 : 2021/05/15(土) 11:38:43.74 ID:+hfMuaK80
これもう半分テロリストだろ…
20 : 2021/05/15(土) 11:39:13.60 ID:s5S3veVHp
ペットショップで普通に売っとるのも数年で1.5mから2mになるんやから今回のことよりも販売禁止について騒ぐべきちゃうの
26 : 2021/05/15(土) 11:40:04.80 ID:Z95MRNZSa
>>20
すでに販売禁止やなかった
29 : 2021/05/15(土) 11:40:31.05 ID:vEFPwOuX0
>>20
今はもう新規では飼えなくなっとるんやろ
21 : 2021/05/15(土) 11:39:36.15 ID:/uKsqOi5a
爬虫類飼ってる奴はサイコやからしゃーない
22 : 2021/05/15(土) 11:39:40.22 ID:Uqn0N9X8a
逮捕されたのは元自民党みたいなのやめろ
今も飼い主だろ🥺
23 : 2021/05/15(土) 11:39:46.33 ID:DmPUxzfsa
有休使いきったら退職するんやろ
よしんば使いきる前に見つけたとしてももう職場にいられんやろし
確定で引っ越さなあかんし
かなり詰んでないか
24 : 2021/05/15(土) 11:39:48.29 ID:08XHZoKa0
てか元飼い主で草
27 : 2021/05/15(土) 11:40:19.37 ID:c9/maN4V0
仮に逃したことがバレず、そのままヘビが誰かに被害を与えた場合って足つくの?
28 : 2021/05/15(土) 11:40:21.17 ID:ejtKUKj20
家も追い出されてて草生える
30 : 2021/05/15(土) 11:40:37.50 ID:KLspU6TT0
いくらなんでも異常だわ
近所の奴ら以外関係ないやろ
37 : 2021/05/15(土) 11:41:42.03 ID:+hfMuaK80
>>30
あの飼い主みたいなのが他に何処でも潜んでる可能性があるかもしれないと思うと正直全然他人事じゃない
38 : 2021/05/15(土) 11:41:53.49 ID:jWWAZbBe0
>>30
ほんまそれ
危険っていっても各々が気をつければ問題ないやろ
31 : 2021/05/15(土) 11:40:38.10 ID:pha/Ae+r0
なに食ってるんやろかなあ
32 : 2021/05/15(土) 11:40:55.44 ID:F+XSILKK0
鍵なくしたとかとは違うもんなあ
探しにくいものを延々と探すのは拷問
しかも罵倒されながら
33 : 2021/05/15(土) 11:41:00.44 ID:3Ch3PUiyd
まだ見つかってないんか?
もう言わなんだらばれへんかったやろ
62 : 2021/05/15(土) 11:44:05.60 ID:5WBCqARu0
>>33
工場の変電設備に潜り込んで短絡なりしたらヤバイよな
67 : 2021/05/15(土) 11:44:42.00 ID:DmPUxzfsa
>>62
終わりかけの飼い主の人生が完全に終わるな
88 : 2021/05/15(土) 11:45:51.16 ID:vEFPwOuX0
>>33
言わんどいて後からバレたら余計罪重くならんか
34 : 2021/05/15(土) 11:41:05.47 ID:ot83zSA70
だからネットで個人情報だしてイキるなとあれほどいったのに
35 : 2021/05/15(土) 11:41:08.50 ID:dnNitzCk0
ちゃんと管理すればいいだけど話やろ
問題起こしたらそうなるやろ
36 : 2021/05/15(土) 11:41:32.96 ID:7mUNdfbt0
ネットリンチとか言われそうだけど煽ったメディアはどうなん?
51 : 2021/05/15(土) 11:42:54.40 ID:Ped9ESDK0
>>36
注意喚起はせんとあかんやろ
40 : 2021/05/15(土) 11:42:01.48 ID:Nj+Z1nUO0
他の爬虫類飼いにとっても迷惑この上ない存在やろな
42 : 2021/05/15(土) 11:42:13.06 ID:AmA0HPPOd
あんなやべー蛇の飼育許可出した行政サイドにも責任あるやろ
43 : 2021/05/15(土) 11:42:24.63 ID:pha/Ae+r0
犬猫はもとより子供も食えるからなあ
44 : 2021/05/15(土) 11:42:29.16 ID:vweFfDJJ0
Twitter上でも嫌われ者で草🐍
45 : 2021/05/15(土) 11:42:29.67 ID:jWWAZbBe0
そもそもヘビに限らず危険な生き物なんて外にウジャウジャおるやろ
68 : 2021/05/15(土) 11:44:42.43 ID:RTk4ldE40
>>45
人間が出くわすと高確率で死ぬ生き物って何よ
80 : 2021/05/15(土) 11:45:30.91 ID:jWWAZbBe0
>>68
普通に全速力で逃げれば撒けるやろ
98 : 2021/05/15(土) 11:46:48.47 ID:RTk4ldE40
>>80
不意打ち喰らって終わりだろ
86 : 2021/05/15(土) 11:45:49.09 ID:nqDJb+y10
>>45
お前ジャングルにでも住んでるんか?
46 : 2021/05/15(土) 11:42:33.87 ID:msopveVy0
普通に飼い主も殺せよ
48 : 2021/05/15(土) 11:42:45.14 ID:nwbqdTub0
そりゃ幼稚園児くらいなら食いそうなヘビがウロウロしてるって考えたら大騒ぎになるやろ
メディアから見たら捕まるまでネタになるし
猿が街中で暴れるだけで大ニュースなんやで
飼い主はまぁ可哀相になってきたな
49 : 2021/05/15(土) 11:42:45.54 ID:FK++hEJ8a
子供なら襲われて死にかねんし
52 : 2021/05/15(土) 11:42:55.45 ID:Iaai07zld
ググったら豚とか人間も喰われた事例でてきて草
53 : 2021/05/15(土) 11:42:56.48 ID:TyOQZay+d
普通に飼育してる人にいきり散らして、聞いてもいないご高説たれてたから界隈でも癌扱いで誰も助けてくれない
55 : 2021/05/15(土) 11:43:24.48 ID:8hk8twgR0
イキリツイートしてたのが悪い
56 : 2021/05/15(土) 11:43:36.63 ID:1UpPul380
でもシンガポールとかに普通にいる蛇なんだろ?
57 : 2021/05/15(土) 11:43:36.82 ID:vEFPwOuX0
過去の言動見たら全くかわいそうとは思えんわ
59 : 2021/05/15(土) 11:43:43.68 ID:gNwjqeBt0
実際近所の人は怖いよな。窓も開けられん。
60 : 2021/05/15(土) 11:43:51.81 ID:DmPUxzfsa
まあマスコミ的にはここから被害が出て燃料投下が一番美味しいやろな
70 : 2021/05/15(土) 11:44:53.36 ID:vEFPwOuX0
>>60
自宅前に張ってるマスコミから被害出て欲しいわ
64 : 2021/05/15(土) 11:44:16.90 ID:MDzUiEb/a
これから逃がしても知らんぷりするんが常識になっていくで
危険な生き物飼っとるやつなんてそこらじゅうにおるのに
75 : 2021/05/15(土) 11:45:19.26 ID:UxKeJDBZM
>>64
タランチュラが公園で見つかったこともあるしみんな昔からダンマリだよ
こいつはなぜかバカ正直に申請した
65 : 2021/05/15(土) 11:44:17.40 ID:BKGDVEbz0
爬虫類って異様に嫌われてるよな
ワイも昔トカゲ飼ってたが家族にも総スカンやったし友達にも滅茶苦茶キモがられて悲しかったわ
76 : 2021/05/15(土) 11:45:21.02 ID:DmPUxzfsa
>>65
本能的に忌避するんやろ
82 : 2021/05/15(土) 11:45:31.28 ID:3Ch3PUiyd
>>65
なんでやろな
カメはそこまで嫌われてない印象やけど犬よりヘビのほうがかわええのにな
116 : 2021/05/15(土) 11:48:11.09 ID:BKGDVEbz0
>>82

土佐犬やピットブルだって危ないとは言われても「こんなの飼う必要ない!」とまでは言われんのに
なぜかヘビトカゲは不要扱いや
145 : 2021/05/15(土) 11:49:35.04 ID:q3Zr/pg90
>>116
躾が出来るかどうかが周知されてるかの違いやろ
156 : 2021/05/15(土) 11:50:07.31 ID:0Tjp4TutM
>>116
人に懐かないと断言されてる生物やからやろ
166 : 2021/05/15(土) 11:50:24.79 ID:5JpiGa4sa
>>82
ガ●ジ4ね
83 : 2021/05/15(土) 11:45:40.40 ID:08XHZoKa0
>>65
その時家族が止めてくれたおかげで今クソデカヘビナイショで飼う駄目な大人にならなかったんやで
90 : 2021/05/15(土) 11:46:06.95 ID:odyz0R+y0
>>65
それ元々嫌われてたやろ
爬虫類のせいにすんなや
69 : 2021/05/15(土) 11:44:43.36 ID:iV4iG44m0
ヤフコメでは飼い主擁護コメばかりやで
逃げずに放置せずにきっちり警察に通報してるし会社休んで捜索してるしな
叩いてるのは底辺のお前らだけ
99 : 2021/05/15(土) 11:46:50.04 ID:hPZHSk72d
>>69
ヤフコメみたいな底辺に擁護されたら終わりやぞ
71 : 2021/05/15(土) 11:44:54.40 ID:BjlWHHypa
このタイミングで近所の子供行方不明とかなったらもっと叩かれるで
85 : 2021/05/15(土) 11:45:45.66 ID:UxKeJDBZM
>>71
なるほど今なら…
72 : 2021/05/15(土) 11:45:03.27 ID:G3Ux8VXU0
なんかこいつ自殺しそう
77 : 2021/05/15(土) 11:45:25.22 ID:Ty+lS6Ye0
隣人が一番迷惑しとる
78 : 2021/05/15(土) 11:45:25.23 ID:y8h/FRhc0
ペット禁止もケージも守らんクズやし自業自得
79 : 2021/05/15(土) 11:45:29.17 ID:ETUax/9F0
かわいそう
81 : 2021/05/15(土) 11:45:31.19 ID:T7CZXrImM
こいつ金持ちなん?
84 : 2021/05/15(土) 11:45:42.13 ID:/sB2OTO9M
イキってなかったら擁護してた
87 : 2021/05/15(土) 11:45:49.77 ID:ysAhuDeN0
こいつも壁に張り付いて登れるんか?
89 : 2021/05/15(土) 11:45:52.06 ID:oyP9jkV5a
そもそもなんでアミメニシキヘビなんて飼おうと思ったんやろ
アオダイショウで十分やろ
105 : 2021/05/15(土) 11:47:21.63 ID:Rxh3l5Oua
>>89
危険生物他にもワニガメとか色々飼ってるみたいやし強そうな生物飼ってイキりたがる奴なんやろう
92 : 2021/05/15(土) 11:46:11.96 ID:jWWAZbBe0
実際イキりっていうけど何してたん?
143 : 2021/05/15(土) 11:49:30.37 ID:41Il9vJJ0
>>92
ペットの飼い方についてみたいなこと普段からよく発信してる人だったらしいから当の本人がやらかしたってことで余計に炎上してるんや
まぁいつもの当事者を憂さ晴らしで誹謗中傷リンチしてる典型的パターンやな
94 : 2021/05/15(土) 11:46:19.85 ID:UHbbW17sa
元…?
95 : 2021/05/15(土) 11:46:26.91 ID:L+x5MZQhr
逃した状況によるけどな
完全に不注意なら叩かれてもしゃーない
97 : 2021/05/15(土) 11:46:44.12 ID:vTgi7z5O0
集合住宅住んでて弱々ケージで飼ってましたって怖過ぎやろ
100 : 2021/05/15(土) 11:46:52.48 ID:iBdBdRuSa
コロナ禍のストレスこいつにぶつけようとしてるの丸見えで醜いわ
114 : 2021/05/15(土) 11:47:51.86 ID:+RodvGhu0
>>100
ほんとこれ
でも社会不安煽ってるだけのコロナ報道が減ってくれるなら飼い主には申し訳ないが必要な犠牲かもしれん
102 : 2021/05/15(土) 11:47:08.81 ID:nwbqdTub0
腹減ったら住んでた部屋に戻ってくる事はないんやろか?
104 : 2021/05/15(土) 11:47:15.31 ID:Gkjr4msN0
ワニの次は蛇か
107 : 2021/05/15(土) 11:47:41.35 ID:gI9is9yQ0
電通のステマってマジ?
111 : 2021/05/15(土) 11:47:50.18 ID:MiLSWUVfa
本人曰く逃したりして起きる問題は飼ってるやつの自己責任らしいししゃーない
112 : 2021/05/15(土) 11:47:50.77 ID:9Wg5IJbR0
逃げ出して黙っといたらばれんの?
ペットショップに聞き込み行ってばれるんちゃう
115 : 2021/05/15(土) 11:48:07.83 ID:PSJX1qR00
実際殺人犯やろ
147 : 2021/05/15(土) 11:49:46.23 ID:jWWAZbBe0
>>115
これで殺人犯だったら飯塚幸三も殺人犯になるぞ
165 : 2021/05/15(土) 11:50:22.13 ID:9aQh44HyM
>>147
飯塚は殺人犯定期
172 : 2021/05/15(土) 11:50:55.44 ID:Y9of/8ue0
>>147
上級様は下級を好きなだけ殺しても許されんだぞ
117 : 2021/05/15(土) 11:48:15.24 ID:ipMgGLq2d
SNSでイキらなきゃここまで叩かれんかったで
イキり散らしてたのが悪い
118 : 2021/05/15(土) 11:48:17.14 ID:504XgGrF0
なんで叩くんやろうな
ワイはむしろヘビの飼い主を賞賛したい
だって人々が恐怖のどん底に陥っている姿を安全圏から眺めるのって最高のエンタメじゃん?
だからヘビの飼い主はまさに横浜民以外の人に楽しみを提供してくれたわけで
横浜民以外の人から叩かれることは何もしていないってことではないだろうか
135 : 2021/05/15(土) 11:49:10.88 ID:1mI7YW/S0
>>118
あいたたたた
171 : 2021/05/15(土) 11:50:50.73 ID:504XgGrF0
>>135
は?
どうせ貴様だってヘビ騒ぎを楽しんでいるんだろ?
もっと素直になれよ
164 : 2021/05/15(土) 11:50:21.51 ID:nwbqdTub0
>>118
叩くまでがセットのエンタメなんやで
119 : 2021/05/15(土) 11:48:18.54 ID:Q+G3exHzM
蛇飼ってただけなのに酷すぎるわ
120 : 2021/05/15(土) 11:48:19.51 ID:WzRrO0Zj0
何で見つからないんや
152 : 2021/05/15(土) 11:49:52.78 ID:rk8MUJm1M
>>120
相手は潜伏のプロや
122 : 2021/05/15(土) 11:48:20.83 ID:BzcNjcop0
安美錦蛇が人を噛むgif見たけど
これはフィジカルエリートのなんj民でも回避できんで
123 : 2021/05/15(土) 11:48:22.21 ID:pVRotY5h0
テレビの企画で蛇捜索やればええやん
124 : 2021/05/15(土) 11:48:26.45 ID:0UkMUZAg0
きっしょいでかいヘビ逃がしてんだから当たり前なんだよなぁ
アホみたいな逆張りなんなん
126 : 2021/05/15(土) 11:48:30.29 ID:1QexDT40a
人間同士の方が恐いんちゃうか?🐍
127 : 2021/05/15(土) 11:48:34.30 ID:EkNuTtG10
ペット禁止の物件やったっていうので運命決まっちゃったな
129 : 2021/05/15(土) 11:48:50.59 ID:7L73b5Ip0
隣人ならキレるのもしゃーないやろ
130 : 2021/05/15(土) 11:48:52.95 ID:dCw9fqZR0
ヘビ学会みたいなとこの奴が
子供なら丸のみにできるって発表したのが原因やろ
そら怖いわ
131 : 2021/05/15(土) 11:49:03.51 ID:s/tEw/t9d
潜在犯やん
あわなでかい蛇が餓死してくれる訳ねーだろ
133 : 2021/05/15(土) 11:49:04.03 ID:UYGraDm60
役満すぎて叩くのがおかしいとしか言えない逆張りガ●ジしかいないってのがもうつまらん事件やな
136 : 2021/05/15(土) 11:49:11.96 ID:YuN9DJZKM
蛇ごときでなんでこんな大騒ぎしてるのか分からん
137 : 2021/05/15(土) 11:49:14.56 ID:acd5HbV4r
危険生物飼育する事はそういう事やしなあ
159 : 2021/05/15(土) 11:50:13.43 ID:Y9of/8ue0
>>137
一番奥のマジャコングはなんなん?
140 : 2021/05/15(土) 11:49:26.37 ID:ZRQ+6afH0
ここまで叩かれるならブルーギル放逐した間抜けももっと叩かれるべきやろ
141 : 2021/05/15(土) 11:49:26.42 ID:Y9of/8ue0
生物兵器を世に放ってしまったからね
殺人未遂で刑務所ぶち込め
144 : 2021/05/15(土) 11:49:31.71 ID:dwxZs09/0
何をそんなに恐れてるのかわからんわ
蛇なんて近付かなければ何もしてこないしあんな黄色くてでかい蛇近くにいればすぐわかる
子供のいる親は心配だろうけど大の大人がヒステリックに恐れ慄いてるのは謎
熊じゃねえんだぞ
148 : 2021/05/15(土) 11:49:48.80 ID:eXhkmjPud
ワイは飼い主許す派やけど
ニュースで蛇が増えたせいで超がつく蛇嫌いの母ちゃんは死ぬまで許さないやろ
186 : 2021/05/15(土) 11:51:25.70 ID:jWWAZbBe0
>>148
許す許さないってなんやねん
普通に悪いのだとしたら法が裁くのだから俺たちには関係ないやろ
私刑はいらん
149 : 2021/05/15(土) 11:49:48.80 ID:iC9g9fML0
普通にペットになる小さいヘビとかおらんの?なんでこんなでかいの飼ってたんや
150 : 2021/05/15(土) 11:49:51.56 ID:Td/xlmb/0
都会では人間関係の煩わしさないと聞いてたのに
151 : 2021/05/15(土) 11:49:52.70 ID:/GleAOjjM
正直アメニシキのやつには逃げきってほしいと思ってる
ここまできたらなんとか逃げ延びて自然にお帰りー!!!!!おか~え~り~な~さ~い~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタw
153 : 2021/05/15(土) 11:49:55.23 ID:/iwsU+jk0
なにが面白いってフクロウに逃げられた飼い主のこと煽り倒しててこれなねが面白いよな
184 : 2021/05/15(土) 11:51:19.48 ID:WzRrO0Zj0
>>153
そんなことあったんか
154 : 2021/05/15(土) 11:49:55.38 ID:dkJWnWtQ0
youtubeで蛇に生き餌やってる動画を挙げてただけの爬虫類飼い主もキチゲェに訴えられて逮捕されてたやろ
爬虫類飼うやつは人権ないってことや
155 : 2021/05/15(土) 11:49:58.47 ID:DIT0KOkFd
実際自分の近所に人56すかもしれん生き物逃がされたら誰だって叩くだろ
157 : 2021/05/15(土) 11:50:07.34 ID:7ijo6DvSp
わざとじゃないんだし
自分でも探したり適切な対応取ってんだからそんなキーキー騒ぐことか?
183 : 2021/05/15(土) 11:51:17.92 ID:ybiulK73a
>>157
わざとやん
160 : 2021/05/15(土) 11:50:13.88 ID:a1+00gr90
ルールを守ってない上での脱走やし叩かれても文句は言えない
161 : 2021/05/15(土) 11:50:17.78 ID:iBdBdRuSa
叩かれる自体は当然やけどな
やり過ぎのレベルになったわ
伊是名でも叩いとけ
189 : 2021/05/15(土) 11:51:29.53 ID:mnHezkCd0
>>161
ワンチャン車椅子ガ●ジが食われたら英雄や
162 : 2021/05/15(土) 11:50:18.59 ID:dlxgMk1i0
鉄腕DASHで蛇捜索やって欲しい
169 : 2021/05/15(土) 11:50:29.30 ID:EkNuTtG10
2mくらいまで育つと成人男性でも巻きつかれたら自力で引きはがすの不可能なんやろ
3.5mあれば子供なら絞め殺せるやろ
170 : 2021/05/15(土) 11:50:38.50 ID:nMwqg0tRp
まあ禁止のとこであんなもん買うなよ
飼育にどれだけスペースいるとおもとんねん
175 : 2021/05/15(土) 11:50:57.68 ID:SPn+22p60
令和納豆食いに行ったんと違うか
176 : 2021/05/15(土) 11:51:03.88 ID:QlPWgbrud
同情する余地がないんだよね
177 : 2021/05/15(土) 11:51:06.07 ID:B55eyfSN0
スポーツチームの名前でスネークスとかないやろ?
鯉でさえあるのに
つまり雑魚やってことや
178 : 2021/05/15(土) 11:51:09.68 ID:bbrTLi9Ad
ペット禁止やったわけやし住人が怒るのもわかる気がするわ
危険生物と同じ敷地内で住んでたなんて
179 : 2021/05/15(土) 11:51:10.18 ID:Ob/r3DGq0
おーちゃんに捕まえて欲しい
本人は関わりたくないっぽいけど
180 : 2021/05/15(土) 11:51:12.05 ID:ptdQXOG0a
ヘビがもう10人くらい丸呑みにしているという風潮
181 : 2021/05/15(土) 11:51:15.57 ID:Nj+Z1nUO0
怪我人出たらこれを機に規制強化されそう
182 : 2021/05/15(土) 11:51:17.36 ID:8YH7J8Ss0
犬と違って爬虫類はしつけができんからな
比較対象は熊や
187 : 2021/05/15(土) 11:51:26.60 ID:0Tjp4TutM
未申請のケージに入れて脱走
アパートはペット禁止

ツーアウトってところか?

191 : 2021/05/15(土) 11:51:34.92 ID:06Cam6iE0
コロナでイライラしてるとこで相手に100パー非があるのが出るとこうなるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました