- 1 : 2021/05/14(金) 01:03:12.077 ID:RQdJiWfGd
-
すげえ 山の立ち入り許可もとって明日はニワトリの生き餌で蛇をおびき寄せるらしい
- 2 : 2021/05/14(金) 01:04:16.722 ID:LXeRbh500
-
蛇語が話せないとダメだろ
- 7 : 2021/05/14(金) 01:06:39.116 ID:G1lSz4Ac0
-
>>2
アズカバンに帰れ - 3 : 2021/05/14(金) 01:04:23.364 ID:Q8Q0+UXv0
-
ニワトリが食われるのはいいのかよ>動物保護団体
- 4 : 2021/05/14(金) 01:05:19.314 ID:RQdJiWfGd
-
>>3
冷凍でまず試すらしい - 6 : 2021/05/14(金) 01:06:10.595 ID:RQdJiWfGd
-
バラエティチャンネル
けっこう馬鹿な正義マン的なことしてるから一応閲覧注意
- 8 : 2021/05/14(金) 01:06:45.260 ID:w5zSiDwtM
-
途中に広告挟まれる方が嫌だろ
- 9 : 2021/05/14(金) 01:06:59.369 ID:nrQVVb7iM
-
うっかり餌になってくれんかな
- 10 : 2021/05/14(金) 01:07:14.041 ID:qfr2ie9/0
-
パーセルマウス?!
- 11 : 2021/05/14(金) 01:08:57.032 ID:BQ/Xc1dUr
-
あんなデカい蛇ならどっかの防犯カメラに映ってそうだけどな
- 12 : 2021/05/14(金) 01:09:11.064 ID:Wjlm6gyva
-
もう蛇博士が召喚した方が早くない?
- 13 : 2021/05/14(金) 01:09:35.927 ID:C7oAiF9kr
-
僕が食べられちゃいましたーって動画最後にあがったら応援するわ
- 15 : 2021/05/14(金) 01:11:54.699 ID:JzXo6YpPp
-
卵産んで増えまくったら面白いのに。完全定着で住民を恐怖のどん底に叩き込め
- 17 : 2021/05/14(金) 01:28:01.306 ID:8cJvTeazp
-
>>15
でかいのが怖いだけで生まれたばかりの蛇は別にいいだろって思ったんだけどニシキヘビって日本にいないのね
メジャーな蛇だからその辺にいるのかとちょっと調べたら日本の蛇でデカイのでも3m弱、ニシキヘビはデカくなると10m弱
そら怖いわな… - 19 : 2021/05/14(金) 01:28:59.934 ID:enzRvaik0
-
痕跡を見つけられるってすごいな
- 20 : 2021/05/14(金) 01:29:18.984 ID:2uS5Rvuj0
-
3メートルもあるのに誰にも見られてないって実はまだマンションの中にいるんじゃね?
- 21 : 2021/05/14(金) 01:29:35.940 ID:TFarpfmx0
-
コレコレの配信で捜索期間のびたってな
爬虫類マニアっぽい人がニワトリつかっておびき寄せるらしい - 22 : 2021/05/14(金) 01:30:21.935 ID:S7O9hDYf0
-
家の中で脱走しても1週間くらい見つからないことあるのに
絶対見つけるの無理だよこれ - 25 : 2021/05/14(金) 01:35:32.615 ID:TFarpfmx0
-
あとは飼い主でてたけどかなり胡散臭かった
みんなうせやろって感じで話聞いとったで - 27 : 2021/05/14(金) 01:41:00.174 ID:9BrgCTi20
-
そんな痕跡見つけるとか現実でできるんだな
すげえわ - 28 : 2021/05/14(金) 02:06:42.659 ID:6Hi8hptZM
-
卒業前にバスの事故で死んだのあったよや
- 29 : 2021/05/14(金) 02:15:12.631 ID:Wjlm6gyva
-
たぶん蛇マニアに盗まれたんだよ
蛇がカギを破壊するハズないじゃん
- 30 : 2021/05/14(金) 02:47:44.053 ID:+M3qnvxS0
-
もう空き家を見つけて住んでるから
- 31 : 2021/05/14(金) 02:48:54.679 ID:rnZHPK8b0
-
もう普通にサラリーマンのふりして暮らしてるでしょ
底辺youtuber ニシキヘビの捜索をし、痕跡を発見し 捜索期間を増やす

コメント