村上春樹「SNSはやらない。クソみたいな文章の掃き溜めなので」 →Twitter民発狂

1 : 2021/05/13(木) 16:39:14.69 ID:zwUK9cTl0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/05/13(木) 16:39:24.23 ID:GMU3ZgAt0
4 : 2021/05/13(木) 16:39:33.11 ID:6U47cLljd
たれw
6 : 2021/05/13(木) 16:39:39.71 ID:zwUK9cTl0
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
23 : 2021/05/13(木) 16:40:37.11 ID:JLQpZFqhM
>>6
証明定期
24 : 2021/05/13(木) 16:40:41.64 ID:8bBDAjHu0
>>6
こいつらそんなTwitterの文章がすごいと思ってるんか
31 : 2021/05/13(木) 16:41:05.09 ID:hv4d7/BO0
>>6
ガ●ジすぎるやろこいつら
32 : 2021/05/13(木) 16:41:06.49 ID:eScOf9pEM
>>6
クソの自覚もないクソの皆様
50 : 2021/05/13(木) 16:41:55.31 ID:UmxMa1jIa
>>6
答え合わせ
57 : 2021/05/13(木) 16:42:02.52 ID:QR7PLkGk0
>>6
一番下の、これが煽りになってると思ってるのがガ●ジ
69 : 2021/05/13(木) 16:42:34.81 ID:50BOme5t0
>>6
が、外国語の作文w
71 : 2021/05/13(木) 16:42:42.91 ID:WnTPb6Vh0
>>6
Twitterに誇り持つな
93 : 2021/05/13(木) 16:44:06.59 ID:kaxXymh80
>>6
答え合わせやん
113 : 2021/05/13(木) 16:45:00.33 ID:F9+cZvwD0
>>6
まさに
効いてて草ってやつやんw
115 : 2021/05/13(木) 16:45:21.91 ID:HH9AeWPya
>>6
自ら証明していくスタイル
128 : 2021/05/13(木) 16:45:42.07 ID:y/9o0UNFa
>>6
ラノベの文章は凄いんだ!!!って言ってるおまえらみたいやん
131 : 2021/05/13(木) 16:45:47.97 ID:01SPlI76M
>>6
ここまで予想した上で発言したんやろな
184 : 2021/05/13(木) 16:49:10.16 ID:vwb7ykGP0
>>6
そういうとこやぞ
228 : 2021/05/13(木) 16:51:09.56 ID:bgpuLY2ed
>>6
答え合わせ😎
235 : 2021/05/13(木) 16:51:31.98 ID:QRJputDfF
>>6
QED定期
8 : 2021/05/13(木) 16:39:52.87 ID:kzuuaxxzd
うーんこの
9 : 2021/05/13(木) 16:39:55.95 ID:4Oz7eR590
やれやれ
10 : 2021/05/13(木) 16:39:57.72 ID:EdgLwfAu0
いやクソだろ
12 : 2021/05/13(木) 16:40:06.27 ID:jVmeRQVi0
13 : 2021/05/13(木) 16:40:07.19 ID:YY3egIKt0
ヤクルトの野球も上等じゃないしまずいだろ
51 : 2021/05/13(木) 16:41:55.35 ID:rVF+3O1vd
>>13
これやろやあ
14 : 2021/05/13(木) 16:40:12.51 ID:dCKePo5M0
発狂してお前の文章も駄文だ!って切れてるやつがワラワラ湧いてたの最初笑ってたけどよく考えたら怖くなった
15 : 2021/05/13(木) 16:40:13.62 ID:0fAjJXFH0
やれやれ、僕は射精した
17 : 2021/05/13(木) 16:40:20.39 ID:QqyfxVIoa
なんJと変わらんしな
18 : 2021/05/13(木) 16:40:25.13 ID:GMU3ZgAt0
やぁ、キツいっす。←これww
21 : 2021/05/13(木) 16:40:35.28 ID:5iDXbhWfd
>>18
やめたれ
27 : 2021/05/13(木) 16:40:55.69 ID:GEFTW46b0
>>18
焼肉のたれw
61 : 2021/05/13(木) 16:42:16.04 ID:sXkPBTYZ0
>>18
これが一番身悶えする
166 : 2021/05/13(木) 16:48:09.08 ID:ZO2iNbLl0
>>18
課長壊れる
19 : 2021/05/13(木) 16:40:27.07 ID:q18Ez7cR0
正論ティー
20 : 2021/05/13(木) 16:40:32.13 ID:TFaCTSkT0
さすが俺たちの春樹
22 : 2021/05/13(木) 16:40:35.67 ID:8G7w47hC0
2chに書かれてる長文もこの理論で読みたくないわ
バカが移りそう
25 : 2021/05/13(木) 16:40:47.76 ID:yVmqwfNV0
村上春樹がいうならそうなんやろ
26 : 2021/05/13(木) 16:40:53.39 ID:3R2yji7f0
あまり上等じゃないの集まってしまうやん
28 : 2021/05/13(木) 16:41:00.12 ID:0fAjJXFH0
完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
29 : 2021/05/13(木) 16:41:00.98 ID:mUitaoZK0
ちなヤクおじさんと意識高い系ハルキニストは別人
30 : 2021/05/13(木) 16:41:01.46 ID:WqiSVgxH0
まぁ質は悪いと思うけど
普通にカルチャーに馴染めないおっさんの遠吠えに聴こえなくもない
82 : 2021/05/13(木) 16:43:28.23 ID:Kz39uWjN0
>>30
こういう風に適当な言葉を使う輩がいるから見ない方がいいんやろな
136 : 2021/05/13(木) 16:45:54.04 ID:pYcxrnpfd
>>30
おっさんの遠吠えってなんやんねんw
164 : 2021/05/13(木) 16:48:03.02 ID:WqiSVgxH0
>>136
「おっさんの負け犬の遠吠え」やと の が二回続いて変な感じやなと思ったんや
まぁ掲示板の文章なんてこんなもんよ
236 : 2021/05/13(木) 16:51:33.60 ID:ToeqP4M/0
>>164
大丈夫やで
村上春樹の小説の主人公が
まるでおっさんの遠吠えみたいだ! って言ったら
ハルキストがなんて上手い比喩なんだ! ってアヘ顔昇天するから
238 : 2021/05/13(木) 16:51:35.06 ID:CrZiNat70
>>164
それならおっさんを抜けばよかったのでは?ってことを考え出したりしちゃうんやろかね、村上春樹は
150 : 2021/05/13(木) 16:46:50.37 ID:HH9AeWPya
>>30
Twitterはカルチャーではないよ
負け組の溜まり場
202 : 2021/05/13(木) 16:49:49.18 ID:WqiSVgxH0
>>150
いうてもタレントやら著名人みんな使ってて
バズって商品が売れたり、かたや池江がボコボコにされてニュースになったりするんやから
そこそこカルチャーの中心といっていいんちゃうの
229 : 2021/05/13(木) 16:51:11.78 ID:0rwYu1R10
>>202
文脈が無いものをカルチャーと言えるのかどうか
33 : 2021/05/13(木) 16:41:08.81 ID:6WprG3QJ0
お前ら5chは別だと思ってそう
49 : 2021/05/13(木) 16:41:52.04 ID:eScOf9pEM
>>33
同類以下やで
34 : 2021/05/13(木) 16:41:10.21 ID:PceKkF2Y0
せやな
お前の文章もクソみたいなもんやけど
信者しかもちあげてないし
35 : 2021/05/13(木) 16:41:15.33 ID:y00BGUnqM
ノーベル賞はよ
36 : 2021/05/13(木) 16:41:17.08 ID:ZJFFvICi0
でもヤクルトの試合観てるのはおかしいよな
37 : 2021/05/13(木) 16:41:20.82 ID:d74nXaY30
羊だけ好き
38 : 2021/05/13(木) 16:41:21.31 ID:j6tqLnUZ0
これは春樹が正しい
39 : 2021/05/13(木) 16:41:24.26 ID:+jlM6epj0
村上春樹ってノルウェーの森だっけ
40 : 2021/05/13(木) 16:41:24.39 ID:A4i1npb80
反論してる奴らは自分に言われてると思っとるんか?
157 : 2021/05/13(木) 16:47:29.23 ID:HH9AeWPya
>>40
帰属意識持ってるんやろなあ
41 : 2021/05/13(木) 16:41:26.04 ID:+gd+QPv40
140字で語れるもんなんてないわな
42 : 2021/05/13(木) 16:41:33.77 ID:vFyTkVfz0
実際なんJに長くいると性格悪くなるし頭も悪くなると思う
43 : 2021/05/13(木) 16:41:39.73 ID:dEKuo8eC0
ブチギレるツイカスと納得するなんJ民
44 : 2021/05/13(木) 16:41:40.83 ID:h4Caip9X0
自覚ある奴にクリティカルヒット
45 : 2021/05/13(木) 16:41:43.26 ID:51jbgInnM
ぐうの音も出ない正論
46 : 2021/05/13(木) 16:41:45.72 ID:qgHLio9/0
SNS中毒イライラで草
47 : 2021/05/13(木) 16:41:47.22 ID:gooKNwwFM
下等な文章見るの楽しいやん
音楽と文はは違うんだよなぁ
48 : 2021/05/13(木) 16:41:50.55 ID:lLOTpx1z0
黒瀬深とかもへもへみたいなやつのお気持ち表明なんて誰も見たくないやろ
52 : 2021/05/13(木) 16:41:56.00 ID:H3ALr3RY0
やっぱノーベル賞作家は違うわ
53 : 2021/05/13(木) 16:41:57.41 ID:+su+Uoopd
ツイッターがクソなのは同意してやる
こいつの小説読んだことないけど
54 : 2021/05/13(木) 16:41:58.13 ID:FvUITqZaM
5chねらーですら自分等の書き込みクソなの自覚してんのにさぁ
56 : 2021/05/13(木) 16:42:00.73 ID:Wlezv+TI0
や👁⤵w
58 : 2021/05/13(木) 16:42:04.68 ID:OAq/t8Tg0
SNSから上質な文章探し出すの大変だもんな
59 : 2021/05/13(木) 16:42:06.36 ID:heVq7cVv0
クソみたいな野球選手の掃き溜めを応援してるくせに
60 : 2021/05/13(木) 16:42:08.29 ID:oySI2mFPd
ツイッターは匿名とは言えアカウントが存在するのに民度はなんJ並みとか笑えないんだよな
62 : 2021/05/13(木) 16:42:16.26 ID:yCItDDV90
これに発狂して突撃してる奴が正にソレなんだよな
63 : 2021/05/13(木) 16:42:17.26 ID:GZ/6MEmDa
食わず嫌いもなにもウ●コ食いたがるやつなんか誰もおらんからな
ネットはウ●コという自覚ないんか
64 : 2021/05/13(木) 16:42:25.72 ID:V76QZuPs0
これは正論
65 : 2021/05/13(木) 16:42:28.90 ID:J+WWxKcN0
ガ●ジ連呼のここはどうなるの
66 : 2021/05/13(木) 16:42:30.41 ID:S2NyHTs80
うんこなう時代のTwitterはセンスあるやつ多かったやろ
人が増えすぎてうんこなうと言えなくなり終わった
67 : 2021/05/13(木) 16:42:33.40 ID:sAsa+x0D0
なおなんの結果も出していない村上さん
169 : 2021/05/13(木) 16:48:23.51 ID:HH9AeWPya
>>67
イライラするなよ掃き溜め民www
68 : 2021/05/13(木) 16:42:34.12 ID:c3aDxK7Xa
粗悪品読まんでも本屋にたくさん売ってるよって話ちゃうの
70 : 2021/05/13(木) 16:42:42.07 ID:5ingxfnFM
「なんJは一切みないそうですが、その理由は?」にしても成立するやん
126 : 2021/05/13(木) 16:45:38.93 ID:AO/CkXA90
>>70
なんJ民は反論せずに正論ティー言って終わりそう
72 : 2021/05/13(木) 16:42:52.69 ID:rVF+3O1vd
Twitterやってるハルキストどうすんのこれ
おるやろ絶対
192 : 2021/05/13(木) 16:49:28.57 ID:HH9AeWPya
>>72
やれやれ、僕はTwitterを止めた
73 : 2021/05/13(木) 16:43:00.61 ID:+4Qh6DHE0
ツイカスがいくら発狂しても認識すらされないっていうね
やっぱSNSは見ないのが一番の対策だわ
75 : 2021/05/13(木) 16:43:04.76 ID:eUNTKMjs0
YouTubeのコメント欄とかいうTwitter以下のクソ
96 : 2021/05/13(木) 16:44:15.51 ID:51jbgInnM
>>75
あんなんクソガキしかいないしな
98 : 2021/05/13(木) 16:44:25.63 ID:A4i1npb80
>>75
あそこは小学校の休み時間やから
109 : 2021/05/13(木) 16:44:46.43 ID:gQOhX3Dvd
>>98
幼稚園やろ
117 : 2021/05/13(木) 16:45:24.80 ID:aPuAYuD1d
>>75
YouTubeは良くも悪くも素直な中学生以下、Twitterは高校生以上のイキリオタクって感じだからTwitterのほうが気持ち悪いわ
122 : 2021/05/13(木) 16:45:28.18 ID:QqRml5uk0
>>75
YouTubeのコメント欄はクソガキばっかでまだかわいらしさがある
ほんとのクソはヤフコメ
188 : 2021/05/13(木) 16:49:24.44 ID:A4i1npb80
>>122
ヤフコメはホンマ後戻り出来ないレベルの奴多数おるからな
216 : 2021/05/13(木) 16:50:31.64 ID:HH9AeWPya
>>188
40台職歴なし引きこもりがメイン層だから
振り返る過去すらない奴らや
231 : 2021/05/13(木) 16:51:21.28 ID:jodPcYF70
>>216
こいつらの悪口はやめてやれよ
130 : 2021/05/13(木) 16:45:47.35 ID:rVF+3O1vd
>>75
ネットの中で最低最悪の空間やろあそこは
爆砕と並ぶわ
156 : 2021/05/13(木) 16:47:22.48 ID:PtKwkosOa
>>130
いつまでYouTubeのコメント欄よりなんJの方がマシやと思ってるんや?
Twitterやヤフコメにも言ってるけどいい加減目を醒ませや
163 : 2021/05/13(木) 16:47:50.63 ID:51jbgInnM
>>156
どれも等しくゴミ定期
76 : 2021/05/13(木) 16:43:06.17 ID:4zIPU4h+0
そらそうだろ
77 : 2021/05/13(木) 16:43:16.07 ID:LSeC+2LOd
さすが永遠のノーベル賞候補やな
78 : 2021/05/13(木) 16:43:16.62 ID:Oet9mhub0
ジョジョの作者と鋼の錬金術師の作者だったか対談で何で作家がSNSやるのか分からない言うてたな
そこで言うネタは作品に使えば良いのにってのが理由だった
森博嗣という作家はブログは後から書籍化されて印税貰えるから依頼されてやってる言ってたが
100 : 2021/05/13(木) 16:44:26.52 ID:c3aDxK7Xa
>>78
漫画書かずにTwitterばっかりやってる漫画家に聞かしてやりたいな
138 : 2021/05/13(木) 16:46:03.97 ID:6WprG3QJ0
>>100
まあ対談やインタビューで文句言ってる漫画家はTwitterやってる奴と変わらんのやけどな
ジョジョの作者なんてアイスバケツチャレンジみたいなのもやっとったし
173 : 2021/05/13(木) 16:48:39.74 ID:+4Qh6DHE0
>>138
対談インタビューは仕事やん
183 : 2021/05/13(木) 16:49:06.59 ID:c3aDxK7Xa
>>138
いやヒラコーに書いて欲しいと思ってるだけやで
112 : 2021/05/13(木) 16:44:57.10 ID:HGEo8/lO0
>>78
バキの作者はSNS絶対禁止見るのも禁止って命令出てるって自分で言ってたな
134 : 2021/05/13(木) 16:45:51.97 ID:vqDJVh/zM
>>78
文章書くのが仕事の人は、金になるから文章書いてるだけやもんな

72歳の村上春樹がSNSやる意味ないやろな
友達もやってないやろうし

207 : 2021/05/13(木) 16:49:56.12 ID:2LjdXjY60
>>78
でもtwitter禁止した結果出てきたのが「黄金の回転」だしな
80 : 2021/05/13(木) 16:43:21.57 ID:glpkyvHEd
ええ…こいつらSNSに誇りでも持ってんの?
匿名で好き勝手暴れまくれる無法地帯でしかないやろ
81 : 2021/05/13(木) 16:43:27.18 ID:kyfGL8L90
昔の2chは漏れらもまいらもちつけの自虐精神あったけど今のネットって自尊心の塊だからこういうのにはすぐ攻撃するよな
151 : 2021/05/13(木) 16:46:53.62 ID:A4i1npb80
>>81
昔は便所の落書きだったのが今はSNSの発展で拡声器化し出しとるからな
83 : 2021/05/13(木) 16:43:32.85 ID:oh2mTy5Cp
Twitterはほんまにクソやわ
ワイはなんJのレスバで文章力鍛えてる
84 : 2021/05/13(木) 16:43:37.90 ID:kFELD6zp0
自分たちで証明してるやん
85 : 2021/05/13(木) 16:43:45.53 ID:tyndbz9ld
実際SNSではしゃいでるクリエイターってもれなく作品もクソよな
86 : 2021/05/13(木) 16:43:48.80 ID:5vOyMn0a0
いい音楽って何聴いてんだろ
クラシックとか聴いてんのかな
87 : 2021/05/13(木) 16:43:54.42 ID:gZYdcEt80
ツイッター始めたら
毎試合後ヤクルトの試合に苦言を呈してそう
88 : 2021/05/13(木) 16:43:54.82 ID:qgHLio9/0
ぼくたちのSNSをひはんしたな!ウキーーー!!
89 : 2021/05/13(木) 16:43:55.69 ID:EhMNhXp70
正解!w
91 : 2021/05/13(木) 16:44:00.09 ID:9B12eTbw0
クソだぞ
作家がSNSやると更にひでえことになる
92 : 2021/05/13(木) 16:44:04.77 ID:Ewhi1qIz0
SNS始めてプラスになったような有名人ほぼおらんからやらんでええやろ
94 : 2021/05/13(木) 16:44:08.91 ID:mUitaoZK0
遠藤幕内中位以下で11勝技能賞定期
95 : 2021/05/13(木) 16:44:12.43 ID:/XxF07jz0
ノーベル文学賞以外の作品は読まない。クソみたいな文章の掃き溜めなので
97 : 2021/05/13(木) 16:44:22.30 ID:Y/HwIxRpM
実際Twitterって誰かを憎んだり憎ませたりするようなワードばっかりトレンドに上がってるから
確実に精神は蝕んでると思う
99 : 2021/05/13(木) 16:44:26.35 ID:EfU6VHz40
誰や
101 : 2021/05/13(木) 16:44:31.09 ID:MSQZfc4y0
こいつ句読点おおすぎる
102 : 2021/05/13(木) 16:44:32.54 ID:xvgMACXG0
なんJはやらない
クソの掃き溜めだから
103 : 2021/05/13(木) 16:44:33.91 ID:f/rSDgPe0
Twitterが5ch化してしまったのはなんでやろ
104 : 2021/05/13(木) 16:44:34.73 ID:vklqZwyO0
Twitterで上質な文章見つけるのにどれだけの駄文を読まなければならないのか
105 : 2021/05/13(木) 16:44:35.30 ID:V83DD8ONp
っぱなんjだわ
106 : 2021/05/13(木) 16:44:36.66 ID:R5xH2OThH
お前のメイン読者層SNSに集まってるのにそれはいかんやろ
108 : 2021/05/13(木) 16:44:40.73 ID:+/QqAoIra
ヤクルトスワローズかよ
110 : 2021/05/13(木) 16:44:53.51 ID:7zun6oMv0
???「お気の毒です。読売ジャイアンツのファンになられてしまったというのは、きっと前世のカルマが祟っているのでしょう」
111 : 2021/05/13(木) 16:44:53.88 ID:2/c+3wm80
さすが古臭い過去の作家
ツイッターもついてけねえか
114 : 2021/05/13(木) 16:45:08.08 ID:Q6lpiynEp
ここもツイッターも便所の落書きってことを忘れたらイカン
116 : 2021/05/13(木) 16:45:22.62 ID:vT7sF/800
SNSになに期待してんだ、ってのは分かるけどSNSにも文豪はいるんだ!って反発してイキるのはわからん
118 : 2021/05/13(木) 16:45:26.21 ID:r9omtZoJ0
SNSやると炎上リスク抱えるし特に小説家はやる価値ないやろな
119 : 2021/05/13(木) 16:45:26.48 ID:EXlP4xtKa
これは正解
120 : 2021/05/13(木) 16:45:26.74 ID:74qyhOX50
村上春樹のエッセイ好き
小説嫌い
121 : 2021/05/13(木) 16:45:26.97 ID:a5pHX1F80
ツイカスってなんJと同レベの肥溜めの癖に誇りに思ってる奴おるやな
123 : 2021/05/13(木) 16:45:28.45 ID:WoSdvkwx0
Twitterは鳴き声やから
なんJと一緒や
124 : 2021/05/13(木) 16:45:29.55 ID:jmtIybu00
残念でもないし当然
125 : 2021/05/13(木) 16:45:34.89 ID:g8Ix66lyd
反応が証明してるやん
129 : 2021/05/13(木) 16:45:46.46 ID:PV4qZFvY0
クソみたいな投手の掃き溜め応援しとるのに?
132 : 2021/05/13(木) 16:45:48.08 ID:z6wibDWYM
そらノーベル賞方面の人から見たらそうやろ
133 : 2021/05/13(木) 16:45:50.72 ID:luSZ+1ILd
snsの件より音楽が気になるわ
137 : 2021/05/13(木) 16:46:03.98 ID:yQsRxI6la
なんJ民に置き換えて「なんJの文章は上等!」って言ってると思ったら笑ってまうやろ
どえらい恥ずかしいキレ方やん
154 : 2021/05/13(木) 16:47:06.02 ID:6WprG3QJ0
>>137
このスレにおって草
140 : 2021/05/13(木) 16:46:14.66 ID:5Eq9kvlL0
おーい!wうんちっちぶりぶり3世w
これを読め!
142 : 2021/05/13(木) 16:46:25.64 ID:2DXLEeMN0
糞みたいな球団の応援やめろ
143 : 2021/05/13(木) 16:46:28.28 ID:KYRy9sicM
youtuberとグーグルの関係と同じか
145 : 2021/05/13(木) 16:46:39.97 ID:u/FSbRdc0
現代のソクラテス
147 : 2021/05/13(木) 16:46:46.20 ID:rznVFn3fr
事実やろ
149 : 2021/05/13(木) 16:46:50.37 ID:flhDnC09M
Twitterも5chもヤフコメもyoutubeもそれ以外もクソの掃き溜めやからな
155 : 2021/05/13(木) 16:47:11.43 ID:QFx6/pCq0
村上春樹好きってけっこうSNS好きも多そうやからワクワクするわ
158 : 2021/05/13(木) 16:47:35.59 ID:Ht/NDyst0
ロジハラは良くないw
159 : 2021/05/13(木) 16:47:40.27 ID:285M5uXN0
こんだけなんj民に愛されるのにつれないんだな。
やれやれ僕は射精した。
160 : 2021/05/13(木) 16:47:44.18 ID:dJmFe2Cod
よく言った的なレス多いけどSNSよりもさらに空気どころか隣の部屋のすかしっ屁くらいにしか思われてないのが棒巨大匿名掲示板やからな
162 : 2021/05/13(木) 16:47:45.34 ID:nt7p1bJJM
この文豪を狂わせるヤクルトという球団
165 : 2021/05/13(木) 16:48:08.30 ID:RQYSF2XJ0
たまにやけどなんj見てると「あれ?これ村上本人だよね?」ってレスがあるんよね
たぶん本人降臨してることもあると思うで。20年以上村上ファンやってるワイが間違うわけない
176 : 2021/05/13(木) 16:48:46.04 ID:6WprG3QJ0
>>165
うーん、これは駄文
167 : 2021/05/13(木) 16:48:09.78 ID:sF6X0Dvm0
でも村上春樹がヤクルトの勝敗に一喜一憂してるツイートは見てみたい
178 : 2021/05/13(木) 16:48:52.17 ID:K2cCULTN0
>>167
一喜するのに何憂するやろな
209 : 2021/05/13(木) 16:50:10.37 ID:285M5uXN0
>>167
すごく下品そう
168 : 2021/05/13(木) 16:48:12.82 ID:J+WWxKcN0
ツイッターなんて広大に広くて趣味もバラバラなのに仲間意識あるのか?嘘やろ?
170 : 2021/05/13(木) 16:48:25.46 ID:qBF33GwRa
上質でない野球を見続けてる奴の言うことではないやろ
171 : 2021/05/13(木) 16:48:27.91 ID:qf7lX8eld
当たり前やろ、なんJみたいに便所落書き受け入れろや
174 : 2021/05/13(木) 16:48:43.50 ID:JNwVRm2z0
TwitterってなんJ民よりもやべえわ
193 : 2021/05/13(木) 16:49:28.80 ID:8H6MoDD1M
>>174
どっちも糞なんだよなぁ…
175 : 2021/05/13(木) 16:48:44.57 ID:y6o7sK0Ma
たしかに
ツイッターのハルキストとかろくでもないのしかおらんな
177 : 2021/05/13(木) 16:48:48.40 ID:mClTSrZl0
正解
179 : 2021/05/13(木) 16:48:56.06 ID:Ir2ZPoV6p
名誉ノーベル賞エ口小説家おじさんのファンってまさにSNSやってる連中ばっかやろ
181 : 2021/05/13(木) 16:49:02.02 ID:J+ozdUv10
ウ●コ食ってる異常者には理解できんだろうが
ウ●コなんか食わず嫌いでいいんだよ
186 : 2021/05/13(木) 16:49:11.61 ID:WmcyFvxr0
いや>>1は自分に刺さったいう意味ちゃうん
187 : 2021/05/13(木) 16:49:12.44 ID:j7/2BmNI0
ツイッターは魔界
頭おかしなるで
189 : 2021/05/13(木) 16:49:24.82 ID:flhDnC09M
まあこいつの文章もこねくり回しただけのつまらん駄文やけどな
駄文やない文章なんてこの世にないけど
190 : 2021/05/13(木) 16:49:25.64 ID:EXTVvXwD0
クソみたいな文章を楽しむのがツイッターと5ちゃんやろ
195 : 2021/05/13(木) 16:49:34.14 ID:gSa7IiqI0
この前のオコエの件もそうだけど図星だと発狂するの草
197 : 2021/05/13(木) 16:49:37.16 ID:2n+jAkxZ0
清濁併せ呑んでこそノーベル賞が取れるんや
198 : 2021/05/13(木) 16:49:38.56 ID:2EGX3TsEd
ヤクルトスワローズは上等な野球をする球団だからな
200 : 2021/05/13(木) 16:49:40.59 ID:1voLQl1jr
全く同じ理由でライトノベルには手を出してへんわ
頭悪くなりそう
203 : 2021/05/13(木) 16:49:49.43 ID:6D1ewl75M
SNSに文章力求めるって
204 : 2021/05/13(木) 16:49:53.18 ID:f/rSDgPe0
つまりヤクルトの野球は優雅でいい野球なんやな
205 : 2021/05/13(木) 16:49:54.96 ID:jmI8bkOI0
ヤクルトは応援しない。クソみたいな投手の掃き溜めなので
212 : 2021/05/13(木) 16:50:16.62 ID:+jlM6epj0
>>205
横浜の投手に謝ったほうがええやろ
206 : 2021/05/13(木) 16:49:55.08 ID:lOD/6B0c0
ほんとこれ
Twitterなんかやらないでこっちにこいよ春樹
208 : 2021/05/13(木) 16:49:57.23 ID:QsiJrnOP0
わざわざ拾って晒しあげようとしてる時点でまけてるよな
211 : 2021/05/13(木) 16:50:14.63 ID:FrAVqo+ca
公人が当たり前のように失言をしまくる魔のツールよ
213 : 2021/05/13(木) 16:50:24.11 ID:93rWbdk10
証明してどうすんねん
214 : 2021/05/13(木) 16:50:24.41 ID:2r/qqN93p
元祖やれやれ系主人公を確立した男村上春樹
215 : 2021/05/13(木) 16:50:30.77 ID:eTO19ElB0
著名人がSNSやるのは普通にデメリット大きいし正解や
219 : 2021/05/13(木) 16:50:50.86 ID:f/rSDgPe0
イチローがTwitterしてたらダルビッシュ化するんやろうか?
220 : 2021/05/13(木) 16:50:55.79 ID:LeDeexXN0
ツイカスみたいなクソみたいな連中どうでもええやろ便所の落書きやあそこわ
221 : 2021/05/13(木) 16:50:58.36 ID:7zun6oMv0
まぁ物書きがTwitterなんてやっても百害あって一理なしやな
政治思想たれ流されても困るし
223 : 2021/05/13(木) 16:50:59.58 ID:eLnFs2s90
大正解やろ
どうみてもTwitterに合わなそうやし
224 : 2021/05/13(木) 16:50:59.92 ID:wluI0Uf70
SNSなんて匿名性がある時点で便所の落書きとなんもかわらんやろ
225 : 2021/05/13(木) 16:51:07.31 ID:qOZhUKsR0
いやーキツイっす
226 : 2021/05/13(木) 16:51:09.30 ID:c7dIT9An0
悪い野球は見まくるヤクルトおじさん
227 : 2021/05/13(木) 16:51:09.42 ID:ccIlLPuk0
やれやれ、僕は炎上した
232 : 2021/05/13(木) 16:51:22.05 ID:3OxMOOWgd
まあ実際SNSのアホみたいな文章見続けてたら本業に支障出そうやしな
233 : 2021/05/13(木) 16:51:22.28 ID:6WprG3QJ0
でも春樹はまずい野球を嗜んでるんだよね…
234 : 2021/05/13(木) 16:51:25.05 ID:vGhnTjIj0
完璧なヤクルトなどといったものは存在しない
237 : 2021/05/13(木) 16:51:34.11 ID:bB65wfkC0
なんjはゴミ溜めって自覚があるやつがほとんどだけとツイカスは高尚だと思ってそうやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました