【恐怖】京都20代「ちょっとマシになってきましたわ」保健所「ホッ…また電話するか。」→後日「もしもし?もしもーし」→死亡

1 : 2021/05/12(水) 21:30:36.33 ID:LPxFBrmw0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/amp/k10013027511000.html
京都市は、今月新型コロナウイルスの感染が確認された20代の男性が自宅で療養中に死亡したと発表しました。男性には基礎疾患はなく、京都府内で20代が新型コロナで亡くなったのは初めてだということです。

死亡が確認されたのは、京都市に住む飲食業の20代の男性です。

京都市によりますと、男性は先月29日に発熱やせきなどの症状が現れ、今月2日に新型コロナの感染が確認されたということです。

当初の聞き取りでは軽症とされたものの、発熱が続き、本人が入院を希望したことから、保健所が京都府のコントロールセンターに入院調整を依頼していました。

ただすぐに入院先が見つからず、男性は自宅で療養を続けていたということです。

その後、男性は「症状は続いているものの全身のだるさは改善しつつある」と話していたということですが、保健所が5日に改めて連絡を取ろうとしたところ電話がつながらず、6日の未明に自宅で亡くなっているのが見つかったということです。

男性に基礎疾患はなく、死因は新型コロナによる肺炎とみられるということです。

2 : 2021/05/12(水) 21:30:45.78 ID:LPxFBrmw0
その後、男性は「症状は続いているものの全身のだるさは改善しつつある」と話していたということですが、保健所が5日に改めて連絡を取ろうとしたところ電話がつながらず、6日の未明に自宅で亡くなっているのが見つかったということです。

男性に基礎疾患はなく、死因は新型コロナによる肺炎とみられるということです。

京都府内で20代が新型コロナで亡くなったのは初めてだということです。

京都府内では病床はひっ迫した状態が続いていて、11日の時点では使用率は66.7%でした。

京都市は「変異ウイルスが拡大するなか、高齢者だけでなく若い世代の人たちにも一層感染に注意してもらいたい」と呼びかけています。

101 : 2021/05/12(水) 21:41:10.13 ID:OFb/ap9h0
>>2
1/3空いてるのに?
167 : 2021/05/12(水) 21:48:23.32 ID:HNz7EZmga
>>2
>京都府内では病床はひっ迫した状態が続いていて、11日の時点では使用率は66.7%でした。

は?
空いてて本人が希望してるのに放置して殺したのか?

3 : 2021/05/12(水) 21:30:54.05 ID:LPxFBrmw0
こわい😭
4 : 2021/05/12(水) 21:31:10.52 ID:LPxFBrmw0
ガチで気をつけんと…
6 : 2021/05/12(水) 21:31:18.21 ID:LPxFBrmw0
やばい
8 : 2021/05/12(水) 21:31:40.20 ID:d1FXd4Zo0
保健所ってGWも営業してんの?
9 : 2021/05/12(水) 21:31:55.13 ID:LPxFBrmw0
>>8
そらそやろ…
92 : 2021/05/12(水) 21:39:52.34 ID:0xGW1MHFM
>>8
出勤してたのは主に非正規だけどな
13 : 2021/05/12(水) 21:32:50.46 ID:ukfuLlSg0
一年前の話だろ?
14 : 2021/05/12(水) 21:32:54.46 ID:mr4SD69gd
健康に気を遣って基礎疾患無しに生きてきた結果がこれか
16 : 2021/05/12(水) 21:33:01.95 ID:35yn2Mh40
21歳なのか29歳なのかでケンモメン的にも反応が変わるんだが
17 : 2021/05/12(水) 21:33:03.36 ID:Bq/wP9pE0
京都では病床逼迫なんて言われてなかったぞ。夕方のNHK京都でもさも病床には余裕があるように言っていたのに、夜のニュースでは言いもしなかった。
42 : 2021/05/12(水) 21:35:23.85 ID:4+40e+fjd
>>17
東京みたいに重症用やエクモのベットを患者がいてもいれずに
必ずある程度は空けていれば見た目上は医療崩壊にならないをやってるので

重症者基準も東京都と京都府は一緒で国基準の1/5以下になる設定

18 : 2021/05/12(水) 21:33:09.79 ID:HsRsR0se0
基礎疾患無し20代死亡は初じゃないの?
161 : 2021/05/12(水) 21:47:44.26 ID:K3yvUgEm0
>>18
千葉に肥満で死亡の20代男性はいた
20 : 2021/05/12(水) 21:33:34.90 ID:f8fEzg7r0
本当にそんな事言ってたのかな?
23 : 2021/05/12(水) 21:34:05.71 ID:Mw1qBRII0
飲食業か
24 : 2021/05/12(水) 21:34:05.93 ID:4Ub8gN000
インドの日常
26 : 2021/05/12(水) 21:34:14.34 ID:2Tf3Pf9a0
なぜか死ぬ直前て少し元気になるんだよ
回復の兆しかと思わせといて
最後の気力が全部使われちゃう

死ぬ直前のワンチャンライフ

29 : 2021/05/12(水) 21:34:25.96 ID:SzOGeBwV0
馬鹿(主に中高年のネトウヨ)「コロナじゃ若者は死なない」

若者であっても治療が受けられなければ簡単に死ぬ
そういう病気だぞ

よく覚えておけ糞が

81 : 2021/05/12(水) 21:38:12.10 ID:ChCSvYDI0
>>29
だったらウロウロすんなよ
184 : 2021/05/12(水) 21:50:20.26 ID:ehxCk/cN0
>>29
これマジで謎なんだが
何で当事者の高齢者がこんな事言えるのか理解出来ない
自分らが罹ったら死亡リスクかなり高いのに怖くねえのかな
30 : 2021/05/12(水) 21:34:42.81 ID:UKtdzwcQ0
これが変異ウイルスのヤバさ
31 : 2021/05/12(水) 21:34:43.49 ID:EUyCCnWN0
ちょっとマシになってきた

本当にこんなこと言ったのか?
創作じゃないの?

33 : 2021/05/12(水) 21:34:46.26 ID:mr4SD69gd
コロナで死ぬとは思っても見なかったろうに
無念だろう
34 : 2021/05/12(水) 21:34:47.90 ID:OYr6gjbI0
バチーンと寝る→死
35 : 2021/05/12(水) 21:34:54.45 ID:8SbsDgDN0
池江見てるか?
これがオリパラ開催中は全国で見られるから楽しみにしてくれよな
36 : 2021/05/12(水) 21:35:04.79 ID:onIfLecB0
いつの間にか京都でも入院が難しくなってたとは
大阪の患者受け入れしてるとか?
37 : 2021/05/12(水) 21:35:10.80 ID:y2mNaxmq0
ワクチンでもそうだが若い奴のが血栓出来やすいって話だしなぁ
突然死は若い方が多そう
老人は酸素不足の衰弱死って感じで
38 : 2021/05/12(水) 21:35:13.55 ID:YLtLSfBi0
バ致死
41 : 2021/05/12(水) 21:35:23.24 ID:TFLrPQhA0
京都市は感染者あんな少ないんだから解除しろよw
135 : 2021/05/12(水) 21:44:49.45 ID:oryxS57c0
>>41
京都市って検査数少ないはず
そもそも京都は病院が脆弱だし西から吉村株が侵攻してくるし…
43 : 2021/05/12(水) 21:35:24.72 ID:sQRZj1MzM
もう誰が死んでもおかしくない
お前じゃなくてもお前の知り合いの誰かは死ぬ
このままでええんか?
44 : 2021/05/12(水) 21:35:25.51 ID:du0vXkXIM
ちょっとマシになってきましたわ
意訳:これ以上待つと持ちまへんえ
62 : 2021/05/12(水) 21:36:45.87 ID:sNYmZRPe0
>>44
難しすぎワロタ
73 : 2021/05/12(水) 21:37:32.47 ID:IWmSccCa0
>>44
京都人🥺
48 : 2021/05/12(水) 21:35:46.74 ID:hdSaLFC40
飲食業ってことはホストか?
104 : 2021/05/12(水) 21:41:27.41 ID:icLozd5t0
>>48
真っ先に思い付いた
49 : 2021/05/12(水) 21:35:50.96 ID:sNYmZRPe0
40代のデブなんだけど
今回はヤバそうだな
52 : 2021/05/12(水) 21:36:04.52 ID:0AoT2hNP0
池江璃花子はワクチン優先されるからええな
53 : 2021/05/12(水) 21:36:07.56 ID:SO5ZanSS0
ただのデブだろ
55 : 2021/05/12(水) 21:36:16.01 ID:Ly8b1xOZ0
たぶん、コロナ特有の苦しさの無い酸欠だろ
人工呼吸器付けないと死ぬレベルなのになぜか息苦しさも感じない
57 : 2021/05/12(水) 21:36:20.41 ID:L+XP6p580
急激に来るらしいの本当に怖い
SpO2すらまだ大丈夫だろからそんな余裕ないくらいになるんかな
58 : 2021/05/12(水) 21:36:28.88 ID:FEvBtTQl0
大丈夫かと聞かれて「死にそうだ!今すぐ入院させろ!」なんて答えるのは老害ジジイぐらいなんだよ

大半の人は大丈夫かと聞かれたら「うーんまぁ我慢できなくはないですけど…」って答えるだけ
こんな電話での症状確認は何もやってないに等しいやってる感だけの無駄な行為だよ

60 : 2021/05/12(水) 21:36:34.14 ID:/ztrGBYF0
テレビは頑なに医療崩壊してると言わないけど
崩壊してるよな
71 : 2021/05/12(水) 21:37:22.54 ID:0KRcsHXY0
>>60
圧力かかってるからな
63 : 2021/05/12(水) 21:36:48.23 ID:I76pJ2e20
これが噂のインド株かのう?
82 : 2021/05/12(水) 21:38:20.92 ID:4yleRDCs0
>>63
かもしれないな

そういうのを公表したり
調べる能力すらもう無いのかもな

64 : 2021/05/12(水) 21:36:50.14 ID:DVMK028r0
死人に口なし
66 : 2021/05/12(水) 21:36:50.31 ID:poCJBWeDM
ID:u0SaVhc0M
なんでネトウヨが発狂してんの?
67 : 2021/05/12(水) 21:36:51.00 ID:O7NqyK880
京都人「症状が改善されてきましたわ」
68 : 2021/05/12(水) 21:36:51.13 ID:FEvBtTQl0
肺はすぐに壊れるからな
70 : 2021/05/12(水) 21:37:01.94 ID:mr4SD69gd
どうせコロナで死ぬなら死ぬ前にヤリタイ事やってやろうぜ!なぁみんな!
72 : 2021/05/12(水) 21:37:31.97 ID:XB2SVnf20
マシになってきました(感覚鈍化)
74 : 2021/05/12(水) 21:37:34.55 ID:ROBWkco+0
またネトウヨがマルチポストコピペ連投してる
発作だね
75 : 2021/05/12(水) 21:37:40.46 ID:qLxhkmkz0
>保健所が5日に改めて連絡を取ろうとしたところ電話がつながらず、6日の未明に自宅で亡くなっているのが見つかったということです。

わかってたことだけど向こうから連絡なけりゃ当分放置なんだな(´・ω・`)
コロナ自宅待機者をデータ化してパソコンで管理して一日毎に連絡ない人に保健所から連絡してるなんて高度な技術持ってるとは思ってなかったけど

117 : 2021/05/12(水) 21:42:59.62 ID:F/4fYwRE0
>>75
技術以外に、連絡してくるなってのもあるんじゃ
100人なら50人救えるけど、200人来られたらバタバタして25人になっちゃうみたいな
数字はテキトー
76 : 2021/05/12(水) 21:37:48.25 ID:YPBZvq+Ra
京都人の言うことは全て嘘だからな
77 : 2021/05/12(水) 21:37:52.64 ID:mr4SD69gd
ヤリタイ事~ヤッタモン勝ち~
78 : 2021/05/12(水) 21:37:57.97 ID:raTZkrXq0
これパルスオキシメーターで酸素濃度測らないとヤバイやつじゃん
140 : 2021/05/12(水) 21:45:11.47 ID:0KRcsHXY0
>>78
計ってもダメだったりするぞ
79 : 2021/05/12(水) 21:38:05.95 ID:zUK4j8Mo0
橋下みたいな奴がもっと権力持ってたらこう言うケースが増えてたかも知れない
80 : 2021/05/12(水) 21:38:06.11 ID:/ztrGBYF0
コピペ荒らしうぜーな
83 : 2021/05/12(水) 21:38:25.27 ID:FWl1DWRia
健康保険料を払った結果がこれなのか…?
95 : 2021/05/12(水) 21:40:28.26 ID:yH+zO9u40
>>83
ほんこれ
医者の職場放棄マジむかつくわ
84 : 2021/05/12(水) 21:38:28.43 ID:xDZ1JTTea
家バ死
85 : 2021/05/12(水) 21:38:35.18 ID:JcICOgasd
ヤバいヤバいうわぁぁぁぁぁぁ!!!
普通に過ごしまーす😓
86 : 2021/05/12(水) 21:38:44.22 ID:yH+zO9u40
小林よしのりどうするの?
87 : 2021/05/12(水) 21:38:50.20 ID:xmmt/rdJ0
ハッピー何とかだな
死にかけてるのに気づかないやつ
91 : 2021/05/12(水) 21:39:33.44 ID:5w4tATbn0
>>87
深呼吸繰り返せば何とかならないんだろうか
96 : 2021/05/12(水) 21:40:35.55 ID:raTZkrXq0
>>91
呼吸はしてるのに肺が機能しないんじゃね?
115 : 2021/05/12(水) 21:42:47.52 ID:ROBWkco+0
>>91
自覚症状が弱いまま肺がボロボロになるから深呼吸しようが意味がない
88 : 2021/05/12(水) 21:39:00.65 ID:vcW4FKZcM
あのさ、せめて在宅で酸素吸入できるようにしろよ
末期や慢性病なら可能なんだから
ちょっと法律直すだけやん?
89 : 2021/05/12(水) 21:39:07.97 ID:hkquv9gF0
今日は20代の死亡情報解禁日か
90 : 2021/05/12(水) 21:39:22.50 ID:XcENMC/d0
バち~ん😇
93 : 2021/05/12(水) 21:39:53.85 ID:mr4SD69gd
コロナで死ぬ前にキツキツ万個を堪能したい
94 : 2021/05/12(水) 21:40:14.09 ID:1/xpQ1ABM
バチーン死の行進
97 : 2021/05/12(水) 21:40:38.62 ID:nSKFOv8BM
そもそも、基礎疾患はあんまり関係ないと思う。
103 : 2021/05/12(水) 21:41:14.80 ID:V3AukPQ90
>>97
変異株に関して言えばそうかもね
基礎疾患に関係なく悪化する
98 : 2021/05/12(水) 21:40:39.31 ID:V1ttVFVH0
家でバチーンと死んでしまったのか…
99 : 2021/05/12(水) 21:40:44.54 ID:mr4SD69gd
キツキツ万個を堪能できたらコロナで死んでもええね
100 : 2021/05/12(水) 21:41:06.29 ID:QSId2Yo10
20代で感染して治った奴っているの?
全員死んでるんじゃないの?
106 : 2021/05/12(水) 21:41:33.92 ID:JcICOgasd
>>100
どうやったらこういう思考になるんだ?
本当に病気なのか
105 : 2021/05/12(水) 21:41:30.72 ID:HnZbHxTm0
そんなに身近じゃなくてもさすがに
知ってる範囲でもぽつぽつ出てきたが
症状の落差激しいの聞いて感染無理ってなる
110 : 2021/05/12(水) 21:42:23.99 ID:JcICOgasd
>>105
まったくもって逆だわ
ポツポツ出てきて皆何ともない
コロナ弱くね?って空気になってきている
107 : 2021/05/12(水) 21:41:36.32 ID:/ztrGBYF0
コロナになると死ぬ直前に話ができないと聞いた
かわいそうに
108 : 2021/05/12(水) 21:41:57.69 ID:nrgdGRRtM
いやいや保健所が嘘松してるに決まってるだろ
ほんとはやばい死にそう救急車頼むとお願いされたのに出払ってるんすよー頑張れーでガチャ切りしたのだろ
111 : 2021/05/12(水) 21:42:29.48 ID:Zsfsx31Ja
さっさと死んでくれて保健所は安心しただろうね
厚労省もさっさとコロナ患者には死んで欲しいから何もしないんだろうね
死んだら大人しくなるしね
112 : 2021/05/12(水) 21:42:37.92 ID:ip8wt9EU0
病床使用率66.7%なら空きベッドあるじゃん???
113 : 2021/05/12(水) 21:42:42.22 ID:fqAneaEva
だから普通の肺炎でも肺炎てだけでヤバいんだってばさ
114 : 2021/05/12(水) 21:42:44.16 ID:dq/gRsGT0
入院希望してたけどできなかったってかいてるんですけど
116 : 2021/05/12(水) 21:42:58.58 ID:zUjpyUEf0
20代はそうそう死ぬ事は無い
20代の自殺の方が死んでるのでご指摘には当たらないとネトウヨ決定
118 : 2021/05/12(水) 21:43:10.53 ID:nrgdGRRtM
それもう医療崩壊や
119 : 2021/05/12(水) 21:43:11.59 ID:r2b0dRp9M
菅のせい
120 : 2021/05/12(水) 21:43:24.48 ID:Wy/0rsj10
入院希望で自宅死はきついな
121 : 2021/05/12(水) 21:43:34.88 ID:9PU/VsJtM
大阪の夏の住宅街は臭そう
122 : 2021/05/12(水) 21:43:35.88 ID:4yX62MJ90
急に来るから安心できないな
自宅療養中のやつらは震えて眠れ
123 : 2021/05/12(水) 21:43:37.74 ID:gqMjiJMZ0
容態が急変すると腐るほど言われてるのに何でやろなぁ
124 : 2021/05/12(水) 21:43:38.90 ID:uN5oI7GS0
可哀想
125 : 2021/05/12(水) 21:43:53.24 ID:G0qOi5IN0
この後死んだんだよね…を地でいくとは
126 : 2021/05/12(水) 21:43:57.21 ID:QSH7Z7eg0
>男性に基礎疾患はなく、死因は新型コロナによる肺炎とみられるということです。

嘘松
激しい症状に因る血栓。

127 : 2021/05/12(水) 21:43:57.99 ID:pkttcdYa0
おま、京都人の言うこと真に受けやがって
128 : 2021/05/12(水) 21:43:59.49 ID:c/HpziSX0
軟弱!軟弱ぅぅぅぅぅぅぅ!
129 : 2021/05/12(水) 21:44:09.09 ID:w9YJY7Sa0
今まで払った年金返して欲しい(´・ω・`)
貰える年まで生きられないっぽいので
130 : 2021/05/12(水) 21:44:31.21 ID:4D70QR6NM
ぶぶ漬けみたいなもんだろ
131 : 2021/05/12(水) 21:44:44.70 ID:+uFY2GfbM
一人暮らしならつむね
スマホのアプリとかで
離れた親とかに定期的にバイタル情報をオートで送るツールとか未だになんでないんやろ
132 : 2021/05/12(水) 21:44:44.74 ID:yH+zO9u40
風邪症状の善し悪しと肺炎の悪化は必ずしも一致しないからパルスオキシメーター無いと気づいたら亡くなってるな
134 : 2021/05/12(水) 21:44:46.59 ID:5XAVJkY40
自宅に捨て置かれるんだからな
かかったらもう運次第
149 : 2021/05/12(水) 21:46:05.58 ID:0xGW1MHFM
>>134
必ず搬送してもらえるコツあるんよ
ショッピングセンターとか役所の建物内で倒れる、これだけ
136 : 2021/05/12(水) 21:44:54.26 ID:XD4542Ki0
これは怖い
138 : 2021/05/12(水) 21:45:04.43 ID:/S7eXlbp0
コロナさん戦闘能力上がってきたな
141 : 2021/05/12(水) 21:45:13.45 ID:mr4SD69gd
お前ら思い残すことないんか?やりたいこと無いんか?
142 : 2021/05/12(水) 21:45:16.14 ID:jK/2V7kR0
京都だと腹の探り合いで正確な意志疎通出来なさそう
143 : 2021/05/12(水) 21:45:19.55 ID:cuuio/7j0
病院の廊下でいいから入院させろよ
144 : 2021/05/12(水) 21:45:39.64 ID:M2+sBVjL0
早く感染してた変異種調べて!インド型ちゃうんかコレ!!
145 : 2021/05/12(水) 21:45:53.06 ID:y4+r9jST0
よくなってきたって、
こんなんどう防げと
147 : 2021/05/12(水) 21:45:55.01 ID:GWHhFViC0
梅原どうなった?
160 : 2021/05/12(水) 21:47:33.26 ID:y4+r9jST0
>>147
入院中だとさ
148 : 2021/05/12(水) 21:46:04.14 ID:mr4SD69gd
はぁ

キツキツ万個に無責任中だししたい

151 : 2021/05/12(水) 21:46:23.21 ID:nx6LX4qT0
死んでしまった人って気づかないだけで何回も感染していましたってことはない?
152 : 2021/05/12(水) 21:46:44.19 ID:svKelZUr0
変異株やべえな 派遣社員だけど東京に出張行けって言われたんだけど断るべきかな
153 : 2021/05/12(水) 21:46:45.43 ID:isGvo6hcM
こえーな
感染したらYouTubeとかで生配信したらお前ら通報して助けてくれるか?
おれがバチーンと寝てるとこ世界に発信しないといかんな
犬いるから死ぬわけにはいかんし死んだら食われそうだわ
158 : 2021/05/12(水) 21:47:29.95 ID:QjxFkAcO0
>>153
通報してもたらい回しされて死ぬと思う
163 : 2021/05/12(水) 21:47:53.74 ID:dq/gRsGT0
>>153
入院希望っていって家にいる間はYou Tubeで病床配信しますっていえば
数時間で入れてもらえそう
155 : 2021/05/12(水) 21:46:59.03 ID:HNz7EZmga
今の時期喉が少しズキッとしただけでまさか?と怖くなる
156 : 2021/05/12(水) 21:47:11.47 ID:kuqFHFAD0
可哀想に
池江さんが五輪で泳いでるのを見られれば生きる活力が湧いてきただろうに
五輪が間に合わなかったか…
157 : 2021/05/12(水) 21:47:13.64 ID:8d9UKscn0
ウメハラが東京でよかった
今の関西やばすぎるわ
159 : 2021/05/12(水) 21:47:31.63 ID:W6iYvgXRa
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw
162 : 2021/05/12(水) 21:47:53.21 ID:LSavYvg/a
なんで無職ケンモメンがかからずに飲食で頑張ってる若人が死なねばならんのだ許さんぞ嫌儲よ
172 : 2021/05/12(水) 21:49:00.20 ID:n0pF3bBOa
>>162
働かずに生きていけるなんて貴族だとおもわんか
164 : 2021/05/12(水) 21:47:54.34 ID:4FpACUy0d
どういうルールで動いてるの?
こんなのとっとと隔離用ホテルにぶちこんで適当に医師を巡回させときゃいいんじゃないの
入院もなにもさせずに自宅放置して電話したら死んでましたって何もやってないのと一緒やないか
こんなので忙しいとか言ってるの?
173 : 2021/05/12(水) 21:49:05.25 ID:+uFY2GfbM
>>164
余裕なくて
わかもんなら自宅療養なんだろ
187 : 2021/05/12(水) 21:50:27.30 ID:qLxhkmkz0
>>164
ルールもなにも金持ちや権力者やコネないと後回しなだけ
166 : 2021/05/12(水) 21:48:18.12 ID:mr4SD69gd
こんな人生でしんでたまるかよ
政府が何もしないなら好きにヤラせてもらう
道徳だのモラルだのアホらしいわ
コロナで放置死するくらいならやることやって悔い無くコロナで死ぬわ
168 : 2021/05/12(水) 21:48:25.39 ID:wmFtE9CX0
地上で溺死したんか
169 : 2021/05/12(水) 21:48:26.14 ID:2M0fptTw0
高齢者(無職)「ワクチン打ったゾー!外飲み解禁!w」

これおかしくない?

171 : 2021/05/12(水) 21:48:41.66 ID:eGTafyzZ0
人災だよね
174 : 2021/05/12(水) 21:49:09.36 ID:ERpUCah3M
コロナもそうだけどこれを自民批判に利用しようとするサヨクの頭がヤバい
175 : 2021/05/12(水) 21:49:22.89 ID:S7PO/2eU0
震源地がイソ村じゃなければ救われた命だったかも知れんが、、
178 : 2021/05/12(水) 21:49:48.17 ID:QRcoJMKi0
どうすればいいんだ。安倍よ。教えてくれ。
179 : 2021/05/12(水) 21:49:52.55 ID:O/GUKnju0
思うんだが、コロナは全人類への第一の試練なんじゃねえかな
今は第二第三の試練に備えての準備期間という事で
180 : 2021/05/12(水) 21:49:56.99 ID:cFS0+DPVa
見殺しは日本の御家芸だぞ
死んだ者の自己責任だろう
181 : 2021/05/12(水) 21:50:07.76 ID:RVFJ05Zja
関西近県は大阪のせいで入院しにくいらしいな
気の毒に
182 : 2021/05/12(水) 21:50:16.75 ID:DYQgoejT0
バチーンと逝こうや!
183 : 2021/05/12(水) 21:50:19.23 ID:YQksPSrI0
未明に自宅で亡くなってるのが見つかったて状況何気にホラー
未明に保健所の人が確認できるわけないから親がいる実家なんだろうけど
親が未明に確認しに行ったら既に死んでたとか怖いよ
185 : 2021/05/12(水) 21:50:21.07 ID:b0Tj3cpt0
若者は死なないとか言ってたけど、治療が受けられなきゃ死ぬ人も出てくるだろそりゃ

ちなみにインフルエンザは感染者が1千万人をゆうに超えるから死者もそこそこの数になるってだけで70歳以上でも死亡率0.03%程度なんだが、
コロナは大阪だと全年齢で2%近くにもなる。
医療崩壊した今、若者でも重症化したら普通に死ぬぞ。

186 : 2021/05/12(水) 21:50:22.99 ID:lWILIlZer
デブは震えて眠れ
189 : 2021/05/12(水) 21:50:46.21 ID:AGWp4vI20
高熱が続くよりも体温が上がったり下がったりするほうが急変しやすいって何かで見たな
190 : 2021/05/12(水) 21:50:52.41 ID:LUG8FINj0
謙虚な人だったんだな
191 : 2021/05/12(水) 21:51:07.25 ID:FN0RnT6a0
ろくに息できなくてのたうち回って苦しんで死んだのな
コロナによる肺炎は免疫反応の暴走なんだっけか

コメント

タイトルとURLをコピーしました