1 : 2021/05/11(火) 22:15:35.12 ID:CAP_USER9

5/11(火) 22:01
スポニチアネックス

女優の泉ピン子

 女優、泉ピン子(73)が11日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。フードデリバリーサービスに関するトークの場面で、混乱した。

 「もうそういう時代じゃないんだよと思った瞬間」が話題に。ピン子は「私たちは紙の世界だからさ、世代が。やっぱりFAXがいい私」と、仕事などのやり取りでFAXを用いていることを告白。スタジオに「FAX?」の声が上がると、「なんでよ!紙の方が残るじゃないの!こんなこと(ボタンを押す仕草)やって消えちゃったらどうするのアンタ!」と声を大にした。

 若い世代の共演者が「出前を電話で頼む人がジェネレーションギャップ」「ネットでポチポチしたほうが早い」「ウーバーイーツの配達員がいっぱいいるんで結構すぐ来ます」とコメント。

 これにピン子は「ネットないもん、ちょっと待って」と困惑し、「だって配達でしょ、その人に食べたいものを言ってどうするの?」と話した。スタジオに漏れた笑い声にカチンときた様子。「何よ、何がおかしいんだ!」と真面目であることを強調した。

 ウーバーイーツの配達員の存在は知っているようで、「自転車で走っているじゃない、どこで(料理を)作るんだあの人たちが?」「どうして食べたいもの分かるの?自転車が。自転車の人がどうして分かるのよ、私の頼むものを」と疑問を口に。番組MC・明石家さんま(65)は大笑いしていた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/312117414386d790898c823af2985d5246f4b62d

2 : 2021/05/11(火) 22:17:18.00 ID:/Aj+yDgd0
えなりがCMやってるな
3 : 2021/05/11(火) 22:17:23.51 ID:WBnQHbB20
箱の中で自動生成
4 : 2021/05/11(火) 22:17:46.91 ID:rxNG5l3V0
ウー婆さんが作るに決まってるだろ
5 : 2021/05/11(火) 22:18:01.37 ID:khJ+2V5z0
何がおかしいんだ
6 : 2021/05/11(火) 22:18:53.22 ID:xk7xMXVd0
まあ73じゃ仕方ないんじゃね
俺も73になった時に最先端にはついていけてないと思うし
15 : 2021/05/11(火) 22:27:26.18 ID:FZJFMJfM0
>>6
今時の73は割としっかりしてるよ
ピン子がポンコツ過ぎるだけ
31 : 2021/05/11(火) 22:44:11.86 ID:KfaSiIj/0
>>15
そりゃお前の見方が変だゎ
86 : 2021/05/12(水) 04:46:57.46 ID:K5pZ93vf0
>>31
いや平均的な73に比べると知らなすぎだろ
自分で生活してないから仕方ないけども
7 : 2021/05/11(火) 22:20:04.92 ID:NM5b/kv40
わからないなら黙って
教えてもらえばいい。
8 : 2021/05/11(火) 22:21:46.00 ID:yjqOr1o50
笑い者にするのはちょっとな
うちの婆ちゃんにも電子で残るってのを説明するのに
時間かかったからギャップは仕方ないだろう
10 : 2021/05/11(火) 22:24:30.64 ID:2rpAcCc+0
これは許したれよ
11 : 2021/05/11(火) 22:24:36.77 ID:LiDNxk0Z0
宇水さん思い出した
12 : 2021/05/11(火) 22:26:11.04 ID:NlWSH6yU0
イニシャルがPの芸能人はピン子だけ
18 : 2021/05/11(火) 22:28:14.77 ID:8s/Zh0QtO
>>12
ピエール瀧は?
27 : 2021/05/11(火) 22:38:33.64 ID:Kd0l/U1Y0
>>18
芸名は除外
40 : 2021/05/11(火) 23:05:43.00 ID:0LP6oaP90
>>27
ピン子も芸名だよw
42 : 2021/05/11(火) 23:07:08.12 ID:HLQf+KVZ0
>>27
泉ピン子 本名:武本小夜
119 : 2021/05/12(水) 19:46:45.79 ID:AqGFSd1R0
>>27
ピン子が本名だと思ってたのかw
71 : 2021/05/12(水) 00:49:45.16 ID:+oDC3Yko0
>>12
山田パンダ
穂積ぺぺ
プリンセステンコー
110 : 2021/05/12(水) 07:34:27.39 ID:ywkMaHe50
>>71
昔、セフレにパセリちゃん(本名)はいたな
秋田の子で巨乳でフェラが好きだったな
また会いたいなー
77 : 2021/05/12(水) 02:27:00.03 ID:kRkGXYOM0
>>12
矢野ぺぺ
88 : 2021/05/12(水) 05:01:42.66 ID:oBqTI39O0
>>12
ぺーパー子
118 : 2021/05/12(水) 19:45:45.59 ID:AqGFSd1R0
>>12
ピーター!
13 : 2021/05/11(火) 22:26:13.49 ID:SALKN7e60
ネットないもんw
16 : 2021/05/11(火) 22:27:27.66 ID:g5WC09gx0
ギャルモデルのゆうちゃみが「出前を電話で頼む人がジェネレーションギャップ」

泉ピン子がいるから、幸楽どうすんだよって周りの芸人がツッコミ

さんまが泉ピン子の前で、えなりの話題を出してしまう
17 : 2021/05/11(火) 22:27:29.02 ID:qtUq2iEP0
ちゃんと教えれば納得するんだろうが、周りにネットなり利用してる人間がいなければこんな風になるのか
19 : 2021/05/11(火) 22:28:58.39 ID:ngdQPBRj0
徹子がCMに出てるのに
21 : 2021/05/11(火) 22:34:06.43 ID:apE9Q7Qp0
くりぃむ上田の兄貴呼べ
85 : 2021/05/12(水) 04:43:56.40 ID:HlJZhaT70
>>21
いやーまいったね
22 : 2021/05/11(火) 22:34:13.98 ID:AH9auvot0
本当にここまで知らないと思ってる奴はピュアだな
そりゃ詳しくは知らんだろうが概要ぐらいは知ってるだろ
この人は元々漫談家なんだから面白くなるように話を盛ってるだけ
24 : 2021/05/11(火) 22:36:36.85 ID:NCTE3kR80
>>22
そういうのいいよ
手品とかも斜に構えて見そうだな
23 : 2021/05/11(火) 22:35:47.85 ID:3LA/oFIg0
>>1
壽賀子に寄っていってるじゃん
25 : 2021/05/11(火) 22:38:12.45 ID:dapuhJi00
ピン子さんは、出前取らないし、どんなに忙しくても旦那に料理を作る人みたいだからね。
これを笑うのは確かに少しどうかと・・・
26 : 2021/05/11(火) 22:38:14.45 ID:MitVt1lI0
蕎麦屋でもラーメン屋でもピザ屋でも配達するだけのスタッフはいるでしょ昔から
28 : 2021/05/11(火) 22:41:47.73 ID:w9B94pW70
実際は電話の方が早いけどな
ネットの方が楽なだけで
29 : 2021/05/11(火) 22:43:18.96 ID:f42bDgjh0
出前と仕組み一緒だけどな
30 : 2021/05/11(火) 22:44:06.74 ID:EZd74Hvz0
俺もイマイチわからん
なんで得体の知れない人が運んでくる食い物をみんな平気で食ってるの?
34 : 2021/05/11(火) 22:48:56.50 ID:ksNhz7sw0
>>30
初回だとほぼ無料で食えるから使ったけど
2回目以降は決して安くはない上に博打に近いから二度と利用することはないかな
32 : 2021/05/11(火) 22:44:15.09 ID:Dkwkrp5W0
こういうの笑う奴に限って自分の無知を周囲に笑われたときは異常にキレる
33 : 2021/05/11(火) 22:44:15.40 ID:sTrOA93b0
FAXの便利さは分かるわ
35 : 2021/05/11(火) 22:50:08.94 ID:ow/G8ju00
年寄りを笑い者にするのは差別だしいじめだわな
知らないなら教えてやれよ
36 : 2021/05/11(火) 22:51:46.44 ID:2kobIqAV0
感謝しろよ~!
37 : 2021/05/11(火) 22:52:28.41 ID:VJOkFRIb0
70代前半なんてパソコンとかいじってる人多いんじゃない?
38 : 2021/05/11(火) 22:57:22.15 ID:2eEXdQlq0
毎回とてもね、とてもハアハアと運んで来るんだよ。未来に絶望した切ない眼をしている。とてもつらい。ただ自分にはそれだけが哀しいわけじゃないんだ。「だからどうしたの」彼女は興味なさげだ。
これから彼が運んで来るであろう食事を、彼女も口にするのに。「でもね、毎回なんだよ。まるでディズニーのアニメの、ええとなんだっけ、ネズミとネコの」「ドラえもんのことね」いつだって彼女は世界に興味が無い。
チャイムがなった。ああ、きっとこのドアの向こうに、いつものように息を切らせて、まるで戦場から逃げ帰ったライアン二等兵のような彼ら、毎回違う誰かなのに同じ存在の・・・
「ありがとう。サインは要らないのね」彼女は笑顔で受け取っていた。
現実はいつだってレコードの針が翔ぶような跳躍をみせる。きっとこのカレーもいつものように少し南国の風味で美味しいんだ。
81 : 2021/05/12(水) 04:10:58.26 ID:o7WsM6By0
>>38
どこのコピペだよ
39 : 2021/05/11(火) 23:02:44.72 ID:85pQDbcL0
ピン子の出演するテレビ通販で扱ってる掃除機や美顔器を、宅配便の人達が作ってるとでも思ってるのか?
41 : 2021/05/11(火) 23:06:27.25 ID:7ZgrRvUx0
壽賀子が亡くなってイライラしてるんだろ
そっとしとけ
43 : 2021/05/11(火) 23:10:15.41 ID:ubnyzsF90
もうマジで老害嫌なんだけど60歳以上は黙っててくれよ
44 : 2021/05/11(火) 23:11:44.10 ID:zJB1wxEb0
台本だろ
45 : 2021/05/11(火) 23:13:12.94 ID:qpn2NEKj0
出前や配達って言葉より買い物の代行が適切
46 : 2021/05/11(火) 23:17:31.21 ID:1t1w4DUW0
老害自慢
47 : 2021/05/11(火) 23:19:44.63 ID:Wrl6co/f0
渡鬼の幸楽の出前に例えてあげたらわかるだろうけど、他局だから無理か
48 : 2021/05/11(火) 23:20:32.28 ID:8WwukbX40
一子って名前からピン子になった
49 : 2021/05/11(火) 23:21:15.91 ID:GAFgJN680
年取っただけでこうも仕組みって分からなくなるもんなんかね
ちょっと考えたら年とか関係なく分かりそうなもんじゃないのかな
ホントに年取ると頭が弱くなるのかな?
65 : 2021/05/12(水) 00:19:42.13 ID:y25s8Opx0
>>49
分かってボケてると思ったけどな
50 : 2021/05/11(火) 23:28:12.38 ID:wAOmrtVO0
ピン子よく分からんギャル要らんかった
大久保さんと若槻だけで良いよ
51 : 2021/05/11(火) 23:33:46.79 ID:subNP5Lz0
地元で恩知らず言われてるわ
52 : 2021/05/11(火) 23:43:01.57 ID:Br6+6WAz0
ピン子がえなりと仲違いして
全く実家によりつかない放蕩息子の役に脚本変更した橋田寿賀子有能
53 : 2021/05/11(火) 23:44:30.13 ID:uy2Mznsb0
もう何年(何十年?)も前のことだが、こいつコンビニを利用する人間をテレビで馬鹿呼ばわりしてたな。
人には人の生活形態があって、多少割高でも利用せざるを得ない人間もいるってことが理解出来ない、本当に想像力のない奴だと思ったわ。こんなんでよく女優やってられたな。
55 : 2021/05/11(火) 23:49:33.22 ID:klwklUy90
FAX便利じゃね
56 : 2021/05/11(火) 23:56:38.91 ID:oGa9mQYC0
うちの爺さんなんかプラズマテレビをイナズマテレビ言ってたぞ
年取りゃみんなそんなもんだから許してやれって
59 : 2021/05/12(水) 00:00:31.85 ID:8Yl/QWWc0
>>56
ちょっとツボったw
101 : 2021/05/12(水) 06:21:12.67 ID:IXcRbRzz0
>>56
プラズマテレビ自体が生産終了して5年以上経ってるw
まぁウチではまだ15年以上前のが稼働してるけど
113 : 2021/05/12(水) 09:36:34.77 ID:27c5LnRk0
>>56
嫁の母親はブロッコリーをいつもブルックリンっいうしシャンプーのメリットはリメット他数えたらキリがないくらい言い間違い多すぎ
57 : 2021/05/11(火) 23:59:36.45 ID:qHugZZVX0
全て理解した上で言ってるただの老人芸なんだが
真に受ける人が多いんだろうな
58 : 2021/05/12(水) 00:00:30.83 ID:C50PdKyE0
さんまと女芸人の相性は最悪
60 : 2021/05/12(水) 00:01:54.23 ID:GCueMgTG0
こいつ熱海で客として来たけど滅茶苦茶横柄だった。自分が金持ちなのは分かるけど、それを鼻にかけてルール捻じ曲げようとするのは駄目だろって。
橋田先生とは偉い違いだったよ。
61 : 2021/05/12(水) 00:04:17.72 ID:C50PdKyE0
>>60
ぴったんこカンカンか何かでドクター中松の自宅に行った時は最低だった
中松ブチギレで、途中からピン子がいなくなってた
62 : 2021/05/12(水) 00:07:16.54 ID:JQdUjbf30
>>60
橋田先生はいい人だったの?
80 : 2021/05/12(水) 04:09:50.55 ID:4Xnrn6240
>>62
輪をかけて最悪に決まってるだろ
63 : 2021/05/12(水) 00:10:12.29 ID:nPaiLn420
うちの80歳のじーちゃんはリモコンの事をチャンネルって言うし、今だにテレ朝は10番テレ東は12番と呼ぶ
64 : 2021/05/12(水) 00:18:35.51 ID:GdQc8/3D0
まあこの人はこれでいいんじゃね?
ウーバーも届けた先にピン子いたら心臓止まるし
66 : 2021/05/12(水) 00:24:33.15 ID:vwYUiWFn0
ユーチューバーとかギャルモデルとかもうほんとネットの世界で見られればいいよ
テレビで観てもおもんない
若いってだけで
67 : 2021/05/12(水) 00:25:46.97 ID:C50PdKyE0
>>66
ゆうちゃけ?
名前忘れたけど、ギャルモデルはエ口かった
でもあのユーチューバー3人組は意味不明
68 : 2021/05/12(水) 00:37:45.51 ID:gKW8qYpY0
えなり君とは和解せずに渡鬼終わってしまったな
73 : 2021/05/12(水) 01:03:35.61 ID:tBdXsgbL0
さんまがえなりの名前だしたら不愉快そうだったな
74 : 2021/05/12(水) 01:08:29.42 ID:vjKNopOy0
俺の角野が卓造!
75 : 2021/05/12(水) 01:16:10.24 ID:DE2ZlG9W0
73歳ならボケが入ってないなら、わざととぼけているんだろうな。
76 : 2021/05/12(水) 01:44:33.75 ID:od7k8I9k0
自分もよくわかってなくて怖いから使ったことない
78 : 2021/05/12(水) 02:32:53.25 ID:dVY8X1co0
基本店舗出してない店のウーバーってまずいしベチャベチャとかで食う気ならないわ
79 : 2021/05/12(水) 04:07:45.86 ID:ZQrbwpax0
相変わらず自転車かっ飛ばして配達してるウーバーの奴腹立つわ。本当に危ない。
82 : 2021/05/12(水) 04:11:53.30 ID:7j70UVH10
ウーバーの名前が出たら言おうと決めてたんだろ
83 : 2021/05/12(水) 04:27:41.74 ID:4uG/dMAd0
有名人ってウーバーイーツの話普通にするね
別の番組で田中萌が使いまくってるって言ってたけど
何で得体の知れない奴混じってるのに家バレ平気なんだよ
出前ビビるって言ってるの櫻井翔くらいだな
87 : 2021/05/12(水) 04:54:34.55 ID:n9p+etp00
>>83
置き配だろ
89 : 2021/05/12(水) 05:03:02.27 ID:4uG/dMAd0
>>87
バレるだろ
有吉も言ってたけど
91 : 2021/05/12(水) 05:06:16.63 ID:9Z/KRYJq0
>>89
ウーバーやろうがやるまいが
芸能人の自宅はどの道バレるよ
92 : 2021/05/12(水) 05:09:53.17 ID:4uG/dMAd0
>>91
ウーバーだと唾とか入れられる可能性もある
田中萌が食うのかフヒヒってね
84 : 2021/05/12(水) 04:37:19.76 ID:6PiHoyI60
FAXは無駄に表紙付けろという文化が嫌いだわ。
90 : 2021/05/12(水) 05:04:39.02 ID:Um+wg4+I0
テレビ見てるお年寄りの共感得られそうだしこの路線は当たりかもね
アジャストしてる風でとんちんかんな年寄りよりは老害ですって分かりやすいのもいいかも
94 : 2021/05/12(水) 05:16:17.50 ID:6JUT/8dn0
ここで馬鹿にしてる奴らって自分が歳をとる事もわかんねーんだろうな
それとも自分が特別に優秀でいつまでも最新の物に敏感でい続けれると思ってんの
114 : 2021/05/12(水) 09:42:58.82 ID:27c5LnRk0
>>94
年取ってる事を武器にこんなに攻撃的になる人は少ない
95 : 2021/05/12(水) 05:16:46.66 ID:7ZfU3gxZ0
笑っているが、俺らも何十年後かに
そのときの流行りや仕組みに理解がついていかなくなるから自分を笑ってるようなもん。
96 : 2021/05/12(水) 05:19:10.61 ID:r2LlZk9I0
おまえの義理の妹の沢田雅美だろ?
97 : 2021/05/12(水) 05:19:58.84 ID:r2LlZk9I0
ウーバーは使う気しねえ
98 : 2021/05/12(水) 05:29:45.38 ID:/KUm66D20
ただの出前代行員と一言教えれば終わった話
99 : 2021/05/12(水) 05:34:55.44 ID:HybTY85Y0
やべぇな、もう認知症レベルじゃん。
102 : 2021/05/12(水) 06:22:49.11 ID:MyZkp+bT0
出前の部分だけ代行する業者がいるんだよって教えたらわかると思う
壽賀子が生きていたら渡鬼でも取り上げられただろう 「ウチは使わないよ!」と拒否する形かもしれないが
103 : 2021/05/12(水) 06:24:56.82 ID:fG3cww0/0
出前なんか江戸時代からあるだろ
落語にも出てくる
104 : 2021/05/12(水) 06:42:48.60 ID:awbB1Lt+0
パワハラババアさっさの4ねばいいのに
105 : 2021/05/12(水) 06:43:13.15 ID:aeLZsuu80
自分も最近まで良くわかって無かったな。田舎だから
要は、食い物屋と客のマッチングサ~ビスなのね。 
ぶっちゃけ無くても良い存在な気もする。問屋仲卸的な。  今なら客と配達員直で出来そう 中間搾取無しで
106 : 2021/05/12(水) 06:47:19.08 ID:fGW3T5bJ0
自宅で作ってるに決まってる
107 : 2021/05/12(水) 06:47:57.40 ID:aeLZsuu80
これの、普通のお使いVerとかって有るのかな?  
喰い物出前以外でも、薬とか本とか買って来て貰ったり、クリ~ニング取りに行ったり・・ 
爺婆多い地域なら成立しそうだが
108 : 2021/05/12(水) 06:49:24.48 ID:fGW3T5bJ0
>>107
スーパーやコンビニなら、すでにあるね
109 : 2021/05/12(水) 07:31:04.81 ID:+6sm3PDO0
仮の息子がCMやってるだろ
嫌がれせかw
111 : 2021/05/12(水) 07:57:16.40 ID:Ybap6ae80
ウイキペディアに顔がイーピンに似てるからピン子と名付けられたという悲しいエピソードが書いてあった
112 : 2021/05/12(水) 08:19:32.32 ID:fQePJ/vM0
何年か前から
ピン子って
こういう役回り
わかっててやってるだろ
場の空気を察して
117 : 2021/05/12(水) 19:41:05.43 ID:+UmpK1A+0
だって、しょうごのいじょのいこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました