専門学校生、原付で軽を追い越したら信号待ちで窓越しに殴られ、逃げても追われはねられる 殺人未遂の凶暴70歳を逮捕・千葉

1 : 2021/05/12(水) 07:51:52.55 ID:ALfuYD/29

交通トラブルで車衝突か 70歳の男を殺人未遂容疑で逮捕

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210512/1000064248.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

10日、千葉市花見川区で交通トラブルになった男性の運転する原付きバイクに
軽自動車を衝突させけがをさせたとして、70歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
調べに対して容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは千葉市花見川区の自称・運転手、朝原正男容疑者(70)です。
警察によりますと、10日午後4時半ごろ、千葉市花見川区宇那谷町の市道で
交通トラブルになった21歳の専門学校生の男性が乗った原付きバイクに運転する軽自動車を衝突させ、
殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いが持たれています。
はねられた男性は原付バイクから路上に転倒し、首や腕に軽いけがをしました。

これまでの調べで、朝原容疑者は男性の乗る原付きバイクに道で追い越されたあと
信号で止まった男性の顔を車の窓から数回殴り、逃げた男性をさらに後ろから追いかけて
原付きバイクの右側に車を衝突させたということです。
その後、現場から立ち去ったということで男性の証言などから11日、逮捕されました。

調べに対して容疑を否認しているということで、警察は当時の状況を調べています。

05/12 06:28

2 : 2021/05/12(水) 07:52:25.25 ID:0aJP0I1N0
スクランブル化まだ?      05/12 7:52
3 : 2021/05/12(水) 07:52:33.36 ID:t6lULYOo0
ショーコー ショーコー
217 : 2021/05/12(水) 08:28:09.35 ID:SAjbViOq0
>>3
アサハカーショーコー
4 : 2021/05/12(水) 07:52:49.80 ID:UGIOjyDE0
70歳か。
元気でなにより。
5 : 2021/05/12(水) 07:52:54.93 ID:8BYe3yVD0
実刑7年かな?
253 : 2021/05/12(水) 08:33:32.04 ID:g5qbHwa50
>>5
なるわけねーだろw
340 : 2021/05/12(水) 08:43:02.11 ID:ZFVCxaAi0
>>253
殺人未遂なので、執行猶予はつかない実刑
486 : 2021/05/12(水) 09:04:38.17 ID:ZTChf3nO0
>>340
検察が果たしてその罪状で起訴するかどうか
傷害とか過失傷害で起訴となる可能性が高い
324 : 2021/05/12(水) 08:41:22.48 ID:BSPa9NpD0
>>5
認知で無罪
免許は取り上げ
414 : 2021/05/12(水) 08:52:11.06 ID:EFkAmHS30
>>5
老人は実刑判決が出ても収監されないよ、無敵です
刑務所で介護ができないのが理由
563 : 2021/05/12(水) 09:18:43.87 ID:KpT2bWQ70
>>414
されるぞ
そんで若手の受刑者が介護役させられてる
445 : 2021/05/12(水) 08:57:32.17 ID:lwaxISTx0
>>5
板金7万円コースだろ
6 : 2021/05/12(水) 07:52:55.94 ID:jPmpJr1a0
勲章さえあれば
いやさすがにこれは無理か
500 : 2021/05/12(水) 09:06:18.69 ID:ui80CS8W0
>>6
いや勲章さえあれば、どうとでもできるからw
この国は
7 : 2021/05/12(水) 07:52:57.64 ID:pjgRd7nk0
第3反抗期w
8 : 2021/05/12(水) 07:53:51.97 ID:dITX6tVQ0
やるなら殺せよ
9 : 2021/05/12(水) 07:54:22.98 ID:mdUylMzm0
認知症になると怒りを抑えられなくなるらしい
10 : 2021/05/12(水) 07:54:30.66 ID:/dPlcBLX0
70年生きた結果がコレwww
612 : 2021/05/12(水) 09:26:23.12 ID:L7NFJ+J+0
>>10
哀れの極みだな
死んでも地獄だろうねこういうヒトモドキは
627 : 2021/05/12(水) 09:30:30.76 ID:Svtu1GcX0
>>10
人間は脳の老化で怒りの衝動などの制御が難しくなる
しかし元から怒りを抱かない寛容な人間はこうはならない
だから普段から心でも他人を攻撃することなどを思ってはいけないのだ
11 : 2021/05/12(水) 07:54:46.56 ID:3OI8TFfs0
老人から免許を剥奪しろよ
政治の中枢が老人ばかりな内は無理だろうけど
12 : 2021/05/12(水) 07:54:54.85 ID:m77r1WoG0
今、軽を追い越せる性能の原付きってある?
354 : 2021/05/12(水) 08:44:29.66 ID:aGdSzBKd0
>>12
リミッター解除すれば120kmくらいは出ると思う
369 : 2021/05/12(水) 08:45:37.02 ID:a/s2tNFe0
>>354
いつの時代だよ。
438 : 2021/05/12(水) 08:56:18.74 ID:R8T3Dyqc0
>>12
原付側より高齢者が30kmくらいで運転して大行列になってるのたまに遭遇するよ
595 : 2021/05/12(水) 09:23:19.35 ID:Zrv9fXcV0
>>12
屑はすぐリミッター解除
13 : 2021/05/12(水) 07:55:02.29 ID:NKFd8WNP0
>>1
自称運転手ってなんだよw
47 : 2021/05/12(水) 08:04:00.30 ID:jEnApD6l0
>>13
職業
130 : 2021/05/12(水) 08:16:11.96 ID:Dbg25c4k0
>>13
まだ確認が取れてない
211 : 2021/05/12(水) 08:27:33.09 ID:C2xLIz8c0
>>13
お前はだれだ?
運転手です!
213 : 2021/05/12(水) 08:28:02.89 ID:NT2DfiRl0
>>13
職業としての運転手だろ。
中小企業社長のお抱えとか。
413 : 2021/05/12(水) 08:52:05.80 ID:jyeKZX4H0
>>213
運転の荒さを考慮してタクシーじゃないのかな
14 : 2021/05/12(水) 07:55:56.43 ID:Lo3QhW280
袖ヶ浦ナンバーの軽トラの遅さは異常
15 : 2021/05/12(水) 07:56:10.59 ID:uGXz18WI0
よくもまぁのうのうと暮らしてやがるな
16 : 2021/05/12(水) 07:56:39.06 ID:cO0S7z5p0
飯塚なら無罪なんだけどなぁ
17 : 2021/05/12(水) 07:56:40.22 ID:pdKX/L0Q0
アクセルが戻らなかったんだろうな
108 : 2021/05/12(水) 08:14:11.69 ID:bLDpAwuT0
>>17
脳のアクセルな
18 : 2021/05/12(水) 07:56:55.02 ID:EuEfpUn60
30キロきっちり守って信号待ちで一番前に来る奴
後続に喧嘩売ってるとしか思えん
127 : 2021/05/12(水) 08:15:55.75 ID:tO5k0LHp0
>>18 あれは本当にイライラする 若い頃助手席に乗ってた友達が窓から背中殴ってたのを思い出したわw
230 : 2021/05/12(水) 08:30:38.19 ID:2x7az3+H0
>>18
でも、おまえも原付乗ると
同じ事をする 不思議
247 : 2021/05/12(水) 08:32:59.95 ID:0kdEDsxs0
>>230
原付だけは絶対乗らない
408 : 2021/05/12(水) 08:51:43.34 ID:l/3ZSrJV0
>>18
分かる、そもそも原付なんて営業車以外は禁止にすべきだろ
19 : 2021/05/12(水) 07:57:06.08 ID:p//uw51q0
70歳でゲーム脳か。年齢は取りたくないね
どっちが悪いにしても法的には免許剥奪が妥当な基準では有るんだよな
93 : 2021/05/12(水) 08:12:37.59 ID:tTJwykj/0
>>19
ファミコンが出たとき32歳のおっさんだからね、ちょうど金も暇ももて余してる年齢だからはまってても不思議ではないなw
422 : 2021/05/12(水) 08:53:28.32 ID:jyeKZX4H0
>>93
どちらかと言うとアーケード系やインベーダーゲームじゃないのか
20 : 2021/05/12(水) 07:57:08.08 ID:K7u+2iK60
底辺集団の住む花見川団地の周辺はマジで
治安悪いからな
21 : 2021/05/12(水) 07:57:21.28 ID:3cZb4n7h0
70歳のおっさん・・・
さすがに、殴られるとかないでしょ

ヘルメットでガードするとか、原付を乗り捨てて警察通報するとか、
なんでも出来ただろうに。

67 : 2021/05/12(水) 08:08:58.19 ID:UN2Okqe/0
>>21
わりと丈夫で元気なくそじじーもいるんだよ笑
312 : 2021/05/12(水) 08:39:25.59 ID:3hGuutgb0
>>21
油断してるだろ
普通殴られるとは思わねーぜ
327 : 2021/05/12(水) 08:41:54.86 ID:1bHXn5NN0
>>312
顔近づけないと車から殴れるわけねえ
油断つうか逆に顔近づけて言い返してたんだろ
22 : 2021/05/12(水) 07:57:21.54 ID:Aa25BhuF0
信号待ちで窓から原付乗りを殴る…
左ハンドルか助手席まで移動して殴ったのか?
38 : 2021/05/12(水) 08:02:27.01 ID:3LCGNe1uO
>>22 ほんとだよ。 ヘルメット越しって超人ハルク
195 : 2021/05/12(水) 08:25:19.65 ID:j8t9Peyg0
>>38
どちらかというとダルシム
41 : 2021/05/12(水) 08:02:37.84 ID:wiQ7us500
>>22
ルフィ?
46 : 2021/05/12(水) 08:03:56.30 ID:PcUSnyEY0
>>22
左ハンドルでもつらい
49 : 2021/05/12(水) 08:04:17.72 ID:oxcZl/3B0
>>22
軽自動車に左ハンドルはないだろ、ドアホ
149 : 2021/05/12(水) 08:18:42.64 ID:VXLbtJmS0
>>49
スマートかなんかあった気がする
244 : 2021/05/12(水) 08:32:32.65 ID:HlJGP/es0
>>49
軽登録のケータハムセブンかもしれねーだろ
257 : 2021/05/12(水) 08:33:49.00 ID:Eb9Z15L00
>>244
イギリスは右ハンドル
23 : 2021/05/12(水) 07:58:39.79 ID:pSWM2xAg0
朝原正〇
静岡県、岡山県、広島県、福岡県に多く生息する
24 : 2021/05/12(水) 07:59:38.89 ID:arV1DFIF0
70のジジイにやられるとはなさけない
162 : 2021/05/12(水) 08:21:22.47 ID:N0hXeHY80
>>24
じいちゃん72だけど未だに土建屋現役で勝てる気しないわ
589 : 2021/05/12(水) 09:22:21.97 ID:LuWvanJL0
>>24
今時の60代70代なんて元気一杯だよ
うちの近所の元自衛官の80代なんかガチムチで勝てる気がしないよ
25 : 2021/05/12(水) 07:59:50.07 ID:dITX6tVQ0
煽り厳罰化されて
喧嘩を売るような追い越しが増えたのは事実
バンパースレスレで抜いていく輩が増えた
26 : 2021/05/12(水) 08:00:03.46 ID:/2v6GYc40

27 : 2021/05/12(水) 08:00:04.59 ID:wtfVOCiX0
これは追い越した原付が悪い
28 : 2021/05/12(水) 08:00:22.33 ID:vbi4PKZ90
車から原付乗りをなぐる?
ダルシムかな?
29 : 2021/05/12(水) 08:00:47.27 ID:eZ13h6dg0
ショボい『激突』
568 : 2021/05/12(水) 09:19:25.71 ID:3lKjMFDz0
>>29
笑った
30 : 2021/05/12(水) 08:00:57.33 ID:Iw9ywLbi0
バイクは通り抜け禁止にして、原付の二段階と30キロ制限を廃止しろ。
300 : 2021/05/12(水) 08:38:01.21 ID:6FxKGx2D0
>>30
逆だろ
全てのバイクを30km/h制限かけて車の追い越しを禁止しろ
猿の国日本じゃヨーロッパみたいなマナーは望めないから徹底的に禁止すべき
326 : 2021/05/12(水) 08:41:51.71 ID:yWzI8uIm0
>>300
おまえもキチゲェだな
31 : 2021/05/12(水) 08:01:06.61 ID:KXoI7PvU0
車の窓越しに人を殴るってなかなか難しくないか?
しかも年寄りなのに
32 : 2021/05/12(水) 08:01:11.56 ID:w/OCLQ3R0
車降りてボコボコにしろよ情けない奴だな
33 : 2021/05/12(水) 08:01:27.70 ID:yWzI8uIm0
70歳の爺さん相手に何やってんだよ
やりかえせよ
48 : 2021/05/12(水) 08:04:14.23 ID:q1xDwHDr0
>>33
やり返さなくて正解だろ
おかげでジシイは殺人未遂で懲役だろうな
117 : 2021/05/12(水) 08:15:05.47 ID:bLDpAwuT0
>>48
「老人だから収監しません」
151 : 2021/05/12(水) 08:19:15.85 ID:2oQRQV6o0
>>33
やり返すと簡単に死ぬからな
それで傷害致死罪だぞ、割に合わないだろ
275 : 2021/05/12(水) 08:35:47.09 ID:Iwb78omx0
>>33
やり返してスッキリしたら自分が訴えられるかもしれない
冷静に対処すれば自分の正当性は守られる
379 : 2021/05/12(水) 08:46:56.29 ID:aGdSzBKd0
>>33
やり返して怪我したり死んだら賠償金で人生終わるじゃんw
基地外には極力関わらないで正解
628 : 2021/05/12(水) 09:30:41.59 ID:L7NFJ+J+0
>>33
まあ確かに殺したくなる気持ちはわかる
刃物を持ってても最初の一太刀を凌げば
56すまで力でねじ伏せられるからな

刃物野郎の対処法はまず攻撃させるだからな。その後にも攻撃の流れがあるけどそれは秘密。確実に相手の五体は壊死する

34 : 2021/05/12(水) 08:01:29.11 ID:9nQnVjgT0
袖ヶ浦と足立と川崎ナンバーは
避けて走ろうというのは定説
367 : 2021/05/12(水) 08:45:31.14 ID:091UPY+80
>>34
多摩、八王子のミニバンとワンボックスも避けた方がいい
35 : 2021/05/12(水) 08:01:38.75 ID:GgiHhBoJ0
千葉の日常
37 : 2021/05/12(水) 08:01:47.10 ID:hqySBr1w0
典型的な車カス
39 : 2021/05/12(水) 08:02:31.00 ID:cwyOvNDz0
えええw ジジイはさあ・・・w
40 : 2021/05/12(水) 08:02:36.23 ID:jNxmUtRh0
あっサハラ
ショーナン
42 : 2021/05/12(水) 08:02:51.19 ID:rN7TzeA60
車がないと困る年齢と地域の組み合わせなのに免許取り消しですね~
491 : 2021/05/12(水) 09:05:38.54 ID:BymFTEzu0
>>42
刑務所入るからどのみちもう要らんだろ
43 : 2021/05/12(水) 08:03:04.42 ID:jNxmUtRh0
先に追い越していたほうが悪いわ、と思ってるんだろうな
44 : 2021/05/12(水) 08:03:14.30 ID:AYRLg1eg0
アサハラジョンナム
45 : 2021/05/12(水) 08:03:38.83 ID:cwyOvNDz0
つか原チャリで抜けるって、10キロおじさんかな?
50 : 2021/05/12(水) 08:04:23.78 ID:5i8iidfz0
自称・(自家用車の)運転手
タクシーでもバスでもない
素直に無職と言えないところに変なプライドがあるジイだな
52 : 2021/05/12(水) 08:05:00.08 ID:+A3y9RGI0
呆れるね
53 : 2021/05/12(水) 08:06:07.33 ID:yWzI8uIm0
原付に抜かされるってどんだけトロいスピードで走ってたんだろw
95 : 2021/05/12(水) 08:12:47.77 ID:X9uZO8ud0
>>53
田舎じゃ普通に居るよ。40kmとか。
見通し良いから原付でも抜く事は出来る。

今回事件になった千葉ってどんだけ大都会か田舎モンのあっしにゃ分かりませんけどね。

54 : 2021/05/12(水) 08:06:13.53 ID:GQm7u16I0
いまどきドラレコはないの?
否認しているというから、一方だけの話じゃ疑わしいな
55 : 2021/05/12(水) 08:06:21.26 ID:p//uw51q0
殴った上にひき逃げとか殺意は無かったと言っても無意味だわな
56 : 2021/05/12(水) 08:06:27.52 ID:8lrO29uJ0
運転席のジジイから殴られた?
どういう状況だよ?
57 : 2021/05/12(水) 08:06:43.24 ID:4psYyedi0
バイクに抜かれたくらいでキレるなよ
58 : 2021/05/12(水) 08:07:09.71 ID:EHg718U80
気持ち分かるわ
昨日中型バイクに左から抜かれてその後バイクがとろとろしてたから右から抜こうとしたらスゲーにらまれた
59 : 2021/05/12(水) 08:07:13.86 ID:p07kJsoX0
こういうえらそうに絡んでくるジジイは一喝すると逃げていくよ
609 : 2021/05/12(水) 09:25:52.63 ID:E3SWO0mh0
>>59
甘いよお前
喧嘩沙汰何回も経験してるがキチゲェは絶対引かないから
60 : 2021/05/12(水) 08:07:22.49 ID:sFiPBxS30
路側帯から前に出て来るバイクは
殺していいよね?
105 : 2021/05/12(水) 08:13:52.34 ID:p9svSBlo0
>>60
四輪遅いから仕方なくね?
信号からの発進くらいはフルアクセルでやって欲しいわ
120 : 2021/05/12(水) 08:15:13.93 ID:GQm7u16I0
>>105
原付だと一瞬だけ前に出てもすぐ追いつかれるから、わざわざ左から抜いていく意味ないんだけど
136 : 2021/05/12(水) 08:16:48.92 ID:p9svSBlo0
>>120
原付だとフル発進で100m先の信号そのままいけるけど
とろい四輪は赤信号で止まるじゃん
142 : 2021/05/12(水) 08:17:42.50 ID:GQm7u16I0
>>136
30km制限守ってたらフル発信しても車と大差ないよ
61 : 2021/05/12(水) 08:07:37.75 ID:Oz+27nMh0
暴走老人
62 : 2021/05/12(水) 08:07:48.18 ID:p//uw51q0
よっぽど危ない抜き方をしたんだとは思うけど
さすがに直線を鈍くさ走っててブーンって抜かれて切れたとかは無いでしょ?
まさかね?
63 : 2021/05/12(水) 08:07:54.69 ID:Ww6+2j3c0
これ原付きの運転も問題あるだろ
運転席から殴られる位置にいるのおかしくね?
64 : 2021/05/12(水) 08:08:06.32 ID:380MJdIP0
70歳っていうと
岩城滉一
神田正輝
鹿賀丈史
中村雅俊
65 : 2021/05/12(水) 08:08:11.00 ID:bZFxql1P0
逮捕された奴はこれまでの前科も晒すようにしようぜ
ぜったい過去にもやらかしてきた爺さんだろ
556 : 2021/05/12(水) 09:17:52.54 ID:MglB0Csj0
>>65
俺が子どもだった頃は新聞に「前科何犯」って出てた
いつから無くなったのかね?
66 : 2021/05/12(水) 08:08:41.13 ID:cwyOvNDz0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
68 : 2021/05/12(水) 08:09:04.19 ID:c3fWF8YO0
バイカスはすり抜けが日常かもしれんが
車乗りは全員死んでくれと思ってるからな
そこんとこわきまえろ
69 : 2021/05/12(水) 08:09:13.65 ID:YhFpa9Kw0
昔の2st原付なら時速50kmで走ってる4輪車を
楽々追い越せた
70 : 2021/05/12(水) 08:09:35.64 ID:rrH1spUP0
>>1
役たたずのジジィなんか死んでもらえ。
71 : 2021/05/12(水) 08:09:36.24 ID:7x3VKffi0
レジ前の床のガイドに沿って間空けて並んでたら
俺の前にジジイが割り込んできて、こっちを見て
ソーシャルディスタンス!って言ってきたのは笑った
ジジイって自由だよなw
298 : 2021/05/12(水) 08:37:42.43 ID:ARGNFw8R0
>>71
レジで思い出したけど
昔ホームセンターのレジに全員ジジイ5人くらい並んでた時に別のレジか解放されて「次の方こちらへどうぞ」って言われたのに誰一人移動しようとせずに全員聴こえないフリしてるんだよ
なんでかな?って思ってたら並んでるレジ係りの女子高生が芸能人並みの美人だったんだw
ただ金の受け渡しするだけなのに人の声無視してまでジジイがなに期待してるんだよってまじで気持ち悪かった
結局移動したのは最後尾の俺だけだった
320 : 2021/05/12(水) 08:41:04.20 ID:7x3VKffi0
>>298
開けたレジの人も可哀そうだなw
72 : 2021/05/12(水) 08:09:44.60 ID:Z3KxujxB0
袖ヶ浦ナンバーだったら日常なんだよな
追い越し方気に入らないってつきまとってくる基地外いるし
73 : 2021/05/12(水) 08:09:46.81 ID:02HCW+AG0
原付が二車線の右車線で右折待ちしているところに左車線から寄せて殴ったのか?
74 : 2021/05/12(水) 08:09:48.40 ID:Qj9e+Hfl0
飯塚なら無罪
75 : 2021/05/12(水) 08:10:06.15 ID:MsunleBY0
団塊だな
76 : 2021/05/12(水) 08:10:08.72 ID:lxvxNQoa0
この手のジジイはボケ始まってるから
免許取り上げても普通に乗るんだよ
77 : 2021/05/12(水) 08:10:10.38 ID:oOoUjLXq0
賭けてもいい
コイツの前頭葉はかなり委縮してるはず
無罪になるで
78 : 2021/05/12(水) 08:10:12.56 ID:p07kJsoX0
マスク警察やってたような頭のイカれた
近所でも有名な迷惑じいさんでしょ
79 : 2021/05/12(水) 08:10:13.85 ID:xaB3SD5P0
軽登録のメッサーシュミットとかか???
80 : 2021/05/12(水) 08:10:24.46 ID:pqXKcYEJ0
原チャリは何で小道に入るなりUターンなり、歩道に上がるなりで逃げられないの?田舎道か??
81 : 2021/05/12(水) 08:10:24.51 ID:DTXZt0EG0
>>1
ショーコー活きとったんか?
82 : 2021/05/12(水) 08:10:31.90 ID:feOH7x3K0
殺人未遂と危険運転傷害ってどっちが罪重いんだろ。
89 : 2021/05/12(水) 08:12:08.61 ID:yWzI8uIm0
>>82
そりゃ殺人未遂だよ
殺意があるんだからな
83 : 2021/05/12(水) 08:10:48.02 ID:I2ZPLhYO0
原付が軽自動車を追い越すって状況が理解できない
原付って制限速度30kmだよな
86 : 2021/05/12(水) 08:11:44.48 ID:VQvN4hyM0
>>83
無視してんだろ
96 : 2021/05/12(水) 08:12:54.54 ID:I2ZPLhYO0
>>86
つまり
登場人物全員ガ●ジって事でOK
91 : 2021/05/12(水) 08:12:20.76 ID:p07kJsoX0
>>83
原付二種てのがあって…
104 : 2021/05/12(水) 08:13:47.71 ID:I2ZPLhYO0
>>91
ん?どこに原付二種なんて記載あるんだ?
112 : 2021/05/12(水) 08:14:33.25 ID:p07kJsoX0
>>104
どこに50ccと記載があるんだ?
139 : 2021/05/12(水) 08:17:06.43 ID:I2ZPLhYO0
>>112
原付バイク言えば
一般的に50ccなのは常識
140 : 2021/05/12(水) 08:17:40.78 ID:nX1DfO7W0
>>139
原付はバイクじゃなくて自転車なんや・・・
113 : 2021/05/12(水) 08:14:39.05 ID:yWzI8uIm0
>>91
原付2種は報道では原付とはいわんよ
小型2輪が正しい
110 : 2021/05/12(水) 08:14:27.33 ID:pSWM2xAg0
>>83
ヤマハだけ時速70km出せたぞ!
137 : 2021/05/12(水) 08:16:50.28 ID:pdKX/L0Q0
>>83
状況下が理解できないっても走ってれば毎日毎日遭遇せんか?
150 : 2021/05/12(水) 08:19:06.84 ID:I2ZPLhYO0
>>137
原付に比べたら
遭遇率は10%以下だな
167 : 2021/05/12(水) 08:21:46.61 ID:btUmOca+0
>>83
軽が制限速度いっぱいで走ってるとは限らない
293 : 2021/05/12(水) 08:37:13.53 ID:vsC+s/Y90
>>83
昔、アプリリアのラリーっていう原付(50cc)乗ってたけど、ノーマルで120出てた
84 : 2021/05/12(水) 08:10:59.09 ID:pSWM2xAg0
千葉県の運転マナー
85 : 2021/05/12(水) 08:11:01.29 ID:VQvN4hyM0
ガ●ジかよw
87 : 2021/05/12(水) 08:12:02.14 ID:LYR18Ul10
70代なら寿命として始末しちまえよw
88 : 2021/05/12(水) 08:12:07.43 ID:nX1DfO7W0
終活成功やな、死ぬまで飯食いっぱぐれ無くなった
90 : 2021/05/12(水) 08:12:13.40 ID:UPSdYm4Y0
被害者も制限速度違反の可能性がありそうだな。
追い越し後も安全に元の車線に戻ったか怪しそうだ。
とは言え老害の行動は絶対時許されないだろうけどな。
92 : 2021/05/12(水) 08:12:36.25 ID:DaJdKlev0
こうやって否認しても現場で桜吹雪見せられてりゃ終わるよねえ。
94 : 2021/05/12(水) 08:12:45.21 ID:1729MIAB0
千葉も朝鮮人が多いからの、大変だわ。生きるのに格闘スキルが必要(´・ω・`)
97 : 2021/05/12(水) 08:12:54.59 ID:Tl9fGKys0
20前後の男がお爺ちゃんに喧嘩で負けるってどんだけ草食なんだよ
550 : 2021/05/12(水) 09:16:10.52 ID:PqRwsKpd0
>>97 対抗したらただの喧嘩になるので逮捕されない
98 : 2021/05/12(水) 08:12:58.50 ID:8vGEunK+0
何のために70年も生きてきたんだろうな
子供とか居ないだろうな
115 : 2021/05/12(水) 08:14:59.04 ID:MsunleBY0
>>98
子供居てもこういうことやるんだぞこいつらは
社会人時代の団塊連中見てれば分かるがごろごろ居る
99 : 2021/05/12(水) 08:13:13.64 ID:YpafDSoA0
軽が何km/hで走ってたのかね

原付は30km/h制限て分かってるのか

100 : 2021/05/12(水) 08:13:22.55 ID:cwyOvNDz0
あー、50ccとは書いてないなw
ピンクナンバーだと速い
124 : 2021/05/12(水) 08:15:35.13 ID:nX1DfO7W0
>>100
昔の2stだとリミッター外せば7~80km/h位は余裕で出たし、今のは重くてそこまでは無理かなあ
210 : 2021/05/12(水) 08:27:19.56 ID:cwyOvNDz0
>>124
今の4スト125でも200ccまでボアアップはできるからねぇ
アホみたいに速いのいるよw 違法だろうけど
101 : 2021/05/12(水) 08:13:28.58 ID:P8hzo41/0
>>1
70歳の老人にビビる21歳男性w
情けないわ
462 : 2021/05/12(水) 09:00:24.17 ID:GhzySLbb0
>>101
ほんとそう思う
最近、一方的にやられて被害届出す奴多すぎ
やられたらやり返せ!ケンカしろ!!
471 : 2021/05/12(水) 09:01:55.36 ID:qa1pZk/N0
>>462
やり返してたら軽くなるからじゃね?
殺人未遂で減刑なしだと14年とかもあるし
102 : 2021/05/12(水) 08:13:29.09 ID:F+j4oj3w0
こういうのは死刑でいいでしょう
103 : 2021/05/12(水) 08:13:47.45 ID:GQm7u16I0
原付も2段階右折とかほとんどやってないだろ
131 : 2021/05/12(水) 08:16:18.67 ID:yWzI8uIm0
>>103
やらなきゃ捕まるけどな
白バイの餌食になる
141 : 2021/05/12(水) 08:17:41.42 ID:p9svSBlo0
>>103
そりゃ取り締まりやってないど田舎だけ
都心行けば1日3回は捕まる
106 : 2021/05/12(水) 08:14:07.77 ID:Ds5JX2680
親父にもぶたれたことないのに!
107 : 2021/05/12(水) 08:14:09.63 ID:wPqjrVO+0
窓から叩くって大変じゃない?
メット被ってるのに顔なんか叩けるのか?
色々と原付側の供述がおかしいな
147 : 2021/05/12(水) 08:18:26.71 ID:02HCW+AG0
>>107
事故=死の防御力0のハーフキャップなら一番殴りやすい頬にいけるね
109 : 2021/05/12(水) 08:14:24.95 ID:fdwmh1Vf0
市原じゃないのか?
昔、房総半島は「警察なんか怖くない」という粗暴な893が大量におった
111 : 2021/05/12(水) 08:14:30.50 ID:w5UjwwMb0
軽 原付 自転車
この辺りは異常な人間が良く利用する交通機関だよね
579 : 2021/05/12(水) 09:20:58.69 ID:41UD7kNn0
>>111
オタクがキチゲェな事を除けば鉄道が一番
586 : 2021/05/12(水) 09:21:58.33 ID:hdGGnsB/0
>>111
んじゃほぼ全員異常じゃん
114 : 2021/05/12(水) 08:14:47.35 ID:uVcJLC/e0
窓越しに殴る、ってこたー右側から抜いてったんでしょ?
左側から抜かれるよりはいいんでない?
116 : 2021/05/12(水) 08:15:00.82 ID:ItSsMZQD0
ころしにきとるやんね
118 : 2021/05/12(水) 08:15:07.30 ID:F4NjVON90
アニメのスーパーカブでもきっとそのうち
こんなエピソードが
119 : 2021/05/12(水) 08:15:08.47 ID:Fp+a/KGE0
団塊だろw
人を56すのに躊躇しない世代じゃないか
こういうのを相手にしちゃだめ
121 : 2021/05/12(水) 08:15:14.11 ID:YCAOVBlx0
醜い
年取るのはしゃーないとしてもこんなジジイにはなりたくない
122 : 2021/05/12(水) 08:15:20.40 ID:97RfDdMB0
一般刑務所で実質終身刑
123 : 2021/05/12(水) 08:15:30.28 ID:w13OyByf0
テレビで余計にやってるウーバーヘイトはこの分断が狙いな
125 : 2021/05/12(水) 08:15:38.52 ID:wWcPeH8S0
そういえば昨日国立で4車線道路の赤信号の横断歩道を爺がスタスタ横断して
周りの車が急ブレで停まって一時騒然としたわ
あれ呆けてんだろうなぁ家族も大変だ
126 : 2021/05/12(水) 08:15:50.42 ID:J57PYV8c0
窓越しにサリンを撒く
128 : 2021/05/12(水) 08:16:08.29 ID:oiQxsPJ/0
原付に抜かれるくらいとろいのにスイッチが入ると凄いんだねw
129 : 2021/05/12(水) 08:16:08.49 ID:7x3VKffi0
田舎だけど車のつもりなのかど真ん中で信号待ちしてるジジイがいたりする
132 : 2021/05/12(水) 08:16:30.49 ID:TMWwJZh70
原付は制限速度は30キロだよ
143 : 2021/05/12(水) 08:17:43.91 ID:pSWM2xAg0
>>132
速度厳守している人なんていませんw
平均時速50km走行だろ
133 : 2021/05/12(水) 08:16:31.47 ID:aYA3NcnY0


134 : 2021/05/12(水) 08:16:34.44 ID:Dbg25c4k0
死刑で
135 : 2021/05/12(水) 08:16:48.15 ID:iayQ4Oax0
リアルGTA
138 : 2021/05/12(水) 08:17:04.25 ID:7x3VKffi0
一番重要なチャリって書くの忘れたww
144 : 2021/05/12(水) 08:17:51.04 ID:wob+XSu10
なんか公道でイライラしてる人ほんとに増えたね
警察はガンガン取り締まれよ
148 : 2021/05/12(水) 08:18:38.47 ID:Dbg25c4k0
>>144
厳罰化してほしいわ
やらかしたら即免停
152 : 2021/05/12(水) 08:19:41.21 ID:pSWM2xAg0
>>148
老人痴呆 再試験送りになります
145 : 2021/05/12(水) 08:18:15.03 ID:+leSLbnh0
やっと抜かした原付きやチャリが信号待ちでまた先頭に来るとめちゃイラつくよね?
146 : 2021/05/12(水) 08:18:22.65 ID:cATBxAvI0
何仕留め損なってんだよジジイ
153 : 2021/05/12(水) 08:19:42.21 ID:E8yGqdQE0
原チャカスと老害w
154 : 2021/05/12(水) 08:19:44.16 ID:OXtOjZpW0
犯人はジョンナム
155 : 2021/05/12(水) 08:20:07.28 ID:7x3VKffi0
よく低速で走るジジイの車の後ろに
「後方録画中」って貼ってあるよな
156 : 2021/05/12(水) 08:20:44.65 ID:RBkU7XQr0
原付が30㎞/h制限を守るのは
車一台分の幅しかない追い越し禁止の道だけ
クソむかつく
157 : 2021/05/12(水) 08:20:46.85 ID:bO8bgONF0
70にして心の欲するところに従えども、矩を踰えず
中国人より劣っている今の70歳日本人
158 : 2021/05/12(水) 08:20:48.77 ID:I2ZPLhYO0
このスレで気持ち悪い絡みしてくる連中って原チャリカスかよ
やっぱ頭悪いんだろうな
159 : 2021/05/12(水) 08:20:51.85 ID:WH3LPOar0
まあ30kmで走る奴はいない
189 : 2021/05/12(水) 08:24:22.62 ID:I2ZPLhYO0
>>159
うちの地元の原付乗りは
律儀に30km遵守してる人が多いわ
原付=年寄りの乗り物
こんな感じだわ
160 : 2021/05/12(水) 08:20:56.20 ID:4rGftni90
ほんと老害しかいねぇなぁこの国
コロナで全員死んじまえよ無能
161 : 2021/05/12(水) 08:20:56.83 ID:cATBxAvI0
チャフ撒けばいいじゃん
172 : 2021/05/12(水) 08:21:51.43 ID:p9svSBlo0
>>161
たまに路上にマキビシ撒く奴いてニュースになるよな
163 : 2021/05/12(水) 08:21:25.15 ID:9wWlsv+n0
70歳でも元気だなw
164 : 2021/05/12(水) 08:21:35.23 ID:dVj3Jyto0
まあぜんぶ原チャリ乗ってたガキのウソなんですけどね
221 : 2021/05/12(水) 08:28:36.83 ID:NT2DfiRl0
>>164
ジジイ乙
165 : 2021/05/12(水) 08:21:44.47 ID:sFiPBxS30
125以下って原付扱いじゃないの?
166 : 2021/05/12(水) 08:21:46.00 ID:VQ5ECM6N0
老害罪導入はよ!
168 : 2021/05/12(水) 08:21:47.59 ID:EHiXPgl40
どうせ白いナンバープレートを付けてたんだろ
169 : 2021/05/12(水) 08:21:48.66 ID:mIXVmD+K0
最近の老人のタチの悪さよ
170 : 2021/05/12(水) 08:21:49.37 ID:03dC4w0I0
チンピラも歳をとるんやで
187 : 2021/05/12(水) 08:24:16.96 ID:YijuUMyzO
>>170
だな
わかってない奴らが多いが、歳を取ってモンスターになるんじゃなくてモンスターが歳を取るだけなんだよな
例えるなら、今のBQNや自粛要請無視して好き勝手やってる馬鹿の成れの果てがこれ
171 : 2021/05/12(水) 08:21:49.93 ID:dAiN92Rf0
原付をバイクって書いたり二種を原付って書いたりで訳わからん
173 : 2021/05/12(水) 08:21:58.57 ID:538ArJe90
映画のカーアクションに取り入れて欲しい
174 : 2021/05/12(水) 08:22:28.17 ID:MeaG1iXq0
全ての年寄りは強制収容所送りにして二度と帰ってこれないよう処分すべき
175 : 2021/05/12(水) 08:22:29.56 ID:dITX6tVQ0
色んな変速機の車が増えて
加速特性が全部違うから前の車がもたついてる様な勘違いを生む
プリウスの完全無段変速機ECVTは特に勘違いされる
176 : 2021/05/12(水) 08:22:32.01 ID:2pFKV2ye0
停まってるとき、窓から原付乗ってる男の顔殴れるか?
201 : 2021/05/12(水) 08:26:15.96 ID:Eb9Z15L00
>>176
左側じゃ殴れないから
窓越しに言い合いになってたんだろうね
177 : 2021/05/12(水) 08:22:47.41 ID:6v2LS2Tb0
原付乗ってて追い越ししたくなるってどんだけとろとろ走ってんだ?
178 : 2021/05/12(水) 08:22:51.47 ID:pSWM2xAg0
>男性が乗った原付きバイクに運転する軽自動車を衝突させ

殺意がなければ追突しないから
道交法と言うより殺人未遂事件だろ

179 : 2021/05/12(水) 08:23:01.90 ID:Z/oBO/ol0
こういうのってキチゲェ同士の相思相愛でしょ?
200 : 2021/05/12(水) 08:25:59.55 ID:2pFKV2ye0
>>179
中には、原付でバリバリ爆音たててるイキリもあおるからな。
スピード出しまくって追い抜いていく軽自動車と同じで
見ていて切なくなるよな、あいつらw
180 : 2021/05/12(水) 08:23:13.52 ID:bO8bgONF0
自分を律しきれないこういう共謀な爺さんがパヨクのイメージそのもの
203 : 2021/05/12(水) 08:26:30.36 ID:ltoH2hLx0
>>180
全くそうは思わない
これは単なる老いたDQN
181 : 2021/05/12(水) 08:23:20.21 ID:P2kKdOQz0
原付のクセに生意気だが、じじぃが悪い
182 : 2021/05/12(水) 08:23:31.77 ID:KPEIde3p0
キレ老人は昨今のもやしみたいな若者よりはるかに強いからな
ジジイだと舐めてたらヤバイ
183 : 2021/05/12(水) 08:23:37.87 ID:sFiPBxS30
きっちり殺しとけばいいものを
184 : 2021/05/12(水) 08:23:39.75 ID:cATBxAvI0
あるいは誤ってブレーキ付近に556とか
185 : 2021/05/12(水) 08:23:45.99 ID:7x3VKffi0
ジジイの負け
186 : 2021/05/12(水) 08:24:07.67 ID:vaL6ljSq0
自称・運転手って、そりゃ運転手だろ
職業かどうかは別として
188 : 2021/05/12(水) 08:24:19.00 ID:ltoH2hLx0
>>1
そこは容疑は認めろよ
190 : 2021/05/12(水) 08:24:27.42 ID:8DWgDUue0
学生・主婦・下手糞・維持費貧乏

 軽が許されるのは、自覚を持った者だけ

 キチゲェに刃物 → 今は、チャリンコ・Lvupして、軽自動車

191 : 2021/05/12(水) 08:24:37.23 ID:4gocC5P70
千葉なめんな!
192 : 2021/05/12(水) 08:24:37.53 ID:vyMrKd3C0
車に乗ってても殺人未遂で立件できるのか
上限は危険運転致死なのかと思ってた
198 : 2021/05/12(水) 08:25:46.89 ID:yWzI8uIm0
>>192
車から暴行したのが鍵
その後追いかけて体当たりに行ってるから殺人未遂になる
234 : 2021/05/12(水) 08:31:18.83 ID:vyMrKd3C0
>>198
ああ、なるほど
トンチみたいな話だな
193 : 2021/05/12(水) 08:24:48.62 ID:h3TkFKlZ0
そこまでやって容疑否認するんかよ
すげーな
194 : 2021/05/12(水) 08:25:02.74 ID:bO8bgONF0
窓からぱんち 爺さんの軽自動車は左ハンドルなのか? 
(原付)(車)↑
197 : 2021/05/12(水) 08:25:38.74 ID:tDOLQBGo0
ガッツだぜ
199 : 2021/05/12(水) 08:25:56.24 ID:M1OMH4510
これだから車カスは
202 : 2021/05/12(水) 08:26:22.81 ID:ZnBjcmR30
70代て不良品ばっかりだな
204 : 2021/05/12(水) 08:26:31.46 ID:mTO5/T/60
70歳で元気だな 専門学生も逃げるだけとは情けない
205 : 2021/05/12(水) 08:26:48.03 ID:dVj3Jyto0
ドラレコ見たら原チャリが体当たりしてんじゃんw
206 : 2021/05/12(水) 08:26:53.48 ID:3DyKMnGN0
轢かれたらさすがにジジイでも正当防衛ってことで
引きずり出してボコボコにするだろwこの専門学生は優しすぎるな
208 : 2021/05/12(水) 08:27:08.07 ID:oEDH4FwS0
老害だし即殺処分でいいよ
209 : 2021/05/12(水) 08:27:18.00 ID:Ok9xuQlK0
専門学校生のスピード違反から始まってるだろうって考えるわな
何で爺さんの頭に血が上ったのか分からんけど
212 : 2021/05/12(水) 08:27:42.47 ID:Oz6VFzFu0
団塊原田とか奥さんとかゴルフアイアンでフルスイングしてるからな
214 : 2021/05/12(水) 08:28:05.51 ID:p3RBUpxs0
出たよ!キチゲェ老人!
215 : 2021/05/12(水) 08:28:06.06 ID:mTO5/T/60
これって正当防衛発動できないの?
216 : 2021/05/12(水) 08:28:09.01 ID:bO8bgONF0
爺「抜かれたら負け」

嬢「早く抜いたら勝ち」
客「何回も抜かれたら勝ち」

218 : 2021/05/12(水) 08:28:14.47 ID:LJflRPRr0
麻原スレかよ
219 : 2021/05/12(水) 08:28:15.20 ID:ZlmEeQVM0
そりゃ追い越すのが悪いわ
今はキチゲェ多い時代なんだから人を簡単に挑発するものでは無い
一見普通の人に見えても何してくるかわからん時代
220 : 2021/05/12(水) 08:28:20.96 ID:p0puAMe/0
承認欲求こじらせまくった老人だらけの怖い後進国ですね。
222 : 2021/05/12(水) 08:28:46.39 ID:IgqM9Xwx0
原付で抜かされるなんて遅すぎだろ…
223 : 2021/05/12(水) 08:29:04.39 ID:+GOHju2T0
全部自動運転にして人間に運転させなければいい
ちなみに朝原正男容疑者(70)は無期懲役にしろ
226 : 2021/05/12(水) 08:30:04.44 ID:hqySBr1w0
先進国みたいに都市部の乗り入れ規制や
レーン削減により道路環境を見直して
自家用車の必要な場面を減らしていくべき
とくに老人
227 : 2021/05/12(水) 08:30:09.92 ID:9owcnspF0
ボケると凶暴になるやつもいるからな
228 : 2021/05/12(水) 08:30:17.41 ID:tb1qzLMN0
殺人未遂かぁ家族は大変だ
229 : 2021/05/12(水) 08:30:19.65 ID:UB3C0YOm0
軽を追い越す原付きも怖い
236 : 2021/05/12(水) 08:31:22.16 ID:pSWM2xAg0
>>229
信号待ちだろ
左寄寄せされたから右側から
231 : 2021/05/12(水) 08:31:00.91 ID:hXnTkb4a0
医療刑務所で一生を終えそうだな。
232 : 2021/05/12(水) 08:31:08.83 ID:Eb9Z15L00
最近テンションアゲアゲで爆走してるカブ
よく見るけど流行ってんのかね?
狭いとこにアホみたいな速度で突っ込んできたり
アブねーのばっか
233 : 2021/05/12(水) 08:31:09.99 ID:pBvyTd0a0
ジョンナム
235 : 2021/05/12(水) 08:31:20.96 ID:+GOHju2T0
車はマジで迷惑
自動車税を大幅に上げろ
237 : 2021/05/12(水) 08:31:31.58 ID:H7LaqHU70
認知で怒りの抑制できなくなってるんだろ
だから運転免許の認知症検査はもっと厳しくするべきだな
あと70歳以上は毎年更新にしろ

まぁ歩行者に飯塚アタックするまえに逮捕されてよかったとするべきか

238 : 2021/05/12(水) 08:31:31.79 ID:WdXl78Iz0
じじい
239 : 2021/05/12(水) 08:31:51.01 ID:3OTpnXzf0
認知症は記憶力だけじゃなく脳の全ての機能が低下する。
当然感情のコントロールもできなくなる。
怒りやすい奴は脳の機能が低いんだよ。
269 : 2021/05/12(水) 08:35:09.09 ID:JyT9oo4t0
>>239
ジェフ・ベゾスは若い頃から怒りっぽいらしい。
「怒りの管理」のプログラムを受けるほど。
ビル・ゲイツも社員に対して激怒していたとか。
240 : 2021/05/12(水) 08:32:04.89 ID:fjKCLTEZ0
>>1
近年の関東の荒れっぷりやべーな
大阪福岡バカにできないやろ
241 : 2021/05/12(水) 08:32:07.31 ID:4E78h/5C0
暴軽多いな
242 : 2021/05/12(水) 08:32:23.88 ID:nDhd7Nnz0
こんな事件はフェイクニュースというんだよ
243 : 2021/05/12(水) 08:32:30.42 ID:BFhqmmbt0
車の窓から数回殴り って
そんな作り話が通るんだ!?
窓から殴れるわけないだろ
255 : 2021/05/12(水) 08:33:42.53 ID:pSWM2xAg0
>>243
案外、老人から怒鳴られた→近寄ったら殴られたっぽい
268 : 2021/05/12(水) 08:34:50.52 ID:1bHXn5NN0
>>243
窓から中を覗き込むように
原付の方も顔差し出してたんだろう
245 : 2021/05/12(水) 08:32:45.45 ID:xMJI/TRq0
原付は左端走れよ
何を勘違いしてるのか、車線の真ん中走ったり車の右に回る馬鹿がいるんだよな
383 : 2021/05/12(水) 08:47:33.29 ID:/qnbjpJa0
>>245
普段左を走るが、マンホールが多く、つい真ん中を走ってしまう。
495 : 2021/05/12(水) 09:05:53.03 ID:AyiMUt1C0
>>245
原則端っこ寄ってていいんだけど、2車線あるなら第1車線の真ん中走ってほしい
端っこ走ってたらギリギリで追い抜きする車がいて後ろから見てても怖い
246 : 2021/05/12(水) 08:32:55.13 ID:x+FdIVQd0
原付が追い越すってどゆこと
248 : 2021/05/12(水) 08:33:05.28 ID:IhTWQHic0
原付は30キロ以上出せないのに傍若無人に振る舞い、道の真ん中を走り挑発してくる。中指立ててくる原付もいるので、そんな奴らは懲らしめてもいいという法律をつくって欲しい。
249 : 2021/05/12(水) 08:33:11.51 ID:POuQ47Z90
抜かれるまでトロトロもたもた走ってるくせに
抜かれると猛然と加速してくる奴いるけどなんなのよアレ
267 : 2021/05/12(水) 08:34:48.93 ID:IhTWQHic0
>>249
そういう原付は跳ね飛ばしてもよいという法律を作るべき。目にあまる。
279 : 2021/05/12(水) 08:36:01.49 ID:7x3VKffi0
>>249
V-MAX発動
287 : 2021/05/12(水) 08:36:52.90 ID:pSWM2xAg0
>>249
昨日、国道を走行中にトラックが速度厳守してたら
急な割込みに対し激度→抑えてた性格をあらわに出しあおり運転、無理な割込みを繰り返してた
ほんと邪魔な大型トラックだった
250 : 2021/05/12(水) 08:33:22.21 ID:f7/C1Ntt0
コロナでいけ
251 : 2021/05/12(水) 08:33:25.23 ID:KHK4Lqge0
70歳にやられる21歳って
252 : 2021/05/12(水) 08:33:25.31 ID:kRTJ2LXx0
原付に後ろから追突された
話をしようとしたら
そのまま逃げた
こっちは車だったからよかったが
悲しい話だよ
274 : 2021/05/12(水) 08:35:39.33 ID:NO52qXO00
>>252
保険降りた?
295 : 2021/05/12(水) 08:37:29.81 ID:yWzI8uIm0
>>274
原付にぶつけられたところでたいした損傷はないでしょ
傷はつくかもしれんが
318 : 2021/05/12(水) 08:40:32.29 ID:pSWM2xAg0
>>295
急ブレーキ?
254 : 2021/05/12(水) 08:33:40.81 ID:hqySBr1w0
昨年の今頃
緊急事態で世の中が止まっているときも
老人の薄汚い軽自動車だけは
いつも通りに走り回りパチンコ屋や
ショッピングモールで
ウロウロしていた
256 : 2021/05/12(水) 08:33:45.75 ID:h2wuHWSr0
煽りとかじゃなくて
マジでキチガ●ジジイが大量繁殖してるから
ジジイ抜いたら絶対に追い付かれるな
258 : 2021/05/12(水) 08:33:50.92 ID:B7/XE+EY0
原付きバイクも悪いだろ。
原付きバイクは30キロ制限だから、
左車線を走らないといけない。
追い越し車線で自動車を起こしたらいけない。
259 : 2021/05/12(水) 08:33:52.38 ID:w4WvPcc50
軽も原付と変わらねえよw
どっちも邪魔
260 : 2021/05/12(水) 08:33:52.92 ID:Ok9xuQlK0
専門学校生が追い抜く瞬間に眼を飛ばしたとか
何か気に障る事か、そう勘違いさせる動きをしたんだろうな
261 : 2021/05/12(水) 08:34:06.33 ID:LyPsXAwp0
歳いくと子供に還るからな
他人事じゃなく、うちのジジババも心配やわ
262 : 2021/05/12(水) 08:34:21.51 ID:YIExH8bQ0
いまどきの70歳は元気過ぎる。暴れ回っているなあ。
263 : 2021/05/12(水) 08:34:34.34 ID:8Vw5TtfF0
キレる老害
団塊は怖いね
264 : 2021/05/12(水) 08:34:38.36 ID:LCuruE100
キレ易い年寄マジ危険なんだから家に閉じ込めておけよ
265 : 2021/05/12(水) 08:34:44.60 ID:tU/ZnVtU0
車に乗ると人格変わるやついるよね
266 : 2021/05/12(水) 08:34:48.12 ID:0dRK7+hM0
オッサン、ジジイの運転手は傲慢なのが多いみたいね
国は罰金制度を整えて儲けるべき
270 : 2021/05/12(水) 08:35:13.36 ID:qQgesbzW0
2スト プーリー魔改造原付とみた!
271 : 2021/05/12(水) 08:35:13.68 ID:TDUzWopF0
ちょー じょんなむ
272 : 2021/05/12(水) 08:35:18.33 ID:h2+j3/xR0
窓から数発殴られる弱いな
逆に腕つかんで関節決めてやりゃ良かったのに
273 : 2021/05/12(水) 08:35:36.44 ID:gKUmd0yl0
凶暴なじじいだな
276 : 2021/05/12(水) 08:35:49.43 ID:+GOHju2T0
車の運転する奴は全員4ね
277 : 2021/05/12(水) 08:35:55.65 ID:Dw/3Sdrp0
殴った上に追いかけて引いたのか?
完全に56す気満々じゃないか
280 : 2021/05/12(水) 08:36:03.98 ID:Ok9xuQlK0
千葉なめんなよ
281 : 2021/05/12(水) 08:36:11.89 ID:MDPDhuMl0
原付に追い越される軽とかほんと老人は害しかないな
282 : 2021/05/12(水) 08:36:18.03 ID:YIExH8bQ0
70歳の戦闘能力こえーよ
296 : 2021/05/12(水) 08:37:30.82 ID:02pDfEM10
>>282
肉体労働してる元気な70だと骨格からして違うしな
283 : 2021/05/12(水) 08:36:19.71 ID:hqySBr1w0
昔の老人は徒歩で徘徊していたが
今は危険な自家用車ブーブで徘徊
する時代
284 : 2021/05/12(水) 08:36:26.84 ID:jiFryuaM0
こんな事件は関東か北関東ばかりだな
304 : 2021/05/12(水) 08:38:27.27 ID:hqySBr1w0
>>284
底辺がゴミみたいな自家用車乗ってるからね
800万以下の自家用車は禁止すればいいのに
285 : 2021/05/12(水) 08:36:27.97 ID:oXdb1IGD0
クルマの中から原付乗った奴を殴るとか中々頭おかしいジジイだな

というかこの原付も並んで文句言ったんだろ。どっちも駆除しとけ

286 : 2021/05/12(水) 08:36:40.41 ID:JdgHLYTS0
千葉に喧嘩売ってんのか!ってかw
288 : 2021/05/12(水) 08:36:54.15 ID:QSHOd/Nl0
刑事事件よくわからないが、
>男性の証言
だけで逮捕するんだ? 証拠やドラレコ・目撃証言・根拠はいらないの?
289 : 2021/05/12(水) 08:36:54.31 ID:IhTWQHic0
車の窓から数回殴られるなんて、原付側の作り話だろ。嘘つき原付野郎に厳罰を。
290 : 2021/05/12(水) 08:36:56.33 ID:ip8VOj/D0
今の原付は馬力なさすぎ怖くて乗れない
292 : 2021/05/12(水) 08:37:04.79 ID:z2myXAk50
こんな奴でもコロナワクチンは優先なんだよな
294 : 2021/05/12(水) 08:37:25.98 ID:+GOHju2T0
車はコロナより死ぬ可能性が高い
規制するべき
297 : 2021/05/12(水) 08:37:36.96 ID:ulCRkwTx0
原付はロードチャリよりマシって程度の障害物だからな
信号に捕まる毎後続車に先に行かせる位気持ちに余裕ないと事故の元になる
299 : 2021/05/12(水) 08:37:50.89 ID:rN6IVePU0
原付きバイクは1㎏くらいのハンマー常備しとけよ。
仕掛けてくる奴はそれでタコ殴りしてやれよw
301 : 2021/05/12(水) 08:38:02.15 ID:7x3VKffi0
すり抜けるならどんどんすり抜けて行ってほしい
俺の前ですり抜けを辞めるなww
331 : 2021/05/12(水) 08:42:07.27 ID:QSHOd/Nl0
>>301
・すり抜け出来ない技量のバイク乗りもいる。
・かなくなに法を順守してるバイク乗りもいる(絶対すり抜けしないマン)

道路は色んな奴がいるから戦場だ。俺は適応している。

302 : 2021/05/12(水) 08:38:15.24 ID:sBEHmqQM0
おい爺ちゃん
やるならハマにまだいる期間限定珍走団に突撃してくれよ
よく笠間十字路とかカン4カン3走ってるから
なぜか信号守って空吹かしするからうるせー
303 : 2021/05/12(水) 08:38:17.75 ID:YIExH8bQ0
軽だからってナメていると、あちら系の人だったのかな?
306 : 2021/05/12(水) 08:38:30.07 ID:w38fbPrQ0
これはスピルバーグ監督で映画化だな
307 : 2021/05/12(水) 08:38:52.50 ID:+GOHju2T0
日本も銃社会の方がいい
車に殺されてたまるか
308 : 2021/05/12(水) 08:38:54.31 ID:1KlABTH40
拘置に耐えられないから無罪
309 : 2021/05/12(水) 08:39:08.99 ID:Pj+vpFv80
70つっよ
310 : 2021/05/12(水) 08:39:15.14 ID:jN7ZilpD0
50年代産まれはマジでヤバいの多いから
311 : 2021/05/12(水) 08:39:22.91 ID:mxxp9u0F0
70才といったらバリバリの学生運動の闘士だぞ
20才そこそこの若者が勝てるわけがない
313 : 2021/05/12(水) 08:39:28.93 ID:tkmH6HJN0
70歳児
原付に抜かれてカッとなったのかw
314 : 2021/05/12(水) 08:39:37.63 ID:1KlABTH40
停止線越えて先頭に行くバイクは轢かれてもいいと思う
334 : 2021/05/12(水) 08:42:17.39 ID:jOeY/rY50
>>314
貴様が地獄に落ちろキチゲェ
454 : 2021/05/12(水) 08:59:36.85 ID:1KlABTH40
>>334
停止線超えたら信号無視だぞ犯罪者
315 : 2021/05/12(水) 08:39:40.31 ID:7x3VKffi0
こういうジジイは何がきっかけで殺人鬼になるか分からんからな
316 : 2021/05/12(水) 08:39:58.45 ID:PQvbX1i50
夢見てるあの娘の家の横をサヨナラつぶやき走り抜ける
317 : 2021/05/12(水) 08:40:08.51 ID:+Dx/twZx0
車はドラレコ有るからまだ立証しやすいけど、バイクはなぁ。やっぱ、人間版ドラレコ要ると思うね。但し男の場合は、そんなん装着して道歩いているだけでも取り様によっちゃ、盗撮ってイチャモンつけ兼ねられないんで、そこら辺難しい。
360 : 2021/05/12(水) 08:45:05.38 ID:ZBXq/YNF0
>>317
バイク用ドラレコもあるよ
319 : 2021/05/12(水) 08:40:33.37 ID:YIExH8bQ0
轢き殺しに追いかけてくるなんてまるでホラー映画だな。
321 : 2021/05/12(水) 08:41:06.74 ID:8keF0qws0
容疑を否認で草
322 : 2021/05/12(水) 08:41:09.01 ID:+GOHju2T0
車の製造自体が悪だ
323 : 2021/05/12(水) 08:41:11.66 ID:tlUUhiu/0
よく分からないな これ
原付に限らずバイク系で左から抜くのは道路交通法違反
原付の右側衝突だから多分左から抜いて怒ったとは思うが…信号待ちでどう殴るんだw
狭い道で右に原付いたのか…それとも助手席までいったのか…
357 : 2021/05/12(水) 08:44:55.77 ID:yWzI8uIm0
>>323
追い越しって書いてあるんだから右から追い越したんだろ
388 : 2021/05/12(水) 08:48:10.87 ID:Eb9Z15L00
>>357
左側追い越し、という言葉もあるくらいでな
404 : 2021/05/12(水) 08:51:00.19 ID:yWzI8uIm0
>>388
左は追い抜きな
447 : 2021/05/12(水) 08:58:56.08 ID:Eb9Z15L00
>>404
違うよ
追い越しと追い抜きの違いは
進路変更を伴うかどうか
同一進路から変更して追い抜いて進路戻ったら
右からだろうが左からだろうが追い越しだよ
528 : 2021/05/12(水) 09:12:29.44 ID:yWzI8uIm0
>>447
だから進路変更を伴う左からの追い越しは
右車線を走っていない限りできないでしょ
323のケースは追い抜きで間違ってない
544 : 2021/05/12(水) 09:15:05.52 ID:re8uyFQ50
>>528
車線内でも進路変更
553 : 2021/05/12(水) 09:16:29.54 ID:Eb9Z15L00
>>544
正確に言うとそうだけど
捕まるかどうかという観点では
同一車線内は変更と見なさない
567 : 2021/05/12(水) 09:19:21.22 ID:re8uyFQ50
>>553
進路変更ですよ
547 : 2021/05/12(水) 09:15:24.40 ID:Eb9Z15L00
>>528
走行時は同一車線走ってるはずでしょ
その車線をはみ出して前に出たら
右でも左でも「追い越し」だよ
484 : 2021/05/12(水) 09:04:29.66 ID:btUmOca+0
>>323
>左から抜くのは道路交通法違反

追い抜きは左からでも合法だが?

502 : 2021/05/12(水) 09:06:41.66 ID:Eb9Z15L00
>>484
グレーなんだなこれが
同一車線内ならその言い訳も通じるが
たいていは左の白線超えて「追い越し」てるだろ
535 : 2021/05/12(水) 09:13:23.68 ID:btUmOca+0
>>502
グレー?明確に合法だが?

>たいていは左の白線超えて「追い越し」てるだろ
追い抜きって言ってるのに、追い越しにすり替えてどうする?

562 : 2021/05/12(水) 09:18:43.52 ID:pUwVhrqL0
>>535
横だが
左の白線超えた時点で車線変更だって主張じゃね?
590 : 2021/05/12(水) 09:22:38.64 ID:Eb9Z15L00
>>535
悪いことは言わん
免許返納しろ
328 : 2021/05/12(水) 08:42:00.70 ID:xciZkuOa0
>>1
尊師4ねや!
329 : 2021/05/12(水) 08:42:02.26 ID:h2wuHWSr0
ジジイを興奮させるとこうなる
330 : 2021/05/12(水) 08:42:03.80 ID:+MFTd9140
どうやって助手席に移ったんだ?
332 : 2021/05/12(水) 08:42:14.06 ID:dVj3Jyto0
運転席座りながら原チャリなんか殴れるもんか?作り話乙
333 : 2021/05/12(水) 08:42:16.11 ID:ECssRjhO0
朝原正男容疑者(70)
ポアしようとしたな
335 : 2021/05/12(水) 08:42:20.04 ID:oXdb1IGD0
バカ同士で楽しそうだな
336 : 2021/05/12(水) 08:42:20.67 ID:KMUKivHj0
こんなキチゲェムーブかますことはないが…信号待ちで原付に前に出られたらめんどくせーなとは思う
まぁ俺は左詰めて極力抜かされないようにするけど
366 : 2021/05/12(水) 08:45:30.51 ID:3WBkdDzP0
>>336
無理に抜けようとして、車にキズ付けられるぞ。
面倒臭いから左を空けといた方が良い。
…と思ったら右を抜けて行く奴がいるけどなw
337 : 2021/05/12(水) 08:42:31.96 ID:KUgc7/pq0
偽名みたいな名前だな。
338 : 2021/05/12(水) 08:42:42.70 ID:lpb4v3Rw0
暴れはっちゃく(70歳)
349 : 2021/05/12(水) 08:43:48.91 ID:7x3VKffi0
>>338
情けなくて涙流す役の父ちゃんがとっくに他界w
339 : 2021/05/12(水) 08:43:00.19 ID:nBWbzh//0
しょこー しょこー しょこしょこしょーこーぅー
342 : 2021/05/12(水) 08:43:14.24 ID:hRB76/yW0
同じ首都菌のゴキブリ共だろ~共食いかw
343 : 2021/05/12(水) 08:43:20.16 ID:qc8jotmt0
右から追い越しされたのかな
353 : 2021/05/12(水) 08:44:22.98 ID:goNxUqM60
>>343
普通はそうだろ
381 : 2021/05/12(水) 08:47:09.38 ID:JdWRfDGE0
>>343
いや 普通は左からすり抜けだろ
389 : 2021/05/12(水) 08:48:22.57 ID:lpb4v3Rw0
>>343
窓越しに信号待ちで殴るていうと直線レーン(軽)と右折レーン(原付)て話かも
344 : 2021/05/12(水) 08:43:27.10 ID:pb3xOn1n0
>>1
こんなジジイでもコロナワクチン優先だからな
高齢者には重い割を持てよお前ら、常識だぞ(笑)
345 : 2021/05/12(水) 08:43:29.31 ID:+GOHju2T0
車とは徹底的に戦うぞ
346 : 2021/05/12(水) 08:43:36.23 ID:M2wFJAMB0
いつもの団塊
347 : 2021/05/12(水) 08:43:39.01 ID:oYB0lSgN0
な、団塊だろ?
348 : 2021/05/12(水) 08:43:48.59 ID:Ok9xuQlK0
メット越しに殴ったから自分の拳の方が痛くて、さらに頭にきたんだろうな
350 : 2021/05/12(水) 08:43:52.19 ID:hNLPKd2y0
また煽り運転かと思ったらただの殺人未遂だった
351 : 2021/05/12(水) 08:44:09.45 ID:2sqEnm550
チンタラ走るくせに信号待ちの度にすり抜けて先頭に立とうとする奴たまにいるからな
358 : 2021/05/12(水) 08:44:59.06 ID:pSWM2xAg0
>>351
2輪(自転車以外)を廃止にすれば安心
352 : 2021/05/12(水) 08:44:10.27 ID:VPdUsAHR0
車の窓から数回殴るって腕が長いんやな
359 : 2021/05/12(水) 08:45:03.02 ID:7x3VKffi0
>>352
マジックハンドの先がボクシンググローブになってる奴かも知れんな
355 : 2021/05/12(水) 08:44:45.50 ID:KAx4y5Xd0
まあ追越ただけじゃないんだろうな
356 : 2021/05/12(水) 08:44:49.32 ID:MhxQfcLG0
日本に老害は不要
361 : 2021/05/12(水) 08:45:13.51 ID:I4eWN5Mz0
軽を追い越すとか原付は明らかに時速30キロ以上出してるだろ
原因を作ったの原付野郎の方は二度と路上に出るな
494 : 2021/05/12(水) 09:05:46.67 ID:llTBM9B90
>>361
原付二種を原付と報道する場合もあるから何とも
362 : 2021/05/12(水) 08:45:15.33 ID:lSG1XGif0
原付きに抜かれて怒るなら抜かれない速度で走っとけよ
363 : 2021/05/12(水) 08:45:16.69 ID:XDooc20z0
逃げるからだろ
悪い事したらちゃんと謝らないと
364 : 2021/05/12(水) 08:45:27.32 ID:CvaQW51M0
ゴミクズ老害は死刑
365 : 2021/05/12(水) 08:45:28.17 ID:C8bTrOv20
麻原ジョンナムw
368 : 2021/05/12(水) 08:45:34.54 ID:qp+jw/6G0
原付って制限速度何キロ?守ってる奴いるの?
370 : 2021/05/12(水) 08:45:40.60 ID:uigZcq1l0
さすがのキチゲェでも追い越された程度で怒らないだろ。
他にも何かあったんじゃないの。
知らんけど。
371 : 2021/05/12(水) 08:45:41.09 ID:h2wuHWSr0
信号で原付がセンター寄りに止まったから
軽はその左側に止めて殴ったんじゃないの 見てないけど
372 : 2021/05/12(水) 08:46:02.72 ID:JdWRfDGE0
せっかく邪魔なノロノロ原付を追い越せたのに
また信号で先頭に割り込まれたら
確かにムッとする。
373 : 2021/05/12(水) 08:46:27.21 ID:9JFRQdqB0
30km/h未満で走ってたってこと?
でなければ抜かそうとしてくる原付がファースト煽り運転にも相当してくると思うが
403 : 2021/05/12(水) 08:50:56.14 ID:ZBXq/YNF0
>>373
だとしても引き殺そうとしたことの弁護にはならない
普通は口で言って終わりだろ
498 : 2021/05/12(水) 09:06:05.77 ID:u10p+69e0
>>403
知らんよ、誰もそこまでの話はしてない
しかし、普通に通行してて因縁で殴り殺されるのとバカ同士が殺し合うのとでは、社会における危険度に雲泥の差がある
後者なら、バカ以外は無縁で済むわけだしね
374 : 2021/05/12(水) 08:46:29.29 ID:aEk3wP6Y0
もう原付ていうカテゴリー廃止して原二基準にして池
457 : 2021/05/12(水) 09:00:04.80 ID:C8bTrOv20
>>374
下手したら車より速い原二をペーパーテストで乗れるようにしたら野良ミサイル量産するようなもんだろ
375 : 2021/05/12(水) 08:46:37.12 ID:T73By9Gd0
千葉って名古屋以上の可能性を秘めてるよな
376 : 2021/05/12(水) 08:46:37.99 ID:Oz6VFzFu0
駅員への暴力も大抵団塊だからな
他の世代が殴るケースは酔客なのに対して
団塊は素面で人殴る

だから団塊世代は常時酒酔い運転

405 : 2021/05/12(水) 08:51:01.57 ID:aGdSzBKd0
>>376
その辺りの年代ってキレやすいもんな
店とかで店員さんに怒鳴り散らかしてるのもだいたいその年代
421 : 2021/05/12(水) 08:53:16.26 ID:ERrXMyfj0
>>405
老いを認められないから、
プライドが傷つけられてどうしようもなくなる。
10代DQNと一緒。
460 : 2021/05/12(水) 09:00:18.43 ID:R8T3Dyqc0
>>421
自己肯定とプライドは反比例するらしいからね
老いて衰えるとプライドは高くなるのかもね
475 : 2021/05/12(水) 09:02:14.56 ID:TxgeOniw0
>>460
前頭葉が萎縮して感情がコントロールできなくなる老化
377 : 2021/05/12(水) 08:46:43.87 ID:gL1hE1Fc0
老人って異常にキレだすよね
387 : 2021/05/12(水) 08:47:52.72 ID:3WBkdDzP0
>>377
無敵の人だからw
406 : 2021/05/12(水) 08:51:19.33 ID:gJ4vGyOQ0
>>377
キレるっていう行為は「俺はオマエより凄いんだぞ!」って見せる行為でもあるからね。
長年生きてきた老人って「自分は若造より凄いんだぞ!」っていうプライドがあるからそういうものも関係してると思う。
416 : 2021/05/12(水) 08:52:27.62 ID:uuOL+nvS0
>>406
加齢するとどんなに自分が悪くても謝らない悪びれない人増えてくるからなあ
378 : 2021/05/12(水) 08:46:52.76 ID:5gnUCB/Y0
殺意あったの?
懲役どのくらいになる?
380 : 2021/05/12(水) 08:46:58.49 ID:dVj3Jyto0
バイクが左から抜くのは追い抜き。これマメな
382 : 2021/05/12(水) 08:47:31.56 ID:DteyqR9c0
団塊世代です!
384 : 2021/05/12(水) 08:47:45.46 ID:IVTEkP4p0
こういうすぐキレる老人はこれからもっと増えるだろうな
385 : 2021/05/12(水) 08:47:49.97 ID:hqySBr1w0
殴るとか殺人未遂をするとかは
もはや交通ルールとは関係のない次元の犯罪
386 : 2021/05/12(水) 08:47:51.47 ID:2BY4opVv0
>>1
飯塚しやがって…
390 : 2021/05/12(水) 08:48:42.72 ID:YIExH8bQ0
高齢ドライバーがかなりのろのろ運転でもしていたのか、
原付がいわゆる正式な追い越しをするなんて珍しいね。

信号待ちで左側をするすると追い抜いていく光景はよく見るけど。

391 : 2021/05/12(水) 08:48:57.66 ID:tb5iITms0
老害はコロナ感染しろ
392 : 2021/05/12(水) 08:49:07.25 ID:JCoCXv2V0
50ccなら、どうやって追い越したん?
420 : 2021/05/12(水) 08:53:03.05 ID:lpb4v3Rw0
>>392
原付でもアクセル全開なら50~60キロ位出るんじゃないの
一方年寄りの車は40キロくらいでノロノロ走ってるのが多い
393 : 2021/05/12(水) 08:49:09.78 ID:R5r6TvT90
また麻原か。
394 : 2021/05/12(水) 08:49:32.55 ID:MHMAPnvW0
やっぱりやり返したらダメなんだな
395 : 2021/05/12(水) 08:49:54.83 ID:g55ALwmi0
こういうのいるから追い抜くのは気を遣わないとなんだよな
加速に制限はないけどスタートダッシュは意識して遅らせてる
396 : 2021/05/12(水) 08:50:10.48 ID:6nd/AVHw0
また千葉だ
いつも千葉だ…
397 : 2021/05/12(水) 08:50:11.96 ID:Asm4dC0Z0
老害クソジジイ

免許はく奪で刑務所へどうぞ

398 : 2021/05/12(水) 08:50:12.10 ID:2A0qawua0
こんなジジイスクーター投げ当てして上から踏め
399 : 2021/05/12(水) 08:50:13.33 ID:ZjXxoDp90
死刑でどうぞ
400 : 2021/05/12(水) 08:50:16.72 ID:e9Xxcq8W0
>信号で止まった男性の顔を車の窓から数回殴り
軽の運転席から届く距離だったんだろ
原付が右にいるのはおかしい
401 : 2021/05/12(水) 08:50:26.54 ID:vd4gdR4b0
抜かれたら56すって考えの奴は免許返納しとけ
407 : 2021/05/12(水) 08:51:27.29 ID:zo3rX0U00
てか、原付って制限速度守ってたら車を追い越すってなかなか出来ないけどな。
409 : 2021/05/12(水) 08:51:43.82 ID:9R46J9VL0
千葉なめんな?
410 : 2021/05/12(水) 08:51:49.08 ID:M462cg0P0
何かしたんだろ。

原チャリなんて腐るほど走ってるのに、いちいち目くじらたててたら公道走れないだろ。

無理なスリ抜けしようとして、ミラーへし折って逃げてったとか、なにかしたんだよ絶対。

412 : 2021/05/12(水) 08:51:58.02 ID:r5ZNTXVg0
「アサハラ」という名字は
オウム浅原彰晃もそうだけど
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に多い名字です
火病の発作を起こしたんですね
415 : 2021/05/12(水) 08:52:13.34 ID:KBlP7txZ0
このシジィはアッパレだろw
417 : 2021/05/12(水) 08:52:28.42 ID:TgTbudlc0
こわっ
418 : 2021/05/12(水) 08:52:53.09 ID:dN5EJG8Z0
軽に乗っているような男はフラストレーションがある
原付に抜かれると劣等感から頭に血が上る
軽にしか乗れない男は犯罪者か予備軍
419 : 2021/05/12(水) 08:52:54.61 ID:8Y112G2k0
二輪のほうが悪い
423 : 2021/05/12(水) 08:53:30.17 ID:7RlB9PES0
老人って脳がアホになってるからちょっとした事ですぐキレるんだよね
逮捕ザマアだわ
424 : 2021/05/12(水) 08:53:53.43 ID:t107xksD0
ロードローラーでぺったんこの刑で
425 : 2021/05/12(水) 08:54:19.97 ID:7OUkMO9C0
ハンキンだと「これで終わしや!!!」ってトドメ刺されてた
426 : 2021/05/12(水) 08:54:37.14 ID:a/aBYDeK0
よくやり返さないで我慢できたな
427 : 2021/05/12(水) 08:54:37.62 ID:tqHaY7760
道交法上、原付が車を追い越すのは難しい
無茶しやがって…
434 : 2021/05/12(水) 08:56:06.50 ID:yWzI8uIm0
>>427
難しいのではなく不可能w
そもそも法は原付に追い越しを認めていない
428 : 2021/05/12(水) 08:54:44.40 ID:mZ7GSzUB0
素行不良の老人なら終身名誉囚人の身分を与えようじゃないか
429 : 2021/05/12(水) 08:55:03.70 ID:7x3VKffi0
怒りをコントロールできないんだな
430 : 2021/05/12(水) 08:55:26.50 ID:hqySBr1w0
自家用車なんて現役世代以外は
自動運転のみ可にすればいいんだよ
地方都市に行くと底辺が軽自動車で出歩き
まともな階級は歩いたり自転車だったりする
431 : 2021/05/12(水) 08:55:29.33 ID:+mHL0Ycd0
まあ、車が壊れてるんだろ
無罪
432 : 2021/05/12(水) 08:55:31.55 ID:agKDd8vV0
原チャリがピッタリ横付けしなけりゃ殴れんだろ
433 : 2021/05/12(水) 08:55:54.22 ID:S81hXg5a0
>>1
ジョンナム生きとったんか!?
435 : 2021/05/12(水) 08:56:07.03 ID:+CPOu5vS0
被害者は、損害賠償請求含めて、加害者を徹底的に追い込むべき。
436 : 2021/05/12(水) 08:56:10.20 ID:6X04sCy90
>>1
あさはらジョンナムかよw
437 : 2021/05/12(水) 08:56:12.95 ID:uC4QBttI0
団塊世代が一番質の悪い世代だからな
軽犯罪者でも死刑にするべき
439 : 2021/05/12(水) 08:56:22.11 ID:e9Xxcq8W0
信号で右折するから右にいたのかな
それはいいのか

車に追い越された原付はその車を追い越さず後につくとか
マイルールがあったんじゃないかなじいさん

440 : 2021/05/12(水) 08:56:27.02 ID:02HCW+AG0
年取ると切れやすくなるからなw
441 : 2021/05/12(水) 08:56:27.54 ID:u6YMfnm30
追い越し方ってのもあるんよ
追い越した直後車の目の前に現れたりすると怒りを買う可能性も
463 : 2021/05/12(水) 09:00:24.56 ID:aUptg5Fm0
>>441
道幅や交通量次第だけど直前に抜いた原付に信号で前に出られると良い気はしないわな
476 : 2021/05/12(水) 09:02:32.24 ID:Eb9Z15L00
>>463
何度も同じ原付追い越す羽目になる
そのせいでこっちのペースが
原付のペースに巻き込まれる
すり抜けってそうやって他の交通の邪魔してるっての
わかってない原付が多い
443 : 2021/05/12(水) 08:56:35.12 ID:9AZPd2IT0
あさはらしょうお?
444 : 2021/05/12(水) 08:56:56.34 ID:5pZ5H5rQ0
これは若害が悪いわ
446 : 2021/05/12(水) 08:58:18.31 ID:/OcRiBUD0
バイクはともかく、くっそ遅い原付に信号のたびに前に出られたら殺意湧くぞ
450 : 2021/05/12(水) 08:59:23.99 ID:aGdSzBKd0
>>446
ムカついたからって実際に叩くのは基地外だろw
456 : 2021/05/12(水) 08:59:51.32 ID:9AZPd2IT0
>>446
しかも青に変わっても気が付かない。
448 : 2021/05/12(水) 08:58:57.61 ID:1CmlsIG/0
ジジイ荒野行動のやりすぎやろ
449 : 2021/05/12(水) 08:59:23.89 ID:BlyJsgVS0
原付も30キロ制限なくして
その代わりに、エアバッグみたいなジャケットなんかを装着義務にすればええのにね
451 : 2021/05/12(水) 08:59:24.40 ID:WYHqvoQx0
原付きの煽り追い越しだね
やられても仕方ない
452 : 2021/05/12(水) 08:59:35.17 ID:YIExH8bQ0
軽自動車がのろのろ運転をしていて
それにキレた原チャリが横にぴったりはりついて
「ジジーおせえぞ」
と怒鳴った、そうしたら殴りかかってきた、
なんてことでもあったのか妄想してみるが。
ただの妄想。事実とはなんの関係もありません。
455 : 2021/05/12(水) 08:59:45.16 ID:tv3o9Eyc0
追い越しされて切れる奴大杉
その前にトロトロ走り周りに迷惑かけてるのが
理解できない奴大杉
458 : 2021/05/12(水) 09:00:06.80 ID:uBkYIg5m0
若いの殴り返せよ
459 : 2021/05/12(水) 09:00:09.69 ID:qa1pZk/N0
原付きって30km/hの方だよな?
バイクに付いてくる60km/hのほうじゃなよな
461 : 2021/05/12(水) 09:00:21.64 ID:2DlPEZGE0
原付を叩く犯罪者ども乙
刑務所で臭い飯食ってるのがお似合い
464 : 2021/05/12(水) 09:00:41.34 ID:7lbKmvX20
>>1
また犯罪者の巣窟、団塊爺やん
性欲のままに作られたゴミクズクソ世代、はよ滅べ
465 : 2021/05/12(水) 09:00:57.47 ID:TxgeOniw0
軽の原付に対するイキりは異常
466 : 2021/05/12(水) 09:00:58.88 ID:zGgiv3xU0
こういうクソ爺は過去に何度も問題を起こしてるだろ。
467 : 2021/05/12(水) 09:00:59.31 ID:1KlABTH40
停止線越えて横断歩道上に止まって信号待ちしてるキチゲェバイクって何考えてるんだろな
468 : 2021/05/12(水) 09:01:07.53 ID:uqePh2Gk0
すり抜けでなくて、原付きで追い越したんか
469 : 2021/05/12(水) 09:01:18.48 ID:/ACgN99n0
上級国民じゃないのね
470 : 2021/05/12(水) 09:01:34.68 ID:Xi2/iOYG0
自称・運転手ってなんだよwww
472 : 2021/05/12(水) 09:01:57.77 ID:647dj1RB0
トロトロ運転する高齢者は追い越してもよいルールを早う
473 : 2021/05/12(水) 09:02:06.73 ID:iiYhDQPE0
70年生きててもこれ
474 : 2021/05/12(水) 09:02:06.76 ID:7RlB9PES0
キチゲェ爺は社会のゴミ
477 : 2021/05/12(水) 09:02:34.35 ID:HyLlxEUJ0
ここまでやれるのは上級国民か
でも逮捕されているから下級かな
482 : 2021/05/12(水) 09:03:41.60 ID:jn3fbe140
>>477
在日
478 : 2021/05/12(水) 09:02:34.76 ID:MefFp1mE0
原チャはマジうざい
479 : 2021/05/12(水) 09:03:20.11 ID:XazXBYdt0
バイカスwww
480 : 2021/05/12(水) 09:03:24.56 ID:HKh/deYV0
さすが千葉土民w
原付で追い越すとかわけわからんしw
481 : 2021/05/12(水) 09:03:40.07 ID:wkIoC82a0
ここまでされても反撃したらダメな日本
狂ってる
483 : 2021/05/12(水) 09:04:11.28 ID:tzmQbfYu0
元気やなぁ
485 : 2021/05/12(水) 09:04:36.62 ID:HKh/deYV0
これは軽自動車は無罪だろ

明らかに原付が軽自動車を挑発しただろ
正当防衛が成立すると見た

487 : 2021/05/12(水) 09:04:41.28 ID:yHqVEm6h0
追い抜きじゃなくて追い越したのか
488 : 2021/05/12(水) 09:04:43.10 ID:TxgeOniw0
でも中には必死になって原付二種追い越そうとしてる車とかいるしw
489 : 2021/05/12(水) 09:04:53.54 ID:2DlPEZGE0
お前ら文盲か
原付はすり抜けたんじゃなくて追い越したと書いてあるだろ
あと原付二種は軽より速い
499 : 2021/05/12(水) 09:06:10.17 ID:HKh/deYV0
>>489
原付は50キロしか出ないから遅い
それなのに追い抜くって…
明らかに進路妨害が目的かなんかだろこれ
509 : 2021/05/12(水) 09:07:31.85 ID:2DlPEZGE0
>>499
あのー…
もしかして原付二種がわからない?
519 : 2021/05/12(水) 09:09:43.92 ID:Eb9Z15L00
>>509
記事が原付と言うのは原二じゃなくて50ccの事だよ
514 : 2021/05/12(水) 09:08:33.09 ID:jw2seFRC0
>>499
軽が追い越された時の速度は?
490 : 2021/05/12(水) 09:05:30.90 ID:g1AiJNBv0
短距離選手の親類?
492 : 2021/05/12(水) 09:05:39.88 ID:MSkXJBe70
花見川ってディスコでナンパされたおねーちゃんがアキレス腱切られて捨てられたとこ?
505 : 2021/05/12(水) 09:07:11.75 ID:HKh/deYV0
>>492
千葉はどこもやばい
493 : 2021/05/12(水) 09:05:44.45 ID:RN2Ofvyx0
バイクは道路の左端しか通行できないはずでは。
道交法守れない若者をぶん殴って分からせただけなのに。
496 : 2021/05/12(水) 09:05:59.85 ID:4t7fukuT0
ゴミ老人過ぎる
497 : 2021/05/12(水) 09:06:02.80 ID:YIExH8bQ0
煽り運転をした奴を轢き殺そうとしたら
合法にはならんと思う。それが法治国家。
501 : 2021/05/12(水) 09:06:28.92 ID:u79Jnasr0
2車線道路の車と車の間を走行中に抜いてくる馬鹿しなねーかな
503 : 2021/05/12(水) 09:07:10.76 ID:zGgiv3xU0
軽トラだろ。
原付2種より遅いから追い抜かれて当然。
504 : 2021/05/12(水) 09:07:11.45 ID:DW0ERyd60
でも実際クソガキの原付が俺のカムリを抜いて行ったら轢き殺してやりたくはなる
506 : 2021/05/12(水) 09:07:16.13 ID:9HuJdbBm0
元気な70歳だな
507 : 2021/05/12(水) 09:07:18.28 ID:+7Wl3y2c0
やっぱアサハラ

ちょうばら かな?

 本名 キム

508 : 2021/05/12(水) 09:07:26.83 ID:CboPwTT80
追い越して殴ってさらに後ろからひき殺そうとするとか
仮に男子学生に非礼があったとしてもアウトな案件じゃん
510 : 2021/05/12(水) 09:07:35.56 ID:qwcoP9Vd0
原付で小回り利くんだから逃げろよ。
511 : 2021/05/12(水) 09:08:09.34 ID:yd4d6Khd0
まあ千葉だから
512 : 2021/05/12(水) 09:08:10.97 ID:982u9lPD0
田舎のジジィは抜かれると
何人たりとも俺の前は走らせねぇって
スイッチ入るやつが多い
593 : 2021/05/12(水) 09:23:10.17 ID:Y/bt8BgC0
>>512
俺の道って思ってるしな
513 : 2021/05/12(水) 09:08:18.09 ID:Qkdn6eeX0
少しでもオカシイ年寄りからは
免許剥奪せよ!
返上しないならば家族ごと収監せよ!
家族連帯責任制だ。
それでも乗るなら死刑にせよ!
515 : 2021/05/12(水) 09:08:54.45 ID:qa1pZk/N0
自転車で追い抜いた場合はどうなんやろ?
電動アシストで頑張ばれば60キロ出せるんかな?
516 : 2021/05/12(水) 09:08:58.93 ID:+7Wl3y2c0
千葉は引揚者が多いんです
わるい子として本国にいられなくなったものの子孫も
518 : 2021/05/12(水) 09:09:32.45 ID:HKh/deYV0
>>516

このご時世に専門学校生とか明らかに
やばい感じがするわな

517 : 2021/05/12(水) 09:09:27.08 ID:91X0sQRk0
死んでてもおかしく無いなあ
ジジイこわ
死ぬまで刑務所で飼うのか?
死刑で良いよ
520 : 2021/05/12(水) 09:09:58.95 ID:6HmUBlwV0
正男君さ~
面倒くさいから容疑は認めた方が良いと思うよ
521 : 2021/05/12(水) 09:10:04.18 ID:CCH7/RoP0
70のジジィなんて一発ビンタかましたらぶっ倒れるだろ
522 : 2021/05/12(水) 09:10:08.46 ID:kaRcycBM0
プリウス飯塚を呼べ!
523 : 2021/05/12(水) 09:10:31.18 ID:IWgUkGav0
信号が青に変わって1秒でクラクション鳴らされたからノロノロ運転したことならある
524 : 2021/05/12(水) 09:11:14.86 ID:s8psHaaz0
まるで日本社会の縮図
525 : 2021/05/12(水) 09:11:31.51 ID:hQmh1CX60
ジョンナム?生きてたのか
526 : 2021/05/12(水) 09:11:34.55 ID:cZLAIJwj0
尊敬されたかったら尊敬される生き方しろよ
527 : 2021/05/12(水) 09:11:55.91 ID:OybzjV4X0
70の原チャリの爺さんに負けててどないすんのんじゃいw
534 : 2021/05/12(水) 09:13:22.78 ID:CboPwTT80
>>527
爺さんのほうは軽自動車だろう
549 : 2021/05/12(水) 09:15:54.85 ID:6HmUBlwV0
>>527
失礼ね
記事は読んだ方が良いと思うよw
529 : 2021/05/12(水) 09:12:38.14 ID:hdGGnsB/0
さすが車カスwww

毎日楽しいネタ提供してくれんなーw

530 : 2021/05/12(水) 09:12:55.65 ID:QLmx+9qq0
なんちゅー車カスだよ
バイカスに落ち度があったとしてもこんなグランド・セフト・オートみたいな事は許されん
531 : 2021/05/12(水) 09:13:10.11 ID:sF/vvKpY0
害獣として保健所で殺処分でよろし
人間として扱うのは時間の無駄
532 : 2021/05/12(水) 09:13:13.78 ID:KWoHL1UZ0
正男=ジョンナム
533 : 2021/05/12(水) 09:13:15.47 ID:lpb4v3Rw0
まぁ、しかし轢きにいくは無いわなぁ、ナッツ姫かよ
536 : 2021/05/12(水) 09:13:27.55 ID:1YHgOpZf0
何をどう否定してるんだ?
537 : 2021/05/12(水) 09:13:54.48 ID:mE3xFBxC0
原付とかバイクって邪魔くさいから先に行って欲しいけどなー
色んな人がいるねー
548 : 2021/05/12(水) 09:15:46.01 ID:lpb4v3Rw0
>>537
俺も前に行かせる派だな、常に目視出来る方が安心
610 : 2021/05/12(水) 09:25:58.49 ID:RN2Ofvyx0
>>537
原付バイク先に行ってもまた車が抜くことになるんだぜ。
面倒。車を先に行かせた方がいい。
616 : 2021/05/12(水) 09:27:52.05 ID:l7mY7XJ40
>>610
死角に入られる方が面倒だわ
停止線超えて停止してるバカも多いし完全にアウトだけど死角に入らないようにしてるんだな、くらいの思考はしなきゃ駄目なんだよ
538 : 2021/05/12(水) 09:13:57.07 ID:46bzyhqs0
状況がわからん。
539 : 2021/05/12(水) 09:14:04.96 ID:DVfoOs2u0
右折時、平気で信号無視して突っ込んで来るアルファードに呆れた。
クラクション鳴らしたら、自分が悪いのに、おっさんが睨みつけて来たから、
クラクション鳴らして、にらみ合う返してやった。
年寄りでは、駐車場の出口でボーッと止まってる爺さんを見た。
出してやろうと止まっているのに、ボーッしたまま。
突然飛び出されたりしたら怖いので、さっさと立ち去ったけど。
540 : 2021/05/12(水) 09:14:16.50 ID:aEk3wP6Y0
普通逆じゃね?
70のじじいに負けるとは弱すぎ
541 : 2021/05/12(水) 09:14:18.14 ID:1YHgOpZf0
全共闘世代のイキリか。
542 : 2021/05/12(水) 09:14:24.97 ID:re8uyFQ50
追い越し返すの面倒なんだよ
隙間通って前出るな
557 : 2021/05/12(水) 09:17:58.25 ID:l7mY7XJ40
>>542
バイク側からしたら道路の左端を走ってて車列に割って入れない場合はすり抜けるしかないんだよ
原付は走行車線まで決められてるからな
594 : 2021/05/12(水) 09:23:18.25 ID:re8uyFQ50
>>557
んなわけあるか
車と原付がそもそも併走なんてしてないのだからそのまま止まればいいだけ
抜かれて怖い間隔ですり抜けるな
それだけよ
607 : 2021/05/12(水) 09:25:35.08 ID:l7mY7XJ40
>>594
後続車が車間距離短めなら並走してなくても車列には戻れません
そういう運転下手くそなやつがいるからすり抜けるしかないんだよ
あんたみたいな想像力が欠如してるやつが事故を起こす
623 : 2021/05/12(水) 09:29:03.51 ID:re8uyFQ50
>>607
後続じゃなくて原付きが車間短いから戻れないのだろ、あほか
それに車列に戻るも何もその場で止まればいいんだよ、アホか
635 : 2021/05/12(水) 09:31:43.14 ID:l7mY7XJ40
>>623
お前がいかになーんにも考えず運転してるのかが分かるなあ
想像力欠如の脳死だわ
免許返上してくれ
640 : 2021/05/12(水) 09:32:39.17 ID:ZMg1veLY0
>>542
アスペだから病院いけよなバカ
545 : 2021/05/12(水) 09:15:12.28 ID:bRNyD+yr0
千葉って殺人合法だし
546 : 2021/05/12(水) 09:15:12.55 ID:MxgQbzAe0
この爺さん有名だよ。
意味がわからないことでいつもキレてる。
558 : 2021/05/12(水) 09:17:58.57 ID:VlNs9nOI0
>>546
知ってんの?
ってか、こわ。
なんなん?このじいさん
551 : 2021/05/12(水) 09:16:18.65 ID:+7Wl3y2c0
アサハラ+正男

最凶の朝鮮組み合わせだな

552 : 2021/05/12(水) 09:16:20.86 ID:wKFN4xA50
車の窓から数回殴りねぇ・・・
原付きってキープレフトだろ
しかも車追い越してるし
トラブルに大好きっ子ちゃんなのかな
601 : 2021/05/12(水) 09:24:23.88 ID:LBP3nxVv0
>>552
おかしいよな
原付きの方にも原因ありそうだ
622 : 2021/05/12(水) 09:28:58.97 ID:btUmOca+0
>>552
>原付きってキープレフトだろ

キープレフトは俗称だが、18条や20条を指して言ってるなら
「対象は車両」だ。
原付以外も車両なら対象、キープレフトだ。(一部トロリーバスを除く)

554 : 2021/05/12(水) 09:17:01.91 ID:Ij9xotuL0
オウムの麻原と金正男の名前を混ぜたような名前だな
555 : 2021/05/12(水) 09:17:27.34 ID:xGJGrnDn0
大藪晴彦の作品に出てきそうな狂暴なジジイだな
559 : 2021/05/12(水) 09:18:08.92 ID:wKFN4xA50
どっちもどっちな化学反応が起きてこういうことになった
560 : 2021/05/12(水) 09:18:11.62 ID:NgwrjCaC0
助手席の窓越しに殴ったのか
器用なジジイだな
狂った老害は死ぬまで刑務所いれとけ
561 : 2021/05/12(水) 09:18:32.30 ID:WYsC7BMC0
原付販売禁止しろよ
なんのメリットもねーよ
566 : 2021/05/12(水) 09:19:10.72 ID:l7mY7XJ40
>>561
車の販売も禁止しろよ
564 : 2021/05/12(水) 09:18:59.19 ID:9HuJdbBm0
遅いのに信号待ちで横から車の前に出る原付いるね、走り出すと遅いから車は抜くが
また信号待ちで車の前に出る、あれ車の運転手からするとイラつく、このパターンだろ?
575 : 2021/05/12(水) 09:20:13.72 ID:re8uyFQ50
>>564
抜くのと信号の変わり目が一致すると最悪
発進しようとしたら横を通り抜けて前に飛び出してくるからな
583 : 2021/05/12(水) 09:21:02.88 ID:lpb4v3Rw0
>>564
スクータータイプでも出足だけは良いから抜きづらいんだよね
565 : 2021/05/12(水) 09:19:00.99 ID:+7Wl3y2c0
軽と原付きの争いには加わらない

貧乏人惨め

569 : 2021/05/12(水) 09:19:35.49 ID:sWfFTWKT0
チャリカスとか言ってるやつはこのジジイみたいになる
570 : 2021/05/12(水) 09:19:43.47 ID:0Cgd/C2o0
70代爺をなぜ返り討ちにしないか?メットで頭突きで一発やろ。
571 : 2021/05/12(水) 09:19:54.92 ID:oedn8iDc0
みんなカッカしすぎなんだよ
他人なんてジャガイモっていっただろ?
なぜ怒る
584 : 2021/05/12(水) 09:21:41.79 ID:6HmUBlwV0
>>571
実際にそうだよね
俺なんて土下座を気楽に出来るw
598 : 2021/05/12(水) 09:24:11.95 ID:STwCrA8o0
>>584
土下座しても踏み付けて殺しに来る奴がたまにいるぞ。
611 : 2021/05/12(水) 09:26:08.27 ID:6HmUBlwV0
>>598
俺は経験があるんだ
ダッシュで逃げた
逃げ足には定評があるw
572 : 2021/05/12(水) 09:20:02.46 ID:ml4S5JMM0
これじゃ何も分からないな
禁止じゃない道路なら追い越してもいいけど原付の制限速度あるからな
574 : 2021/05/12(水) 09:20:09.24 ID:vsdFCKhU0
低排気量同士の喧嘩…しょぼい
576 : 2021/05/12(水) 09:20:40.65 ID:9ylptIkPO
原チャリが路肩じゃなくてバイクみたいに車のとこ走ってたんでしょ
原チャリは自転車扱い
619 : 2021/05/12(水) 09:28:41.21 ID:yWzI8uIm0
>>576
原付路肩走っちゃ違法でしょ
自転車レーンもはしれないはず
577 : 2021/05/12(水) 09:20:45.67 ID:BIVQljyg0
70歳以上で懲役5年以上になる犯罪したら死刑でいいよ
580 : 2021/05/12(水) 09:20:59.24 ID:8BYe3yVD0
殺人未遂だから実刑。勲章ないから懲役7年。
581 : 2021/05/12(水) 09:20:59.27 ID:l7mY7XJ40
想像力を働かせる、ということが出来ないから刷り抜けるな、と一方的に怒って前科者になるんだよ
582 : 2021/05/12(水) 09:21:00.84 ID:sw+LCUpL0
バイクにもドラレコ付けないとあかんな
585 : 2021/05/12(水) 09:21:42.18 ID:vW4FSCIt0
フルロックターンを覚えろ
今の原付じゃ軽にすら勝てん
587 : 2021/05/12(水) 09:22:09.93 ID:7x3VKffi0
金持ち喧嘩せずってのは本当だな
588 : 2021/05/12(水) 09:22:15.86 ID:aFUPQe1D0
相当ムカつく追い越し方態度だったんだろうね
591 : 2021/05/12(水) 09:22:39.64 ID:iWnDaZjg0
自称運転手ってなんだよw
596 : 2021/05/12(水) 09:23:22.41 ID:qKnVmSLi0
老害はすぐ切れる
597 : 2021/05/12(水) 09:23:23.08 ID:Sypzog530
キチガ●ジジイだな
しかし若者も若者だ
そこまでされたら相手が老人でも暴力しか手立てはないだろ
599 : 2021/05/12(水) 09:24:12.51 ID:SzjjtJ4S0
>>1
 
 バカサヨまたか(笑)
600 : 2021/05/12(水) 09:24:17.99 ID:aFUPQe1D0
抜き方にも
態度ってあるし
軽だとか爺だとか舐め腐って馬鹿にしすぎなんだよ
602 : 2021/05/12(水) 09:24:45.05 ID:GMOdQKJk0
このぐらいの年代は昭和脳で止まってるからな
603 : 2021/05/12(水) 09:24:47.41 ID:xvQNvyT40
最近の70代って結構元気で動けるのも多いからな
ある程度体力とパワーと俊敏性のある老害っていう
恐ろしいタイプが爆誕しようとしてる
605 : 2021/05/12(水) 09:25:13.59 ID:Py/tFSk70
56す気満々でワロタ
そりゃ殺人未遂になるわ
606 : 2021/05/12(水) 09:25:22.84 ID:+Eu3lRJj0
執行猶予付くんかな
615 : 2021/05/12(水) 09:27:41.43 ID:+7Wl3y2c0
軽でCVTだと 電動補助自転車にも抜かれるだろ

そういう仕様だ

618 : 2021/05/12(水) 09:28:39.61 ID:p5Q5nrIu0
どっちも大概だが原付が車線右側に居たということだな、右折待ちかな?w
621 : 2021/05/12(水) 09:28:56.99 ID:vcYuBQSI0
もういいから4ねよ
624 : 2021/05/12(水) 09:30:17.19 ID:J9MQAQFt0
まぁ何でいつも前に出てくるのか謎だけどな
625 : 2021/05/12(水) 09:30:21.83 ID:V6WCFYe+0
朝鮮人なんかにかかわるとこうなるいい例だな
626 : 2021/05/12(水) 09:30:29.99 ID:iNpwPLm+0
キムチ感の凄い名前
630 : 2021/05/12(水) 09:30:46.40 ID:ZMg1veLY0
まさに老害。
いらない人間。
さよなら。
631 : 2021/05/12(水) 09:30:51.80 ID:RN2Ofvyx0
>信号で止まった男性の顔を車の窓から数回殴り

普通だったら、1発殴られたら、体を傾けたりして
車から距離を取ろうとするだろ。爺の右手がやたら
長かったか、恐ろしい速さの高速パンチだったか、
どちらか。

633 : 2021/05/12(水) 09:31:11.07 ID:lpb4v3Rw0
原付の筆記試験なんて免許塾の一夜漬けで受かるし
受かれば内容忘れるし、ルール無用のチャリンカスと変わらんよ
634 : 2021/05/12(水) 09:31:42.47 ID:EeXkSfaI0
原付もスピード違反か追い越し禁止違反か確定したら処罰して
636 : 2021/05/12(水) 09:31:47.91 ID:H8RSOIwP0
土浦ナンバーの遅さは神
637 : 2021/05/12(水) 09:32:24.58 ID:J2oee+ot0
車の窓から原付の顔面を殴れる状況ってどんなだよ
ちょっと想像つかないんだが
642 : 2021/05/12(水) 09:33:07.90 ID:Znf2RcT30
運転手に殴られたって事は信号で車の右側に止まってたのか?
643 : 2021/05/12(水) 09:33:11.66 ID:htQ6GDIE0
現実殺人未遂で逮捕されたのは爺の方だから今さら原付がどうこう言っても圧倒的に非は老害の方にある
644 : 2021/05/12(水) 09:33:21.57 ID:iOQpDXtx0
死ぬまで檻に入ってろジジイ
645 : 2021/05/12(水) 09:33:24.25 ID:aFUPQe1D0
よっぽどムカついたんだろうけど怒りの抑制が出来ないのが問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました