- 1 : 2021/05/11(火) 08:10:29.94 ID:yr9GYMUJp
-
携帯電話「090」はおじさんのサイン 「ウワサの真相」をケータイの歴史から検証
携帯電話が「090」で始まる番号は古い、つまり「おじさん世代」だと、ツイッター上で指摘が出ている。
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-1065698/
- 2 : 2021/05/11(火) 08:11:51.87 ID:2AjLhc4m0
-
おばさんだって使ってるよ
- 3 : 2021/05/11(火) 08:12:22.35 ID:cGELUwY5M
-
車載でショルダー、L電池。
基本料金は月20万円だったよ。
わしらの時代は庶民が持てるものでは、なかったんじゃよ。 - 4 : 2021/05/11(火) 08:12:26.80 ID:c01n2305d
-
090-31だわ
- 5 : 2021/05/11(火) 08:13:18.53 ID:1JeMdK6md
-
アラサーだけど090-8だな
- 83 : 2021/05/11(火) 08:38:22.04 ID:d8pVCGxpM
-
>>5
そりゃアラサーはおっさんだし… - 6 : 2021/05/11(火) 08:13:20.10 ID:vTkiSHxr0
-
東京デジタルホンでデビューした俺
もちろん090です - 7 : 2021/05/11(火) 08:13:53.45 ID:GYaSmR900
-
ケータイPHS11桁~
- 66 : 2021/05/11(火) 08:34:35.43 ID:3oztERavM
-
>>7
マイナンバーカードで
またうさぎかよって思ったわ - 8 : 2021/05/11(火) 08:14:02.56 ID:k35EE5HD0
-
まずそんなの拘ってるのおじさんだけだもん
- 9 : 2021/05/11(火) 08:14:24.23 ID:bYLD1DuWH
-
他に何があるんだよ
- 10 : 2021/05/11(火) 08:14:31.74 ID:x0qEER6Ed
-
090-3の次のヒエラルキーって090-1?090-8?
- 16 : 2021/05/11(火) 08:16:27.33 ID:YWL3cJ6wd
-
>>10
8 - 11 : 2021/05/11(火) 08:15:27.74 ID:cNDaRHMk0
-
マジかー
- 12 : 2021/05/11(火) 08:15:32.56 ID:R3e3O3zPM
-
070というとピッチかと思ってしまう
楽天でもらってなんか懐かしかった - 26 : 2021/05/11(火) 08:19:51.24 ID:Njt1Lsb90
-
>>12
儂もジャて - 13 : 2021/05/11(火) 08:15:39.30 ID:W4TjYb4Oa
-
若者はLINEだから他人の電話番号なんて考えないんじゃないの
- 14 : 2021/05/11(火) 08:16:15.47 ID:VQBjZRmlM
-
090以外はゆとり世代のゴミ
- 15 : 2021/05/11(火) 08:16:18.84 ID:XKYBoXGCM
-
30後半だが070だわw
その前は050 - 17 : 2021/05/11(火) 08:17:09.11 ID:TBT9YiF4a
-
だからなんだっつー話やで
- 18 : 2021/05/11(火) 08:17:16.13 ID:w7s1AHrg0
-
まあ確かに
18歳で090って事はないな - 28 : 2021/05/11(火) 08:22:20.25 ID:zQwRdhAA0
-
>>18
去年契約したキッズケータイ
090だけどね。 - 19 : 2021/05/11(火) 08:17:33.40 ID:Hg0sulnO0
-
つーか相手の顔見りゃおじさんかどうかわかるだろ
誰だかわからない人間の携帯番号なんか意味ないだろ - 20 : 2021/05/11(火) 08:17:53.27 ID:gWTFpboL0
-
番号の種別一覧みたいのねーの?
- 22 : 2021/05/11(火) 08:18:44.72 ID:YwzpbbMQ0
-
090以外うんこ
- 23 : 2021/05/11(火) 08:18:47.79 ID:d5PhIbwR0
-
LineやSNSのDMしか使わないから自分の電話番号なんか覚えてない
会社支給のはテプラで貼ってあるが - 24 : 2021/05/11(火) 08:19:05.47 ID:T1sui7Zt0
-
33ちゃい
中3で買い与えられて090-8 - 25 : 2021/05/11(火) 08:19:16.19 ID:4lZZcx0z0
-
一回新規で買ったから080だわ
前の番号の090は母親が使ってる - 27 : 2021/05/11(火) 08:21:18.67 ID:pjVoRAbh0
-
J-PHONE時代から持ってるけど、そもそも若い子に通じないだろうな
- 29 : 2021/05/11(火) 08:22:21.66 ID:pYBBz4JWd
-
普通090と080と0701個ずつもっとくだろ
- 30 : 2021/05/11(火) 08:22:34.86 ID:fRl79/om0
-
若者「携帯番号…?」
- 31 : 2021/05/11(火) 08:22:36.48 ID:P4qwkZ+xM
-
いやまあ黎明期から使ってんだから当然そうなるわな
- 32 : 2021/05/11(火) 08:22:56.06 ID:UNd2N6QK0
-
おじさんもおばさんもおじいちゃんもおばあちゃんも090だ
- 33 : 2021/05/11(火) 08:23:32.34 ID:kuO2T4ki0
-
一時期何か変な電話来るようになって番号変えたら070になったわ
- 34 : 2021/05/11(火) 08:23:39.42 ID:cP6ex2JT0
-
090でマウント取るのが趣味のおっさんを追いやらないでくれ
- 71 : 2021/05/11(火) 08:35:29.14 ID:/AdWDX3Z0
-
>>34
オッサンがマウントとるから
オッサンって言っただけなのにな - 35 : 2021/05/11(火) 08:24:25.51 ID:eR+zF+QF0
-
携帯電話の番号を覚えられなくなったわ
もう、自分の番号も1回スマホで確認しないと危ない
前の携帯電話の番号は覚えてるのに - 36 : 2021/05/11(火) 08:24:40.85 ID:tmsIbjngM
-
0708のゾロ目やぞ
かかってこいや - 37 : 2021/05/11(火) 08:24:47.14 ID:QFNJTrA90
-
070おじさんです🤗
- 38 : 2021/05/11(火) 08:25:02.89 ID:LnnVqbfi0
-
050意味深
- 39 : 2021/05/11(火) 08:25:17.49 ID:RDl2Wi5T0
-
090-8だけど20代だぞ
ザコが… - 40 : 2021/05/11(火) 08:25:40.71 ID:2KdoPtoC0
-
あぶねえ080だよ40代だけどな
- 41 : 2021/05/11(火) 08:26:05.73 ID:G3Y0nMh9M
-
020通話ができません
- 42 : 2021/05/11(火) 08:26:05.76 ID:+Mi8mIdZ0
-
ゆとり最末期の俺で090末端の方だな
- 43 : 2021/05/11(火) 08:26:13.09 ID:AdfGaqX40
-
21年前に学割に釣られてドコモからauにしたら090-2になってたなぁ
MNPなんてなかったから仕方ないとはいえ - 44 : 2021/05/11(火) 08:26:29.82 ID:15o15+HsM
-
実家の留守電だと070、080は悪用されてて悪いイメージ
- 45 : 2021/05/11(火) 08:26:32.31 ID:/Pn9VKVx0
-
今新規ないの?
- 46 : 2021/05/11(火) 08:28:00.85 ID:xZqRO/cFd
-
090-1だわ
事実おっさんだしどうでもいいや - 47 : 2021/05/11(火) 08:28:04.84 ID:Ax5wQ9ZI0
-
またくだらねえ対立煽ってるのか
- 48 : 2021/05/11(火) 08:29:10.95 ID:v/aBFva3d
-
>>1
090以外はニワカとお子ちゃまって事??? - 49 : 2021/05/11(火) 08:29:22.37 ID:0cyMMGP/r
-
マジカよウィルコムナウいな
- 50 : 2021/05/11(火) 08:29:30.70 ID:BVKd7ZsJd
-
くだらねえ
- 51 : 2021/05/11(火) 08:29:56.46 ID:VJTaHnkXd
-
38の高齢おっさんだし別にそれで問題ないわ
- 52 : 2021/05/11(火) 08:30:07.79 ID:PHpnY39c0
-
😡😡😡
- 53 : 2021/05/11(火) 08:30:23.14 ID:IXDVAd4b0
-
再利用有るのにアホやなあ
- 54 : 2021/05/11(火) 08:30:28.62 ID:3cBad8LM0
-
女は中古嫌だ言うくせに携帯の番号は中古だよな
- 55 : 2021/05/11(火) 08:30:42.14 ID:Zm/Eb40t0
-
40代中年ケンモジが別に070使ったって若返るわけじゃないぞ😅
- 56 : 2021/05/11(火) 08:31:06.50 ID:RIM7LUIy0
-
昔て番号選べたよな
今は下四桁ならいけるみたいだけど - 57 : 2021/05/11(火) 08:31:07.07 ID:C3XyhXjl0
-
090-AABB-BBCCみたいな番号だわ
これ売れるかな - 58 : 2021/05/11(火) 08:31:22.78 ID:hfKeHz/20
-
俺はずっと090死守し続けてる
- 59 : 2021/05/11(火) 08:31:48.71 ID:gO55spAc0
-
090-3は2000年あたりですでに言われていた
- 60 : 2021/05/11(火) 08:31:49.72 ID:rc9DoVWm0
-
おじさんが怖いか?
- 61 : 2021/05/11(火) 08:31:54.85 ID:Ie9H+IGdM
-
だから何だよ
- 62 : 2021/05/11(火) 08:32:14.11 ID:eBWGFh3rr
-
090でイキるのが数少ない楽しみだった哀れなおじさんだっているのにどうしてそんなふうに言うのかな
- 63 : 2021/05/11(火) 08:33:17.15 ID:wN/Z3ceN0
-
050から電話かかってきても絶対でない。
怪し過ぎだろ - 64 : 2021/05/11(火) 08:33:46.58 ID:i9OhKsJS0
-
080はPHS
- 65 : 2021/05/11(火) 08:33:51.86 ID:5tvmCnID0
-
こないだガキにキッズケータイ買ったら090だった
前に使ってた奴が変なやつじゃなきゃいいが - 67 : 2021/05/11(火) 08:34:41.54 ID:au4flMuiK
-
おばさんかもしれんやろ
ジェンダーポリス来いや - 68 : 2021/05/11(火) 08:35:03.79 ID:Xe98a0Uj0
-
無慈悲だ
- 69 : 2021/05/11(火) 08:35:09.99 ID:JllzYxX10
-
普通は080-
- 70 : 2021/05/11(火) 08:35:14.37 ID:Uy6AdWOP0
-
0902だけどどのレベル?
- 72 : 2021/05/11(火) 08:36:41.15 ID:NctmmkpsM
-
電話番号・・・?
- 73 : 2021/05/11(火) 08:36:48.36 ID:kKiZ5AAl0
-
ゾロ目のやつ見るとああこいつ数字に変なこだわりあるんだろうなと思うのは確か
- 74 : 2021/05/11(火) 08:36:49.30 ID:pjzFikpi0
-
楽天モバイルで新規契約した奴はほとんど070だと思う
- 75 : 2021/05/11(火) 08:36:51.26 ID:JllzYxX10
-
092-だわ
- 76 : 2021/05/11(火) 08:37:11.09 ID:yZgBuSrC0
-
え?電話番号?何それなんですけどぉー
- 77 : 2021/05/11(火) 08:37:15.79 ID:vCxrRegX0
-
ジジババwww
- 78 : 2021/05/11(火) 08:37:19.91 ID:yX2Ria5Rd
-
今は新規だと解約済みの番号も混ぜてランダムに番号選べるから090-3出るまでガチャ回せば古参マウント取れるぞ
- 79 : 2021/05/11(火) 08:37:52.68 ID:f5mgcL5J0
-
そもそも電話番号で電話しないだろ
- 80 : 2021/05/11(火) 08:38:03.72 ID:pjzFikpi0
-
確かに番号少ないほうが新しさを感じるからかっこいいイメージ
- 81 : 2021/05/11(火) 08:38:08.63 ID:yIZReC4f0
-
090-3マウントおじさんがマウントできなくなるん?
- 82 : 2021/05/11(火) 08:38:10.53 ID:mqNAzVBN0
-
なんか知らん番号から毎月何回も電話かかってくるから着信拒否登録したらかかってこなくなった
どこの業者か知らないが電池の無駄だからやめてほしい - 84 : 2021/05/11(火) 08:38:42.96 ID:ipqn9AV8M
-
むしろ携帯黎明期から使ってる世代なんだからもっと敬えよ
- 85 : 2021/05/11(火) 08:38:46.03 ID:Ce5dc65Pa
-
070でも既に7年くらい経ってるはずだが
090となると13年とかそれ以上か?
確かにそうなると中学生で買ったきり番号変えてなくても結構おっさんだろ - 86 : 2021/05/11(火) 08:38:55.22 ID:kKiZ5AAl0
-
いずれ090世代が死んで番号が解放されると逆転現象になるのか?
- 87 : 2021/05/11(火) 08:39:10.93 ID:ARrJ5pcXM
-
楽天070タダは神
- 88 : 2021/05/11(火) 08:39:41.42 ID:/+vor+nwM
-
010,040,030は知らなかったな
- 89 : 2021/05/11(火) 08:40:36.70 ID:5HhefzgX0
-
090ジジイキモイわ
- 90 : 2021/05/11(火) 08:40:53.02 ID:Kmffk4ToF
-
0903ならカーチャンの番号だわ
家族で真っ先に所有してたからな、ボタンが一列に並んだやつとか持ってた - 91 : 2021/05/11(火) 08:40:54.42 ID:siM7diGY0
-
「電話番号のアンチエイジング」
これでバカが釣れそう - 92 : 2021/05/11(火) 08:41:09.43 ID:2E9Jj6B0M
-
3~8~1~2~3~4の序列だな
42だけど2だわ - 106 : 2021/05/11(火) 08:48:45.79 ID:gVjPN1P3d
-
>>92
3が2つあるのはなんでや - 93 : 2021/05/11(火) 08:41:13.92 ID:atw7dcIpa
-
隙あらば古い!年寄り呼ばわり
俺らは若い、無限の輝く未来ってな
こっちはそれを通ってきたんだが
時の流れなめんなよ - 94 : 2021/05/11(火) 08:41:50.87 ID:XN25SNq70
-
たかが番号で相手への態度変えるなんてそいつの人間性を疑う
- 95 : 2021/05/11(火) 08:42:47.36 ID:C5LuATqg0
-
070がナウい
- 96 : 2021/05/11(火) 08:43:06.64 ID:8uTYr3ee0
-
だからなんなの?
25歳以上はおじさん、おばさんだと思う
俺からしてみれば、おじさん、おばさんが
おじさん、おばさんを笑っているにすぎん - 97 : 2021/05/11(火) 08:43:19.88 ID:0qPQIBYI0
-
070とかいうピッチ
- 98 : 2021/05/11(火) 08:43:50.43 ID:S1nOapjlH
-
うちの娘18歳だか小学生から持ってるから090だぞ
- 99 : 2021/05/11(火) 08:45:17.48 ID:H+HVI2ac0
-
この間30超えて070はマトモな奴じゃないスレ立ったばっかだろ
- 100 : 2021/05/11(火) 08:45:17.99 ID:RKeNA7qp0
-
こんな情報がなんになるん?
おっさんに情報与えて金持ちおじさんに若者ぶらせてもおっさんはおっさんだぞ???
- 101 : 2021/05/11(火) 08:45:37.03 ID:268fMgm6a
-
070に変えた所でおじさんだしどうでもよくないか
- 102 : 2021/05/11(火) 08:46:48.36 ID:eYvWdNmYM
-
090と070だわ
- 103 : 2021/05/11(火) 08:47:01.59 ID:Td+K4Psl0
-
若者に電話番号教える機会なんてないだろ
- 104 : 2021/05/11(火) 08:47:43.07 ID:XyF1YuLDd
-
090は悪徳業者の電話とかイタ電かかってこなくていいぞ
- 105 : 2021/05/11(火) 08:48:18.51 ID:mm3x/lmG0
-
デジタルツーカーから使い続けたモメンだが
090-2やね
そこそこ良番で変えるに変えられなかった - 107 : 2021/05/11(火) 08:49:02.16 ID:ABeVKMTsp
-
090
080
070全部持ってるぞ!すごいだろ😤
- 108 : 2021/05/11(火) 08:49:46.82 ID:bYLD1DuWH
-
若い奴が言ってたら本当に無知だな
- 109 : 2021/05/11(火) 08:49:57.75 ID:MTr4j5+c0
-
電話番号自体がおじさん
クルマの種類とかパソコンの種類を気にするようなもの - 110 : 2021/05/11(火) 08:50:26.59 ID:vqetXqLe0
-
070なんてどこの根無し草だよと思ってしまうわ
【😫】「090」はおじさん、若者の間でついに話題になる

コメント