- 1 : 2021/05/11(火) 01:18:28.18 ID:FnLB14sq0
- 2 : 2021/05/11(火) 01:18:48.02 ID:+horkBXy0
-
もう橋本くらいまで来てるんかな
- 3 : 2021/05/11(火) 01:19:03.18 ID:Hr0FwiUqM
-
次見つかる時は被害者出た時や
- 4 : 2021/05/11(火) 01:19:09.71 ID:Za8YmmpJ0
-
う~やぁ!
- 5 : 2021/05/11(火) 01:19:18.10 ID:3AwifP+m0
-
令和のう~やぁ!
- 6 : 2021/05/11(火) 01:19:19.33 ID:ApvMbAuma
-
なんか異名みたいになってる
- 22 : 2021/05/11(火) 01:23:43.96 ID:QP701vLRd
-
>>6
ベイスのしつこく粘るバッターやな - 7 : 2021/05/11(火) 01:19:29.65 ID:FcGlhNnAd
-
う~やぁ!とどっちが賢い?
- 8 : 2021/05/11(火) 01:19:59.39 ID:f0LTfJLOM
-
横浜の錦蛇ってなんかカッコイイな
- 20 : 2021/05/11(火) 01:23:27.69 ID:rRNeN8C+0
-
>>8
ヤンキー漫画に居そう - 9 : 2021/05/11(火) 01:20:03.01 ID:PSnnVAQOd
-
逃した飼い主の部屋からニシキヘビを大量に放流して行動の統計とれば見つかるやろ
- 87 : 2021/05/11(火) 01:34:11.40 ID:cQkYRQhT0
-
>>9
これ好き - 215 : 2021/05/11(火) 01:48:21.01 ID:vLsc+7bM0
-
>>9
ビッグデータ理論 - 10 : 2021/05/11(火) 01:20:35.50 ID:Euw8jFoP0
-
分かりやすい柄なんだが中々見つからんね
- 11 : 2021/05/11(火) 01:20:52.87 ID:92+swQoha
-
八王子まできそう
- 12 : 2021/05/11(火) 01:21:02.31 ID:0XSsICJA0
-
どんな服装ですか?
- 13 : 2021/05/11(火) 01:21:52.99 ID:OyBxUcFA0
-
下水に行ったか山に行ったかも分からんしとにかく行動が読めねぇなぁ
- 14 : 2021/05/11(火) 01:22:14.51 ID:TUTaSVxY0
-
こんなでかいのが見つからんもんなんやな
- 15 : 2021/05/11(火) 01:23:02.07 ID:TgV4lq8UM
-
>>14
通常状態でも草むらで隠れてて見えないし丸まれば狭いところに隠れられるしで隠密は完璧や - 16 : 2021/05/11(火) 01:23:15.84 ID:Ok0hjxAs0
-
横浜の戸塚区って山ある?野生動物に食われてたりせんのかな
- 17 : 2021/05/11(火) 01:23:17.49 ID:3AwifP+m0
-
いつまで続くんやろ
- 18 : 2021/05/11(火) 01:23:17.53 ID:wVuWsMYs0
-
蛸以下
- 19 : 2021/05/11(火) 01:23:26.80 ID:nBXmCuJd0
-
鏡像認知とかの表にヘビ入れろ
- 21 : 2021/05/11(火) 01:23:29.30 ID:dX6ROzJO0
-
拒食モード入ったら食わずに半年生きれるしどうするんやろ
- 24 : 2021/05/11(火) 01:24:07.82 ID:QP701vLRd
-
>>21
はえ~ - 129 : 2021/05/11(火) 01:39:58.73 ID:7A0JU7NH0
-
>>21
冬越えれないのでは? - 23 : 2021/05/11(火) 01:24:03.06 ID:g7ctgI3m0
-
何食ってんだろう?
お腹いっぱいで動かず隠れてるんじゃない? - 25 : 2021/05/11(火) 01:24:24.41 ID:OyBxUcFA0
-
>>23 野良猫とかカラスかね
- 120 : 2021/05/11(火) 01:39:15.27 ID:f1yuXfukM
-
>>23
見つからないなら食わずにじっとしてるんだろうな
逆に猫でも食ってればまた消化でじっとしてるやろうし - 26 : 2021/05/11(火) 01:24:26.17 ID:ge/9Z9zb0
-
まだやってるの?飼い主はスヤスヤ寝てるよ?
- 27 : 2021/05/11(火) 01:24:28.34 ID:lNK+D43q0
-
ケージから脱走して部屋からも逃げるって窓開けっぱだったんか?
- 83 : 2021/05/11(火) 01:33:24.66 ID:1n5nTyF50
-
>>27
市の飼育許可取った強化ガラスのケージから手作りの木製ケージ(未申請)に入れ替えて網戸の状態で仕事行ったらヘビが寄りかかった重さで鍵がぶっ壊れて網戸を開けて逃げ出したんや - 28 : 2021/05/11(火) 01:24:29.27 ID:QP701vLRd
-
ログボログボ
- 29 : 2021/05/11(火) 01:24:35.30 ID:/8RcAhxx0
-
100日後に死ぬヘビ
- 30 : 2021/05/11(火) 01:24:48.57 ID:Q0N9Zkhv0
-
松澤くんと戦ったらどっち勝つんや
- 34 : 2021/05/11(火) 01:25:30.02 ID:QP701vLRd
-
>>30
パワー系対ニシキヘビか - 31 : 2021/05/11(火) 01:25:14.79 ID:l9P5uGpN0
-
日本の冬って越せるんか?
- 32 : 2021/05/11(火) 01:25:23.30 ID:n/KSO1f90
-
盗まれた説あるか?
- 33 : 2021/05/11(火) 01:25:25.82 ID:gNZmOAw90
-
ウ~ヤァヘビやん
- 35 : 2021/05/11(火) 01:25:49.84 ID:tzfbKvha0
-
今もせっせとニョロニョロしとるんやろか
- 36 : 2021/05/11(火) 01:25:56.33 ID:/cxfGvpz0
-
鎌倉の方まで行ってたりして
- 37 : 2021/05/11(火) 01:26:08.88 ID:C1WGvS0B0
-
もう酒瓶の底や
- 38 : 2021/05/11(火) 01:26:14.14 ID:tifHzJ/7M
-
どんだけ生存出来るんや
もう助からんのとちゃうか
飼い主も半分諦めてるやろ - 44 : 2021/05/11(火) 01:27:19.28 ID:ge/9Z9zb0
-
>>38
もう引っ越し業者に電話済みや - 106 : 2021/05/11(火) 01:38:17.13 ID:qV1AfF660
-
>>44
ヘビ帰ってきたらおらんかったらどうすんねん - 76 : 2021/05/11(火) 01:32:38.18 ID:fMFff8Yla
-
>>38
半年絶食しても生きられるぞ - 39 : 2021/05/11(火) 01:26:16.22 ID:ecOREPYc0
-
なんか特徴おかしくねぇか?
- 40 : 2021/05/11(火) 01:26:36.92 ID:RkEgxY5+0
-
越冬できるんか?
- 41 : 2021/05/11(火) 01:26:40.56 ID:mgpFezvg0
-
どこら辺まで行っている可能性があるんや?
- 42 : 2021/05/11(火) 01:26:50.54 ID:oSM3Xl160
-
ヘビもおもちゃで遊ぶんやかわヨ
- 43 : 2021/05/11(火) 01:27:05.66 ID:OvtqdqJK0
-
飼い主が冬は生きれないって言ってたで
- 45 : 2021/05/11(火) 01:27:19.56 ID:XGrpBu0Z0
-
おもちゃ持ってるのかわいい
- 46 : 2021/05/11(火) 01:27:29.52 ID:C1WGvS0B0
-
言語でのコミュニケーション取れないの厄介やな
- 54 : 2021/05/11(火) 01:29:02.18 ID:QP701vLRd
-
>>46
う~? - 68 : 2021/05/11(火) 01:31:28.89 ID:pV4Gk5Kz0
-
>>46
パーセルマウスになればいけるぞ - 115 : 2021/05/11(火) 01:38:59.16 ID:qV1AfF660
-
>>46
まずヘビて聴力どうなんや - 48 : 2021/05/11(火) 01:27:54.39 ID:fA/Pi/mE0
-
勝手にズーラシアに行かんかな
- 49 : 2021/05/11(火) 01:27:57.62 ID:Vq31Gif70
-
盗まれたりして生きてても地下で死んでても
発見できんと警戒し続けることになるから厄介よのう - 50 : 2021/05/11(火) 01:28:10.60 ID:XGrpBu0Z0
-
こういう蛇っていくらくらいで飼えるんや
- 51 : 2021/05/11(火) 01:28:52.92 ID:4xStq/Z70
-
発信器付けてもう一匹逃がせば横浜のニシキヘビの元に行くんじゃね🤔?
- 62 : 2021/05/11(火) 01:30:23.99 ID:l9P5uGpN0
-
>>51
映画化決定 - 52 : 2021/05/11(火) 01:28:55.05 ID:QQn8PM4i0
-
犬 猫 タコ 松澤君 蛇
鏡像認知 × × × × ○
単独で乗車 ○ ○ (×) ○ ○
コミュニケーション ○ ○ × × ×
瓶の蓋開封 × × ○ × × - 60 : 2021/05/11(火) 01:30:06.56 ID:0tBAqdvL0
-
>>52
犬猫って鏡像認知出来ないんやな - 80 : 2021/05/11(火) 01:32:57.23 ID:peCvgJWea
-
>>60
川に映った自分の顔見て吠えるとかよくある話やん - 110 : 2021/05/11(火) 01:38:28.91 ID:o/F2QJTh0
-
>>60
不思議と動画とかの飼い主の顔は認知してる
SNOWで飼い主の顔バケモノにしたら画面と飼い主を見比べてた - 139 : 2021/05/11(火) 01:41:04.07 ID:UBF5bhF80
-
>>110
かわよ - 224 : 2021/05/11(火) 01:49:12.46 ID:vLsc+7bM0
-
>>52
瓶の蓋開けられそう - 53 : 2021/05/11(火) 01:28:58.90 ID:3AwifP+m0
-
そろそろ目撃情報欲しい
- 57 : 2021/05/11(火) 01:29:42.56 ID:QP701vLRd
-
>>53
ほらここにおるぞポロン - 66 : 2021/05/11(火) 01:31:01.10 ID:4xStq/Z70
-
>>57
その脱皮も出来てない粗末なアオダイショウ仕舞えや - 55 : 2021/05/11(火) 01:29:23.09 ID:jXLxiJVM0
-
ログボ定期
- 56 : 2021/05/11(火) 01:29:25.43 ID:plQAaamC0
-
ハマのニシキヘビ
- 59 : 2021/05/11(火) 01:29:53.82 ID:eUASRgbv0
-
ヘビなんか臆病者やからまだアパートの軒下か屋根裏におるよ
- 61 : 2021/05/11(火) 01:30:09.81 ID:QXkb9BiX0
-
被害とか出てないなら
普通になんか食って草むらで生きてんのかな
それとも自然に適応できなくて何も食ってないか
蛇って絶食でどれぐらい生きれるんだろう - 73 : 2021/05/11(火) 01:31:59.83 ID:otGKQeG80
-
>>61
下水道でイキイキと暮らしてるんちゃう
ゴキブリやネズミがたくさんおるやろう - 63 : 2021/05/11(火) 01:30:24.11 ID:K/GXv1XQ0
-
令和のモンハンやぞ
ライズやり尽くした奴ら行ってこい - 65 : 2021/05/11(火) 01:30:51.15 ID:8MXENrNRa
-
実際毒も持ってない雑魚やろ?素人でも勝てるわ
- 67 : 2021/05/11(火) 01:31:26.94 ID:6bg1dUpop
-
この種って冬越せるん?
- 70 : 2021/05/11(火) 01:31:49.42 ID:tnz+t5LB0
-
>>67
無理
普通に死ぬ - 81 : 2021/05/11(火) 01:33:00.14 ID:2Yd3WVzf0
-
>>70
こっからポカポカやんけ!! - 82 : 2021/05/11(火) 01:33:11.84 ID:6bg1dUpop
-
>>70
そうかアカンか…
まぁ冬までまだ長いしそれまでに人襲えたらええな - 85 : 2021/05/11(火) 01:34:05.22 ID:HCzwF9Z70
-
>>82
えぇ… - 93 : 2021/05/11(火) 01:36:00.75 ID:fMFff8Yla
-
>>82
賠償行くやろなぁ - 69 : 2021/05/11(火) 01:31:46.70 ID:bTEDWLDKd
-
ログインボーナス
- 71 : 2021/05/11(火) 01:31:55.08 ID:pB7J93kQ0
-
飼い主が引っ越したら恩返ししに来るんやろ
- 72 : 2021/05/11(火) 01:31:56.33 ID:HCzwF9Z70
-
横浜市民にコロナの外出自粛を促す爬虫類の鑑
- 74 : 2021/05/11(火) 01:32:01.29 ID:QoRCzQbT0
-
逃げて黙ってる奴も多いんやろな
- 75 : 2021/05/11(火) 01:32:23.04 ID:VnHSpqDTa
-
懸賞金かけろよ
- 77 : 2021/05/11(火) 01:32:43.28 ID:2Yd3WVzf0
-
食べられるん?
- 78 : 2021/05/11(火) 01:32:55.67 ID:mZa0Ofu80
-
車のタイヤに同化してもう全国飛び回ってるで
- 79 : 2021/05/11(火) 01:32:56.65 ID:vpXDpD6uM
-
子供が襲われて丸呑みされたら失踪扱いになりそうやな
- 84 : 2021/05/11(火) 01:34:04.19 ID:pV4Gk5Kz0
-
2歳くらいまでの子供なら実際飲み込もうと思えばいけるんやろ? 正直めちゃくちゃ怖いよな
- 86 : 2021/05/11(火) 01:34:11.21 ID:3AwifP+m0
-
物凄く手作りやったよな
- 88 : 2021/05/11(火) 01:34:27.55 ID:MPwdT3Wnr
-
こいつって見つかったら殺処分なん?
それとも動物園かなんかに行けるんか?
まさか持ち主に返ってくる? - 97 : 2021/05/11(火) 01:36:40.62 ID:cQkYRQhT0
-
>>88
落し物扱いちゃうの? - 109 : 2021/05/11(火) 01:38:27.83 ID:mDgeftv20
-
>>88
持ち主の所有物やから当然持ち主に返ってくるで - 122 : 2021/05/11(火) 01:39:16.98 ID:MPwdT3Wnr
-
>>109
はえ〜捕まえる人大変やな - 154 : 2021/05/11(火) 01:42:06.18 ID:fMFff8Yla
-
>>109
適正なしとしてもう許可降りんやろ - 128 : 2021/05/11(火) 01:39:55.19 ID:bfh+HYOEa
-
>>88
飼育許可下りたケージ使ってないから殺処分やで - 89 : 2021/05/11(火) 01:35:11.21 ID:C1WGvS0B0
-
見つけたら一割もらえる?
- 90 : 2021/05/11(火) 01:35:22.34 ID:kKEzUclF0
-
動物が食われるっつってもずっと狭いゲージの中で餌を与えられて育った蛇が狩りなんか出来るんか?
- 94 : 2021/05/11(火) 01:36:14.60 ID:CypgTuei0
-
>>90
追い込まれて野生が覚醒するぞ - 95 : 2021/05/11(火) 01:36:28.84 ID:NVI7vIAKd
-
>>90
腹減ったらやるでそれが本能や - 98 : 2021/05/11(火) 01:36:46.76 ID:6bg1dUpop
-
>>90
今野生を取り戻してる最中や - 99 : 2021/05/11(火) 01:36:50.60 ID:fMFff8Yla
-
>>90
生き餌を与えてれば楽勝やろ - 101 : 2021/05/11(火) 01:36:57.79 ID:Ra33Ste7p
-
>>90
犬猫よりは適応力高いと思うで - 102 : 2021/05/11(火) 01:37:08.53 ID:pV4Gk5Kz0
-
>>90
餓死するってなったらやらざるを得んやろ向こうも - 107 : 2021/05/11(火) 01:38:22.50 ID:xmG08fH00
-
>>102
哺乳類と違って頻繁に食事せんでも良いのが強いな - 127 : 2021/05/11(火) 01:39:48.79 ID:tnz+t5LB0
-
>>102
あいつら餌が気に入らんてそっぽ向いて平気で餓死するで - 134 : 2021/05/11(火) 01:40:51.42 ID:pV4Gk5Kz0
-
>>127
でも全部の蛇がそうってわけでもないんやろ? - 157 : 2021/05/11(火) 01:42:10.35 ID:bfh+HYOEa
-
>>134
拒食はつきものやけど飼育してるなら強制給餌でなんとかなる - 178 : 2021/05/11(火) 01:44:36.35 ID:pV4Gk5Kz0
-
>>157
いや逃げた蛇が好き嫌い激しくて餌も取れずに餓死が決まってるワケちゃうやろ?ってのが聞きたかったんや 場合によっては小動物等を襲う可能性がゼロじゃないならやっぱ危険なことは危険やし - 181 : 2021/05/11(火) 01:44:53.65 ID:tnz+t5LB0
-
>>134
もちろん
変なもんあげても食いついてくる雑食気味なやつもいるし
そういうのだと今自由を謳歌してウキウキやろな - 172 : 2021/05/11(火) 01:43:56.26 ID:7A0JU7NH0
-
>>127
こいつのブログ?にニシキヘビはなんでも食うから楽みたいなこと書いてなかったっけ - 183 : 2021/05/11(火) 01:45:08.45 ID:bfh+HYOEa
-
>>172
状態良ければなんでも食うけどちょっと環境変わっただけで拒食したりする - 174 : 2021/05/11(火) 01:44:09.27 ID:Hvu79ttaa
-
>>90
親から狩りを教えられるわけでもないしほぼ本能だけで生きてるようなもんやろヘビなんて - 91 : 2021/05/11(火) 01:35:33.49 ID:8nmmfSoC0
-
あったかいセキスイハイムの家の屋根裏に隠れたら冬越せたりせんか?
- 92 : 2021/05/11(火) 01:35:46.39 ID:WIiL6p5F0
-
伊勢佐木町のへびやにいそう
- 100 : 2021/05/11(火) 01:36:55.19 ID:o/F2QJTh0
-
腹減って自分で自分食って消滅してたぞ
- 103 : 2021/05/11(火) 01:37:11.10 ID:mZa0Ofu80
-
youtuberは探しに行くべきやろ
- 104 : 2021/05/11(火) 01:37:22.91 ID:3AwifP+m0
-
条例違反かなんかになってんのやろ
- 105 : 2021/05/11(火) 01:37:31.13 ID:DQ3oAj2+a
-
飼い蛇だと偏食多い
死に餌に慣れてると生き餌食わないのもいるし餌のサイズも小さすぎても大きすぎても食わなかったり
要は餓死する可能性も高い
言うて蛇は腹ペコに強いからしばらく生きるけども - 108 : 2021/05/11(火) 01:38:24.43 ID:LT0JpOkQ0
-
新しいログインボーナスができたな
- 112 : 2021/05/11(火) 01:38:55.13 ID:SvpuWV9X0
-
実は盗まれた可能性ある?
- 113 : 2021/05/11(火) 01:38:55.24 ID:CypgTuei0
-
なんで蛇ってダとジャと両方読めるんや
誰か教えて - 176 : 2021/05/11(火) 01:44:18.38 ID:S/3t7k8/0
-
>>113
それはヒンディー語に関係あるで - 114 : 2021/05/11(火) 01:38:58.81 ID:JDV6yUlq0
-
ヘビーな話やで
- 116 : 2021/05/11(火) 01:39:05.86 ID:Pwuw7QHLp
-
もうホームレスのご飯になってるやろ
- 117 : 2021/05/11(火) 01:39:07.49 ID:d6yHxd1P0
-
たとえどっかで襲っても首輪付いてる訳でもないしウチのじゃないですで逃げられるんちゃうの?
- 119 : 2021/05/11(火) 01:39:12.13 ID:VU7drbWX0
-
町田まで来んよな❓
- 133 : 2021/05/11(火) 01:40:48.86 ID:/cxfGvpz0
-
>>119
町田に来る前に緑区通るやんけ🤪 - 121 : 2021/05/11(火) 01:39:16.99 ID:UraTj6qC0
-
ハマスタに現れたりして
- 123 : 2021/05/11(火) 01:39:28.40 ID:G7/KcpuN0
-
蛇は自然に帰ったんや
もうそっとしておこう - 124 : 2021/05/11(火) 01:39:35.40 ID:8xavPzjO0
-
本当は逃げて1日後に報告してそう
- 132 : 2021/05/11(火) 01:40:24.66 ID:xmG08fH00
-
>>124
ワンチャン自力で戻ってくるのを待ってたかもな - 125 : 2021/05/11(火) 01:39:43.50 ID:6/DEbqCOM
-
松澤くんvsニシキヘビ見たかったわ
- 130 : 2021/05/11(火) 01:40:20.65 ID:cQkYRQhT0
-
>>125
松澤くん負けたらどうせ親が出てくるんやろな - 160 : 2021/05/11(火) 01:42:29.45 ID:jsNjAVNW0
-
>>125
本州のマングースvsハブか - 131 : 2021/05/11(火) 01:40:22.85 ID:QoRCzQbT0
-
下水に入ったらどうにもならんやろ
獲物もなんぼでもおるやろし - 144 : 2021/05/11(火) 01:41:22.33 ID:xmG08fH00
-
>>131
ドブネズミ駆除してくれたら神やな - 136 : 2021/05/11(火) 01:40:53.47 ID:jsNjAVNW0
-
早くスーパーボランティアの爺さん呼べよ
蛇の声も聞こえてくるだろう - 137 : 2021/05/11(火) 01:41:01.61 ID:XCut1DeMa
-
園児が消えたりするんやろなぁ
- 138 : 2021/05/11(火) 01:41:02.65 ID:DxtFaZQTp
-
うーん、プロのハンターといっても所詮こんなもんか♦︎
- 140 : 2021/05/11(火) 01:41:10.63 ID:6bg1dUpop
-
ヘビくんがやられたように飼い主を狭い檻にブチ込めるのはヘビくんしかおらん
頑張ってくれ - 162 : 2021/05/11(火) 01:42:44.65 ID:UBF5bhF80
-
>>140
草 - 141 : 2021/05/11(火) 01:41:11.27 ID:tjLFoyCN0
-
水辺に行ってたらノーチャンスやろなぁ
あいつら普通に泳ぐし - 143 : 2021/05/11(火) 01:41:19.04 ID:EVcxNWTvp
-
何で正直に報告したん?バレたん?
- 147 : 2021/05/11(火) 01:41:47.28 ID:o/F2QJTh0
-
海外から行方不明の捜索してる霊能者呼べよ
- 148 : 2021/05/11(火) 01:41:53.87 ID:EfzajBV10
-
かわいそう
もう死んでるかもしれん - 149 : 2021/05/11(火) 01:41:54.08 ID:DI1Xtuyx0
-
ベトナム人に食われてそう
- 150 : 2021/05/11(火) 01:41:55.03 ID:EPC667Te0
-
ログボゲット
- 151 : 2021/05/11(火) 01:41:55.66 ID:Dm1lj5m70
-
蛇って食べるのは無理そうな大きさの相手に対してどんな感じ?
攻撃的なのかちょっかい出さなきゃ大人しかったり逃げたりするのか - 152 : 2021/05/11(火) 01:42:04.69 ID:qV1AfF660
-
見つけて殺したらなんかの罪になるんか
- 155 : 2021/05/11(火) 01:42:06.73 ID:T6Trp8li0
-
蛇「よろしくニシキーww」
- 156 : 2021/05/11(火) 01:42:07.29 ID:q92V5ygw0
-
損害賠償で人生終了しろ
- 158 : 2021/05/11(火) 01:42:18.82 ID:zibXoxs10
-
俺の股間にニシキヘビ発見wwwwww
- 159 : 2021/05/11(火) 01:42:21.67 ID:HCYCF2Etd
-
意外とクッソ近くにいそう
- 161 : 2021/05/11(火) 01:42:33.04 ID:NuPYYDVU0
-
テレ東でトレマーズ特集やってるんやな
ええタイミングやん - 163 : 2021/05/11(火) 01:42:51.43 ID:YZ/LwE+c0
-
怖いこっちゃ
- 166 : 2021/05/11(火) 01:43:15.65 ID:bRJAAHoX0
-
今頃不安で震えとるで
- 167 : 2021/05/11(火) 01:43:34.29 ID:zibXoxs10
-
爬虫類好きなやつって全身刺青だらけ
だったり反社チックなやつ多いんだよな - 185 : 2021/05/11(火) 01:45:27.20 ID:HCzwF9Z70
-
>>167
ワニガメ研究所の人好き - 170 : 2021/05/11(火) 01:43:49.13 ID:/yRB6XerM
-
なんでクソデカ蛇なのに見つからないんや?
- 171 : 2021/05/11(火) 01:43:49.71 ID:GdvnWyI80
-
ガキが行方不明になったらそういうことになるんやな
- 180 : 2021/05/11(火) 01:44:51.12 ID:DI1Xtuyx0
-
>>171
13kg程度の動物が子供に勝てるわけないじゃん - 193 : 2021/05/11(火) 01:46:07.66 ID:xmG08fH00
-
>>180
13キロの筋肉の塊やぞ - 208 : 2021/05/11(火) 01:47:51.55 ID:DI1Xtuyx0
-
>>193
- 222 : 2021/05/11(火) 01:48:42.08 ID:DI1Xtuyx0
-
>>193
ムキムキの50kgとかタプタプの70kgにボロ負けするんやで - 201 : 2021/05/11(火) 01:47:07.64 ID:obO9MyFnM
-
>>180
巻きついて骨ボキボキにして抵抗出来なくしてから丸呑みするんやぞ - 238 : 2021/05/11(火) 01:50:22.70 ID:DI1Xtuyx0
-
>>201
ひょろひょろの蛇とか人間の力で千切れるで - 173 : 2021/05/11(火) 01:43:57.43 ID:CypgTuei0
-
ヘビレースってないんか?
競馬見てて思った - 175 : 2021/05/11(火) 01:44:11.71 ID:/jky2nMPp
-
なんJ捜索隊
ニシキヘビ
ダイプリのシウマイ弁当
うーやぁ - 177 : 2021/05/11(火) 01:44:32.54 ID:N87KrR4a0
-
これから横浜で起こる行方不明事件全部こいつのせいにすればええやん
- 182 : 2021/05/11(火) 01:45:01.10 ID:R02EN9yQ0
-
意図的に隠れる思考力があるわけでもないのにいくらなんでも誰も目撃しないってことはないやろ
攫われたんちゃうんか - 184 : 2021/05/11(火) 01:45:21.93 ID:9pj9b1klp
-
皮は革製品として利用される。
食用とされることもあり、味は鶏肉のようで、美味とされる。あっ・・・
- 186 : 2021/05/11(火) 01:45:28.62 ID:syeV246ra
-
捕食と梅雨とかで気温下がったのが重なると
消化不良で死ぬでその辺も飼い主は心配やろな
- 188 : 2021/05/11(火) 01:45:34.14 ID:PURwCtkS0
-
被害って言ってもせいぜい野良猫が絞め殺され程度
- 189 : 2021/05/11(火) 01:45:38.19 ID:NEh1qi5r0
-
餌が特殊ってのはなるほどやなぁ
犬猫の餌も生きた小動物やったら飼う人激減するやろ - 192 : 2021/05/11(火) 01:46:04.17 ID:PURwCtkS0
-
>>189
生きてる必要はないけどな - 190 : 2021/05/11(火) 01:45:45.00 ID:AwFD6l4W0
-
あのJDはドアストッパー突破しても外はコロナとニシキヘビで結局詰んでたんやな
- 194 : 2021/05/11(火) 01:46:08.02 ID:YAh7Vmab0
-
逃走中なら今頃凄い金額になってそう
- 196 : 2021/05/11(火) 01:46:14.41 ID:SP7M6XNS0
-
デカいのに見つからんもんやな
なんだかんだですぐ発見すると思っとった - 197 : 2021/05/11(火) 01:46:17.53 ID:zibXoxs10
-
ニシキヘビに遭遇したらバックとって
シッポつかんでぐるぐる回って地面に
叩きつければ勝てるから大丈夫 - 198 : 2021/05/11(火) 01:46:17.81 ID:tAGFKFhZ0
-
中国って国はなんでも食うらしいやん?
- 200 : 2021/05/11(火) 01:47:00.80 ID:FYxBLyij0
-
>>198
毒ない蛇なんて絶好の食い物やろ - 199 : 2021/05/11(火) 01:47:00.74 ID:bRJAAHoX0
-
40万とかするんか
誰かがもってったもあり得なくもないのか - 218 : 2021/05/11(火) 01:48:30.19 ID:bfh+HYOEa
-
>>199
飼育申請書類の値段が積み重なって高くなるだけやから蛇自体は安い - 202 : 2021/05/11(火) 01:47:10.86 ID:lErL8HXo0
-
忘れた頃にめっちゃでかくなって現れる
- 203 : 2021/05/11(火) 01:47:11.94 ID:C1WGvS0B0
-
アパートはペット不可だったらしいから強制退去や
- 211 : 2021/05/11(火) 01:47:58.70 ID:fMFff8Yla
-
>>203
ソースある? - 205 : 2021/05/11(火) 01:47:33.63 ID:N87KrR4a0
-
飼い主どうなったんや
最低限のペナルティとして飼ってる動物全部没収&強制退却くらいはあるよな? - 206 : 2021/05/11(火) 01:47:44.12 ID:ugg3/Q140
-
目撃情報すらないって多分下水でネズミ相手に雑魚狩りでもしとるんやろな
- 207 : 2021/05/11(火) 01:47:46.23 ID:BZoUgEUQM
-
Deの新しい助っ人か?
- 209 : 2021/05/11(火) 01:47:55.76 ID:D0EeD2RLd
-
ヘビ飼ってるやつって頭おかしいの多いよな
わざわざペット用のハムスター食わせてる奴もおるし - 212 : 2021/05/11(火) 01:48:02.13 ID:Reno9YWhd
-
なんか明らかに丸飲みした感じの体型で保護されたらどうするんやろ
腹かっさばくのか - 214 : 2021/05/11(火) 01:48:07.66 ID:CypgTuei0
-
やっぱヘビレースってないんかなぁ?
- 243 : 2021/05/11(火) 01:51:00.25 ID:syeV246ra
-
>>214
コースアウトするからパイプにせなアカンな
でもスタートの合図出しても進んでくれないしなズーラシアの亀レースだって
赤ちゃんのハイハイレースみたいに根気よく待たなアカン - 216 : 2021/05/11(火) 01:48:21.60 ID:Kse0G0aVd
-
ログボ
- 219 : 2021/05/11(火) 01:48:30.89 ID:SP7M6XNS0
-
でもこれで殺されたらヘビも可哀相やで
なにも悪いことしてへんのに - 220 : 2021/05/11(火) 01:48:41.51 ID:eBMR7zm+0
-
下水道に来たらトイレから逆流する可能性あるとか言っててこれもう横浜全域ロックダウンしないとダメだろ
- 249 : 2021/05/11(火) 01:51:30.20 ID:7A0JU7NH0
-
>>220
流石に通られへんやろ - 221 : 2021/05/11(火) 01:48:42.03 ID:TAYpsdeiM
-
Twitterで警察と一緒に捜索してた飼い主に対して怒ってた男性に対して「逃したくて逃したわけじゃないのに怒るこの人嫌だわ~こうなりたくない」みたいなんバズってたけど
ほんまこういう謎の上から発言自分余裕あります発言して悦に入るやつ嫌いやわ
危険な生き物管理甘くて逃したならそりゃ怒るやろ
子供とか孫とかおったら尚更不安やし - 254 : 2021/05/11(火) 01:51:50.15 ID:pV4Gk5Kz0
-
>>221
というよりは自分のとこにヘビ来ないからそう言ってるだけやろ 生活圏内にこんなんおったらワイなら発狂する - 226 : 2021/05/11(火) 01:49:23.63 ID:gJcVlvAe0
-
ワイ西区民、結構ビビってる
- 227 : 2021/05/11(火) 01:49:36.34 ID:vO9zV/U2a
-
そろそろ犬や猫に被害出そうやな
- 228 : 2021/05/11(火) 01:49:45.04 ID:RIuLm8NCp
-
ぶっちゃけ普通に適応するし
山とかで適当に生きてくやろ - 230 : 2021/05/11(火) 01:49:49.13 ID:DxtFaZQTp
-
武井壮なら丸呑みにされた後腹から脱出できる?
これ試して欲しい
- 242 : 2021/05/11(火) 01:50:46.92 ID:EFb4Ew7o0
-
>>230
丸呑みにする前に締め付けて骨砕くか窒息させるから呑まれたら脱出なんかできんで - 251 : 2021/05/11(火) 01:51:34.98 ID:DI1Xtuyx0
-
>>242
こんなしょぼい蛇にそんな力ないで - 235 : 2021/05/11(火) 01:50:14.20 ID:EfzajBV10
-
草食のヘビがおればええのにな
- 236 : 2021/05/11(火) 01:50:19.22 ID:hJasRFJDd
-
アミメニシキヘビってどこに生息しとるの?
- 240 : 2021/05/11(火) 01:50:31.48 ID:nD+tC8t+0
-
1日1kmしか移動できないらしいから
まだ藤沢らへんやろ - 241 : 2021/05/11(火) 01:50:32.45 ID:uBwfq4a10
-
ペット不可らしいし人権ない
- 244 : 2021/05/11(火) 01:51:04.95 ID:SP7M6XNS0
-
飼い主も悪いと思ってたら
自分の腕を切り落としてヘビのエサにする位やれや - 246 : 2021/05/11(火) 01:51:09.33 ID:3AwifP+m0
-
犬猫と違って黙ってたらバレんのやな
- 247 : 2021/05/11(火) 01:51:12.81 ID:FYxBLyij0
-
狼絶滅してるし熊除けば天敵おらんのかな
- 250 : 2021/05/11(火) 01:51:32.61 ID:qV1AfF660
-
動物学者とかウキウキなんかな
- 252 : 2021/05/11(火) 01:51:36.66 ID:N87KrR4a0
-
退去するとき相当な値段払わされそうやな
- 253 : 2021/05/11(火) 01:51:47.23 ID:CEuZ6ule0
-
すまんな俺が焼いて食ったわ
結構美味かったぞ - 256 : 2021/05/11(火) 01:52:06.66 ID:cNMSzDCxd
-
めっちゃgato食べてそう
横浜のニシキヘビ、行方不明から6日経過

コメント