- 1 : 2021/05/10(月) 19:23:14.90 ID:YB7Ckjkfr
-
もう四国とか行ってそう
- 2 : 2021/05/10(月) 19:23:31.78 ID:wWvx4jTpM
-
🐍~♪
- 28 : 2021/05/10(月) 19:26:52.27 ID:jctiPkjf0
-
>>2
かわいい - 3 : 2021/05/10(月) 19:23:50.66 ID:L2n8sQit0
-
しゃくしゃく余裕で暮らしたい♪
- 4 : 2021/05/10(月) 19:23:54.50 ID:YB7Ckjkfr
-
なんかもう捕まることなさそう
- 5 : 2021/05/10(月) 19:24:12.69 ID:Cx/MPXj4M
-
蛇だけにシャークシャークってか
- 17 : 2021/05/10(月) 19:25:39.22 ID:L2n8sQit0
-
>>5
サメだろ - 30 : 2021/05/10(月) 19:27:00.64 ID:+SoGbJLw0
-
>>5
評価する! - 47 : 2021/05/10(月) 19:28:43.28 ID:ZY3qQI6y0
-
>>5
冷め冷めですよ - 101 : 2021/05/10(月) 19:32:44.02 ID:isFcdY5op
-
>>5
それサメじゃね?英検3級3階落ちのワイでもわかるぞ - 108 : 2021/05/10(月) 19:33:11.69 ID:AwGOyId00
-
>>5
一瞬納得しかけた - 123 : 2021/05/10(月) 19:34:44.54 ID:q/l1CfXV0
-
>>5
ヘビーヘビーやろw - 141 : 2021/05/10(月) 19:36:02.19 ID:/ZYadNTF0
-
>>5
やめろ - 177 : 2021/05/10(月) 19:39:16.71 ID:d/88/Q8xM
-
>>5
天才 - 193 : 2021/05/10(月) 19:40:29.04 ID:jqhU9+SK0
-
>>5
草 - 214 : 2021/05/10(月) 19:41:54.24 ID:gvFYrJv80
-
>>5
みんなにネタにされてもスネーるなよ - 319 : 2021/05/10(月) 19:46:34.21 ID:wJqMZhLa0
-
>>214
カタツムリやんけ!w - 308 : 2021/05/10(月) 19:45:58.33 ID:MC1ZykV70
-
>>5
? - 346 : 2021/05/10(月) 19:47:29.65 ID:GgFeUB/RM
-
>>5
お前ある意味天才やろ - 354 : 2021/05/10(月) 19:48:03.53 ID:O0FRxsZIM
-
>>5
くさ - 366 : 2021/05/10(月) 19:48:31.50 ID:BXkBIUD10
-
>>5
ん? - 431 : 2021/05/10(月) 19:50:50.63 ID:tndRiJFy0
-
>>5
堂々とこんなこと言えるやつになりたい - 6 : 2021/05/10(月) 19:24:23.32 ID:JMRGOQ5r0
-
むしろこんにちはしてみたい
- 7 : 2021/05/10(月) 19:24:31.03 ID:wWvx4jTpM
-
🐍「人間アホけ?」
- 8 : 2021/05/10(月) 19:24:33.48 ID:tRTDgwKU0
-
もう自然に返してあげよう
- 9 : 2021/05/10(月) 19:24:42.90 ID:hRChbS4S0
-
日本に天敵おるんか?
- 10 : 2021/05/10(月) 19:24:44.81 ID:D3Bade0bd
-
ホームレスが捕まえて食ったんやろ
- 219 : 2021/05/10(月) 19:42:04.60 ID:kwSO6Q4ld
-
>>10
一瞬納得しかけてしまったわ - 348 : 2021/05/10(月) 19:47:35.24 ID:PQXKxj8R0
-
>>10
逆に食われそう - 11 : 2021/05/10(月) 19:24:53.64 ID:s1Susqypp
-
👶?🐍💕
- 12 : 2021/05/10(月) 19:25:06.05 ID:fBZCBYfCa
-
ワイの背丈2倍で草
- 13 : 2021/05/10(月) 19:25:08.27 ID:JS8uFgTP0
-
冷や汗かき踊ってる
- 14 : 2021/05/10(月) 19:25:16.41 ID:aTr/Ypt8a
-
下水におるで
ソースは刃牙 - 15 : 2021/05/10(月) 19:25:22.04 ID:SFLm8wYX0
-
73kg 4.5mに成長しました
- 16 : 2021/05/10(月) 19:25:31.36 ID:77fNiEld0
-
なんjでニシキヘビスレ異常に立ってるけど何があったん
- 18 : 2021/05/10(月) 19:25:50.12 ID:guPqd7iz0
-
この国にニシキヘビを放て!
- 19 : 2021/05/10(月) 19:25:58.86 ID:fhniIXH8M
-
ここのアパートペット禁止だったらしくて草生えるわ
- 72 : 2021/05/10(月) 19:30:57.78 ID:YB7Ckjkfr
-
>>19
なんで許可出たんや? - 160 : 2021/05/10(月) 19:38:17.39 ID:7ftOYbMa0
-
>>72
許可出したのは役場の方や
住んでる所がペット禁止とか関係なくペットのケージとか基準満たせば許可出る - 22 : 2021/05/10(月) 19:26:10.94 ID:nW9gNqwH0
-
蛇さんニョロニョロで草
- 23 : 2021/05/10(月) 19:26:20.86 ID:GLFMZ30Td
-
普通に野垂れ死んでるんやないか?
- 24 : 2021/05/10(月) 19:26:28.62 ID:C3OIJ4Vzp
-
で、味は?
- 26 : 2021/05/10(月) 19:26:38.52 ID:fBZCBYfCa
-
普段何食べてたんやろか
- 34 : 2021/05/10(月) 19:27:19.74 ID:+SoGbJLw0
-
>>26
子豚 - 50 : 2021/05/10(月) 19:29:07.79 ID:SFLm8wYX0
-
>>26
不要になった犬や猫 - 27 : 2021/05/10(月) 19:26:48.10 ID:u/cglIoTa
-
グエンか中国人がもう捕まえてるぞ
- 31 : 2021/05/10(月) 19:27:02.77 ID:DO2vwTHE0
-
これ遭遇したらどうやって逃げればええん?
- 38 : 2021/05/10(月) 19:27:52.44 ID:mJwoTk150
-
>>31
おとなしいからこっちから手出さなければ大丈夫や - 33 : 2021/05/10(月) 19:27:11.38 ID:4jjVN0Zz0
-
マジで子供とかなら絞め殺してしまう危険性あるんやろ?
- 37 : 2021/05/10(月) 19:27:44.93 ID:5oQIG2JLM
-
>>33
56すだけなら大人もできるぞ - 35 : 2021/05/10(月) 19:27:37.57 ID:bmAKhqRD0
-
自分が体長3.5mやったとして逃げ切る自信ないわ
- 36 : 2021/05/10(月) 19:27:41.70 ID:G5jTOPDSM
-
何がそこまでなんJ民を駆り立てるのか
- 52 : 2021/05/10(月) 19:29:12.42 ID:RqTqq6n8M
-
>>36
ワイドショーでも毎日やってるぞ - 39 : 2021/05/10(月) 19:27:57.37 ID:ZxrRatGqd
-
いきなり野生に放たれても生きていけるの?
ストレスで死にそう - 40 : 2021/05/10(月) 19:27:59.21 ID:VYfOL8sP0
-
下水道でネズミ取りマシーンとして生きてるやろ
- 41 : 2021/05/10(月) 19:28:02.78 ID:oPbns0zrd
-
ヘビの餌やりの動画見てみばり怖いで😧
子豚さんかわいとー - 43 : 2021/05/10(月) 19:28:24.71 ID:0PAZAykX0
-
死んどるやろ
- 44 : 2021/05/10(月) 19:28:30.75 ID:tRTDgwKU0
-
エンカウントしたときの恐怖は野良犬の比じゃなさそうだな
対策もよくわからんし詰みを覚悟するわ - 45 : 2021/05/10(月) 19:28:36.32 ID:zla3w8iiH
-
誰一人目撃者がいないからむしろ安心や😙
- 377 : 2021/05/10(月) 19:49:00.28 ID:PWRhXMr/0
-
>>45
目撃者が皆喰われてるとしたら? - 46 : 2021/05/10(月) 19:28:39.44 ID:Hpvs2wfdd
-
地下のネズミをシャクシャクしてそう
- 48 : 2021/05/10(月) 19:29:02.43 ID:4HG5c5/Xa
-
ちゃんと食事取ってるんやろか?🐱🐭🐍
- 49 : 2021/05/10(月) 19:29:03.85 ID:ETuayumMK
-
癇癪起こすわがままフィリップが見たい
- 51 : 2021/05/10(月) 19:29:10.93 ID:A6GRcVbv0
-
横浜って山が多いから遠くに行ったら逃げ切るぞ
- 53 : 2021/05/10(月) 19:29:17.22 ID:vEVKBrjoa
-
ヘビーな話になってきたな
- 54 : 2021/05/10(月) 19:29:21.09 ID:AcHTsKsp0
-
ハリウッドならセレブの犬飲み込んでるあたりやな
- 56 : 2021/05/10(月) 19:29:32.90 ID:Ux3BCg9V0
-
蛇って一ヶ月くらい平気で絶食するんやろ?
忘れた頃に猫とかペットが襲われるやつやん - 69 : 2021/05/10(月) 19:30:50.35 ID:d8zF5mUCa
-
>>56
アメリカ人が作ったホラー映画みたい - 57 : 2021/05/10(月) 19:29:47.05 ID:FULPKeZ30
-
もう何人か飲み込んどるやろ
- 58 : 2021/05/10(月) 19:29:53.90 ID:4nkzde+6p
-
ついこの前まで飼い主に餌を与えられて育ったヘビが、今更自分で獲物を捕まえられるか?
ニートが就職するぐらい無理ゲーやろ - 64 : 2021/05/10(月) 19:30:34.17 ID:S2wbmwWXp
-
>>58
野生を忘れることはないとイズーの館長が言ってたぞ - 66 : 2021/05/10(月) 19:30:44.43 ID:1MhYI2QU0
-
>>58
飼い猫ですら雀やネズミ獲るぞ - 132 : 2021/05/10(月) 19:35:28.01 ID:kFBtFf3W0
-
>>58
人間みたいな社会性の強い動物か鳥みたいに親子の亜社会性の強い動物やと教えられてるか学習してるかで差が出るけど
ヘビみたいなんはあんま関係ないわ
飼育されててもだから逆に懐いたりもせんし - 175 : 2021/05/10(月) 19:39:06.03 ID:WsyhiCfKa
-
>>58
ワイんちのフナさんもう10年以上いるのにいまだにエサあげても寄ってこない
野生の本能ってすごいわ - 268 : 2021/05/10(月) 19:44:31.18 ID:UR+ihIal0
-
>>58
蛇は基本的に生き餌与えるから問題ないぞ つべとかに上がってるやろ 生きた元気なネズミ余裕で捕まえるぞ - 59 : 2021/05/10(月) 19:29:55.12 ID:Kr4cTzRJ0
-
🐍この水が流れてる筒居心地いいンゴねえ
- 60 : 2021/05/10(月) 19:30:03.94 ID:lMS5yWzC0
-
お腹空かしてて可哀想や
- 61 : 2021/05/10(月) 19:30:10.24 ID:71/aom5lr
-
ログイン何日め?
- 62 : 2021/05/10(月) 19:30:31.81 ID:VSkz3/3Na
-
人口20万人はいそうな場所で
未だに目撃情報が一つもないとかこいつやるな
- 63 : 2021/05/10(月) 19:30:32.46 ID:VJyBdhOl0
-
もう自殺しとるやろ
- 65 : 2021/05/10(月) 19:30:35.70 ID:qTISzXmMa
-
なんJのヘビ
- 67 : 2021/05/10(月) 19:30:47.73 ID:9N5o3ZMm0
-
う~やぁ!定期
- 68 : 2021/05/10(月) 19:30:48.61 ID:F39I8LV/0
-
ベトナム人に食われてそう
- 71 : 2021/05/10(月) 19:30:54.83 ID:ruNeGEP0M
-
下水道でバジリスクになってそう
- 73 : 2021/05/10(月) 19:31:03.56 ID:5Q08fb+s0
-
ほんでこいつ管理会社に無許可やったんやろ?
頭おかしいやろはよ捕まえて殺せよ - 74 : 2021/05/10(月) 19:31:03.71 ID:isFcdY5op
-
まぁ雑木林に入られたら分からんよあの辺そんな感じのとこ多いし
- 75 : 2021/05/10(月) 19:31:06.25 ID:4jjVN0Zz0
-
野生の生き物捕まえる術しらなさそう
- 76 : 2021/05/10(月) 19:31:10.27 ID:I+Cl1IxW0
-
見つけ次第ころしてええの?
- 77 : 2021/05/10(月) 19:31:13.10 ID:P/g71VWlM
-
人間が絞め殺されてニュースになってほしいわ
- 78 : 2021/05/10(月) 19:31:24.80 ID:VL5kplQsd
-
ログインボーナス
- 79 : 2021/05/10(月) 19:31:25.68 ID:FPD3V2hOp
-
🐍💦🍴🤩
- 81 : 2021/05/10(月) 19:31:32.15 ID:lk3VUOl40
-
捕まった何年後かにヘビの卵のカラと巨大なヘビの抜け殻が見つかって終幕やで
- 82 : 2021/05/10(月) 19:31:32.50 ID:84rcaIwc0
-
水だけで数ヶ月生きるから人目につかない所で長生きして数増やしたらどうなるんやろ
- 83 : 2021/05/10(月) 19:31:39.81 ID:1MwHnL2m0
-
こんなデカいのに見つからんてすごい
- 84 : 2021/05/10(月) 19:31:40.03 ID:OF9VncH8M
-
いうて人間なんて食えん大きさのもん襲わんよ
猫くらいなら頑張って食えるが
3.5mて太さ10cmくらいやからそこまで大きくない - 100 : 2021/05/10(月) 19:32:41.27 ID:S2wbmwWXp
-
>>84
9キロしかないワイの赤子は食われるやろ - 138 : 2021/05/10(月) 19:35:53.74 ID:i56Eblxna
-
>>84
まだ3.5mやし
人間を餌としては認識してないかもなだから隠れて目撃情報がないのかも
- 85 : 2021/05/10(月) 19:31:44.89 ID:dpecaWrgd
-
八尺様になって再登場まだ?
- 86 : 2021/05/10(月) 19:31:50.87 ID:nWxyLvNBM
-
もうどっかの山か河原か林入って巣作ったやろ
- 87 : 2021/05/10(月) 19:31:52.89 ID:qzGoHLjcM
-
何かに変装して街に紛れてるんやろ
- 88 : 2021/05/10(月) 19:31:58.86 ID:S2wbmwWXp
-
飼い主も悪いけど飼育を許可した横浜市も悪い
自民党くたばれ - 89 : 2021/05/10(月) 19:32:00.63 ID:IJCvGPjf0
-
そろそろ腹減ってどうにも出来なくなってくるだろ
- 90 : 2021/05/10(月) 19:32:05.02 ID:6buI4Tl10
-
もし人が亡くなったら飼い主の責任になるんか?
- 91 : 2021/05/10(月) 19:32:05.83 ID:lXvyBIFJ0
-
都会モンは蛇くらいで騒ぎすぎ
ワイの家には毎年2mくらいのアオダイショウが出るわ - 92 : 2021/05/10(月) 19:32:06.66 ID:1MhYI2QU0
-
酒を置いとくと寄ってくるらしい
- 93 : 2021/05/10(月) 19:32:09.20 ID:ldJVaidLp
-
ヘビって普通表に出て来ないし
横浜の田舎ならもう一生見つからないんじゃね - 94 : 2021/05/10(月) 19:32:17.94 ID:+9ezHN1/0
-
金曜ロードショーでアナコンダの放送しよう
- 95 : 2021/05/10(月) 19:32:30.52 ID:54rpswjG0
-
余裕しゃくしゃく釈由美子~
ふわっふわっワイだっちゅ
そんなエブリデイ - 110 : 2021/05/10(月) 19:33:14.62 ID:oPbns0zrd
-
>>95
きも - 96 : 2021/05/10(月) 19:32:33.72 ID:gz4k4iCOa
-
100日間逃げたヘビ
- 97 : 2021/05/10(月) 19:32:34.75 ID:X/fSnmqW0
-
川崎に来んなよ
- 98 : 2021/05/10(月) 19:32:35.72 ID:OFy4BMsr0
-
土佐犬やピットブルが逃げたよりだいぶ平和な話だよなこれ
- 99 : 2021/05/10(月) 19:32:36.87 ID:C+LtYKMNd
-
珍しく逃した奴がおもちゃになっとらんくて驚いたわ
イキってた割にはネットで個人情報お漏らしするタイプじゃなかったんやな - 116 : 2021/05/10(月) 19:33:56.37 ID:7KJcdycS0
-
>>99
近隣に爆サイ民がいない高民度地域なのもあるやろうな - 102 : 2021/05/10(月) 19:32:49.50 ID:5i/U/UdO0
-
飼い主はまだ探してるんか
- 104 : 2021/05/10(月) 19:33:03.78 ID:9ermYBAlM
-
下水道で地道に生きてそう
巨大化して遭遇したい - 105 : 2021/05/10(月) 19:33:05.12 ID:dpecaWrgd
-
ワイの勘やと川を遡上して奥多摩あたりまで逃げたで
- 106 : 2021/05/10(月) 19:33:08.40 ID:GLddbiH00
-
出くわしたらとにかく締め上げで呼吸を止められないように首を片手で守ってもう片手で肺を守ること
毒自体はないから噛まれる痛みは耐えるしかないけどそもそも噛もうともしてこない
あとはこっちが疲れる前に全体重をかけて頭を潰せば生き残れると思ってるどうこれ?ゴリラのテレフォンパンチ避ける奴よりは勝てそうじゃない?
- 124 : 2021/05/10(月) 19:34:51.58 ID:P/g71VWlM
-
>>106
腕ごと心臓締め潰されて死ぬぞ - 156 : 2021/05/10(月) 19:37:38.81 ID:GLddbiH00
-
>>124
いくらなんでも大人の人間の骨は砕けんやろ
胴を絞められると肺が膨らまなくなって死ぬってさっきにニシキスレで見たで - 165 : 2021/05/10(月) 19:38:25.59 ID:9PCr55U/0
-
>>156
締め上げて細くして飲み込む - 274 : 2021/05/10(月) 19:44:42.45 ID:GLddbiH00
-
>>165
骨折られるんならお手上げやわ
一か八か頭が潰れることにかけてジャンプから寝転がるくらいしかできない - 183 : 2021/05/10(月) 19:39:44.05 ID:utHicEU30
-
>>156
タコに絡まれたことあるけどパワーえぐかったぞ
多分蛇はそんなレベルじゃないと思う - 310 : 2021/05/10(月) 19:46:01.31 ID:GLddbiH00
-
>>183
タコは歯が恐いわ
指持ってかれるのに絡まれたら蛇より焦る - 134 : 2021/05/10(月) 19:35:35.87 ID:YB7Ckjkfr
-
>>106
目を狙うだけで余裕だろ - 179 : 2021/05/10(月) 19:39:21.24 ID:GLddbiH00
-
>>134
絶対難しい - 208 : 2021/05/10(月) 19:41:37.26 ID:GO2cf5dJ0
-
>>106
理論だけだと牛刀で熊に勝てるくらいのこと言うてないか? - 107 : 2021/05/10(月) 19:33:11.13 ID:O0vRmS4s0
-
この辺普通に山とか林とかあるから見つからんやろ
- 109 : 2021/05/10(月) 19:33:11.74 ID:alaeC4r90
-
冬越せるの?
- 111 : 2021/05/10(月) 19:33:26.43 ID:wT1cpjrc0
-
更に巨大化する可能性があるのが怖い
- 112 : 2021/05/10(月) 19:33:28.04 ID:/I+xRFaFa
-
1メートルとかの蛇でも目の前横断したらチビリそうになるのに3.5メートルとかどうなるんやろ
- 114 : 2021/05/10(月) 19:33:30.37 ID:qz+POCBgd
-
🐍🐍🐍
🐍✋🐍
🐍🙀🐍
🐍 - 115 : 2021/05/10(月) 19:33:34.47 ID:20qJtWkM0
-
ペット禁止のアパートらしいな
- 117 : 2021/05/10(月) 19:33:58.94 ID:vmnduJ6Pa
-
食われるのも猫くらいやろ
- 118 : 2021/05/10(月) 19:34:04.10 ID:r7GWyzwm0
-
本人に逃げとるつもりはないやろなぁ
- 127 : 2021/05/10(月) 19:35:00.46 ID:dpecaWrgd
-
>>118
お勤め終えた感覚やろ
シャバの空気旨いと言ってた - 119 : 2021/05/10(月) 19:34:22.57 ID:AcHTsKsp0
-
宇宙から降ってきた巨大化物質のみこんだらどうなるんや
- 120 : 2021/05/10(月) 19:34:24.40 ID:1rxCAEdPp
-
下水とかにおるんかな
それとも森とか林とかに到達しとるんか..�� - 121 : 2021/05/10(月) 19:34:28.07 ID:ldJVaidLp
-
まあ普通に交通事故死にでも合わないと生きちゃうやろなあ
- 122 : 2021/05/10(月) 19:34:36.05 ID:PCs06Ia1d
-
なんでペット禁止のアパートに横浜市は飼う許可出したんや
- 125 : 2021/05/10(月) 19:34:55.83 ID:gmVIvNeMp
-
目撃証言が全くないけど、目撃してしまったやつ全員喰われてるんだよね…
- 129 : 2021/05/10(月) 19:35:01.56 ID:zla3w8iiH
-
いうて家にいれば大丈夫なんだからマシってもんよ😎
- 130 : 2021/05/10(月) 19:35:10.70 ID:9PCr55U/0
-
虐待してエサを与えていなかった飼い主にお礼参りするパターンやね
- 131 : 2021/05/10(月) 19:35:12.88 ID:iW1CUFsT0
-
普通に側溝とか下水の下でひっそりと死んでそうよな
- 133 : 2021/05/10(月) 19:35:32.01 ID:2eMzT/cur
-
きくち先生に漫画描いてもらおう
- 135 : 2021/05/10(月) 19:35:36.23 ID:2rvILvyO0
-
飼い主もうここ住めないやろな
仮に見つかっても - 144 : 2021/05/10(月) 19:36:16.21 ID:dpecaWrgd
-
>>135
賃貸全般無理やろ
ワイが大家なら絶対に貸さんで - 176 : 2021/05/10(月) 19:39:13.55 ID:WLPo36zx0
-
>>135
そもそも管理会社カンカンに怒ってるやろ
ペット不可物件なのに堂々と行政に特定動物の飼育許可を申請して飼育してたゲェジなんやから - 186 : 2021/05/10(月) 19:39:53.42 ID:so/Mshdf0
-
>>176
競売とか申し立てられて尾張やね - 194 : 2021/05/10(月) 19:40:31.15 ID:2rvILvyO0
-
>>176
マジ?不可物件だったの? - 235 : 2021/05/10(月) 19:43:13.45 ID:WLPo36zx0
-
>>194
18時台のニュースでやってたで
管理会社はゲェジがヘビ飼ってることなんて知らんかったって答えてた - 249 : 2021/05/10(月) 19:43:51.39 ID:2rvILvyO0
-
>>235
サンガツ
普通にアカンやんけ - 269 : 2021/05/10(月) 19:44:35.49 ID:cacfkjh4p
-
>>235
ゲエジで飼育してなかったんちゃうの
変な箱に入れてて脱走したとか - 334 : 2021/05/10(月) 19:47:10.11 ID:MC1ZykV70
-
>>269
それはケージや - 347 : 2021/05/10(月) 19:47:31.61 ID:moWtB9r00
-
>>235
死ぬべきやん - 212 : 2021/05/10(月) 19:41:49.51 ID:TCv9t1uLM
-
>>176
どうやって自治体の許可取ったんや… - 233 : 2021/05/10(月) 19:43:10.08 ID:gvFYrJv80
-
>>212
許可自体は基準と知識あれば取れる
家がペット禁止がどうかは関係ない - 279 : 2021/05/10(月) 19:44:56.14 ID:AxtXgnWH0
-
>>176
だってペットじゃなくて爬虫類だし - 191 : 2021/05/10(月) 19:40:27.09 ID:q/l1CfXV0
-
>>135
出てくのは当たり前で訴訟起こされるレベルやで - 137 : 2021/05/10(月) 19:35:40.88 ID:h1VMfOYO0
-
ニシキヘビは成獣ヒョウ殺し
- 139 : 2021/05/10(月) 19:35:59.20 ID:lk3VUOl40
-
ヘビからしてみたら狭いケージからやっと抜け出して自由を堪能しとるんやなって😢
- 140 : 2021/05/10(月) 19:36:00.30 ID:WZqtUn7yp
-
それはヘビーな話だね
- 142 : 2021/05/10(月) 19:36:06.75 ID:32e8nJOT0
-
普通にどっかで死んでるでしょ
- 145 : 2021/05/10(月) 19:36:24.22 ID:Ea1VsCoL0
-
ヘビ一匹に手も足も出ない人カス
- 146 : 2021/05/10(月) 19:36:28.46 ID:Mbsi44MH0
-
は虫類マニアによる盗難説ガチなんやないか
- 167 : 2021/05/10(月) 19:38:29.58 ID:so/Mshdf0
-
その内ニシキヘビ捜索オフとかやりそう
>>146
それかなりリスクありそうやけど - 203 : 2021/05/10(月) 19:41:24.95 ID:kFBtFf3W0
-
>>146
仮にそうやったとしても問題ではあるよな
危ない動物を盗難されるような設備やったってのは
動物園がライオン盗られました😭言うたら動物園の管理責められるやろうし
実際の法的な所は知らんけど - 147 : 2021/05/10(月) 19:36:34.01 ID:oH5yV/YI0
-
蛇見つけた別のアホがさらってたら迷宮入りやな
- 149 : 2021/05/10(月) 19:36:36.21 ID:ykuq/vaTp
-
ペットのニシキヘビは好戦的に絞めできたりはしないと思う。
ただ噛まれたらシャレにならん - 171 : 2021/05/10(月) 19:38:42.21 ID:NpKrkJ8cM
-
>>149
見慣れた部屋でぬくぬくならまだしも全然知らんとこでさ迷ってたら気性荒くなっててもおかしくないやろ - 150 : 2021/05/10(月) 19:36:44.79 ID:YvBMhfqB0
-
ワイの2.2435897436倍あって草
- 154 : 2021/05/10(月) 19:37:22.97 ID:6vtL2jBW0
-
多摩川超えられる可能性ある?
- 157 : 2021/05/10(月) 19:37:45.72 ID:dpecaWrgd
-
>>154
都庁目指しとるらしい - 155 : 2021/05/10(月) 19:37:34.20 ID:xsl3ZwtNa
-
ほどよくお腹空かしてるところやろなぁ
- 158 : 2021/05/10(月) 19:37:55.26 ID:T7mOsF+J0
-
逃走中全一か
- 159 : 2021/05/10(月) 19:38:12.93 ID:dWm97yfjM
-
もうピクルに食われたんやろ
- 161 : 2021/05/10(月) 19:38:19.07 ID:utHicEU30
-
湿地帯に潜んでるだろうしほっといても大丈夫ちゃう
道路のほほんと散歩せーへんやろ - 162 : 2021/05/10(月) 19:38:22.89 ID:/xjXD7pXM
-
もう死んでるから
- 164 : 2021/05/10(月) 19:38:24.64 ID:1rxCAEdPp
-
調べてみたら近くにゴルフ場あるんやな
忘れた頃に現れそう - 166 : 2021/05/10(月) 19:38:27.32 ID:4VWdn+RM0
-
シャバに出て先ず何食うんやろな
言うたら刑務所で努め上げてやっと出所やろ?
やっぱ肉いくか? - 169 : 2021/05/10(月) 19:38:34.36 ID:OFy4BMsr0
-
ジジイの乗った軽トラに轢き殺されてカラスや野良猫に食いつくされてるんやないの
- 170 : 2021/05/10(月) 19:38:38.30 ID:V0x1h+VZd
-
蛇ってなんか神聖な感じするよな
初めて見た時なんか感動したわ - 184 : 2021/05/10(月) 19:39:44.71 ID:Mbsi44MH0
-
>>170
日本でも昔から蛇神信仰あるしな - 172 : 2021/05/10(月) 19:38:49.23 ID:nkmFlmPR0
-
かくまってる奴がおるやろ
- 173 : 2021/05/10(月) 19:38:52.09 ID:m8B/PHNS0
-
木の上でボール状にぐるぐる巻き付いてたらようわからんよな
- 174 : 2021/05/10(月) 19:38:53.91 ID:q/l1CfXV0
-
ニシキヘビ1匹>横浜市およびなんJ民という事実
- 181 : 2021/05/10(月) 19:39:40.51 ID:BhhVHSvy0
-
虎ノ門を目指してるらしいな
- 182 : 2021/05/10(月) 19:39:42.89 ID:QZPhzZGzp
-
脱走したニシキヘビに丸呑みにされた
いま蛇の腹の中でなんj見てる
おーい助けてくれー - 187 : 2021/05/10(月) 19:39:58.36 ID:8nkoRL3Ma
-
NHKつけてみ。捕まったってニュースやってるで
- 188 : 2021/05/10(月) 19:40:12.63 ID:diL1y7kb0
-
幼女「あなただれー?まいごなのー?」
🐍「クゥーン…」
- 202 : 2021/05/10(月) 19:41:18.64 ID:so/Mshdf0
-
>>188
蛇は
しゃあっ
やろ - 205 : 2021/05/10(月) 19:41:32.02 ID:dpecaWrgd
-
>>202
タフかな? - 218 : 2021/05/10(月) 19:42:03.26 ID:jqhU9+SK0
-
>>202
なにっ - 189 : 2021/05/10(月) 19:40:25.40 ID:eMCOAU7z0
-
まだ最初のアパートにおる
灯台もと暗しや - 197 : 2021/05/10(月) 19:40:45.68 ID:dpecaWrgd
-
>>189
犯行現場に戻るパターンか - 190 : 2021/05/10(月) 19:40:26.55 ID:SVWESJzv0
-
こっから住みやすい季節やな🐍
- 192 : 2021/05/10(月) 19:40:28.24 ID:9PoXeQmP0
-
もうイノシシとかに食われとるやろ
- 195 : 2021/05/10(月) 19:40:36.62 ID:3Hy5gC4Bd
-
てか犯人の名前って公表されてる?
こんなんやらかすやつと同じマンションとかに住みたくないから
公表してペット禁止の賃貸住めなくしてほしいんやけど - 207 : 2021/05/10(月) 19:41:36.51 ID:q/l1CfXV0
-
>>195
ペットありの物件なら他の家のペット食い殺されるが - 226 : 2021/05/10(月) 19:42:44.07 ID:3Hy5gC4Bd
-
>>207
それだと戸建も無理だからホームレスになるしかないね…
まぁ申し訳ないけどそれが一番やけど - 248 : 2021/05/10(月) 19:43:49.28 ID:TdU7xrXmr
-
>>226
そもそももう特定動物飼えないからどこ済んでもセーフや - 309 : 2021/05/10(月) 19:46:00.53 ID:3Hy5gC4Bd
-
>>248
ペット禁止のところで買うゲェジだし
許可なくても飼いそう - 320 : 2021/05/10(月) 19:46:39.32 ID:TdU7xrXmr
-
>>309
さすがに刑事罰受けたくはないやろ - 198 : 2021/05/10(月) 19:40:48.38 ID:2OIMD4u9M
-
近かったら暇やし捜索してやっても良かったけどなぁ
ニュースとか出れるしワンチャン感謝状くらいあるやろ - 200 : 2021/05/10(月) 19:41:00.65 ID:NYhj8XeL0
-
なお1ヶ月はメシ食わなくても活動できるものとする
- 201 : 2021/05/10(月) 19:41:06.15 ID:lXvyBIFJ0
-
熱帯の動物だから冬になれば凍死するやろ
- 206 : 2021/05/10(月) 19:41:32.88 ID:xSW5uEnZ0
-
池の水ぜんぶ抜くで出てこんかなw
近くでロケしてくれよテレ東 - 209 : 2021/05/10(月) 19:41:39.40 ID:TfSQo304a
-
ヘビって泳げるっぽいし見逃したら厳しいやろな
- 237 : 2021/05/10(月) 19:43:20.34 ID:1rxCAEdPp
-
>>209
川づたいにニョロニョロしとったらだいぶ動けるのか..��
それなら割と無理ゲーやな - 280 : 2021/05/10(月) 19:44:56.69 ID:JHwRsrxqx
-
>>237
飼い主が泥水の側溝みたいなとこに腕突っ込んでたがあんなん仮に居たとしたって無理ゲやわ - 211 : 2021/05/10(月) 19:41:46.88 ID:kMLncJylM
-
もう見つからんやろこれ
- 213 : 2021/05/10(月) 19:41:50.12 ID:7KxYQHzS0
-
ヴォルデモートの分霊箱の一つらしいな
- 282 : 2021/05/10(月) 19:44:58.18 ID:bVE8dw6mM
-
>>213
遥々日本にまで持ってこられたら流石にダンブルドア達もお手上げやね - 215 : 2021/05/10(月) 19:41:59.38 ID:0E+O29Ae0
-
ほっといてよくね?
こんだけ人数かけてみつからんならもう住民が見かけるまで放っておくべき
いつまでも見つからないなら死んでるし
建前上探さないといけないのはくだらなすぎる - 216 : 2021/05/10(月) 19:42:01.21 ID:9pYQhzN80
-
餌は何やってたんだろう
ネズミとか繁殖させて与えんのかな - 281 : 2021/05/10(月) 19:44:56.92 ID:WWr3k7mOM
-
>>216
ペットショップに冷凍ネズミ売っとるで - 217 : 2021/05/10(月) 19:42:01.26 ID:7f/Rbj3/0
-
10メートルになるまで頑張って欲しい
- 220 : 2021/05/10(月) 19:42:05.08 ID:Sx9HNNC8d
-
横浜って田舎やん
二度と都会面するな4ねや - 223 : 2021/05/10(月) 19:42:22.02 ID:6KIzKlV9r
-
何で配信者はこういう時に探しに行かんのや?
- 230 : 2021/05/10(月) 19:42:55.51 ID:2rvILvyO0
-
>>223
ニシキヘビに絞められて見たwwwwwwwww
って再生数稼げるのにな絶対 - 272 : 2021/05/10(月) 19:44:38.98 ID:Nvtj+Shy0
-
>>223
爬虫類系YouTuberがこぞってお気持ち表明してたのドン引きしたわ - 224 : 2021/05/10(月) 19:42:28.32 ID:g64tjc3r0
-
ペット可(ヘビは不可)物件が増えるな
- 254 : 2021/05/10(月) 19:43:56.77 ID:ULbYQx1V0
-
>>224
実際集合住宅で爬虫類とか虫飼うのって向いてないからな
お隣さんや上下階の人がバルサン焚いたら死んでたってのもよくあるみたいやし - 228 : 2021/05/10(月) 19:42:48.55 ID:7KxYQHzS0
-
隣に爬虫類何匹も飼ってるやつが住んでるとか嫌やな
哀川翔みたいに専用の部屋作れよ - 229 : 2021/05/10(月) 19:42:54.30 ID:KfRAZlAw0
-
ワレワレハ地球人だ スネークハンター キブシvsフィリップ
- 232 : 2021/05/10(月) 19:43:04.70 ID:JHwRsrxqx
-
ワイ戸塚通院民震える
- 234 : 2021/05/10(月) 19:43:12.09 ID:/GLYkdIi0
-
飼い主は死ぬより辛い目に遭ってほしいんだ😭
- 236 : 2021/05/10(月) 19:43:17.85 ID:bbTid5WSM
-
食われるとしたら野良猫なんだしちょっと騒ぎすぎじゃね
- 238 : 2021/05/10(月) 19:43:23.71 ID:ZheZLZ8s0
-
クソデカくてあんな目立つ色しとるのに見つからんのか
🐍さん凄いわ - 239 : 2021/05/10(月) 19:43:27.76 ID:zkiCd6Zj0
-
ワイが飼い主なら同じヘビ買ってきて自分で捕獲したフリして収束図るわ
- 240 : 2021/05/10(月) 19:43:31.92 ID:neF3Hxem0
-
🐍「自由ってええな~」
- 241 : 2021/05/10(月) 19:43:34.38 ID:TCv9t1uLM
-
趣味で外来種大量に飼う意味が分からんわ
厨二病なんか? - 243 : 2021/05/10(月) 19:43:36.57 ID:vev6CjRm0
-
リアル邪神ちゃん
- 244 : 2021/05/10(月) 19:43:40.27 ID:UnyJQEzHa
-
ベトナム人が舌舐めずりしてそう
- 245 : 2021/05/10(月) 19:43:41.31 ID:JHwRsrxqx
-
上方や茂みから飛びかかられたら避けようがない
- 246 : 2021/05/10(月) 19:43:44.24 ID:1dldIFfod
-
神奈川県警ならこのヘビ見つけても、あいつ3.5m以上ありそうやから逃げたヘビじゃないなってスルーしてそう
- 355 : 2021/05/10(月) 19:48:04.04 ID:9VK+0aMv0
-
>>246
アンチ乙
神奈川県警なら捕まえて売り飛ばすぞ - 250 : 2021/05/10(月) 19:43:52.72 ID:iW1CUFsT0
-
水中で海ヘビに追いかけられても絶望感凄いよな 噛まれた時1人だったら大体死ぬ
- 263 : 2021/05/10(月) 19:44:22.37 ID:7KxYQHzS0
-
>>250
アナコンダやんけ - 251 : 2021/05/10(月) 19:43:53.21 ID:hwLmH5XR0
-
あかん4mくらいになってまう
- 252 : 2021/05/10(月) 19:43:53.32 ID:oIJf+fSK0
-
もうグエンに食われてそうだけど
- 253 : 2021/05/10(月) 19:43:56.65 ID:UGOyu9B8a
-
もう外人に捕まって売り飛ばされてると思うわ
- 255 : 2021/05/10(月) 19:44:04.57 ID:2iCzjZss0
-
鳴かなかったかったり臭わないならこっそり飼っててもバレないよな
- 277 : 2021/05/10(月) 19:44:50.08 ID:TdU7xrXmr
-
>>255
鳴かないけど臭うぞ - 256 : 2021/05/10(月) 19:44:07.52 ID:v9oDX0e8d
-
世界はこんなに広かったんやと感動しながら森を這いずり回ってそう
- 257 : 2021/05/10(月) 19:44:07.82 ID:kDmsdJByr
-
🐍腹減ったンゴ
- 258 : 2021/05/10(月) 19:44:08.11 ID:844MeX4fd
-
ペット不可の賃貸で黙認されてたであろう爬虫類が追い出されるようになるってことやろ
爬虫類マニアの皆様お疲れ様やでほんま - 259 : 2021/05/10(月) 19:44:13.20 ID:YB7Ckjkfr
-
へび飼育YouTuber界隈が大荒れしてて草
- 285 : 2021/05/10(月) 19:44:59.98 ID:dpecaWrgd
-
>>259
そら同類やと思われるからな
ワイにとっては既にそうやし - 296 : 2021/05/10(月) 19:45:30.58 ID:TdU7xrXmr
-
>>285
蛇飼ってる時点でまともじゃないししゃーないわな - 260 : 2021/05/10(月) 19:44:17.98 ID:QA137Jqsd
-
ネコとか食われてそう
- 261 : 2021/05/10(月) 19:44:20.07 ID:6PqV+SGw0
-
にょろ~ん(笑)
- 267 : 2021/05/10(月) 19:44:30.78 ID:R3XKuoPi0
-
夜歩いてる時3.5mのヘビ出てきたらどうする?
- 278 : 2021/05/10(月) 19:44:55.85 ID:6PqV+SGw0
-
>>267
逃げる🏃 - 316 : 2021/05/10(月) 19:46:16.34 ID:R3XKuoPi0
-
>>278
それしかないよなあ - 271 : 2021/05/10(月) 19:44:37.76 ID:MYeFZI4o0
-
なんとか撮り鉄とバトらせたいわ
- 305 : 2021/05/10(月) 19:45:49.62 ID:c8pIcSqE0
-
>>271
撮り鉄が線路近くに来たら蛇が出るのはどうや - 273 : 2021/05/10(月) 19:44:40.52 ID:vev6CjRm0
-
鯉vsヘビの動画でクソワロタんだけど、あれフェイクみたいだな(´・ω・`)
- 275 : 2021/05/10(月) 19:44:46.75 ID:erqeh9g/0
-
もうちょっと寒ければ道路で日向ぼっこしてるところを引かれて解決だったのにな
- 276 : 2021/05/10(月) 19:44:48.66 ID:7KxYQHzS0
-
BS12だ
蛇映画スペシャルやな - 283 : 2021/05/10(月) 19:44:59.37 ID:HwmzDDQBa
-
ニシキヘビならワイの隣で寝てるよ
- 284 : 2021/05/10(月) 19:44:59.74 ID:4e09MNVj0
-
これはヘビーな展開やな
- 286 : 2021/05/10(月) 19:45:03.21 ID:b7pax4z60
-
もう死んでそう
- 288 : 2021/05/10(月) 19:45:04.66 ID:mhTHHF1T0
-
正直捕まったらガッカリしそうな自分がいる
窃盗犯が脱獄して島に潜伏してたときみたいなテンション - 318 : 2021/05/10(月) 19:46:28.07 ID:q/l1CfXV0
-
>>288
殺人犯でもなく窃盗犯かよw - 328 : 2021/05/10(月) 19:46:54.57 ID:1UfunFCK0
-
>>288
広島の脱走犯おもしろかったよな - 345 : 2021/05/10(月) 19:47:22.09 ID:TdU7xrXmr
-
>>328
整形したイケメンだっけ? - 351 : 2021/05/10(月) 19:47:50.73 ID:t/RAF1iiM
-
>>345
自転車日本一周のやつやろ - 343 : 2021/05/10(月) 19:47:19.47 ID:JHwRsrxqx
-
>>288
他人事や思って - 290 : 2021/05/10(月) 19:45:06.58 ID:dm/fUs2pd
-
爬虫類ペット禁止でも普通に飼えるよ 鳴かないしね
- 291 : 2021/05/10(月) 19:45:11.41 ID:l9m04W6g0
-
飼い主住民に訴訟されるやろな
終わりやネ - 293 : 2021/05/10(月) 19:45:24.77 ID:1955Ja3T0
-
日本の冬の寒さに耐えられるんか?
- 304 : 2021/05/10(月) 19:45:46.60 ID:2rvILvyO0
-
>>293
そこまで逃げ切ったら
卵量産しそうやな - 307 : 2021/05/10(月) 19:45:52.20 ID:dpecaWrgd
-
>>293
床暖房の家の床下なら - 321 : 2021/05/10(月) 19:46:43.34 ID:6PqV+SGw0
-
>>293
ぬくぬくパイプを探す - 297 : 2021/05/10(月) 19:45:31.68 ID:kFBtFf3W0
-
蛇のウ●コってめっちゃ臭いんやっけ
- 299 : 2021/05/10(月) 19:45:34.83 ID:qfpUOCNY0
-
死んでるやろ
- 301 : 2021/05/10(月) 19:45:41.18 ID:lglGEWti0
-
もし見つけたら飼ってええか?
- 306 : 2021/05/10(月) 19:45:49.82 ID:g4xMUHNO0
-
ここでよく聞くけどグエンって何なん?
- 313 : 2021/05/10(月) 19:46:12.67 ID:2rvILvyO0
-
>>306
ベトナム人 - 325 : 2021/05/10(月) 19:46:52.24 ID:0w8/fJnId
-
>>306
ベトナム人や
基本奴らはグエンって名前 - 376 : 2021/05/10(月) 19:48:58.55 ID:so/Mshdf0
-
>>325
仮置き果物食ってインスタかなんかに載せてた奴がグエンだからやっけ? - 311 : 2021/05/10(月) 19:46:01.50 ID:X/fSnmqW0
-
飼い主、賠償とかで一文なしになる可能性ある?
- 314 : 2021/05/10(月) 19:46:13.35 ID:S2wbmwWXp
-
飼い主が全身にハチミツ塗って近くの川沿いにでも横たわっておけよ
すぐくるだろ - 315 : 2021/05/10(月) 19:46:14.59 ID:l9m04W6g0
-
飼い主が探せば探すほど逃げる説
- 317 : 2021/05/10(月) 19:46:21.13 ID:XidL6guN0
-
アパートペット禁止で草
- 322 : 2021/05/10(月) 19:46:46.14 ID:54rpswjG0
-
昔の家の天井に青大将が住み着いて
天井から衣擦れの音して怖かったンゴ - 323 : 2021/05/10(月) 19:46:46.44 ID:2IV1lGju0
-
ヘビもうこれログボスレと化してるやん
うーやあは何日やったっけ - 324 : 2021/05/10(月) 19:46:52.13 ID:ExjFSfi50
-
ニシキヘビ可愛い(錯乱)
- 330 : 2021/05/10(月) 19:47:01.17 ID:fH+f7LZL0
-
これだけ探しても見つからんってことはもう海外に逃げたってことやろ?
世田谷一家殺害事件の犯人も海外に逃亡して捜査できんって話やし - 333 : 2021/05/10(月) 19:47:06.70 ID:HhSDo44S0
-
🦆〰
- 336 : 2021/05/10(月) 19:47:12.32 ID:jfLnQKLSr
-
街に危険動物を放てば広範囲で人の流れを抑制できる事が証明されたな
- 337 : 2021/05/10(月) 19:47:12.67 ID:ZWfg2CBI0
-
自分の家も他人に借りてる環境なのにペットを飼うとかおこがましいと思わんかね
- 338 : 2021/05/10(月) 19:47:12.80 ID:O9aY+fqSM
-
これで飼い主じゃなくて怒ってる近隣住民叩いてるのって逆張り以外だと同じ爬虫類飼いまくってる危ないやつなんかね
- 339 : 2021/05/10(月) 19:47:12.85 ID:NYhj8XeL0
-
知らん人多いと思うけど蛇のブリーダー(珍しい柄とか作り出す人)は衣装ケース何十個も積んで蛇部屋でワサワサ育成するんやで
お隣がそんなんじゃないこと祈ろうな - 398 : 2021/05/10(月) 19:49:58.28 ID:kFBtFf3W0
-
>>339
毒なけりゃ別にええわ
脱走したのに鉢合わせたらビックリするから事前に教えてほしいけど - 414 : 2021/05/10(月) 19:50:27.71 ID:0E+O29Ae0
-
>>339
真夜中のビバリウムとか
プラスチックの安そうな衣装ケースにヘビたくさん詰めてるもんな - 340 : 2021/05/10(月) 19:47:15.80 ID:s42QDpFs0
-
海に行きたいらしい
江ノ電とか乗ってそう - 341 : 2021/05/10(月) 19:47:17.28 ID:GlIhLyWia
-
逃げたの黙ってたらよかったのになんで喋るんや?
- 342 : 2021/05/10(月) 19:47:17.83 ID:dT2V3F2Mp
-
j民蛇好きすぎやろ🐍
ずっとスレ立って勢いあるやん - 357 : 2021/05/10(月) 19:48:05.28 ID:JHwRsrxqx
-
>>342
明るいネタないからな - 364 : 2021/05/10(月) 19:48:28.48 ID:TdU7xrXmr
-
>>342
普通に怖いし怒りが湧くわ - 375 : 2021/05/10(月) 19:48:55.64 ID:ZrN+XLANa
-
>>342
カラスとヘビはアイドルや - 402 : 2021/05/10(月) 19:49:59.81 ID:1dldIFfod
-
>>342
このヘビ逃げたニュースなった日の昼間はスレ立ちまくってたけど全部すぐ落ちてたやで
夕方くらいから一気に流行った - 349 : 2021/05/10(月) 19:47:41.98 ID:gpcXW+u20
-
🇻🇳「日本人が横浜にヘビを捨てる理由はなんですか」
- 350 : 2021/05/10(月) 19:47:45.63 ID:JU+UC9230
-
日本は軒下があるからな
まあ見つからんやろ - 352 : 2021/05/10(月) 19:47:54.01 ID:c07w9/N6M
-
飼い主可哀想やわ
家の猫が逃げたのと大差ないのにニュースなって叩かれてるし😭熊でも逃げたんかってぐらい過剰な報道されとるし😥
- 369 : 2021/05/10(月) 19:48:35.74 ID:hnQ76TQ/0
-
>>352
クッマの方が発見しやすい分マシまである - 401 : 2021/05/10(月) 19:49:59.21 ID:ULbYQx1V0
-
>>352
特定動物の時点で猫とは格が違うぞ - 423 : 2021/05/10(月) 19:50:41.84 ID:moWtB9r00
-
>>352
はあ?ガ●ジか? - 428 : 2021/05/10(月) 19:50:47.34 ID:2rvILvyO0
-
>>352
大差ない(3メートル以上のヘビ) - 353 : 2021/05/10(月) 19:48:01.18 ID:O6pm6YIg0
-
逆にヘッビが天敵にやられとるとかの可能性はないんか?
- 367 : 2021/05/10(月) 19:48:31.95 ID:0w8/fJnId
-
>>353
天敵おらんで
生態系の頂点や - 371 : 2021/05/10(月) 19:48:39.89 ID:dpecaWrgd
-
>>353
熊相手なら負けるやろな - 358 : 2021/05/10(月) 19:48:05.38 ID:wjXJ1qJW0
-
飼い主はどんな罰受けるんやろ
Twitterに即鍵かけるようなやつだから痛い目見て欲しいわ - 396 : 2021/05/10(月) 19:49:52.08 ID:Jiliw8490
-
>>358
Twitterには鍵かけて、ゲージに鍵かけられないの? - 419 : 2021/05/10(月) 19:50:33.97 ID:XNfGiWr1a
-
>>358
飼い主のTwitterなんて検索したら出てくる? - 362 : 2021/05/10(月) 19:48:23.06 ID:nKC/OZID0
-
ワイもヘビ飼いたいわ
かわヨ - 363 : 2021/05/10(月) 19:48:23.48 ID:RbBcCsDD0
-
捜索部はどうなったんや?
もう廃部か? - 365 : 2021/05/10(月) 19:48:28.86 ID:29uJAx8z0
-
ワイ近くに住んでんねんけど、防衛のためにナイフ持ち歩いてええか警察に聞いたらあかんって言われたわ
- 370 : 2021/05/10(月) 19:48:39.65 ID:2iCzjZss0
-
リアルタイムだと盛り上がるな
- 372 : 2021/05/10(月) 19:48:46.67 ID:0E+O29Ae0
-
爬虫類系のユーチューバーってどんどん飼育数増やしていくよな
あー収益で羽振りがいいんだなってすぐ分かる
あと元々裕福な家庭の出が多い印象や - 374 : 2021/05/10(月) 19:48:51.42 ID:2rvILvyO0
-
近隣のなんJ民おらんのかね?
絶対いそうだけど - 378 : 2021/05/10(月) 19:49:10.71 ID:A1z9Djnla
-
グエン討伐隊出動!
- 405 : 2021/05/10(月) 19:50:06.64 ID:dpecaWrgd
-
>>378
海の向こうから来た歴戦のマタギや - 381 : 2021/05/10(月) 19:49:13.49 ID:R8YztMQFM
-
まだ家の中にいるんじゃねえの
- 382 : 2021/05/10(月) 19:49:14.64 ID:OX1ROyze0
-
わいお近くの区なんやけど移動してくる?
- 383 : 2021/05/10(月) 19:49:19.81 ID:UgYNPEyzd
-
ペット禁止でも爬虫類って鳴き声とか無いし大丈夫やろって思ってたけど、こんな事件起こるとグレーじゃなくてアウトだよな
- 399 : 2021/05/10(月) 19:49:58.86 ID:TdU7xrXmr
-
>>383
市への申請に嘘があるわけだから刑事罰与えるべきだわ - 385 : 2021/05/10(月) 19:49:22.06 ID:vywsgbDjp
-
3.5メートルって犬猫どころか子供も普通に殺せそうやけど実際どうなんや?
- 393 : 2021/05/10(月) 19:49:36.86 ID:2rvILvyO0
-
>>385
いけるらしいで - 403 : 2021/05/10(月) 19:50:03.17 ID:QvBaikgl0
-
>>385
小学校低学年くらいなら - 389 : 2021/05/10(月) 19:49:29.96 ID:i56Eblxna
-
コロナ変異株の方が怖いし外出なくていいだろ
子供は気を付けろくらいだし - 391 : 2021/05/10(月) 19:49:32.65 ID:10cBnfTid
-
盗まれた可能性はゼロか?
- 392 : 2021/05/10(月) 19:49:36.39 ID:2IV1lGju0
-
これ飼い主って法的になにか罰則あんの?
別にないよな? - 397 : 2021/05/10(月) 19:49:55.64 ID:DNLf72330
-
ウルトラQならそろそろ巨大化する
- 404 : 2021/05/10(月) 19:50:05.26 ID:L+9YBHrA0
-
なんJ民はだいぶヘビさん好きですなぁ
- 407 : 2021/05/10(月) 19:50:13.41 ID:cLeTH+Fo0
-
ニシキヘビって水辺に生きるものなの?
- 409 : 2021/05/10(月) 19:50:17.75 ID:3Hy5gC4Bd
-
てか単為生殖するみたいだからもう詰みだよね
生態系ボロボロや - 411 : 2021/05/10(月) 19:50:20.04 ID:zla3w8iiH
-
そういや飼い主の妹とか出てこないんやな
前はやたらいたのにいつの間にか廃れとるやん
- 412 : 2021/05/10(月) 19:50:20.89 ID:X/fSnmqW0
-
戸塚には二度と行かない
- 415 : 2021/05/10(月) 19:50:29.88 ID:7sGoNObTa
-
もう喰われてんじゃねーの
- 416 : 2021/05/10(月) 19:50:30.35 ID:YfnDHA+30
-
GW終わったんだし故郷に帰ったんだろ
- 417 : 2021/05/10(月) 19:50:31.39 ID:ZWfg2CBI0
-
テレ東は急遽午後ローでアナコンダでも放送すべきやん
- 420 : 2021/05/10(月) 19:50:34.95 ID:BMn8OGsz0
-
逃したやつが近所のおっさんに怒られてるのみてかわいそうとか言ってるやつ多いの信じられんわ
今から戸塚に引っ越してこいやゴミども - 421 : 2021/05/10(月) 19:50:38.44 ID:2iCzjZss0
-
あの手作りケージヤバいよな
- 424 : 2021/05/10(月) 19:50:44.23 ID:zwvDSNkR0
-
ワイ「いでよ最強のサーヴァント!」
3.5mのニシキヘビ「問おうそなたが余のマスターか?」
ワイ「いやサーヴァントじゃなくてサーペントじゃねえか!w」
3.5mのニシキヘビ、余裕しゃくしゃくで逃走中

コメント