最近の高校生、何も青春を過ごさなかった嫌儲民を反面教師に「青春」「制服ディズニー」の思い出を積極的に残してる模様

1 : 2021/05/09(日) 09:02:55.80 ID:QOs09mE7


今の若い子って「アオハル」とか「JKブランド」とか「制服ディズニー」「映え」とか、自分たちがやってることをかなり客観視して、それを演じるのが上手いよね

振り返ったら青春だった、っていう不器用な生き方じゃなくて、かなり意識的に「青春ってこうだよね」をやっていて、シニカルで面白い
レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/yoshi_no_chan/status/1387306988028059651?s=20

2 : 2021/05/09(日) 09:03:56.50 ID:3Fsaai+/0
いいね
3 : 2021/05/09(日) 09:04:16.08 ID:/0S3Eyzp0
おじさん達には
嫌儲があるやろ

嫌儲で青春を
トリモロスw

5 : 2021/05/09(日) 09:05:17.71 ID:A8bXsyR60
若い子 には弱者候補生は入っていない
6 : 2021/05/09(日) 09:06:32.88 ID:Vd9++Jfe0
制服ディズニー…?
7 : 2021/05/09(日) 09:07:05.17 ID:MHis87J40
このままいくと高校3年間世の中ずっとコロナでしたみたいな若者出てくるけどな
8 : 2021/05/09(日) 09:09:22.21 ID:i4wPKVA70
みんなが楽しくやってる中で「こいつらアホだなー」と斜めに構えてたんだよね
年を取るとそれが失敗だったと薄々気づくんだけどそれを認めると発狂しそうになるから更に斜めに構えて完全に異常者になる
9 : 2021/05/09(日) 09:09:31.34 ID:p8APe+en0
オラは制服で日光江戸村とウエスタン村行ったぞ
10 : 2021/05/09(日) 09:10:57.26 ID:VPCIcZEl0
コロナ前とコロナ後じゃ
圧倒的にコロナ前の方が幸せだと思う
カラオケやゲーセンで遊びまくって
コンビニで立ち読みもOKだったし輝いてた
12 : 2021/05/09(日) 09:11:52.13 ID:yeITKqYda
痛いだけじゃん
人生に何の+になるんだよそんなの
13 : 2021/05/09(日) 09:12:51.54 ID:Apt40OCd0
えっ?お前ら中学~大学の時に女の子とディズニー行かなかったの?なんで?
普通に学校通って普通にバイトして普通に生きてれば何度でも行くだろ?
14 : 2021/05/09(日) 09:12:58.66 ID:PtDGfCat0
10代なんて一番逆張りしたらダメな時期やろ
俺だけ分かってる風な奴が一番なにも分かってないと言うオチ
21 : 2021/05/09(日) 09:15:10.53 ID:QOs09mE7
>>14
気づいた時には遅い
もう永遠に若く、多少馬鹿でウェイしても許されるあの頃は帰ってこない
15 : 2021/05/09(日) 09:13:06.43 ID:opcQ5zNEd
そーいや中学の卒業旅行が私服でディズニーだったな
つかワシの親父が関連会社の役員だったんで
昔はフリーパスで死ぬほどディズニー行ったのよ
今は人が多いとこキライなんで進んで行くことはないがな
( ´・∀・`)
19 : 2021/05/09(日) 09:14:17.47 ID:wgunVc24a
>>15
ガ●ジ人生
オリエンタルランドの養分だわ
16 : 2021/05/09(日) 09:13:10.78 ID:QuU+5RdfM
日本女は幼稚過ぎてクソなんだなぁ
18 : 2021/05/09(日) 09:14:05.45 ID:QOs09mE7

>>1
参考画像
制服ディズニー

レス18番の画像サムネイル
レス18番の画像サムネイル
レス18番の画像サムネイル

22 : 2021/05/09(日) 09:15:31.14 ID:wgunVc24a
>>18
電博とオリエンタルランドの養分
パッケージの小綺麗なだけの最底辺奴隷wwwwwwwwwww
25 : 2021/05/09(日) 09:16:46.81 ID:QOs09mE7
>>22
くやしそう
20 : 2021/05/09(日) 09:15:06.40 ID:CqfsCKqb0
子供も作ってな
23 : 2021/05/09(日) 09:15:36.35 ID:1CXAmRyC0
ディズニーランドに行くと別れるっていいだすんだろ
24 : 2021/05/09(日) 09:15:59.23 ID:eBGABRJq0
そういう上っ面だけの青春は後年かえって虚しくなるだけ
26 : 2021/05/09(日) 09:16:59.87 ID:RIfBZ+dE0
> シニカルで面白い

主体性が無い傀儡なだけだぞ

27 : 2021/05/09(日) 09:17:38.46 ID:DE5UeXTC0
俺たちは還暦過ぎてからが本番だから
28 : 2021/05/09(日) 09:17:46.49 ID:ktfSkeJH0
今は勉強しなくても行ける大学多いからね
29 : 2021/05/09(日) 09:18:02.82 ID:9GqbSO/u0
逆に病的
ディズニーでアオハルしない奴は終わってる人的な全体主義はCPTSDの症状である強迫的障害の原因になる
30 : 2021/05/09(日) 09:19:08.76 ID:B4dFhm+n0
>>29
だからなんでもかんでも複雑性PTSDに結びつけようとしてる奴は何者なんだよ
31 : 2021/05/09(日) 09:19:44.42 ID:+Tluolrz0
コロナで青春制限されてるガキ可哀想って思ってたけど、煽られると潰したくなるよね
32 : 2021/05/09(日) 09:20:25.24 ID:nSaDNs3P0
青春て性欲だろ
それが満たされたか満たされなかったかの違いは各々あるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました