YouTube広告「広告終了まで3…2…」ワイ「お、もうすぐやな」

1 : 2021/05/05(水) 12:55:12.55 ID:OtwCxvNB00505
YouTube広告2「動画開始まで5…4…」
ワイ「は?」
2 : 2021/05/05(水) 12:55:46.78 ID:nVZ/4cQg00505
これのせいでYou Tube観なくなった
3 : 2021/05/05(水) 12:56:48.73 ID:AbauSCK1d0505
なんでこんなに広告だらけになったんだろうな
4 : 2021/05/05(水) 12:57:01.64 ID:OtwCxvNB00505
舐めんじゃねーぞ
5 : 2021/05/05(水) 12:57:23.99 ID:ggHqmb+1d0505
普通YoutubePremium登録するよね
7 : 2021/05/05(水) 12:58:07.75 ID:OtwCxvNB00505
>>5
そんなに金もってない
6 : 2021/05/05(水) 12:57:43.08 ID:zkvVJXGR00505
それお前が見てるチャンネルの奴がわざと登録してる
最初に入れる広告枚数は自分で決めれる
16 : 2021/05/05(水) 13:00:12.14 ID:O8KXeMsQp0505
>>6
カケルが増えたって話やろアスペか?
8 : 2021/05/05(水) 12:58:10.59 ID:LW30nEHC00505
PCならABPで対策できるしスマホならvanced使えばいいやん
9 : 2021/05/05(水) 12:58:25.06 ID:ma/qT45hM0505
つ Vanced
10 : 2021/05/05(水) 12:59:12.09 ID:NFenyPNt00505
YouTubeプレミアムの広告流すのほんまやめろ
Googleの広告はだいたい5秒カットできんし
11 : 2021/05/05(水) 12:59:22.03 ID:bUzRpctx00505
YouTube広告出してる企業の商品、絶対買わんようにしてる
あと抗議のメールもしてる
30 : 2021/05/05(水) 13:02:16.43 ID:eNqYAeLC00505
>>11
ほんこれ
逆効果よな
12 : 2021/05/05(水) 12:59:29.96 ID:VL5AgYOQD0505
FireTV用のvancedとかあればいいのに
13 : 2021/05/05(水) 12:59:39.11 ID:Tjx03K6m00505
ワイ「低評価押しとくか🤗」
27 : 2021/05/05(水) 13:02:02.29 ID:zzSIsG8Z00505
>>13
これ
14 : 2021/05/05(水) 12:59:57.46 ID:r5onvmeDM0505
νblockとvanced使うよね
40 : 2021/05/05(水) 13:04:22.83 ID:EMne0rmlH0505
>>14
チャンネルブロッカーも入れとけ
15 : 2021/05/05(水) 13:00:01.03 ID:hPNob6zP00505
プレミアム入っとけばええのに
17 : 2021/05/05(水) 13:00:16.57 ID:F1Gvo3nv00505
広告通報しろよ
18 : 2021/05/05(水) 13:00:58.12 ID:5Yxvo2X200505
アドブロ入れるとこまで広告は無くなるんだけど読み込み不良も起こすんだよなぁ
24 : 2021/05/05(水) 13:01:46.22 ID:WHQ5Ztl700505
>>18
ABP Japanese Filter消せ定期
19 : 2021/05/05(水) 13:01:04.87 ID:ykIxpYR4a0505
今はニコニコの方がまし、もう手遅れやけど
26 : 2021/05/05(水) 13:01:51.15 ID:2cANkC/oa0505
>>19
ニコニコも広告酷すぎるわ
33 : 2021/05/05(水) 13:02:31.64 ID:Qa1cI3Q+00505
>>26
広告ならともかくおすすめ動画とかいうクソで時間稼ぎしてくるのホンマうざいわ
32 : 2021/05/05(水) 13:02:23.07 ID:VmK9NAO2p0505
>>19
アプリ重くて広告流れるまで5秒くらい掛かるから実質変わらん
60 : 2021/05/05(水) 13:07:34.70 ID:QDQz1h35M0505
>>19
勝手に関係ない動画に飛ぶな定期
20 : 2021/05/05(水) 13:01:09.74 ID:T5XpEiel00505
ウェブで見ろ
21 : 2021/05/05(水) 13:01:11.41 ID:pVX5/vow00505
お試しでプレミアムやったら便利すぎて継続してもうたわ
22 : 2021/05/05(水) 13:01:36.24 ID:eNqYAeLC00505
プレミアムに入ったら負け
23 : 2021/05/05(水) 13:01:41.02 ID:m6PRYgJTM0505
インド人になれよ
25 : 2021/05/05(水) 13:01:47.27 ID:SQ5Fse8j00505
最近の広告加速してんな
28 : 2021/05/05(水) 13:02:10.20 ID:3yZgH8mxF0505
youtuberの給料払いたかったらもうグーグルにもらえ鬱陶しいんじゃ
29 : 2021/05/05(水) 13:02:11.48 ID:suoDdWpId0505
vanced入れるとコメント反映されなくなるの糞
31 : 2021/05/05(水) 13:02:19.78 ID:WN8HB1NSd0505
ユーチューブプレミアムで快適生活送っとるわ
34 : 2021/05/05(水) 13:02:34.94 ID:SaiuuynT00505
vancedでもアドガでもアドブロでもなんでもいいのに使わないガ●ジ
36 : 2021/05/05(水) 13:03:15.47 ID:Qa1cI3Q+00505
>>34
使ったら履歴残らなくなったり弊害あるぞガ●ジ
42 : 2021/05/05(水) 13:04:52.72 ID:WHQ5Ztl700505
>>36
ABP Japanese Filterとかいうクソフィルタを消せ定期
35 : 2021/05/05(水) 13:03:01.45 ID:Qo70b70X00505
すぐ消してまた同じ動画押せば広告なしで見れるんだ😤
37 : 2021/05/05(水) 13:03:17.45 ID:HHj+ELqt00505
黄色の切り取り線動画ほんま見る気なくすどんだけ銭ゲバなんや
38 : 2021/05/05(水) 13:03:32.43 ID:6c0I6z9c00505
15秒ガッツリ流すやつがむかつく
39 : 2021/05/05(水) 13:04:16.66 ID:WUJUNLow00505
アプリ消してsafariで見とるわ
41 : 2021/05/05(水) 13:04:45.92 ID:L0m0BTgOM0505
ワイは広告出るのは許しとる
しかし同じ広告が10回連続出てくるのは許さん
43 : 2021/05/05(水) 13:04:55.49 ID:gRYRSmNid0505
広告 1/2

うざすぎやろ。1つだけにしてくれめんす

44 : 2021/05/05(水) 13:04:59.83 ID:4/1Zug9ZM0505
Adblockブラウザで見るよね
49 : 2021/05/05(水) 13:06:04.42 ID:WHQ5Ztl700505
>>44
なんやその無名のゴミは
45 : 2021/05/05(水) 13:05:00.63 ID:O9Sg79Cs00505
更新しただけでCM消えたんだけど意味あるのか
46 : 2021/05/05(水) 13:05:14.46 ID:X5+16mau00505
vanced導入ワイ「んほおおおおおお」
47 : 2021/05/05(水) 13:05:49.96 ID:WHQ5Ztl700505
というか未だにuBlock OriginじゃなくてABP入れてるやつおるんやな
あとたまにその2つ以外の無名の怪しい中華みたいな拡張機能入れてる情弱もいてビビる
ガチで情報抜かれるぞ
64 : 2021/05/05(水) 13:08:09.10 ID:UXQBv8vMM0505
>>47
これ
48 : 2021/05/05(水) 13:05:53.62 ID:rZ+UWUjS00505
まじで高すぎプレミアム
300円くらいなら入るのに
51 : 2021/05/05(水) 13:06:23.00 ID:UXQBv8vMM0505
>>48
インド人定期
50 : 2021/05/05(水) 13:06:10.52 ID:1rdyNjtRM0505
vanced←わかる
月額インド人←ガ●ジ
52 : 2021/05/05(水) 13:06:25.13 ID:f4G6OG8k00505
Xiaomiに変えてからしばらくvanced使えなくて困ってたわ
アプデ来てから治ったけど
68 : 2021/05/05(水) 13:08:49.50 ID:QDQz1h35M0505
>>52
ログインできなくて諦めてるわ
78 : 2021/05/05(水) 13:11:15.80 ID:WHQ5Ztl700505
>>68
最新版で修正されたぞ
一旦MicroGとVancedアンインストールして端末再起動してから1からやってみな
86 : 2021/05/05(水) 13:11:56.77 ID:Fs5bbMUeM0505
>>68
バージョン1つ落とせば使えるぞ
92 : 2021/05/05(水) 13:12:35.59 ID:WHQ5Ztl700505
>>86
それ昔の話な
53 : 2021/05/05(水) 13:06:27.62 ID:WfUm8gv000505
あいほんは?
54 : 2021/05/05(水) 13:06:31.56 ID:jLs/oYwn00505
広告やりすぎだわさすがに
配信の方が広告最初だけだから見やすくなってるし
55 : 2021/05/05(水) 13:06:41.22 ID:ykIxpYR4a0505
ヒカキンの近所は宇宙定期
56 : 2021/05/05(水) 13:06:50.75 ID:U/NZN+V400505
クリック面倒やし数秒なら音だけ聞いておこう

ってときに限ってクソ長いCM出る
地味にイラっとする

57 : 2021/05/05(水) 13:07:09.72 ID:ONt21xrQ00505
YouTubeの広告カットしてくれるブラウザ使い始めたら解決したぞ 
調べたら出てくる
62 : 2021/05/05(水) 13:07:44.80 ID:UXQBv8vMM0505
>>57
なんでVanced使わないの?
59 : 2021/05/05(水) 13:07:20.36 ID:8gm0Ji7Pa0505
広告終了ってあったら「ああ、二つある奴か」ってもう慣れたわ
61 : 2021/05/05(水) 13:07:40.76 ID:4qFORuKs00505
ブロックしてると広告オートスキップした時に画面止まらない?あれムカつくんやが
63 : 2021/05/05(水) 13:07:53.64 ID:pPv5GkCVa0505
飛ばせない5秒広告を2回連続で見させられるの本当うぜ
65 : 2021/05/05(水) 13:08:23.55 ID:BojhHtYsd0505
PREMIUMでええやん
バックグラウンド再生も便利やぞ
66 : 2021/05/05(水) 13:08:35.55 ID:x3gp0qL+p0505
Premiumでいい定期
67 : 2021/05/05(水) 13:08:35.94 ID:f4G6OG8k00505
vancedを規定のアプリにする方法ってないんか???
毎回正規アプリの方で開くから困るわ
76 : 2021/05/05(水) 13:09:55.72 ID:gjvNfR1U00505
>>67
正規アプリ無効化しろ
77 : 2021/05/05(水) 13:10:47.21 ID:wlKNSvga00505
>>76
そしたらブラウザで開かれるやろ
84 : 2021/05/05(水) 13:11:44.71 ID:8sfUBpb700505
>>77
それvancedの方をurlで開かないように設定してるやろ
91 : 2021/05/05(水) 13:12:32.81 ID:WNpnWSi200505
>>67
アプリ情報のデフォルトで開くのとこに対応リンクで開くを設定や
69 : 2021/05/05(水) 13:09:04.93 ID:x3gp0qL+p0505
更にはYouTubeMusicも付いてくるから有能
70 : 2021/05/05(水) 13:09:28.21 ID:I5mZI/Y8d0505
スマホでつべ見んなったわ
71 : 2021/05/05(水) 13:09:31.10 ID:URgL8uTn00505
催眠音声定期
72 : 2021/05/05(水) 13:09:37.28 ID:1PG5J7dLd0505
高速で動画閉じて動画開く術身に付けたで
73 : 2021/05/05(水) 13:09:47.14 ID:L7A1Kjou00505
ワイ、知り合いにVancedを見られる
74 : 2021/05/05(水) 13:09:51.33 ID:B0EHEHfr00505
Fire TV Stickなら1個目の動画スキップしたら
2個目は再生されないで
75 : 2021/05/05(水) 13:09:54.78 ID:kSioJJTb00505
ビビットアーミーはいい加減ワイをあきらめろ
79 : 2021/05/05(水) 13:11:26.73 ID:pS6dMhond0505
プレミアム500円くらいにしてくれんか?
それなら払ってもええと思っとるんやが
83 : 2021/05/05(水) 13:11:42.13 ID:wlKNSvga00505
>>79
インド定期
87 : 2021/05/05(水) 13:11:57.75 ID:UTjBQhli00505
>>79
お前もインド人にならないか?
80 : 2021/05/05(水) 13:11:31.35 ID:KF0ZXMHj00505
アイホン使っとる馬鹿は金払って消すしかないんだよね
81 : 2021/05/05(水) 13:11:31.67 ID:HBNgquig00505
YouTubeに広告…?
85 : 2021/05/05(水) 13:11:45.78 ID:g0kifvay00505
「俺の名はタカシ」(早口)
88 : 2021/05/05(水) 13:12:05.99 ID:8yX6AE8Sa0505
iOS民どないしてるん?
90 : 2021/05/05(水) 13:12:29.57 ID:uVdxg1/j00505
2連広告とかでうざい時は左下にあるiのとこ押して広告の表示停止したらすぐ動画見れるで
いちいち表示停止押すのめんどいけど
93 : 2021/05/05(水) 13:12:40.00 ID:CFx+FPwwM0505
地上波テレビなんて本編とCMが半々やぞ
94 : 2021/05/05(水) 13:13:37.53 ID:zUns9ntQ00505
広告の質が悪いわ
95 : 2021/05/05(水) 13:13:42.90 ID:E5xYEHCk00505
魔剣伝説系のクソゲー広告好きやからそっち系の広告踏みまくったらそれしか出てこなくなって大満足や
105 : 2021/05/05(水) 13:16:11.86 ID:HHj+ELqt00505
>>95
ワイはエバーテイル
98 : 2021/05/05(水) 13:14:10.36 ID:ISMV8Uefa0505
自分用ヨッメ用テレビ用とYouTube用途多いからファミリープラン入ったわ
webからだと1780円で5台いけるで
99 : 2021/05/05(水) 13:14:16.00 ID:NOKihWxf00505
スキップできない広告は強制的に二つ目も見せられるからクソ
100 : 2021/05/05(水) 13:14:17.45 ID:YNkonSg100505
広告ブロックしてるから広告見たことないわ
2重とか3重あるん?きもいな
101 : 2021/05/05(水) 13:15:05.10 ID:GKj+6QaYM0505
本田翼「これだか覚えたら動画見ていいよ」

つまり広告邪魔って意識あるよな

102 : 2021/05/05(水) 13:15:54.48 ID:DPb8VRdK00505
広告カットとかしてタタ見してるやつおるから
その分一般人がワリ食ってるんやで
103 : 2021/05/05(水) 13:16:01.58 ID:18jbrY9700505
..������‍♂「ははは」
104 : 2021/05/05(水) 13:16:09.05 ID:CQFU0dRed0505
You Tube広告見てほしいと思ったものある?
106 : 2021/05/05(水) 13:16:17.85 ID:SSLoZf1f00505
当たり前のように広告2つ詰め込んできたのがきっかけでvancedに手を出したわ
108 : 2021/05/05(水) 13:16:42.26 ID:GKj+6QaYM0505
iosで消すにはサファリで見るしかないんか?
いちいちPC起動するのめんどいわ
112 : 2021/05/05(水) 13:17:36.07 ID:YNkonSg100505
>>108
サファリでもええし他にもなんかあったはずや
ちなサファリでもバックグラウンドとかできるで
125 : 2021/05/05(水) 13:19:27.55 ID:pc87q43O00505
>>112
サファリって広告消せるんか
109 : 2021/05/05(水) 13:17:16.42 ID:NSIRgPVv00505
広告見てる時間ってなんJ以上に時間を無駄にしてる感が味わえる
113 : 2021/05/05(水) 13:17:45.82 ID:inRY5jHF00505
エバーテイルって実際プレイしたことあるやついる?
おもしろいの?
120 : 2021/05/05(水) 13:18:47.91 ID:YNkonSg100505
>>113
つまらん
移動だるくてごちゃごちゃしとるRPGって感じ
30分ぐらいで飽きる
124 : 2021/05/05(水) 13:19:24.94 ID:8sfUBpb700505
>>113
ドットもクソ戦闘も面白くない話はよくある翻訳感出まくりガチャもそこらのソシャゲよりゴミ
114 : 2021/05/05(水) 13:18:10.94 ID:kQDiTjpw00505
vanced使うとき、アカウント盗まれない?なんか不安
115 : 2021/05/05(水) 13:18:12.49 ID:OJdjZhlM00505
たまにトータル1時間以上のあって笑うわ
117 : 2021/05/05(水) 13:18:23.90 ID:iOmWgwQW00505
プレミアム学生なら月680円やぞ
貧民すぎやろ
118 : 2021/05/05(水) 13:18:25.40 ID:Oi/04bOjd0505
ブラウザで広告ブロックしとるとYouTube広告貫通する😡
127 : 2021/05/05(水) 13:19:42.50 ID:YNkonSg100505
>>118
それブロックアプリかブラウザがうんちなんちゃう
一度も貫通されたことないわ
Braveでも使ってみれば
119 : 2021/05/05(水) 13:18:32.82 ID:3Sa1oUMZ00505
5秒広告一個の時代に文句言ってるオッサン器小せえなと思っとったわ
今じゃ毎回連続広告でイライラよ、あいつらが正しかったわ
122 : 2021/05/05(水) 13:19:05.58 ID:hQIbcWwf00505
ASMR系で途中や最後に入れてる奴は絶対登録せんわ
126 : 2021/05/05(水) 13:19:41.05 ID:iL6b5dSA00505
10分の動画で広告3回とか入ってるのホンマムカつくわ
テレビ観たほうがマシやん
128 : 2021/05/05(水) 13:19:47.79 ID:r7mI0KAD00505
andoid入ってるテレビなんで多分ブロックできない
長い動画の途中に広告挟むのはやめてくれ
129 : 2021/05/05(水) 13:19:54.53 ID:OJdjZhlM00505
広告出ないと収益入らんて聞いてからブロッカー使わんようになった
130 : 2021/05/05(水) 13:20:09.49 ID:5NezFBQN00505
またきったない広告なんよな
131 : 2021/05/05(水) 13:20:19.98 ID:CsCOSw6D00505
広告出してる会社に苦情出してるわ
132 : 2021/05/05(水) 13:20:32.80 ID:303T/lkD00505
ワイはマッマやバッバにも広告ブロック入れさせてるで
133 : 2021/05/05(水) 13:21:01.92 ID:PQ/ZGYOWa0505
いや普通にプレミアム登録しろよ
134 : 2021/05/05(水) 13:21:09.23 ID:PETN/Df900505
twitch mobileのAndroidで広告ブロックする方法ないんか?軽く調べても全く情報ないわ
136 : 2021/05/05(水) 13:21:16.15 ID:berhYCH/p0505
以前は企業の普通の商品CMメインだったのが辛気臭いのが増えたよな
138 : 2021/05/05(水) 13:21:28.03 ID:UQ/fQzWA00505
エバーテイルの詐欺広告のゲームやりたいのに無いの腹立つ
139 : 2021/05/05(水) 13:21:52.62 ID:Tu1GE/ZEd0505
Twitchもyoutubeも広告まみれでオワコンになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました