悟空「かめはめ波!」←流行った 幽助「霊丸!」←流行った ダイ「アバンストラッシュ!」←流行った

1 : 2021/05/03(月) 19:10:03.14 ID:PhB3li0U0
星矢「ペガサス流星拳!!!」←………

何故なのか

2 : 2021/05/03(月) 19:10:45.43 ID:ThbgNQsd0
ワイは射手座サジタリアスの黄金聖闘士星矢や
3 : 2021/05/03(月) 19:11:00.82 ID:ThbgNQsd0
ちなポセイドンとハーデス倒したことある
4 : 2021/05/03(月) 19:11:10.30 ID:ThbgNQsd0
あとアベルもや
18 : 2021/05/03(月) 19:12:46.16 ID:H+RulWZs0
>>4
アベルってやついたっけ?
原作持っとるけど聞いたことないわ
22 : 2021/05/03(月) 19:13:00.04 ID:ThbgNQsd0
>>18
映画
5 : 2021/05/03(月) 19:11:27.46 ID:d53K0ggLr
ペガサス流星拳←そう…

ジャンピングストーン!←うおおおおおおおおおお!!!

8 : 2021/05/03(月) 19:11:51.84 ID:ThbgNQsd0
>>5
エクスカリバー!!!!!
6 : 2021/05/03(月) 19:11:32.59 ID:ambpLmFpa
ああその人主人公じゃないし
7 : 2021/05/03(月) 19:11:35.49 ID:ThbgNQsd0
ちな彼女は神様のアテナ
ワイ自身も歴代黄金聖闘士の中で最強や
9 : 2021/05/03(月) 19:12:04.46 ID:H+RulWZs0
オーロラエクスキューションはやってたわ
10 : 2021/05/03(月) 19:12:17.41 ID:aP7aIjqvd
ペガサスローリングクラッシュの方がよっぽど流行った
24 : 2021/05/03(月) 19:13:21.00 ID:Vqg2agJp0
>>10
廬山交流はも同じモーションやね
11 : 2021/05/03(月) 19:12:28.42 ID:dFjF8fiua
オーロラエクスキューションの方が流行ってた
12 : 2021/05/03(月) 19:12:31.20 ID:b7qpVCx7a
ギャラクティカマグナムやブーメランテリオスは流行りましたか…?
16 : 2021/05/03(月) 19:12:43.80 ID:ambpLmFpa
>>12
流行った
13 : 2021/05/03(月) 19:12:33.22 ID:89bmvMJR0
普通オーロラエクスキューションだよね
50 : 2021/05/03(月) 19:16:57.33 ID:Vqg2agJp0
>>13
あれがカメハメハに近いな
14 : 2021/05/03(月) 19:12:34.83 ID:RAKJ6tPed
当時流行ったと思うけど
がきやったから忘れたが
15 : 2021/05/03(月) 19:12:37.29 ID:ThbgNQsd0
ちな師匠はシルバー聖闘士なのにこんな強いんや
他の奴らは黄金聖闘士とか黄金聖闘士並が師匠なのに
17 : 2021/05/03(月) 19:12:44.09 ID:kssyKy5w0
霊丸よりかはペガサス流星拳の方が流行ったやろ
19 : 2021/05/03(月) 19:12:54.74 ID:d53K0ggLr
真似のできるポーズって大事よな
20 : 2021/05/03(月) 19:12:54.92 ID:/kibTYaFp
ワイがガキの頃は北斗百裂拳のマネしてるやつ多かった
21 : 2021/05/03(月) 19:12:56.17 ID:zWJFU+fQd
鳳凰幻魔拳なんだよなあ
23 : 2021/05/03(月) 19:13:20.75 ID:XDq9DrVs0
ネビュラチェーンの方が好き
25 : 2021/05/03(月) 19:13:32.99 ID:ThbgNQsd0
ワイの小宇宙は爆発寸前や
26 : 2021/05/03(月) 19:13:40.09 ID:DJhQI3iJ0
傘でアバンストラッシュやってたわ
27 : 2021/05/03(月) 19:13:44.23 ID:TQC7xL3Vd
デッドエンドシンフォニーやっても誰も知らんかったわ
あとシャドウバイキングタイガークロウ
28 : 2021/05/03(月) 19:13:46.09 ID:ambpLmFpa
🖐🥺鵬翼天翔ーーーー
29 : 2021/05/03(月) 19:13:50.73 ID:QX0ZlYZz0
ひも状のものがあったらネビュラチェーンはようやってた
30 : 2021/05/03(月) 19:14:04.04 ID:rTq82+5cd
かめはめ波しか流行ってないぞ
31 : 2021/05/03(月) 19:14:05.57 ID:0P5E2z2+0
虎眼流「星流れ」→流行った
32 : 2021/05/03(月) 19:14:20.92 ID:owUCKLAXr
だいたい格落ちが混ざってるよな😅
33 : 2021/05/03(月) 19:14:21.54 ID:zWJFU+fQd
ルフィの技は流行らなかったなw
34 : 2021/05/03(月) 19:14:26.37 ID:6Mv0aZ5S0
バンジーガム←流行った
35 : 2021/05/03(月) 19:14:44.10 ID:joO4UO570
めちゃめちゃ流行ったやろ
そりゃスターライトエクスティンクションの方がかっこいいけど
36 : 2021/05/03(月) 19:14:45.04 ID:EWyCcwU6p
水の呼吸!1の型!←!!?!?!?wwww!?!?!?
38 : 2021/05/03(月) 19:14:50.72 ID:ThbgNQsd0
全てを貫く黄金の槍

頼む槍使ってくれー😣

マハローシニー👌🏾

39 : 2021/05/03(月) 19:14:54.74 ID:2WxR7W8H0
牙突も流行ってた気がする
40 : 2021/05/03(月) 19:15:16.35 ID:x15tWVIGa
るろうに剣心はなぜ流行らなかったのか
44 : 2021/05/03(月) 19:16:01.74 ID:N66jFFobr
>>40
フタエノキワミとかいう誤った流行り方
59 : 2021/05/03(月) 19:18:01.36 ID:MEMu0BRI0
>>40
牙突流行りまくったろ
73 : 2021/05/03(月) 19:19:27.07 ID:joO4UO570
>>40
実写映画みるまで九頭龍閃がどういう技か分かってなかった
あと天翔龍閃は地味
84 : 2021/05/03(月) 19:20:31.55 ID:tWMyFPl30
>>40
牙突と二重の極みは流行った
41 : 2021/05/03(月) 19:15:35.16 ID:Vqg2agJp0
男塾はてんしんがんてん、ちほうじん、フラッシュピストンマッハパンチくらいか?
42 : 2021/05/03(月) 19:15:55.68 ID:5oVUsD0sd
ライトニングなんとかのが流行った
43 : 2021/05/03(月) 19:15:59.27 ID:A0cbatwdM
ペガサスローリングクラッシュという名のドラゴンスープレックス
45 : 2021/05/03(月) 19:16:08.91 ID:K0rq9YaL0
キャプテン翼の枠はなんや
スカイラブハリケーンか?
52 : 2021/05/03(月) 19:17:07.87 ID:2WxR7W8H0
>>45
実際にやろうとして足踏み外してえらいことになるまでがセット
股間踏んだり
46 : 2021/05/03(月) 19:16:15.55 ID:/kibTYaFp
小学生が傘で真似する技トップ3
牙突
アバンストラッシュ
無明逆流れ
51 : 2021/05/03(月) 19:17:05.28 ID:wuvBqfeD0
>>46
ブラッディスクライドやろ
47 : 2021/05/03(月) 19:16:29.06 ID:vmTMKOG7a
【悲報】竈門炭治郎さん、必殺技がない
49 : 2021/05/03(月) 19:16:48.58 ID:1wIpUdaia
かめはめ波しか聞いたことないわ
53 : 2021/05/03(月) 19:17:12.92 ID:H8XvqVqya
ここ数年のスロットで流行ったからセーフ
54 : 2021/05/03(月) 19:17:25.46 ID:D9jcl0VU0
二重の極み練習したぞ
55 : 2021/05/03(月) 19:17:31.68 ID:dFjF8fiua
普通の二重の極みもまあまあやってる奴いた気がする
56 : 2021/05/03(月) 19:17:48.84 ID:LqxWKUDK0
北斗百烈拳
57 : 2021/05/03(月) 19:17:50.26 ID:9j1d0b9za
月牙天衝とかいう真似したことが誰一人いない技
60 : 2021/05/03(月) 19:18:24.69 ID:33aLg9pS0
流星と彗星のどっちがフェイバリットなんや
61 : 2021/05/03(月) 19:18:30.18 ID:5QGh4OZ+0
今これに当たるの鬼滅の何とかの呼吸だよな
ガキどもみんなやってるわ
62 : 2021/05/03(月) 19:18:31.71 ID:5g19sy2p0
格好が真似できんやろ
音速で連打すんねんぞ
63 : 2021/05/03(月) 19:18:40.43 ID:ULjaJ3jmM
アバンストラッシュの過大評価なんなの?
69 : 2021/05/03(月) 19:19:02.47 ID:dFjF8fiua
>>63
真似のしやすさやな
86 : 2021/05/03(月) 19:20:43.72 ID:vmTMKOG7a
>>63
剣持ってできるシンプルな技がこれしかないんや
92 : 2021/05/03(月) 19:21:23.65 ID:joO4UO570
>>63
リコーダーで出せる身近さ
64 : 2021/05/03(月) 19:18:41.69 ID:4RQQb8GR0
積尸気冥界波のゴロの良さよ
65 : 2021/05/03(月) 19:18:49.93 ID:SLLy5xfJ0
鬼滅で久々にキッズが真似したな
ワンピナルトブリーチは全然やった
74 : 2021/05/03(月) 19:19:34.93 ID:ZaBDRZSL0
>>65
BLEACHはわからんけどワンピナルトは普通に真似してたやろ
75 : 2021/05/03(月) 19:19:39.62 ID:1wIpUdaia
>>65
ナルトは千鳥螺旋丸千年殺しめっちゃ流行ってたけど
76 : 2021/05/03(月) 19:19:46.17 ID:2WxR7W8H0
>>65
ワンピースは三刀流やろうとして歯をへし折ったっていうニュースは見たことある
77 : 2021/05/03(月) 19:19:46.45 ID:D9jcl0VU0
>>65
ナルトは外人が真似してるからセーフ
88 : 2021/05/03(月) 19:20:51.90 ID:EWQWvlR8a
>>65
なるとは螺旋丸 千鳥 千年殺し
ブリーチは卍解そのもの
ワンピースはゴムゴムの〇〇
やな
66 : 2021/05/03(月) 19:18:51.90 ID:2WxR7W8H0
ギャラクシアンエクスプロージョンはカッコいいけど真似はせんな
67 : 2021/05/03(月) 19:18:53.28 ID:9j5AfSEN0
水瓶座と蠍座はキャラがカッコいいから騙されがちだけど雑魚ツートップだよな
80 : 2021/05/03(月) 19:19:59.02 ID:H+RulWZs0
>>67
イケメンは正義やからな
68 : 2021/05/03(月) 19:19:00.47 ID:ZGXUItfB0
ダイヤモンドダストだろ
70 : 2021/05/03(月) 19:19:06.11 ID:AsXZRcCar
カウトススパウティングボンバー!!!
71 : 2021/05/03(月) 19:19:10.33 ID:Z7O4iR6Qd
レイガンは地味すぎて流行ってねーわ
78 : 2021/05/03(月) 19:19:46.57 ID:33aLg9pS0
単体の技ではアテナエクスプロージュンが一番強いんか?
79 : 2021/05/03(月) 19:19:53.58 ID:uLPUAbfod
キグナスダンスはやった
81 : 2021/05/03(月) 19:20:08.89 ID:/W579rC9d
「炎のコマ」←流行った
「エレクトリックサンダー」←流行った
「水魚のポーズ」←…

なぜなのか

82 : 2021/05/03(月) 19:20:10.14 ID:NRLGyop10
アラレちゃんの走り方も流行ったやろ
鳥山つえーわ
83 : 2021/05/03(月) 19:20:20.87 ID:Vqg2agJp0
スーパーウルトラグレートミラクルワンダフルボンバー
85 : 2021/05/03(月) 19:20:31.84 ID:ll4iwR0k0
牙突やろ
87 : 2021/05/03(月) 19:20:44.12 ID:33aLg9pS0
ベジータの技どれも同じ説
89 : 2021/05/03(月) 19:20:55.70 ID:7qG5pgFC0
吹っ飛び方は流行ったやろ
やっぱ頭から落ちんと
90 : 2021/05/03(月) 19:20:59.38 ID:voED13qRp
落書きする分にはかめはめ波より魔貫光殺砲の方が流行ってた
91 : 2021/05/03(月) 19:21:02.83 ID:pF2QDp1up
傘を手でクネクネしながら突いてブラッディスクライドしてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました