故人のPC、解析します! 「デジタル遺品復旧サービス」が大人気

1 : 2021/05/02(日) 13:13:15.91 ID:iuf+qO6Hd
AOSデータ株式会社は、故人が残したデジタル遺品に眠る生前の記録を復旧するサービスを開始しました。

故人の思い出の写真や動画データ、アドレス帳やメールの履歴など、様々なデータは、デジタル遺品の中に残っています。
しかし、デジタル機器は不運にもパスワードロックがかけられていたり、古くなって起動しなくなってしまったりして、データが取り出せないケースが多く問題となっていました。
デジタル遺品復旧サービスは、故人のデジタル遺品を復旧するサービスです。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/02(日) 13:13:28.27 ID:iuf+qO6Hd
事例1:故人のパソコンが起動しない
亡くなったご家族のパソコンをしばらく使用していなかった結果、 突然起動しなくなってしまったということで、 データ復旧を依頼され、 データ復旧を行ったところ、 住所録、 写真、 動画、 ファイルなど、 ほぼ、 全てのデータを復旧しました。

事例2:故人のパソコンのパスワードが不明
亡くなったご家族のパソコンに入っているパソコンの年賀状の住所録を取り出して、 訃報のご案内先として使用したいが、 IDやパスワードが不明でアクセスできないという依頼があり、 データ復旧を行ったところ、 年賀状の住所録の復旧に成功しました。

3 : 2021/05/02(日) 13:13:40.23 ID:iuf+qO6Hd
事例3:故人の外付けHDDから写真データが取り出せない
亡くなったご家族が遺影に使って欲しいと言っていた写真データが格納されている外付けハードディスクをパソコンに繋いでもアクセスできないということで、 復旧依頼があり、 デジカメ写真復旧作業を行ったところ、 故人が指定していた写真データの復旧に成功しました。

事例4:故人のスマホから写真等を遺品として残したい
5~6年前に亡くなられたご家族のスマホから、 写真データ等を遺品として残したいという依頼があり、 パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。

4 : 2021/05/02(日) 13:13:47.39 ID:ub/3Yeyb0
許してクレメンス
5 : 2021/05/02(日) 13:13:54.82 ID:q5wSmnxvd
犯罪では…?
7 : 2021/05/02(日) 13:14:26.10 ID:33YR2LYb0
>>5
相続したんやから犯罪やないやろ
6 : 2021/05/02(日) 13:14:07.21 ID:FtTGW3oWa
これもう只の墓荒らしやろ
8 : 2021/05/02(日) 13:14:35.82 ID:WERuaJpO0
おいやめろ
9 : 2021/05/02(日) 13:15:01.15 ID:iuf+qO6Hd
デジタル遺品復旧サービスで復旧可能な媒体は、 以下の通りです。
不運にも何故かパスワードがかけられていていたパソコンやスマホはデータを取り出せる可能性があります。
まずはお気軽にご相談ください。
レス9番の画像サムネイル
10 : 2021/05/02(日) 13:15:21.14 ID:lL/SaF910
死人に口なし
11 : 2021/05/02(日) 13:15:26.46 ID:cKDHsXQg0
破壊サービスもやれ
15 : 2021/05/02(日) 13:15:56.86 ID:yavRKxeO0
>>11
これメンス
22 : 2021/05/02(日) 13:17:21.37 ID:KORSsHGxd
>>11
生前に契約してたら復旧を頼まれてもやらないサービスとか儲かりそう
29 : 2021/05/02(日) 13:18:07.93 ID:F4niVkGG0
>>22
そんなんズルいやろ
故人のプライバシーを守る為に金をせびるんか?
45 : 2021/05/02(日) 13:19:48.48 ID:yrCDfiv0a
>>22
死んだら契約反故にされそう😭
12 : 2021/05/02(日) 13:15:28.41 ID:0IUfZEKl0
人の心が無いんか
13 : 2021/05/02(日) 13:15:48.73 ID:Oj13AKYV0
やめたれw
14 : 2021/05/02(日) 13:15:54.56 ID:gPoTHljZ0
開けちゃいかんとこもあるやろ…
16 : 2021/05/02(日) 13:16:26.10 ID:gy0sG4s30
はいドリル
17 : 2021/05/02(日) 13:16:26.17 ID:tbV4V/fsp
魂の殺人
18 : 2021/05/02(日) 13:16:47.21 ID:9zYFnxZX0
デスノートのワタリのあのボタン欲しい
19 : 2021/05/02(日) 13:17:00.44 ID:XKSDRJ3la
奇形多過ぎなんでパスかけてると思ってるんや
20 : 2021/05/02(日) 13:17:00.76 ID:dvxvnVri0
呪いかけるわ
21 : 2021/05/02(日) 13:17:06.83 ID:14XIvP0l0
やめろォ!
23 : 2021/05/02(日) 13:17:30.90 ID:815psrwdd
deleって面白かったけど削除サービスなのにわりと平気でデータ見とったよな
24 : 2021/05/02(日) 13:17:51.92 ID:YhnLHtMr0
墓暴きはやめろ
25 : 2021/05/02(日) 13:17:54.58 ID:cJVHUYyQ0
名誉毀損だぞ
26 : 2021/05/02(日) 13:17:56.02 ID:La7CjQx60
一部年代の人が使ってたPCだと株とかデジタル通貨とかで基地外じみた額の負債請求来るからなぁ
27 : 2021/05/02(日) 13:17:56.87 ID:gd/sJwNs0
っぱドリルよ
38 : 2021/05/02(日) 13:18:49.62 ID:gPoTHljZ0
>>27
いつドリるんや?
28 : 2021/05/02(日) 13:17:59.49 ID:ZmwiICo3M
やめて、それだけは
30 : 2021/05/02(日) 13:18:08.62 ID:1j4idnda0
bitlockerで暗号化しとるから大丈夫や
31 : 2021/05/02(日) 13:18:12.17 ID:gPoTHljZ0
ワイの家庭会計記録フォルダ開けたら許さんで
32 : 2021/05/02(日) 13:18:24.02 ID:Rmo1ck8e0
地獄警察働け
33 : 2021/05/02(日) 13:18:25.91 ID:7FHBuZUM0
普通のエ口ならいいが…
34 : 2021/05/02(日) 13:18:28.65 ID:ULyXulqL0
やめたれw…やめたれ…
35 : 2021/05/02(日) 13:18:35.15 ID:tYpNmN360
やめてさしあげろ
36 : 2021/05/02(日) 13:18:47.46 ID:BpAmEPKW0
故人に人権はないのか…😢
48 : 2021/05/02(日) 13:20:02.90 ID:d2XRlF8D0
>>36
実際ないからな
37 : 2021/05/02(日) 13:18:49.32 ID:NzYrj9Zv0
dele関東で再放送するんか
39 : 2021/05/02(日) 13:18:54.66 ID:F4niVkGG0
でもお前らって言うほどみられて困るようなもんないやろ?
40 : 2021/05/02(日) 13:19:01.26 ID:dLqJEk5N0
死人の尊厳を踏みにじってるやん
41 : 2021/05/02(日) 13:19:03.55 ID:a1Loej9k0
この仕事やりたいわ
42 : 2021/05/02(日) 13:19:25.44 ID:jBy5Y/xya
ここで颯爽とPC絶対破壊してくれるマン参上
43 : 2021/05/02(日) 13:19:31.23 ID:fbRWFgUX0
令和の墓暴き
44 : 2021/05/02(日) 13:19:45.10 ID:F3f5B/3+a
死人に口無しやな
46 : 2021/05/02(日) 13:19:55.56 ID:9lShdJix0
死後データ破壊サービス vs デジタル遺品データ復旧サービス
49 : 2021/05/02(日) 13:20:21.48 ID:Rxyk3TcF0
ほんまにやべーのはbitlockerで暗号化しとる
50 : 2021/05/02(日) 13:20:41.90 ID:ghAQqbxt0
普通暗号化するよね
51 : 2021/05/02(日) 13:20:45.68 ID:WZJxyoTi0
転スラ主人公みたいに風呂に沈めたPCも復旧できるんか
52 : 2021/05/02(日) 13:20:50.07 ID:L5qQ6fKW0
写真欲しいってのは分かるやろ
家族のアルバムとか管理してる人亡くなったら困るし
53 : 2021/05/02(日) 13:21:19.05 ID:BnV69qyJ0
ワイの生命活動停止を検知してワイの部屋で核爆発が起こる装置ほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました