【話題】居酒屋のガチギレ休業告知が話題 「誠に不本意ながら休業させられます」…

1 : 2021/04/28(水) 20:58:13.08 ID:ygMMq9wH9

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162565153/photo/

三度目の緊急事態宣言がだされた東京都内では、「のんアルで営業中」などと看板を出して営業している飲食店も多くなってきた。そんな中、居酒屋の「すごく怒っている」休業のお知らせが話題を呼んでいる。

■何も学ばないまま3回目
投稿した商社マンによると、都内の居酒屋にこのお知らせが掲示されているという。「何かよくわからないですが、何も学ばないままの3回目の緊急事態宣言のため、さらに酒も出すなと言うので、誠に不本意ながら4月25日から5月11日まで休業させられます」と書かれている。

■政治がしっかりとサポートを
この投稿の返信欄には、「そりゃ怒るだろう」、「お気持ちは分かります」、「怒んなきゃダメ!もっとひどい目にあわされる」といった声が寄せられている。

商社マンは「周辺のお店は開けているところも多いので、やはりお酒で収益をあげているお店は厳しいのだと理解している。影響が大きい業界は当然文句も言いたくなるので、政治がしっかりとサポートしてほしい」と話す。

■休業要請対象施設の疑問
休業要請や休業の依頼がだされている対象施設についても、疑問の声があがっている。例えば床面積の合計が1,000平方メートルを超えるアイドルグッズ専門店には休業要請、合計1,000平方メートル以下の同施設には休業の協力依頼がでている。一方で雑貨店は休業要請対象外だ。

■原則として外出しないことを要請中
また、スーパー銭湯に対しても、広さに応じてアイドルグッズ専門店と同じ要請がでているが、カプセルホテルやラブホテルは休業要請対象外。この状態に対して、「いったい誰が対象施設を決めているのか」、「納得できるものではない」といった意見があがっている。

東京都の担当者は、「生活や健康の維持に必要な場合を除き、原則として外出しないことを要請しており、特に午後8時以降はこれを徹底していただきたい」と述べた。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/28(水) 20:59:24.64 ID:ZXT9t2Kp0
みんなこの怒りを次の選挙で自民党にぶつけよう
奴らに政権を担う資格は無い
11 : 2021/04/28(水) 21:01:55.63 ID:2DY/JJxM0
>>2
どの党なら資格があると思う?
26 : 2021/04/28(水) 21:05:39.06 ID:+BIfdVcw0
>>11
共産党
61 : 2021/04/28(水) 21:09:47.95 ID:YGYerro20
>>11
資格がある党なんてないよ。
選挙ごとに与野党入れ替えて育てていくしかない。
自民も下野したときはまともなこと言ってただろ。
固定化させないことが重要。
すでにギリシャ化が完成しつつある。
70 : 2021/04/28(水) 21:12:15.08 ID:0D+1NTqL0
>>11
今も連立政権だし次も野党連立政権だが。
一党単独政権と妄想するキチゲェ?
125 : 2021/04/28(水) 21:17:29.40 ID:CRZfOvcO0
>>11
消去法で
自民党と民主党は消えたというだけ

それ以外だったら
どこでもいいじゃない?

128 : 2021/04/28(水) 21:17:46.94 ID:a3hJXvUz0
>>11
資格と言うか今の未成年の子供達に殺されても仕方ないのが俺達だよな
27 : 2021/04/28(水) 21:05:56.45 ID:ogtu4XQ30
>>2
次の衆院選では自民党には入れないし次の都知事選では小池には入れない
62 : 2021/04/28(水) 21:10:12.35 ID:lT8vqzUg0
>>2
そして国民がお灸を据えられる…
95 : 2021/04/28(水) 21:14:54.64 ID:xWE+/gIB0
>>2
そう言って民主党政権になったらみんな首を吊りそうになってたよ。
ルサンチマンで投票をすると自分の首を絞めるだけだよ。
150 : 2021/04/28(水) 21:20:00.20 ID:0D+1NTqL0
>>95
そういうネット工作なの騙されて自民政権にしたらコロナで殺され大増税で殺されまくった。
もう自民党は論外という日本人の総意になってる。
3 : 2021/04/28(水) 20:59:29.06 ID:zfnpop3g0
かねもくやろ
4 : 2021/04/28(水) 20:59:33.03 ID:iLjhehE10
こういうの貼ってくれた方がいいな
地雷と教えてくれる
5 : 2021/04/28(水) 21:00:19.65 ID:7uYHmcgA0
これは小池が悪い
7 : 2021/04/28(水) 21:00:26.57 ID:Fhyvw1X60
なお、補償の申請もしっかりする模様
8 : 2021/04/28(水) 21:00:32.15 ID:TSwSjUKz0
居酒屋ごときが
9 : 2021/04/28(水) 21:01:24.10 ID:5dHmodLv0
なにキレてんだよ
消毒置いたぐらいで
全くコロナ対策してないからだろ
喋ってる客どもを
殴ってでも黙らせろ
45 : 2021/04/28(水) 21:08:16.86 ID:kfN9PzeE0
>>9
殴らなくてもいいけど、お一人様以外は断ればいいだけのこと。
10 : 2021/04/28(水) 21:01:34.34 ID:O7h6Ll1Y0
マスク会食とか意味不明な忖度した結果
12 : 2021/04/28(水) 21:02:07.63 ID:C2X4kpe00
なんとなくこういう状態になることはわかってたはずだけど、そうなることに対してこれまでの時間でここの店主は何か学んで活かしてきたのだろうか。
13 : 2021/04/28(水) 21:02:12.18 ID:44gBHm2V0
酒出さないで美味い飯で稼げばいいだけ
ボッタクリ酒に頼る5流の店なだけ
14 : 2021/04/28(水) 21:02:14.27 ID:/i98KDoQ0
ふてくされたガキかよ
16 : 2021/04/28(水) 21:02:46.81 ID:MytbeNCw0
何も学んでないのは君たちじゃないのか?
28 : 2021/04/28(水) 21:06:01.75 ID:j7IRzydD0
>>16
3度目でも何も変われていないのはお互い様だろうよってな
149 : 2021/04/28(水) 21:19:59.44 ID:Ozl4tPQ50
>>16
一年たっても何も学ばずに入り口に消毒液置くだけで対策済みとやってたからこうなっただけなのにな
17 : 2021/04/28(水) 21:02:52.25 ID:RpGjNx150
馬鹿な店に集まる馬鹿な客だめだこりゃ
18 : 2021/04/28(水) 21:03:20.88 ID:pQCPhc+N0
ハングル文字の焼肉店 まだガンガンやってますww
93 : 2021/04/28(水) 21:14:49.15 ID:OJvbLxPK0
>>18
本当かよ
南麻布のきらく亭やってるかな?
19 : 2021/04/28(水) 21:03:31.26 ID:JdqRe3CT0
カプセルホテルのサウナやレストランが密ってそうね
20 : 2021/04/28(水) 21:03:34.96 ID:ZZf0XzC+0
俺は自民党大好きだわ
このまま、自民党と一緒に
堕ちてみたいな
21 : 2021/04/28(水) 21:03:46.46 ID:vlefRxSA0
なんだかんだ言ってもちゃんと休業するなんて協力的な店だな。コロナ開けに飲みに行ってあげたい。
22 : 2021/04/28(水) 21:04:28.03 ID:4u8y2w1O0
嫌なら水商売をやめれば良いだけ。不安定と分かってて商売してるのにアホちゃうか。
23 : 2021/04/28(水) 21:04:58.23 ID:3giLfDXm0
リスク背負わずオーナーになれるなら誰でもやるよなw
ようは頭の悪いってことよ
25 : 2021/04/28(水) 21:05:27.05 ID:uwfMRARm0
そういう居酒屋はなんか学んだのかよ?
何も学ばずってもしかして自分のことか?
29 : 2021/04/28(水) 21:06:18.06 ID:PjSLajDE0
なんかくやしそうなレスが並んでて笑える
ぼちぼち反乱も起きてるようだし
そろそろ下々の我慢も限界ですよw
30 : 2021/04/28(水) 21:06:18.29 ID:/pNNrs190
こんなことになるの分かってたのにまだ居酒屋続けてたの?
50 : 2021/04/28(水) 21:08:45.19 ID:O1gM9weT0
>>30
お花畑なニートくんにはわからないだろうな
31 : 2021/04/28(水) 21:06:19.78 ID:dlfjcMJ80
飲食なんて保証金出るんだからマシだろ
ほんとにヤバいのはアパレルとか地味に死んでる業界
32 : 2021/04/28(水) 21:06:35.51 ID:6foatznR0
ざまあみろwwwwwwwwww
33 : 2021/04/28(水) 21:06:49.98 ID:lwz82xax0
時世に流されるのが水商売
いい加減に学べよ
34 : 2021/04/28(水) 21:06:53.75 ID:YGYerro20
ひどい文章だなw
48 : 2021/04/28(水) 21:08:44.20 ID:q3f9V9QN0
>>34
居酒屋経営に酷なこと望むなよ…
35 : 2021/04/28(水) 21:07:05.01 ID:OOVB7Y3/0
こういう連中にこれまで補償金ばら蒔いてきたのほんまムカつく
36 : 2021/04/28(水) 21:07:13.92 ID:nuTStve70
張り紙じゃなくて直接家よ
37 : 2021/04/28(水) 21:07:27.53 ID:OC6CoBj50
聖火リレーで3度も出張

小池ですw

38 : 2021/04/28(水) 21:07:33.59 ID:EAe3DnpK0
合法ドラッグで儲けてる屑の癖に
39 : 2021/04/28(水) 21:07:37.49 ID:RbDnKLfu0
だからな、怒るのはいいんだけどジャップは裏でグジグジ言うだけだからダメなんだよ
何も行動起こさないし、結局自民選ぶし
オバハンみたいに近い仲間内で愚痴垂れるだけで自分で簡単ガス抜き
上からしたらそれがどういう事を意味してると受け取るかわからないの?バカ?
生粋の家畜根性だな
56 : 2021/04/28(水) 21:09:14.30 ID:OC6CoBj50
>>39
全くだな

殺企業的休業命令で店は4ねと言われたに等しい
デモや裁判で良いだろ

40 : 2021/04/28(水) 21:07:43.59 ID:Lf+0aQb20
営業したらえーやん?w あほくさいだろw
41 : 2021/04/28(水) 21:07:44.70 ID:rVxVQdcz0
自民党に入れなくても立憲なんかには絶対入れられない。
結局、国民民主か共産党か?
42 : 2021/04/28(水) 21:07:49.27 ID:Uwv7Los80
この店は当然に横と正面の衝立は徹底してるんですよね
43 : 2021/04/28(水) 21:07:58.93 ID:ZAYCTrdI0
東京都の要請に応じなければいいと思う。
44 : 2021/04/28(水) 21:08:01.68 ID:CAerRd3n0
Twitter民「営業再開したら飲みに行きます!」←行かない
46 : 2021/04/28(水) 21:08:21.62 ID:c9waVA2e0
一番恵まれてる業界だと思うけど
47 : 2021/04/28(水) 21:08:22.47 ID:YoThEExl0
何も学ばずまともな対策もしないまま営業してる居酒屋が悪いんだよ
58 : 2021/04/28(水) 21:09:17.80 ID:nlXbodQ30
>>47
その対策とは?
133 : 2021/04/28(水) 21:18:14.58 ID:nOXzvCb40
>>58
客同士が一言でも会話したら即座に叩き出すのは
最低限の常識として絶対にやらなければならないが、たかがこの程度の事すらしてないのに
感染対策()とかのたまう害虫が結構いるんだよね
49 : 2021/04/28(水) 21:08:44.21 ID:XnR3KyXs0
無能な自民党政権のせいで無能な国民がかわいそう
51 : 2021/04/28(水) 21:08:49.01 ID:cUla5PJf0
近所のコンビニ「機会損失おつかれっすぅ~。こっちはじゃんじゃん売らせてもらいまっすぅ~」
52 : 2021/04/28(水) 21:08:55.66 ID:0zTaL1Tt0
切れたフリして裏では一日6万ももらってるドクズ。
原資は俺らの税金だからなこれ。
53 : 2021/04/28(水) 21:08:59.04 ID:RpGjNx150
騒ぎを大きくしてんのパヨクなんですけど
馬鹿を煽って政局を有利にしようとしてるクズ共
もうコロナが嬉しくて仕方ないお前らにとっては神風だよな
54 : 2021/04/28(水) 21:09:04.93 ID:08dO8sZ/0
ずっと繰り返すのがwithコロナ
封じ込めてあとは自由ってのがゼロコロナ
55 : 2021/04/28(水) 21:09:12.30 ID:pGZtbsT/0
コロナ拡散させてるクズがw
57 : 2021/04/28(水) 21:09:16.24 ID:du6d+KN00
緑のたぬきのイラストも目線入れてつけておけ
59 : 2021/04/28(水) 21:09:30.66 ID:ZUBAjWjJ0
水商売=諸悪の根源
60 : 2021/04/28(水) 21:09:42.10 ID:f+v4J3/90
一人客だけ受け入れて目の前にダクトを置けば対策なるんじゃない?
63 : 2021/04/28(水) 21:10:15.01 ID:wHRz9V830
お一人様席増設とかパーティションで仕切るとかあとビジネス街なら昼休みにはお弁当出して欲しい
ランチの選択肢が減って辛い
65 : 2021/04/28(水) 21:11:03.57 ID:knW7QB4o0
でも補償金でるんだろ?
休業したくないなら、補償金に頼らないで営業すればいいんじゃね?
そうやってる店もあるし、そもそも3回目開けた時から
4回目の話は出てたんだから、この店も何らかの対策しておくべきじゃね?
66 : 2021/04/28(水) 21:11:26.61 ID:MytbeNCw0
協力金は受けとりませんまで書いたらもっと称賛浴びただろうな
67 : 2021/04/28(水) 21:11:53.70 ID:O7h6Ll1Y0
感染拡大に貢献しておきながら
68 : 2021/04/28(水) 21:12:06.02 ID:2A7j8dd+0
居酒屋「何か良く分からないまま、休業させられますが補償金はたんまり支給されますwww休暇アジャースww」
69 : 2021/04/28(水) 21:12:07.69 ID:pd8p9bKh0
GTEで個人店は個人店ってだけで
地雷だとわかった
71 : 2021/04/28(水) 21:12:25.37 ID:+ok1YkgO0
そういう商売なんだから仕方ないでしょうw
なくてもそんなに困らない
72 : 2021/04/28(水) 21:12:37.43 ID:alSOKll00
つーか緊急事態宣言とか午後8時までってのを、だらだらやってたら凄く感染者減って、解除したら感染者増えた

っていう明らかな数字でてる事をどう思ってんのかな?こういう人らって

154 : 2021/04/28(水) 21:20:48.39 ID:m3ZBI/ez0
>>72
どうも思ってないよ
自分達の事しか考えないゴミだから
73 : 2021/04/28(水) 21:12:41.27 ID:5qgRvne+0
個人店なら補償アホほどしてもらってるから同情全くできない
74 : 2021/04/28(水) 21:12:41.33 ID:fojG6wST0
頭悪いだろ
75 : 2021/04/28(水) 21:12:51.47 ID:oxX+nCu80
酒で利益ぼったくるアル中病人相手の商売やめろ
76 : 2021/04/28(水) 21:12:58.94 ID:5azdFWYe0
おお あなた ひどいひと!
わたしに くびつれといいますか?
77 : 2021/04/28(水) 21:13:01.77 ID:0T3ueEwA0
おめぇはそれでいいや
79 : 2021/04/28(水) 21:13:16.87 ID:J+E3qptk0
居酒屋には酔っ払いがいるから潰れてホスィ
80 : 2021/04/28(水) 21:13:17.42 ID:8k6MYtmt0
自民党に投票するからこうなったんだよ

飲食店の人たちは秋までにある衆議院選挙に
それでも自民党に投票するんですか?

81 : 2021/04/28(水) 21:13:18.97 ID:CEas8pNT0
学んでないのはテメーだろ
潰れちまえそんな店
82 : 2021/04/28(水) 21:13:22.46 ID:/1ZG/P9L0
何も学んでないのはどっちだよ。
今後数年はこれまでとは需要が全然違うの。
83 : 2021/04/28(水) 21:13:24.16 ID:d1UI83Pf0
>>1
まぁ仕方ないな
しっかり休め
何十万か貰えるんだろ
84 : 2021/04/28(水) 21:13:29.23 ID:uwfMRARm0
今の時点でなんかよくわからないとか言ってる時点でこいつ何も学んでないw
だから休業することに成る
86 : 2021/04/28(水) 21:14:02.33 ID:CopBEfqK0
何も学ばないのは居酒屋なんざ経営してるゴミの方だわなw
この一年何やってたんだ?殺人鬼の育成か?
87 : 2021/04/28(水) 21:14:04.36 ID:ht0JKpDQ0
酒出さないと稼げないの?
酔っぱらいがいない居酒屋興味あるんだが。居酒屋メシ好きだから
100 : 2021/04/28(水) 21:15:27.00 ID:alSOKll00
>>87
最近は減ってきたけどワンドリンク当たり前だったからなあ
89 : 2021/04/28(水) 21:14:16.06 ID:1l4Kew5i0
>>1
思うに、こんな呑み屋はとっとと潰れて野垂れ4ねばいいよ
91 : 2021/04/28(水) 21:14:46.88 ID:smlHUSi40
>>政治がしっかりとサポートしてほしい
なぜだかわからないが閉口する
92 : 2021/04/28(水) 21:14:47.10 ID:P80sawVI0
飲食業とか水商売は底辺しかいないし
94 : 2021/04/28(水) 21:14:49.74 ID:WRWCLYtn0
酒類持ち込み可にして
努力して営業してる店もあるのに
何の営業努力もせず
ぶーぶーふてくされて
かっこ悪いな
96 : 2021/04/28(水) 21:14:57.16 ID:QvwQTFcB0
コロナウィルスってさ、酒飲み屋ならアルコール消毒されるし胃酸で死滅するんじゃねーの?
98 : 2021/04/28(水) 21:15:11.15 ID:UAvQlTRk0
>>1 何だかんだで言うこと聞いてるから舐められるんだよ
99 : 2021/04/28(水) 21:15:24.57 ID:fOK7wrDT0
営業しろよ
101 : 2021/04/28(水) 21:15:30.07 ID:pLVmc54T0
定食やまだ屋は7時には閉めてたのに張り紙に緊急事態宣言につき8時閉店って張り出してる。しかも週2~3日しか開けてないのに年中無休とか書いてるし……コロナ協力金成金か?
103 : 2021/04/28(水) 21:15:41.33 ID:4XibNhMj0
>>1
馬鹿はお前
酒の場での感染リスクが高まってるとのデータから学んで、今回判断したわけだ
104 : 2021/04/28(水) 21:15:44.15 ID:2XtpKyCN0
キチゲェすぎw
酒飲む奴だけでなく酒売る奴はマジキチ
昭和の亡霊はさっさと滅びろよ老害が
105 : 2021/04/28(水) 21:15:44.64 ID:5G0Yg2y70
>>1
こんな店絶対に利用したくない
106 : 2021/04/28(水) 21:15:47.09 ID:J+EVqXP00
>>1
自分の店は全ての座席がアクリル板で仕切られていて、
全ての客が対面での食事は一切できないようになってて
換気も十分行え、従業員も全員マスクで大声を出さないような環境に
きちんと整備されてるんだよな。当然だよな。
107 : 2021/04/28(水) 21:15:50.44 ID:RpGjNx150
失業してるから収入0ですが何かこれも国の責任かおい
108 : 2021/04/28(水) 21:15:59.54 ID:svwb5+AF0
飲食は金貰うためにわざとやってるでしょ
109 : 2021/04/28(水) 21:16:08.26 ID:JcYajo6P0
何も学んでないのは店主だろ
110 : 2021/04/28(水) 21:16:10.09 ID:kA+8VmIr0
客を選んだり黙らせる努力はしたんですか?
112 : 2021/04/28(水) 21:16:23.24 ID:otMK+bby0
これに同情するような奴とは縁を切れ
すぐに
114 : 2021/04/28(水) 21:16:37.70 ID:qV9m9BZK0
>>1
この店主死んでくれないかな
お前らがいるからここまで酷くなってんだろうが
115 : 2021/04/28(水) 21:16:46.05 ID:vrBEuSDL0
あ~あ完全につけあがっちゃってるよ
116 : 2021/04/28(水) 21:16:54.08 ID:H2mwU8/u0
実際飲食関係で広まってるやん
117 : 2021/04/28(水) 21:16:57.21 ID:ecwMKbE50
1年何してんの?としか思えない。
GWに客足見込んで仕入れしたとか馬鹿じゃん。友達はさっさとバー閉めてランチとテイクアウト専門店に切り替えたぞ、去年の今頃。
118 : 2021/04/28(水) 21:16:57.54 ID:JClLo57q0
普通に営業させて感染者出た店は1か月営業停止にすればいい
119 : 2021/04/28(水) 21:16:57.83 ID:W8WiQ8ZV0
休業でガチギレするほど直近まで客が入ってたって事実が異常
127 : 2021/04/28(水) 21:17:40.87 ID:CopBEfqK0
>>119
だってトン菌だもの
登場人物オールトン菌
120 : 2021/04/28(水) 21:17:09.85 ID:so83tCL80
強制なの?
122 : 2021/04/28(水) 21:17:23.95 ID:sRBNalNi0
店が一番努力しなくていい酒の方で儲けてるってのもどーなのよ
123 : 2021/04/28(水) 21:17:24.06 ID:MytbeNCw0
自民、民主、維新を投票してはいけない選挙は大変だな
124 : 2021/04/28(水) 21:17:24.58 ID:Nqj+8MwJ0
沈みかけの船に乗り続けて、3回目の浸水ですって言ってるのと同じ
126 : 2021/04/28(水) 21:17:31.98 ID:ZmLtm4Rf0
こんなわがままな飲食店にはもう誰も行きたがらない
130 : 2021/04/28(水) 21:17:56.38 ID:otMK+bby0
まさかグローバルダイニング系列じゃねぇだろな
131 : 2021/04/28(水) 21:18:04.68 ID:fY4CyICk0
協力金でるならうちの小売店も喜んで休業するんだが?(´・ω・`)
132 : 2021/04/28(水) 21:18:10.62 ID:d1UI83Pf0
都庁も違法営業報告掲示板とか
違法営業報告インスタとかつくれよ
134 : 2021/04/28(水) 21:18:17.09 ID:Ays1m4bj0
どうせこの店主も自民党に入れた、もしくは選挙行ってない
135 : 2021/04/28(水) 21:18:22.48 ID:fAoAkvJi0
結局この理論で何も変わろうとしないからこうなってんのに
136 : 2021/04/28(水) 21:18:23.45 ID:+Y3KH0Vy0
どうせ、DQNあがりの経営者だろ?
137 : 2021/04/28(水) 21:18:26.34 ID:so83tCL80
こういうお店って感染症対策よく理解できてなさそう
138 : 2021/04/28(水) 21:18:36.68 ID:ssDru+uA0
自民→立憲→自民→立憲で交互に政権交互させるしかないんだろうね

ずーと議員報酬貰えてるから何やっても無職になる危機感がでてこない

143 : 2021/04/28(水) 21:19:09.47 ID:so83tCL80
>>138
与党じゃなくとも議員報酬は貰えるんだが
151 : 2021/04/28(水) 21:20:08.63 ID:ssDru+uA0
>>143
野党になったら全員は当選できないでしょ
139 : 2021/04/28(水) 21:18:41.10 ID:otMK+bby0
で、んで。その居酒屋は酒飲んで騒ぐような客追い出したりしてたの?してないよね
142 : 2021/04/28(水) 21:19:01.10 ID:22ynlBH20
こんなパフォーマンスやっても裏で補償金でウハウハなのバレてるからな
本当にヤバいのはコロナ収まってから
日本人の嫉妬力ナメんなよ
144 : 2021/04/28(水) 21:19:19.22 ID:rQsHQQVP0
酒飲んで→おしゃべり興奮して→飛沫飛ばし。

おれは自粛反対派だけど、今回の禁酒法は効果あると思うわ。

145 : 2021/04/28(水) 21:19:26.14 ID:HWhU0p4s0
>>1
ただのGWでワロタ
146 : 2021/04/28(水) 21:19:50.46 ID:dj69ugXH0
補償出た時の心配して休業すんのダセェわ
147 : 2021/04/28(水) 21:19:52.66 ID:MytbeNCw0
家賃も従業員の金も出るしいいよな
去年そのへんの店知り合いに借りとけと言われたとき
やればよかったわ
148 : 2021/04/28(水) 21:19:58.14 ID:WHZtAS7x0
これくらい締め上げるから東京はメガシティでありながら
大阪の重症者を受け入れられるくらいギリギリ踏みとどまってんだよ

吉村も見習うべき

152 : 2021/04/28(水) 21:20:27.53 ID:J4M4jmUy0
おまえらだけ協力金もらいやがって絶対許さない
153 : 2021/04/28(水) 21:20:32.58 ID:yfIyPJnD0
こういうのバカじゃねーのと言いたい
本意で休業するところあるわけねーだろw
まるで自分だけ不幸だとでも言いたいのが腐ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました