- 1 : 2021/04/27(火) 08:51:34.621 ID:eQ+RMNqU0
-
リンゴとバナナは果物です
バナナは美味い
リンゴは美味い←人によって違うだろ!! - 2 : 2021/04/27(火) 08:52:45.916 ID:3hePugUi0
-
中学校からやり直せ
- 4 : 2021/04/27(火) 08:53:01.877 ID:eQ+RMNqU0
-
>>2
ええ!? - 3 : 2021/04/27(火) 08:52:59.298 ID:XCP4YFNup
-
ちんこ=ま●こ
ちんこ=気持ちいい
ま●こ=気持ちいい気持ちいい!
- 8 : 2021/04/27(火) 08:53:32.216 ID:eQ+RMNqU0
-
>>3
一行目からおかしい!! - 39 : 2021/04/27(火) 09:01:58.316 ID:s8mi8hUrM
-
>>3
気持ち、イイ! - 5 : 2021/04/27(火) 08:53:11.854 ID:u0RPUMtCd
-
これ理解してないやつのせいでややこしくなってるよな
- 11 : 2021/04/27(火) 08:54:01.099 ID:eQ+RMNqU0
-
>>5
っていうけど違くない!? - 6 : 2021/04/27(火) 08:53:28.023 ID:47HONuG3r
-
ひろゆき=たらこ
たらこ=おいしい
ひろゆき=おいしい - 13 : 2021/04/27(火) 08:54:18.767 ID:eQ+RMNqU0
-
>>6
おかしいでしょwww - 7 : 2021/04/27(火) 08:53:30.743 ID:kUtS+8UN0
-
一行目の関係はイコールじゃない
- 15 : 2021/04/27(火) 08:54:48.136 ID:eQ+RMNqU0
-
>>7
同じ果物じゃん! - 9 : 2021/04/27(火) 08:53:33.962 ID:FbTZ9A930
-
りんご、バナナ∈果物じゃん
- 16 : 2021/04/27(火) 08:55:15.811 ID:eQ+RMNqU0
-
>>9
ひろゆき「小学生でもわかるように説明できない人はバカ」 - 10 : 2021/04/27(火) 08:53:49.458 ID:skcBOYrTd
-
分からないなら書いてあることをうのみにすればいいのに
- 18 : 2021/04/27(火) 08:55:36.472 ID:eQ+RMNqU0
-
>>10
だめだろ!!w - 12 : 2021/04/27(火) 08:54:18.557 ID:n6+YbUvaa
-
りんご = バナナ
バナナ =おいしい
おいしい =りんご?
- 26 : 2021/04/27(火) 08:56:39.907 ID:eQ+RMNqU0
-
>>12
一人称でいえば、2行目までは正しい
ひろゆきは、一人称の正当性のために3行目を語るけど
分かる通り、3行目がおかしいwwwwwwww - 35 : 2021/04/27(火) 09:00:00.439 ID:n6+YbUvaa
-
>>26
りんご=バナナ
バナナ=おいしい
りんご=おいしい
すま●こうだったな
どちらにせよ1行目からエラーだわ - 14 : 2021/04/27(火) 08:54:37.605 ID:Ux83oMZI0
-
多くの場合イコールが恣意的で「場合によるんじゃね?」的な隙がある
現実に完全なイコールがありえない限りこういう論法は詐欺師と馬鹿しか使わない - 23 : 2021/04/27(火) 08:56:33.282 ID:skcBOYrTd
-
>>14
そもそも=は数学記号だからな
数学ってイデアの集合だから現実ではまあそうなる - 17 : 2021/04/27(火) 08:55:36.420 ID:n6+YbUvaa
-
じゃあお前レストランでバナナ頼んでりんご出されても文句言わないんだな????
- 19 : 2021/04/27(火) 08:56:06.182 ID:EUc4VDsIM
-
司法試験で使われる論法だよな
殺人とはAという行為である
BはAである
したがってBは殺人罪に該当する - 21 : 2021/04/27(火) 08:56:24.480 ID:Le08QJDWa
-
イコールというより∈だよな
まあ∈がわからんバカに合わせたのかもしれんが - 22 : 2021/04/27(火) 08:56:25.844 ID:szZmREtm0
-
ゲイのサディスト
- 24 : 2021/04/27(火) 08:56:38.489 ID:u0RPUMtCd
-
マジレスのA・RA・SHI
- 25 : 2021/04/27(火) 08:56:39.472 ID:waOw63g30
-
>>1
知的障碍者じゃんお前
死んだ方がいいよ - 27 : 2021/04/27(火) 08:57:07.472 ID:u0RPUMtCd
-
集合論ですかな
- 28 : 2021/04/27(火) 08:57:13.676 ID:hwXWIYlV0
-
>>1
必要条件と十分条件の区別がつかないバカ - 30 : 2021/04/27(火) 08:58:11.094 ID:u0RPUMtCd
-
>>28
余裕無さすぎだろ
シコって落ち着け - 29 : 2021/04/27(火) 08:57:27.832 ID:zawykpm20
-
ちょっとまえに見たひろゆき動画でそんなこと言ってたけど
肝心の、ABCに何が当てはまるのか伏せてて意味不明だった - 37 : 2021/04/27(火) 09:00:46.565 ID:u0RPUMtCd
-
>>29
ABCは何でもいいと思う
文字列でもいいしちんこの状態を必要十分に表す何かでもいいし - 31 : 2021/04/27(火) 08:58:14.280 ID:skcBOYrTd
-
そもそもそういうこと言い出すならA=Bからおかしい
Aは決してBではない - 32 : 2021/04/27(火) 08:58:28.739 ID:nwK/EV7Sp
-
美味いじゃなくて甘いじゃなかった?
- 33 : 2021/04/27(火) 08:58:30.784 ID:IMG6XIBt0
-
プログラム的には合ってないぞ
- 36 : 2021/04/27(火) 09:00:21.934 ID:Wsm8HK8sM
-
>>33
is aとhave aを分かってない奴は継承の仕方でやらかすんだっけ - 34 : 2021/04/27(火) 08:58:41.135 ID:Iw2lXiF8M
-
三段論法は同値じゃないと成り立たん
- 38 : 2021/04/27(火) 09:01:39.487 ID:/cJU5nOsr
-
おまえらは分かってる側だからあんまり目クジラ..立てないでやってやれ
- 40 : 2021/04/27(火) 09:02:09.830 ID:cqwUNdy0a
-
ひろゆきの論理展開がおかしいとは感じていたがまじで馬鹿だったのか
最近のあいつの三段論法は前提条件が「思い込み」レベルになっているから出てくる答えもトンデモ化してるんだよ
プログラマーならガベージイン・ガベージアウトくらい知ってるだろうに
- 41 : 2021/04/27(火) 09:02:16.794 ID:GlJ4QFBxa
-
俺がお前でお前があいつであいつが俺だ
- 42 : 2021/04/27(火) 09:02:17.375 ID:u0RPUMtCd
-
ちんこの各状態を必要十分に表す際に有限個の要素で構成されるちんこ集合やな
- 43 : 2021/04/27(火) 09:02:41.527 ID:vfRj90wQ0
-
=と→を区別できない人っているよね
- 44 : 2021/04/27(火) 09:02:43.176 ID:yUuyAS/vp
-
A1, A2 = B
A2 = C
A1 = Cにならね?それだと
- 45 : 2021/04/27(火) 09:03:44.773 ID:0fKB/4a20
-
リンゴとバナナは果物です
果物は美味い
リンゴは美味いって書こうとしてマジで間違えたのかわからん
- 47 : 2021/04/27(火) 09:05:09.005 ID:eQ+RMNqU0
-
一人称でいえば2行目までは正しいと思うんだ
りんごとバナナは果物ですよね?
バナナは美味しいですよね?
この時点で賛成派「バナナ好き!」と、反対派「バナナ嫌い!」に分かれると思う
2行目までは一人称なんだ
で、バナナ好きという三世根拠をあげる時に、ひろゆきは3行目の理論を使って
正当性を出そうとする
リンゴは美味しいですよね?と
そうなると4パターンに分かれるのがわかると思う
「バナナもリンゴも好き」、「バナナは好きだけどリンゴ嫌い」、「バナナ嫌いリンゴ嫌い」、「バナナもリンゴも嫌い」
仮に同じ確率だとすると25%の人はひろゆきに賛同すると思うけど
75%の人は「ん?」ってなる
それを「A=B、B=C、A=Cがわからない人がいる」と言って論破しようとしているけど
それって間違ってないか?wwwwwwwwww - 48 : 2021/04/27(火) 09:05:12.385 ID:lFFx1w5Rd
-
大判焼き=今川焼き
今川焼き=回転焼き
大判焼き=回転焼き - 49 : 2021/04/27(火) 09:05:21.932 ID:u0RPUMtCd
-
集合同士の=は要素全てが同じじゃないといけない的な?
- 50 : 2021/04/27(火) 09:05:31.918 ID:7tE8yhaUd
-
>>1
人によって違うのは当たり前なんですよw
あくまで可能性が高いってだけで~それが理解できない頭の悪い人がいるんすよね - 52 : 2021/04/27(火) 09:06:14.981 ID:paFGsIQCa
-
バナナは美味しい←分かる
美味しいはバナナ←!? - 54 : 2021/04/27(火) 09:07:02.655 ID:eQ+RMNqU0
-
ビッパーのぼくがひろゆきを論破してしまったよ・・・
- 55 : 2021/04/27(火) 09:08:05.488 ID:qN0wrJzb0
-
これは各要素が真ならば最後も真、最後が偽ならどちらかの要素が偽ということだぞ
結論が間違っていると感じるなら、それは論理が間違っているか、お前が間違っているかのどちらかだ - 57 : 2021/04/27(火) 09:08:48.005 ID:eQ+RMNqU0
-
そもそもこの理論ってひろゆき自身の主張もすべて否定されて
1行目:ひろゆきは、賠償金を払わず滞納している
2行目:賠償金を払わず滞納している人はクズ
3行目:ひろゆきはクズになってしまう - 60 : 2021/04/27(火) 09:11:15.512 ID:vfRj90wQ0
-
だから=を使うなよ
義務教育で算数やってないのか - 65 : 2021/04/27(火) 09:12:49.531 ID:eQ+RMNqU0
-
>>60
ぼくが言ったのではなく
ひろゆきが言ったんだよwwwww - 72 : 2021/04/27(火) 09:15:18.609 ID:vfRj90wQ0
-
>>65
ひろゆきが「=」を正しい使い方してるならスレタイは何も間違ってないだろ - 63 : 2021/04/27(火) 09:11:58.024 ID:uVmc5Wzk0
-
この板も本当に頭悪い人増えたな
- 64 : 2021/04/27(火) 09:12:10.957 ID:ihkGQ9ew0
-
?
ひろゆきが言ってるのは三段論法を使った時に同値のものを結んで行っても今それは関係ないって言ってくる奴がいるって話であって
例え(梨りんご)はあくまで例えだろ? - 68 : 2021/04/27(火) 09:13:36.091 ID:eQ+RMNqU0
-
>>64
うん。だからそれが間違っているよね?っていう論破 - 75 : 2021/04/27(火) 09:16:26.991 ID:ihkGQ9ew0
-
>>68
???
馬鹿に向けてファジーに表現した例えが合ってるかどうかを論破してるの?
それとも「三段論法を理解できない人がいる」という主張を論破しようとしてるの?
前者は例えだから意味がないし例えが正確じゃなくても主張を論破したことにはならないぞ - 66 : 2021/04/27(火) 09:12:55.149 ID:FbTZ9A930
-
ひろゆき=すごい
俺=すごい - 67 : 2021/04/27(火) 09:12:59.986 ID:paFGsIQCa
-
まるで昔はインテリの集まりだったかのような捏造やめろ
- 69 : 2021/04/27(火) 09:13:46.317 ID:szZmREtm0
-
りんごに等しいものはりんごしかない
- 71 : 2021/04/27(火) 09:13:57.278 ID:cqwUNdy0a
-
このままだと立花に踏み潰される
- 74 : 2021/04/27(火) 09:15:29.570 ID:Ux83oMZI0
-
「同じ果物である以上同じように甘い『かもしれない』」という考えは仮説立てる段階なら悪くないと思う
そればっかりやってる人は嫌われるけど - 79 : 2021/04/27(火) 09:19:53.951 ID:pDG3cyJ+0
-
三段論法だろ?これじゃ駄目なのか?
人はいつか死ぬ
ひろゆきは人である
ひろゆきはいつか死ぬ - 80 : 2021/04/27(火) 09:20:01.219 ID:hNwn2dGy0
-
ひろゆきって肝心なところで自分の感想を根拠にしちゃうんだよな
ひろゆき「A=B、B=C、A=Cがわからない人がいる」←え!?

コメント