- 1 : 2021/04/26(月) 15:45:09.86 ID:xjHh+/LD0
- スマートフォン向けゲーム『アークザラッドR』が、6月30日午後3時をもってサービスが終了することが26日、発表された。
2018年8月の配信から約3年で終了を迎えることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d2b4729de002a6a74e594b3329113e633075da - 2 : 2021/04/26(月) 15:45:29.70 ID:A4+xpNDK0
- まーたスクエニがやらかしたんか
- 3 : 2021/04/26(月) 15:45:47.23 ID:H04PaCHmM
- まーたウマ娘が轢き殺してしまったのか
強すぎて謝謝w - 98 : 2021/04/26(月) 15:58:41.49 ID:cRIbd3dad
- >>3
ウマ娘の前から頭以外地面に埋まってたから関係ないぞ - 4 : 2021/04/26(月) 15:45:51.15 ID:xjHh+/LD0
- ご冥福をお祈りします
- 5 : 2021/04/26(月) 15:45:58.22 ID:oGenqmxN0
- またウマ娘に潰されたアプリが
- 6 : 2021/04/26(月) 15:46:03.57 ID:QoTw6z73a
- 残当
- 7 : 2021/04/26(月) 15:46:25.98 ID:juiV9Tug0
- よう三年持ったな
- 8 : 2021/04/26(月) 15:46:33.76 ID:so9PEUrU0
- アークザラッドを題材にして3年はよく持った方や
- 9 : 2021/04/26(月) 15:46:39.12 ID:p+SmyB5Q0
- 初日から滑ってたやん
- 10 : 2021/04/26(月) 15:47:03.37 ID:3a1H+AUsa
- またウマ娘が買ってしまったか
- 11 : 2021/04/26(月) 15:47:21.67 ID:Cqr4stKXd
- 最初さわったけどなんか違ったわ
- 12 : 2021/04/26(月) 15:47:30.99 ID:TGH9JCNS0
- ウマ娘という死神
- 13 : 2021/04/26(月) 15:47:44.52 ID:ENkzbvWQ0
- これでコケてしまった以上アークザラッド7だか8だかはもう出ないんか・・・?
- 14 : 2021/04/26(月) 15:48:15.88 ID:mQpXw2dMM
- まだ生きてたんか
- 15 : 2021/04/26(月) 15:48:25.23 ID:+pfLp8Kz0
- はっや
- 16 : 2021/04/26(月) 15:49:00.94 ID:jMBQmnds0
- 懐かしいな
すぐやめたわ - 17 : 2021/04/26(月) 15:49:15.64 ID:Yj5LxVbY0
- ウマ娘とかいう破壊者
- 18 : 2021/04/26(月) 15:49:30.77 ID:tU+RcLCDd
- 3の時点で終わったコンテンツなんだからそっとしといたれよ
- 19 : 2021/04/26(月) 15:49:42.92 ID:EKs3542M0
- ウマ娘関係なしに死んでたやろ
- 20 : 2021/04/26(月) 15:49:51.11 ID:rQ70AZCkd
- アークザラットとワイルドアームズの新作早う
スマホゲー以外で頼む - 21 : 2021/04/26(月) 15:50:02.35 ID:dwp1MXV4p
- このスレ見て3年前に会社の飲み会で使った居酒屋がこのアプリとタイアップしててキャラがデザインされたコースター貰ったの思い出した
- 22 : 2021/04/26(月) 15:50:11.12 ID:seUIgY4V0
- ここまでケツ出せなしとか
もうアーク2とか知ってる奴なんjにはおらなそうやな - 28 : 2021/04/26(月) 15:51:12.44 ID:d251nWGZ0
- >>22
アーク2とか知らないやつがアークザラッドのスレ開かんやろ
頭悪いんかお前 - 35 : 2021/04/26(月) 15:52:02.03 ID:seUIgY4V0
- >>28
中身に対する書き込みないしなぁ - 29 : 2021/04/26(月) 15:51:14.68 ID:B6Lpf4/t0
- >>22
ケツ出せは1だろ
2のアークはイケボだったわ - 34 : 2021/04/26(月) 15:51:54.77 ID:vNi+SuU50
- >>22
むしろこんなレトロゲーでそこそこレスがあるって、ほんまなんJの年齢層て高いんやなと分かるわ - 95 : 2021/04/26(月) 15:58:18.16 ID:8HclUmQj0
- >>22
今でも一番大好きなRPGやわ:-) - 23 : 2021/04/26(月) 15:50:12.75 ID:tkbKrZWl0
- へーそんなのあったのか
俺らの時代系も終わってくなあ - 24 : 2021/04/26(月) 15:50:25.85 ID:ab6S1lmf0
- そもそもソシャゲにする程のコンテンツでも無かったろ
よう頑張った - 25 : 2021/04/26(月) 15:50:43.70 ID:rhpxL2jWd
- ソニーの広報から忘れられるレベルのゲームやしな
- 26 : 2021/04/26(月) 15:50:55.24 ID:gQ/2Rcn2a
- レトロゲー引っ張り出してソシャゲはもういいよ
- 27 : 2021/04/26(月) 15:50:55.84 ID:Pqx4XaL60
- 客層被ってなさそうやしどっちみち死んでたやろ
- 30 : 2021/04/26(月) 15:51:20.08 ID:lmExcjopM
- 三年持ったら十分やろ
- 31 : 2021/04/26(月) 15:51:20.34 ID:UVdW7UZt0
- いうて3年持ってるやん
- 33 : 2021/04/26(月) 15:51:45.69 ID:VaHhQYxJ0
- やる気が暴発しそうだぜ~
- 36 : 2021/04/26(月) 15:52:05.66 ID:3wOjO8ria
- ブレス…ワイルドアームズ…アーク…..
- 37 : 2021/04/26(月) 15:52:15.06 ID:YeTsJJge0
- 三年持てば上等やろ
- 38 : 2021/04/26(月) 15:52:17.16 ID:FauAmjf0a
- 20年以上前のIPで3年持つんやから十分長生きした部類よな
- 39 : 2021/04/26(月) 15:52:29.24 ID:t+xnYhOwM
- ロマサガとどこで差がついたのか
- 40 : 2021/04/26(月) 15:52:33.29 ID:sVklj8VE0
- 昔はビッグタイトルやったのになぁcmもあったし
- 42 : 2021/04/26(月) 15:52:55.64 ID:P7IZ7SQu0
- ストーリー完結したんか?
- 43 : 2021/04/26(月) 15:52:57.10 ID:nyLpOla6a
- みんゴルは終わらないで
- 46 : 2021/04/26(月) 15:53:09.75 ID:vNi+SuU50
- >>43
あれまだやってるんか - 44 : 2021/04/26(月) 15:53:04.90 ID:fGnBgloc0
- PSの時点でポポロクロイスの方が面白いからな
- 103 : 2021/04/26(月) 15:59:12.58 ID:sVklj8VE0
- >>44
周回ややりこみ要素があれば神ゲーやったな - 45 : 2021/04/26(月) 15:53:09.61 ID:bgRySkX40
- PSクラシックで1・2やってる最中や
もう20年以上前のゲームやのに全然飽きん - 47 : 2021/04/26(月) 15:53:16.41 ID:qq0Ss6L10
- 25年前からおるSIEの広報にも忘れられてたししゃーない
- 49 : 2021/04/26(月) 15:53:30.24 ID:B6Lpf4/t0
- まだなんとかだけど生きてるテイルズってすごいよな
同時代のRPGはマジで壊滅した - 50 : 2021/04/26(月) 15:53:33.21 ID:aNRU5f6y0
- これは割とよかったらしいな
- 71 : 2021/04/26(月) 15:55:55.41 ID:8y5w2b/Z0
- >>50
ストーリーとキャラはよかったで
品質やゲームバランスは激糞でそのくせ対人要素いれてきて無茶苦茶やったな - 80 : 2021/04/26(月) 15:56:39.21 ID:aNRU5f6y0
- >>71
それができてるだけでも奇跡というね… - 51 : 2021/04/26(月) 15:54:06.73 ID:8y5w2b/Z0
- 品質が悪すぎて途中で投げたけどストーリーだけは見ときたいな
- 52 : 2021/04/26(月) 15:54:08.93 ID:suCqRDuqa
- ウマ娘すげーな
- 53 : 2021/04/26(月) 15:54:14.52 ID:NE5B2SZra
- 1が短すぎてキレて2やらなかった
1は許さん - 54 : 2021/04/26(月) 15:54:21.17 ID:+FpSZsA60
- リリース当初の騒がれ具合あ以上やった
- 55 : 2021/04/26(月) 15:54:22.01 ID:P7IZ7SQu0
- 買い切りでオフ版作っといてや
- 56 : 2021/04/26(月) 15:54:22.80 ID:582R12q30
- ウマ娘前から死んでた定期
- 57 : 2021/04/26(月) 15:54:33.70 ID:lAeXK+cjp
- ストーリーだけやろうかな
完結するん? - 58 : 2021/04/26(月) 15:54:45.13 ID:OvJfD7Iq0
- 最初のチュートリアルが鬱陶しくて即投げたわ
- 59 : 2021/04/26(月) 15:54:45.31 ID:FrjA8/Om0
- ゲームにトータルヒーリングかけろよ
- 60 : 2021/04/26(月) 15:54:45.60 ID:aNRU5f6y0
- BOF6に比べたら全然マシやろ…?
- 70 : 2021/04/26(月) 15:55:46.46 ID:h+91jP4g0
- >>60
同じこと思った
ワイのBOF返して - 129 : 2021/04/26(月) 16:01:54.89 ID:FauAmjf0a
- >>70
BOF6で課金へのこだわりを見せた結果カプコンの今があるんや
尊い犠牲や - 62 : 2021/04/26(月) 15:54:49.94 ID:Uifkpj7J0
- 最近復刻イベントばっかりで嫌な予感はしてた
アークの父親出そうで出なかったな - 64 : 2021/04/26(月) 15:55:07.14 ID:B/SwvWWO0
- ここ最近で三人も死んだか…
- 65 : 2021/04/26(月) 15:55:13.35 ID:wFVSQQkld
- スターオーシャンも死んだし
オッサン向けソシャゲはバタバタいきそうやね - 66 : 2021/04/26(月) 15:55:20.44 ID:ueWomgQIa
- お?あれストーリーおわる?ならまたやろw
- 67 : 2021/04/26(月) 15:55:26.01 ID:jYOgqSwda
- ヴァルキリーアなんとかストーリーだけ見ようと思ってたのに忘れててもう終わっちまったわ
- 68 : 2021/04/26(月) 15:55:26.37 ID:XT/XaUPAa
- 大昔にあった広技苑とか言う裏ワザ辞典見ると必ずアークザラッドが最初なんよな
お目当てはその後に載ってるアーマードコアの裏ワザやった
だからやったことはないけど名前は知ってる - 69 : 2021/04/26(月) 15:55:39.81 ID:VaUBDN38a
- ストーリーだけは面白かったで
- 72 : 2021/04/26(月) 15:55:58.70 ID:cIkUtBxc0
- 2の一発屋
- 74 : 2021/04/26(月) 15:56:03.45 ID:myPIDY5X0
- 広野もさっさと4ね
- 75 : 2021/04/26(月) 15:56:16.26 ID:tRiPa2jwd
- ちゅんるんの数少ない仕事が
- 76 : 2021/04/26(月) 15:56:19.06 ID:8aEyPXXG0
- アークもワイルドアームズもCS新作作らずに自分でIP殺しておいて
ソシャゲで稼ごうなんて虫がよすぎるわ - 77 : 2021/04/26(月) 15:56:28.04 ID:NDuQ6nJwd
- ワイ3しかやった事ないけどシェリルは抜けるで
- 83 : 2021/04/26(月) 15:56:57.90 ID:tRiPa2jwd
- >>77
ギガプラズマおばさんの方がすき - 87 : 2021/04/26(月) 15:57:37.78 ID:ueWomgQIa
- >>83
ギガさん出て来た? - 110 : 2021/04/26(月) 16:00:02.90 ID:tRiPa2jwd
- >>87
出てきてないモンジ親分とかは出てるのに😭 - 119 : 2021/04/26(月) 16:00:50.76 ID:NDuQ6nJwd
- >>110
あのおばさん強いけど人気無さそうやしな - 78 : 2021/04/26(月) 15:56:32.04 ID:jUjjCm/60
- 最初から育成やらの強化要素が時間掛かりすぎるからやめちゃったな
- 79 : 2021/04/26(月) 15:56:33.22 ID:Ko8tIWl70
- 懐かしい
半年くらいやってたわ - 81 : 2021/04/26(月) 15:56:54.46 ID:HEPMEOLO0
- バランスがむちゃくちゃで途中でやめたわ
- 82 : 2021/04/26(月) 15:56:55.59 ID:VaHhQYxJ0
- 数年生きとるし細々とやっていくもんなのかと思ってたからちょっと寂しいわ
- 111 : 2021/04/26(月) 16:00:10.81 ID:ab6S1lmf0
- >>82
赤字でなくとも細々やとスクエニは56すんやろ - 85 : 2021/04/26(月) 15:57:19.80 ID:mgES7fAaM
- ようここまで長生きしたな
- 86 : 2021/04/26(月) 15:57:20.03 ID:zUbpQCr40
- そこそこの懐かしIPがバタバタ逝ったな
- 88 : 2021/04/26(月) 15:57:41.35 ID:rHQNijNb0
- アークザラッド3しかやったことないけどなんで3って評判悪いんや
- 106 : 2021/04/26(月) 15:59:28.64 ID:ueWomgQIa
- >>88
攻撃範囲とか面白いんだよなぁ
ラブアンドルナとか
ただ前作の完成度が高すぎたそれだけだ - 138 : 2021/04/26(月) 16:02:22.80 ID:juiV9Tug0
- >>88
キャラグラと攻撃モーションが大体ショボくてダサい - 228 : 2021/04/26(月) 16:08:42.69 ID:sCKQJReod
- >>88
2にあったやり込み要素がほぼなくなってしもてるからやと思う
3単品で見れば十分名作やと思うで - 364 : 2021/04/26(月) 16:17:54.28 ID:roSv9X8T0
- >>88
2ガ●ジのネガキャンが酷い 普通におもろいで - 89 : 2021/04/26(月) 15:57:48.05 ID:cdGdnt4j0
- ワイルドアームズに比べたらよくもった方ちゃうか
あれあっという間に死んで行ったやろ
あれでワイルドアームズの展開完全に泣くなくなったのほんと悲しい - 90 : 2021/04/26(月) 15:57:49.14 ID:EYoMnWssa
- ほとんどのソシャゲはウマにユーザーも課金も奪われたし、何より今終了すれば株主にもウマ娘のせいにできるからお得
- 91 : 2021/04/26(月) 15:57:50.25 ID:y6Fo0kgk0
- ストーリーは評判良かったんやで
これ題材に据え置きのゲーム出せばいい感じのできると思う - 92 : 2021/04/26(月) 15:57:53.38 ID:zGa9Dju7d
- リリース直後に少しだけ遊んだな
つまんなかった - 93 : 2021/04/26(月) 15:58:10.55 ID:mj0J5Hnt0
- スクエニ潰れるんか?
- 94 : 2021/04/26(月) 15:58:13.49 ID:fnca1MrJ0
- 続いてたことにビックリだよ
- 97 : 2021/04/26(月) 15:58:22.29 ID:1ndn/Zg60
- よう生きてたと思ったけどワイが想像してたのワイルドアームズやったわ
- 100 : 2021/04/26(月) 15:58:54.12 ID:Bf5fqktOa
- 草生える
出た当初はよかったよな - 101 : 2021/04/26(月) 15:58:56.19 ID:0vtMdyEpd
- これ2と3の間の話やったっけ?
- 107 : 2021/04/26(月) 15:59:47.09 ID:y6Fo0kgk0
- >>101
トキワタリって要素があんねん
簡単に言うとパラレルワールドや - 112 : 2021/04/26(月) 16:00:19.23 ID:P7IZ7SQu0
- >>101
3の存在は無事消された模様 - 102 : 2021/04/26(月) 15:59:00.78 ID:KevPxS0lp
- スターオーシャンも終わっちゃうよぉ
- 104 : 2021/04/26(月) 15:59:14.36 ID:OhRMaijj0
- なんかワイのちょこがちょこや無かったんや
- 105 : 2021/04/26(月) 15:59:26.95 ID:Qs6iXuska
- ケンガンアシュラのソシャゲとか人知れず死んでたんやな
残当 - 109 : 2021/04/26(月) 16:00:01.68 ID:Ko8tIWl70
- 忘れたけどなんかガチャでやらかして運営にムカついたから辞めた
- 114 : 2021/04/26(月) 16:00:30.08 ID:xBgxNplb0
- やったことないけどどうせ王道RPG(ガチャゲー)やろ?
- 115 : 2021/04/26(月) 16:00:41.92 ID:jUjjCm/60
- 広野とかいうそびえ立つ糞はまだまだ健在なご様子
- 116 : 2021/04/26(月) 16:00:42.55 ID:wG5gHdJF0
- まだやってたんかよ
- 117 : 2021/04/26(月) 16:00:46.74 ID:MZG/nVFVd
- あれだけキャラ居て魔物捕獲とかもあるのに5人しかPTに選べないとか合成素材やら武器育成要素やらてんこ盛りな癖にアイテム持てる数少な過ぎとかストレス凄かったわ、アーク2
アーク一味が仲間になってサニア加入くらいでなんか飽きて辞めていった奴が大多数やろ - 118 : 2021/04/26(月) 16:00:49.13 ID:VaUBDN38a
- ストーリーは2の10年後で3とは違う歴史軸や
アレクの相棒はシェリルになっててナイフレインの奴は消えた - 120 : 2021/04/26(月) 16:00:52.08 ID:h+91jP4g0
- そこそこ強いコンテンツ持ってるとこって自前でそれ使ってゲー厶作るより
よそが運営してるソシャゲにコラボしておこぼれもらう方が効率ええんちゃうか
仮にコラボがコケてもダメージ0やん - 135 : 2021/04/26(月) 16:02:11.91 ID:1ndn/Zg60
- >>120
何かしらのIP引き継いで天下取ってるソシャゲってほぼ無いような気がするわ - 121 : 2021/04/26(月) 16:01:09.74 ID:8HclUmQj0
- ソシャゲーのはまず声優が違うので萎えてあとは戦闘になったら持ってないキャラの場合の戦闘の時だけ別キャラ使わなきゃいけないのが没入感も糞も無くてやめたわ:-(
- 122 : 2021/04/26(月) 16:01:13.30 ID:EDQBO9ud0
- 正直リリース初期のクソゲーからしたらよく保った方だとは思う
- 124 : 2021/04/26(月) 16:01:20.77 ID:fqHQPzxM0
- これジャパンスタジオ解散と関係ある?
- 125 : 2021/04/26(月) 16:01:21.51 ID:CA1TWMb00
- まだやってたのか
- 126 : 2021/04/26(月) 16:01:39.52 ID:tp3LVJhj0
- ウマ娘みたいに当たればでかいけどスマホゲーブームって落ち目やろ
- 165 : 2021/04/26(月) 16:04:32.65 ID:3wOjO8ria
- >>126
ウマ娘とか原神みたいに4~5年?くらい開発してないと売れないから
もうPS4のゲームと開発の規模変わらんわな - 234 : 2021/04/26(月) 16:09:01.22 ID:kb5el0lD0
- >>165
コンシューマと同じ道辿っとるね - 252 : 2021/04/26(月) 16:10:28.48 ID:FauAmjf0a
- >>165
コンシューマと同じく大作路線に入ってるんよなソシャゲも
広告費で稼ぐ系やとまだまだ怪しい感じのが沢山あるけど - 127 : 2021/04/26(月) 16:01:46.68 ID:Ztjd8RTXd
- エルク「アークあんた、こんな世界を見せたかったのか?」
- 128 : 2021/04/26(月) 16:01:54.27 ID:y6Fo0kgk0
- 3完全に消されたわけちゃうで
アレクとかシェリルとか出てくるからな
もうちょい人気あればそこらへん掘り下げる展開もあったと思うで - 130 : 2021/04/26(月) 16:01:58.29 ID:ggZeF94xd
- そんなに悪くなったんだがな
- 131 : 2021/04/26(月) 16:02:04.69 ID:8HclUmQj0
- あと戦闘システムも旧作の劣化やったしな
ソシャゲーRPGは嫌いや普通に家ゲー新作で出してほしかったわ:-( - 132 : 2021/04/26(月) 16:02:07.03 ID:lAVxlcTK0
- ようやっとる
- 133 : 2021/04/26(月) 16:02:07.22 ID:7SOFxA/Ja
- ぼくの夏休みもここが作るとかいってなかったっけ?
- 134 : 2021/04/26(月) 16:02:11.55 ID:wyv6XnKo0
- 2はガルアーノ~アーク合流までやると満足してしまう
- 205 : 2021/04/26(月) 16:07:21.77 ID:tU+RcLCDd
- >>134
ワイは列車砲強奪が一番すき - 136 : 2021/04/26(月) 16:02:11.88 ID:A4KUr2gc0
- これちょっとだけやったけどガチャ爆死でやめたな
ストーリー上の強敵がガチャ育成キャラワンパンでくっそむなしかった - 137 : 2021/04/26(月) 16:02:12.22 ID:TcAFAMz+a
- ご当地ブス集めと比べたらようやった方や
- 142 : 2021/04/26(月) 16:02:59.43 ID:1ndn/Zg60
- >>137
うるせえな - 163 : 2021/04/26(月) 16:04:31.81 ID:TcAFAMz+a
- >>142
恨むならブスしか出さない運営を恨めよ - 168 : 2021/04/26(月) 16:05:11.64 ID:1ndn/Zg60
- >>163
ちゃんとプレイしてないくせにそれ言うのやめろよ
ワイは逃げなかったぞ - 192 : 2021/04/26(月) 16:06:21.03 ID:TcAFAMz+a
- >>168
あんな不細工な3D見せられたらやろうと思わんやろ普通…
しかも写真詐欺までしてきたんやろ?悪いのは店側や - 214 : 2021/04/26(月) 16:07:49.94 ID:1ndn/Zg60
- >>192
仮にかわいいキャラ実装しても流行るわけねえだろあんなゲーム
ブスのせいで終わったみたいな言い方二度とすんなゴミ - 237 : 2021/04/26(月) 16:09:08.33 ID:TcAFAMz+a
- >>214
ブスを採用したのもクソなシステム採用したのも運営やろ
もう終わるんやからいい加減現実を見ろ - 243 : 2021/04/26(月) 16:09:31.58 ID:1ndn/Zg60
- >>237
うるさいからちょっと静かにしててね - 326 : 2021/04/26(月) 16:15:02.72 ID:gnNHRB9cd
- >>214
あんなブスゲーでも擁護してくれる奴がちゃんとおるんやなぁ - 345 : 2021/04/26(月) 16:16:37.20 ID:1ndn/Zg60
- >>326
擁護してるように見えるか?
やってないのに批判するなって言ってるだけだよ
ワイには批判する権利がある - 141 : 2021/04/26(月) 16:02:53.14 ID:D6Fl+teF0
- 最近大作のサ終ラッシュやばない?
- 239 : 2021/04/26(月) 16:09:20.80 ID:biisnBVK0
- >>141
あの有名タイトルの新作!→ソシャゲでした~ラッシュの連中やから、順当な寿命がこの辺やったという事ちゃうか - 144 : 2021/04/26(月) 16:03:02.93 ID:uZj4nk9B0
- 唯一やってたゲームがサ終とか
まぁランイベ参加者8000人とかだったからなぁ
寂しいかぎりじゃ - 145 : 2021/04/26(月) 16:03:04.22 ID:vicQkl9Rp
- メダロットとミニ四駆もそろそろ追いかけるから待っててや
- 146 : 2021/04/26(月) 16:03:06.21 ID:QjykcM0O0
- フォワードワークスという
過去のコンテンツを潰す天才 - 147 : 2021/04/26(月) 16:03:10.73 ID:XeoC38t90
- あの名作がソシャゲで復活!みたいなタイトルが次々斃れとるな
世代が入れ替わってるのを感じるわ - 148 : 2021/04/26(月) 16:03:10.85 ID:xAp3rBeP0
- 知れてたIPソシャゲガンガン終わってくな
- 150 : 2021/04/26(月) 16:03:14.12 ID:y6Fo0kgk0
- ストーリーはよし
育成要素が酷かった
そういうゲームや - 151 : 2021/04/26(月) 16:03:17.47 ID:2auRCgDmd
- アーク新作の希望も潰えたかな
- 152 : 2021/04/26(月) 16:03:30.92 ID:6J/GeBi50
- なんか子供の頃に聞いたことある名前やな
- 153 : 2021/04/26(月) 16:03:31.08 ID:de8As84Er
- 次死ぬソシャゲは何かな
- 154 : 2021/04/26(月) 16:03:48.06 ID:tRiPa2jwd
- ワイルドアームズはシンフォギアおじさんが関わらないとあかんな
- 155 : 2021/04/26(月) 16:03:50.91 ID:NDuQ6nJwd
- 3のアルククソ強かったよな
範囲攻撃と状態異常が最強だった
テオとかいうクソガキは雑魚すぎた
なんやねんカーディッシュって - 166 : 2021/04/26(月) 16:05:00.11 ID:tRiPa2jwd
- >>155
テオくんはR-18ファンアートの数がぶっちぎりなんだよなぁ - 206 : 2021/04/26(月) 16:07:33.24 ID:juiV9Tug0
- >>166
こマ?
おすすめハラデイ - 156 : 2021/04/26(月) 16:03:50.96 ID:8HclUmQj0
- アークザラッドは2で完成されとるからな
出すなら移植とかでええわ:-) - 157 : 2021/04/26(月) 16:03:55.53 ID:juiV9Tug0
- DQモンパレってワンチャンSwitchの買い切りゲーで出ないんか?
- 158 : 2021/04/26(月) 16:04:01.58 ID:j4e2egrk0
- ウマが全てを刈り取る
- 159 : 2021/04/26(月) 16:04:11.42 ID:q/mK0EjDa
- 2は店売りのエッジすげー強かったのと炎の剣のドロップ粘るのがすげーかったるかった記憶ある
- 160 : 2021/04/26(月) 16:04:16.07 ID:JkEx5T/u0
- 売れてないソシャゲは語れないもんな
語れないからやる意味もないという - 161 : 2021/04/26(月) 16:04:20.02 ID:Uifkpj7J0
- 3キャラもマーシアが先月実装でルッツもストーリーには出てきたけど実装前にサ終や
- 261 : 2021/04/26(月) 16:10:51.84 ID:A4KUr2gc0
- >>161
ググっても全く思い出せんわそいつ
アンリエッタのほうはチートくせえビームで覚えとるんやけどな - 164 : 2021/04/26(月) 16:04:32.45 ID:DJAcEz+G0
- 中国需要じゃなかった?
中国人も飽きたのか? - 172 : 2021/04/26(月) 16:05:19.09 ID:EDQBO9ud0
- >>164
あいつらはラングリッサーがあれば良いみたいや - 167 : 2021/04/26(月) 16:05:04.34 ID:84kItafB0
- 頑なにストーリー良いっていわれてるけど、そんなことないからな、ソシャ脳
- 169 : 2021/04/26(月) 16:05:13.10 ID:7SOFxA/Ja
- ディスガイアはまだ生き残ってるのか
- 227 : 2021/04/26(月) 16:08:34.40 ID:VkdU6/uq0
- >>169
順調に右肩下がりやで - 170 : 2021/04/26(月) 16:05:14.47 ID:1xgt2Bn00
- アークザラッドは1と2はまじで楽しかったよなあ
イクスプロージョン!
サンダーストーム! - 181 : 2021/04/26(月) 16:05:51.47 ID:8HclUmQj0
- >>170
わかるわかる
バーングランド最高や:-) - 249 : 2021/04/26(月) 16:10:19.56 ID:dy65Wd4fa
- >>170
ファイヤーストームとかいうノロノロ広がる上にクソ弱い魔法嫌い - 171 : 2021/04/26(月) 16:05:17.99 ID:tdh+WHfo0
- 精霊の黄昏
女の声で再生されるわ - 173 : 2021/04/26(月) 16:05:20.38 ID:A4KUr2gc0
- ストーリーが良かろうとも強そうな敵がワンパンだから寒いぞ
普通に家庭用でだしてほしかったわ - 174 : 2021/04/26(月) 16:05:21.19 ID:UP8g16bvp
- どんなゲームか思い出せない
- 175 : 2021/04/26(月) 16:05:29.74 ID:dy65Wd4fa
- ふつーに存命なのにエルクもトッシュも声変わってて草
大して新しくもなっとらんし - 190 : 2021/04/26(月) 16:06:19.29 ID:tRiPa2jwd
- >>175
折笠愛と檜山修之とか金かかってしゃーないから仕方ない - 176 : 2021/04/26(月) 16:05:30.94 ID:8HclUmQj0
- あとドット絵じゃないのがなぁ
ドット絵が魅力的だったのにアークザラッドは:-( - 198 : 2021/04/26(月) 16:06:41.11 ID:1ndn/Zg60
- >>176
ドット絵風にやってたのってアークザラットのソシャゲじゃ無かったっけ
全くやってないからわからんけど - 220 : 2021/04/26(月) 16:08:12.38 ID:8HclUmQj0
- >>198
3まではドット絵やぞ:-( - 225 : 2021/04/26(月) 16:08:29.92 ID:1ndn/Zg60
- >>220
ソシャゲの話や - 177 : 2021/04/26(月) 16:05:36.58 ID:J/KAkvHX0
- アークザラッド3って2の封印がほんまに馬鹿みたいな扱いにしとるからな
- 250 : 2021/04/26(月) 16:10:21.99 ID:tU+RcLCDd
- >>177
聖櫃また作れるってだけでもアレやのに犠牲なしで封印OKはさすがにね… - 178 : 2021/04/26(月) 16:05:40.71 ID:GhklBRTw0
- 過疎ゲー何個かやってるけど課金するの怖くなってきた
- 180 : 2021/04/26(月) 16:05:49.26 ID:4V6rrwfd0
- ちょこゲットまでが遠すぎんねん
さすが引くわ - 182 : 2021/04/26(月) 16:05:54.43 ID:OMii9qQnH
- ダンメモってまだ元気なんかな?
最近新刊出たし原作は元気やが - 183 : 2021/04/26(月) 16:05:55.13 ID:FauAmjf0a
- はじめの一歩みたいに化石&原作無視のシステムで出しても何故か稼げてる奴あるのがヤバいわ
- 184 : 2021/04/26(月) 16:05:55.40 ID:VaUBDN38a
- 最後にエルクの声を浪川から折笠愛に戻してくれや
- 186 : 2021/04/26(月) 16:06:05.80 ID:1jPuZsmZ0
- ウマがこの辺りの年間選手たちの可処分時期を前倒しにしてるのは事実かもしれんけどサクラ革命は正直関係ないよな
ありゃ自殺だわ - 187 : 2021/04/26(月) 16:06:10.67 ID:1ZBYTtjxM
- 今年ウマに潰されたソシャゲ多いな
- 188 : 2021/04/26(月) 16:06:12.61 ID:dPz1Tjfhd
- プレステの初期に出てたな
前編後編とかいうカス仕様で - 189 : 2021/04/26(月) 16:06:17.11 ID:AIE2bhvw0
- フォワードワークスとかいうソシャゲ界の死神
- 191 : 2021/04/26(月) 16:06:20.55 ID:SPbsuYE3M
- ダイの大冒険あくしろ
- 193 : 2021/04/26(月) 16:06:22.38 ID:AcJ/PBj70
- ウマ娘ほぼディケイドで草
- 195 : 2021/04/26(月) 16:06:31.53 ID:dy65Wd4fa
- なんか開いたら変なフルアーマー鎧キャラ二人もおって驚いたわ
どこに需要があんねん - 196 : 2021/04/26(月) 16:06:35.56 ID:R4MnKf5Ap
- 主人公の声が浪川ってだけでやる気無くす
- 197 : 2021/04/26(月) 16:06:37.87 ID:bBeKbEXT0
- アークザラッドシリーズはすべてプレイしてきたワイでも無理やったわ
まさかジェネレーションよりゴミだとは - 199 : 2021/04/26(月) 16:06:51.87 ID:JtRKXXJ9r
- サクラ革命といい
ジジイの懐古向けコンテンツって成功せんよな - 200 : 2021/04/26(月) 16:06:56.57 ID:pKO1UnKI0
- スマホゲーとかいう化石
- 201 : 2021/04/26(月) 16:06:59.32 ID:AkYrleSL0
- ワイルドアームズはまだいきてんの?
- 202 : 2021/04/26(月) 16:07:02.14 ID:j30+FsZM0
- ロマサガRSも今年に入ってから糞ムーブしかしてないくてヘイト溜めまくってるからなぁ
しかしウマがリリースされてからソシャゲ逝きまくってんな - 204 : 2021/04/26(月) 16:07:21.44 ID:38Zz9BCma
- まずガチャをやめよう
- 207 : 2021/04/26(月) 16:07:34.65 ID:asXtxEhg0
- これ一時期やってたわストーリーが気になって
いつも通りトッシュで殴ってたけどオリキャラが増えてきてやめた - 208 : 2021/04/26(月) 16:07:35.63 ID:VaHhQYxJ0
- 浪川は一応アニメで演じてたのを引っ張ってきたから一番健全なキャスティングのはずだったんやがな…
- 242 : 2021/04/26(月) 16:09:30.08 ID:Uifkpj7J0
- >>208
まずアニメが健全じゃなかったから - 209 : 2021/04/26(月) 16:07:37.07 ID:vzng5DrF0
- 今年はサ終ラッシュだな
- 211 : 2021/04/26(月) 16:07:38.24 ID:nmMiYo2g0
- SCEの広報「アークザラッド…?」
- 212 : 2021/04/26(月) 16:07:41.17 ID:FauAmjf0a
- 真面目な話この時期に死ぬやつはウマより遥か前からダメージ負ってる訳やからな
- 215 : 2021/04/26(月) 16:07:50.84 ID:JkEx5T/u0
- ウマがどうとかより消費税がガチで効いてるって元サイゲのやつは言ってるな
- 233 : 2021/04/26(月) 16:08:57.93 ID:FauAmjf0a
- >>215
消費税上がっても価格据え置きにしてたとこは結構痛いやろな - 216 : 2021/04/26(月) 16:07:51.21 ID:1jPuZsmZ0
- て言うか神ヴァル終わったんだ知らんかったわ
- 217 : 2021/04/26(月) 16:07:57.41 ID:D6Fl+teF0
- トドメにはなったろうけどウマが出てからサ終までの判断早すぎるやろ
ウマが出る前からいつ辞めるか様子を伺ってたんやな - 218 : 2021/04/26(月) 16:07:57.68 ID:CA1TWMb00
- 今年は色んなソシャゲ終わりそうやなぁ
- 219 : 2021/04/26(月) 16:08:10.90 ID:7A4qooaE0
- HUNTER×HUNTERってアーク2の影響受けてると思うの
エルクとクラピカの生い立ちがそっくりだしハンターギルドの存在とか飛行船で移動したりとか - 251 : 2021/04/26(月) 16:10:22.66 ID:ueWomgQIa
- >>219
そらそうや - 221 : 2021/04/26(月) 16:08:14.55 ID:jN98+5nQd
- ノル事件で一気に人いなくなったよね
- 223 : 2021/04/26(月) 16:08:19.97 ID:XeoC38t90
- 言うても育成すらやる事ないゲームは完全なる虚無やで
新キャラに金払う以外何も無いマジで - 224 : 2021/04/26(月) 16:08:24.74 ID:9IfNNaSt0
- どりゃ!どりゃ!どりゃ!どりゃ!
一撃だぜ! - 259 : 2021/04/26(月) 16:10:50.47 ID:4V6rrwfd0
- >>224
草 - 226 : 2021/04/26(月) 16:08:33.38 ID:dy65Wd4fa
- ミリルとか出たん?
- 229 : 2021/04/26(月) 16:08:43.39 ID:VsILMJE8M
- 漫画版2の
炎 の エ ル ク
のシーンかっこよかったよね - 231 : 2021/04/26(月) 16:08:48.25 ID:1ndn/Zg60
- ウマカスってほんましんどい連中やな
- 232 : 2021/04/26(月) 16:08:55.60 ID:fn1CIb3L0
- ウマ娘とか関係なくもうソシャゲ自体飽きられてるやろ
- 235 : 2021/04/26(月) 16:09:05.94 ID:qmLk2Tpm0
- ソシャゲって終わる前にそろそろアカン的な空気になるんか?
- 255 : 2021/04/26(月) 16:10:35.56 ID:1ndn/Zg60
- >>235
このソシャゲも明らかに公式の更新頻度とかイベントとか減ってたんやろな
ユーザーかわいそう - 284 : 2021/04/26(月) 16:12:30.89 ID:qmLk2Tpm0
- >>255
運営が静かになったらそっと逃げればエェんやな
勉強になったわ - 333 : 2021/04/26(月) 16:15:33.58 ID:1ndn/Zg60
- >>284
脱出した船長「その船はあと数時間で沈みます。」
を素でやるのがソシャゲのサービス終了期なんやね… - 236 : 2021/04/26(月) 16:09:07.72 ID:jN98+5nQd
- 正直ストーリーは良かったで
キャラデザとイベントがクソやった - 240 : 2021/04/26(月) 16:09:25.48 ID:8HclUmQj0
- というかそもそも声優存命なのに最近の人気声優とかにみんな変えとる時点で旧作ファン向けじゃないよな
旧IP使ってるだけでご新規向けの別物や:-( - 276 : 2021/04/26(月) 16:12:00.52 ID:bBeKbEXT0
- >>240
声か絵どっちか旧作の使ってりゃよかったのにどっちも全く新しくしたからな
そら金持ってるであろう旧作ファンはついてこない - 301 : 2021/04/26(月) 16:13:24.45 ID:8HclUmQj0
- >>276
だって別物やもんな:-)
その癖システム回りも劣化とかストーリーが続編てこと以外ええとこないしそのストーリーも戦闘は手持ちキャラに切り替わるから全く没入感無いし即辞めたわ:-( - 241 : 2021/04/26(月) 16:09:29.58 ID:AkYrleSL0
- スターオーシャンはアナムネ真面目に作ってりゃなぁ
炎上から多少は持ち直してたのに - 254 : 2021/04/26(月) 16:10:32.10 ID:MeGXRQcF0
- >>241
ごめんなさいできなかったのが致命的やったな - 244 : 2021/04/26(月) 16:09:34.96 ID:LpdMrNgE0
- 3は糞だけどテーマは好きだった
聖櫃また作ったらええやんっていう次世代特有の考え方とか - 245 : 2021/04/26(月) 16:09:35.99 ID:VaUBDN38a
- ワイのエルクは折笠愛だけや
- 246 : 2021/04/26(月) 16:09:54.88 ID:+iD89359d
- サニアが糞強かったのは覚えとる
- 247 : 2021/04/26(月) 16:09:59.78 ID:Bf5fqktOa
- やっぱ幻影戦争やっててよかったわ
- 248 : 2021/04/26(月) 16:10:16.30 ID:QThilaBpr
- ウマ娘のせいで虐殺されて草
強すぎる - 253 : 2021/04/26(月) 16:10:30.33 ID:B6Lpf4/t0
- ウマウマ言ってるのはガチガ●ジ
あれのダメージもろに受けるのはFGOやらプリコネやらのイナゴオタクゲーよ
こういうマイナーゲームは本当好きなやつしか残ってないから今更ウマとか関係ないんだわ - 256 : 2021/04/26(月) 16:10:38.79 ID:8HclUmQj0
- アークザラッド2のギルド面白かったよな
本編もええけどギルドの方の小話も面白かったわ:-) - 257 : 2021/04/26(月) 16:10:41.24 ID:JvdX/psG0
- Rはシナリオ完結できたん?
- 258 : 2021/04/26(月) 16:10:45.94 ID:XeoC38t90
- 全てのソシャゲを轢き殺した後自らも消えて
パチンコまがいのゲームもどきにドップリ浸かってた日本人の目を醒まさせるのがウマの役割や - 291 : 2021/04/26(月) 16:12:58.65 ID:B6Lpf4/t0
- >>258
オタクはアホやから騙され続けるやろ
一昔前はギャンブルとかソシャゲ一番馬鹿にしてたのにな - 260 : 2021/04/26(月) 16:10:51.82 ID:hTGQNJFFM
- 今年が特別ってわけじゃないくて毎年大量にサ終しとるやろ
- 262 : 2021/04/26(月) 16:10:53.27 ID:EgAUsAHA0
- もう据え置きでワイルドアームズもアークザラッドもヴァルキリープロファイルもスターオーシャンも出ないんか…?
嫌や… - 263 : 2021/04/26(月) 16:10:57.62 ID:mVFB3oGVa
- 次はテイルズかな
- 264 : 2021/04/26(月) 16:11:09.31 ID:YhLFkqFUM
- まだこのクソゲーがやってた事に驚きだよ
- 265 : 2021/04/26(月) 16:11:09.49 ID:JkEx5T/u0
- パブリッシングにバカみたいに金使わないと見向きもされないもんな今
嫌われ者のビビットアーミーみたいなブラゲがまだ生き残ってるんやからほんまあれが正しいんやろね - 266 : 2021/04/26(月) 16:11:12.36 ID:YqS81pAA0
- BGMが重要なゲームなのにゲームBGM使えません
キャラデザ替えますボイス替えます
マジで誰に向けて作ってんだこれって思ったわ - 280 : 2021/04/26(月) 16:12:12.37 ID:8HclUmQj0
- >>266
ほんまこれよ
音が重要なゲームやのに:-( - 289 : 2021/04/26(月) 16:12:51.08 ID:YqS81pAA0
- >>280
光と音のRPGとは… - 293 : 2021/04/26(月) 16:13:03.32 ID:hL7TC3cAa
- >>266
予算を使わずいかに儲けるか! - 302 : 2021/04/26(月) 16:13:25.47 ID:YqS81pAA0
- >>293
悲しいね… - 267 : 2021/04/26(月) 16:11:23.23 ID:lIhsQXI90
- オラオラオラオラ一撃だぜ!
- 268 : 2021/04/26(月) 16:11:25.57 ID:1jPuZsmZ0
- テイルズオブザレイズってどうなんや
ここの仲間入りしそうか? - 288 : 2021/04/26(月) 16:12:50.85 ID:5iM7ZcS30
- >>268
まだまだ大丈夫やな - 304 : 2021/04/26(月) 16:13:39.92 ID:kb5el0lD0
- >>268
新作の方がクソで結局レイズ頼りになっとるらしいわ - 318 : 2021/04/26(月) 16:14:28.07 ID:1jPuZsmZ0
- >>304
クレストリアだっけ
初代主人公の名前入ってるのに情けないゲームやなぁ - 316 : 2021/04/26(月) 16:14:24.94 ID:r/Eg1Pzb0
- >>268
今のところ安泰
なぜか最新作のクレストリアのほうがやばいことになってる - 269 : 2021/04/26(月) 16:11:26.71 ID:8HclUmQj0
- アークザラッド2はほんとRPGとして完成してるから今出しても普通に通用するやろ
ということで移植よろや:-) - 270 : 2021/04/26(月) 16:11:26.85 ID:h+91jP4g0
- 一周してもうこんなんソシャゲより普通に買い切りゲー作った方がいいじゃんって流れ来い
大至急 - 281 : 2021/04/26(月) 16:12:23.51 ID:de8As84Er
- >>270
俺とっくにそっちに移行してるし
あとネトフリで海外ドラマみたり - 305 : 2021/04/26(月) 16:13:44.35 ID:1jPuZsmZ0
- >>281
消費者じゃなくて開発がだろ
まぁでも消費者は割るし動画サイトで満足する上に利益も少ないじゃ開発はソシャゲやりたいに決まっとるわな - 323 : 2021/04/26(月) 16:14:54.85 ID:de8As84Er
- >>305
あぁそういうことか
でも昔はそれで成り立ってたんだからとっととソシャゲ規制されればいいのになぁ - 389 : 2021/04/26(月) 16:19:36.48 ID:1jPuZsmZ0
- >>323
昔それで成り立っていたのは一本辺りの開発費が少なかったこととアホみたいに売れたからやな
初代GBの遊戯王ゲーが100万本売れたからな
同じ遊戯王のタッグフォースはシリーズ6本作って同じくらいの売上じゃなかったかなそらソシャゲにいきますわ
- 412 : 2021/04/26(月) 16:21:31.27 ID:dxPlaHfk0
- >>389
あの当時の遊戯王社会現象的なブームやったからこうなるのは当然やけどな - 286 : 2021/04/26(月) 16:12:46.96 ID:Ztjd8RTXd
- >>270
カプコン「わかってる」 - 338 : 2021/04/26(月) 16:15:52.11 ID:Wlh6Epwz0
- >>286
カプンコさんは作るソシャゲ大爆死しかしないからCSしか生きる道なくなってるんだよなぁ - 360 : 2021/04/26(月) 16:17:28.80 ID:1ndn/Zg60
- >>338
ロックマンとかいう珍しく頑張ってるカプコンのソシャゲ
なんか開発チーム台湾らしいけど - 300 : 2021/04/26(月) 16:13:19.97 ID:2qZnvYNwd
- >>270
もうソシャゲは低クオリティローコストクソゲー路線か、原神ウマレベルの高クオリティ路線の二択を迫られるやろしCS回帰進むやろね - 273 : 2021/04/26(月) 16:11:42.63 ID:kiPzGHkX0
- アーク2のボリュームは最高やった
ちょこのイベントも力入ってて良かったわ - 274 : 2021/04/26(月) 16:11:47.21 ID:NDuQ6nJwd
- ワイのアンリエッタはおるんか?
- 322 : 2021/04/26(月) 16:14:53.32 ID:5iM7ZcS30
- >>274
今週実装される - 336 : 2021/04/26(月) 16:15:46.67 ID:NDuQ6nJwd
- >>322
サ終やのに新キャラ出すのか… - 275 : 2021/04/26(月) 16:11:52.52 ID:tp3LVJhj0
- まあスマホゲーブームも終わりでええやろ
CSやる気起きないとか言っておきながらあんな周回必要なウマ娘遊べてるって事は普通にCS遊べるやろ
ただ単にめんどくさがってるだけ - 298 : 2021/04/26(月) 16:13:15.33 ID:nmMiYo2g0
- >>275
ウマ娘とかコンシューマにも移植しそうやろな - 317 : 2021/04/26(月) 16:14:25.57 ID:B6Lpf4/t0
- >>275
ほんとこれ
ワイの知り合いもウマにアホみたいに時間かけてて理解できんわ
忙しいからゲームできなくて手軽なのに逃げるのは分かるんやが - 344 : 2021/04/26(月) 16:16:34.28 ID:YhLFkqFUM
- >>317
忙しくなくても手軽なのが最強なんや - 277 : 2021/04/26(月) 16:12:05.30 ID:WQOxzaXL0
- 結局リーザのえちえちな絵はあるんか?
- 278 : 2021/04/26(月) 16:12:09.59 ID:Ztjd8RTXd
- 次に終わる大作はトムとジェリー
- 279 : 2021/04/26(月) 16:12:10.52 ID:r/Eg1Pzb0
- 実質二年くらい前に死んでたやろ
- 282 : 2021/04/26(月) 16:12:24.30 ID:YDcbhM9rd
- みんゴルは?
ディスガイアは?
ユナフロは? - 285 : 2021/04/26(月) 16:12:45.87 ID:GgmFUyqsa
- アーク2って名作ヅラしてるけど
音楽と声優が良いだけだよな - 303 : 2021/04/26(月) 16:13:37.39 ID:9IfNNaSt0
- >>285
退魔光弾とかもあるしな
あと洞穴のクエストで詰んだりな - 310 : 2021/04/26(月) 16:14:00.90 ID:8HclUmQj0
- >>285
ストーリーもええやろ:-( - 332 : 2021/04/26(月) 16:15:20.08 ID:GgmFUyqsa
- >>310
ガキの頃の記憶だけどなんか敵の施設破壊して回ってるばっかじゃね? - 335 : 2021/04/26(月) 16:15:46.38 ID:8HclUmQj0
- >>332
そこがええんや
正義のテロリストというか反乱者て感じで:-) - 292 : 2021/04/26(月) 16:12:59.81 ID:2i4nJ1sw0
- とっくに終了したと思ってたわ、ブサクラよりはプライドあったんやな
- 294 : 2021/04/26(月) 16:13:03.52 ID:RqmwJBtad
- FCで生まれたシリーズは生き残ってるけどSFC PS1で生まれたシリーズ大体死んでるよな
- 295 : 2021/04/26(月) 16:13:07.71 ID:3jvJ8b7Wd
- ディスガイア民も震えてそう
- 296 : 2021/04/26(月) 16:13:09.31 ID:dy65Wd4fa
- 2でトッシュの技軒並み弱くなってるの嫌い
シュウ後半火力不足なの嫌い
漫画版炎のエルクのアーク精霊ガ●ジだから嫌い - 299 : 2021/04/26(月) 16:13:18.04 ID:o4AEaNx70
- スクエニがソシャゲ切りまくってんな
- 307 : 2021/04/26(月) 16:13:48.49 ID:B/SwvWWO0
- ウマ娘がどんどん殺していってるな…
- 308 : 2021/04/26(月) 16:13:55.57 ID:lMv5hYLba
- てかスタートラインナップにリーザ用意してないとか無能にもほどがあったわ
キチゲェかよ - 311 : 2021/04/26(月) 16:14:04.73 ID:R0jll+ozd
- 持った方やな
- 312 : 2021/04/26(月) 16:14:07.91 ID:0L7P15fO0
- 1←面白いけど短すぎる
2←今度は長いけどめっちゃ面白い
3←ウンカス - 313 : 2021/04/26(月) 16:14:11.06 ID:1ndn/Zg60
- 意外とシャイニングシリーズのソシャゲって無いよね
ワイが知らないだけかもだけど - 314 : 2021/04/26(月) 16:14:11.58 ID:wyv6XnKo0
- 2のリマスター出してくれ
アイテム枠増やして - 315 : 2021/04/26(月) 16:14:24.66 ID:zp7bKSQj0
- おっさんゲーが死んでいく
- 319 : 2021/04/26(月) 16:14:30.36 ID:z+vsly880
- SIEの広報さんが間違えてたあれか
- 320 : 2021/04/26(月) 16:14:38.84 ID:YhLFkqFUM
- サ終ゲームに最後まで付き合った奴はソシャゲイナゴのセンスが無いからソシャゲ止めろ
- 321 : 2021/04/26(月) 16:14:43.36 ID:ZvpUiXPEa
- FFRK民ワイ震える
- 325 : 2021/04/26(月) 16:14:59.59 ID:8HclUmQj0
- 2は爆発寸前の施設から脱出したり列車砲と戦ったりとかなんか映画みたいでハラハラして面白かったわ:-)
- 327 : 2021/04/26(月) 16:15:04.45 ID:jN98+5nQd
- ワイルドアームズも既に逝ってたんか
ワイの好きなSIEのIPもう復活はないな - 328 : 2021/04/26(月) 16:15:07.56 ID:AkYrleSL0
- 白猫が突然死するのだけが楽しみ
- 329 : 2021/04/26(月) 16:15:09.34 ID:bBeKbEXT0
- 前から言われてるアーク2のリメイク作ってくれんかな
それならハードが何であれ買うのに - 354 : 2021/04/26(月) 16:17:00.58 ID:8HclUmQj0
- >>329
声優とかBGMとかグラフィック変えられたら劣化リメイクやから買わんわ:-)
リメイクやなくて移植希望や:-( - 330 : 2021/04/26(月) 16:15:13.56 ID:dy65Wd4fa
- 西川版ジーン出してくれれば10万でも課金したんやけどな
- 334 : 2021/04/26(月) 16:15:34.70 ID:MXJ2r4Zmd
- ディライトワークス?
- 337 : 2021/04/26(月) 16:15:48.82 ID:4V6rrwfd0
- みんゴルとかいうスマホのバッテリーを破壊する極悪ゲー
- 339 : 2021/04/26(月) 16:15:58.75 ID:JkEx5T/u0
- サイゲは嫌いやけどあそこのやってれば話に付いていけるし
簡単にはサビ終しないよなっていう信用で客集めてるとこは確実にあるよな
コンシュマ屋のソシャゲのがポンポン切ってる - 340 : 2021/04/26(月) 16:16:03.40 ID:WQOxzaXL0
- 水着リーザはあるんか????
- 350 : 2021/04/26(月) 16:16:51.98 ID:Ztjd8RTXd
- >>340
うへぇロリコンかよ - 374 : 2021/04/26(月) 16:18:38.87 ID:zT55GIqkd
- >>350
ロリコンってな~に? - 341 : 2021/04/26(月) 16:16:07.32 ID:VaUBDN38a
- 次はFFBEがサ終やろな
- 366 : 2021/04/26(月) 16:18:04.76 ID:SVxxZtTaa
- >>341
BEが死んでも幻影戦争がある - 398 : 2021/04/26(月) 16:20:11.46 ID:AOMyQS2Za
- >>366
FFって
BE
オペオム
幻影
この3つやっけ?FFで多すぎやろ - 426 : 2021/04/26(月) 16:22:05.46 ID:fhuDSRlap
- >>398
その間エクスプローラーズフォースとメリメロが生まれて死んで、メビウスが完結したんだよなぁ - 342 : 2021/04/26(月) 16:16:23.15 ID:hL7TC3cAa
- 最期に好きなキャラ装備好きにしたいなぁ
- 343 : 2021/04/26(月) 16:16:23.90 ID:q/mK0EjDa
- アーク2で一番盛り上がるシーンは空港でエルクのテーマ
- 365 : 2021/04/26(月) 16:18:03.41 ID:8HclUmQj0
- >>343
いやアーク達が演説襲撃するシーンやろ:-) - 392 : 2021/04/26(月) 16:19:46.52 ID:sCKQJReod
- >>343
白い家でアークが来るシーンやな - 346 : 2021/04/26(月) 16:16:38.03 ID:HfzfO/9e0
- マジか、、、唯一やっとるソシャゲやったのに、、、
- 348 : 2021/04/26(月) 16:16:43.40 ID:S42qZKjN0
- 3年ならまあええやん
- 349 : 2021/04/26(月) 16:16:43.48 ID:W7qqXw4bM
- これナカイド案件じゃんw
- 351 : 2021/04/26(月) 16:16:52.42 ID:0XNvcuCYd
- ワイのゆるドラはまだ大丈夫?
今7周年イベントやってるけど - 352 : 2021/04/26(月) 16:16:52.73 ID:dEXxoFdnM
- 懐古ゲー最後の弾ダイの大冒険の動向が楽しみや
- 353 : 2021/04/26(月) 16:16:57.72 ID:+1ZWBbW20
- ソニー広報「アークザラッド…?」
これが現実
- 358 : 2021/04/26(月) 16:17:24.89 ID:4V6rrwfd0
- >>353
99人の壁でやらかしてたな - 362 : 2021/04/26(月) 16:17:43.71 ID:0XNvcuCYd
- >>353
99人の壁やっけ?
嫌な事件やったな - 371 : 2021/04/26(月) 16:18:32.61 ID:8HclUmQj0
- >>353
なんやそれ:-( - 403 : 2021/04/26(月) 16:20:22.48 ID:kMg8XymK0
- >>353
これ社内の生き字引みたいな紹介で散々ハードル上げてからの出来事だったから切ない - 411 : 2021/04/26(月) 16:21:30.50 ID:umRR8Jkyd
- >>353
99人の壁でしかテレビで活躍できない男酒井 - 355 : 2021/04/26(月) 16:17:10.16 ID:K1dsvgbe0
- FFRKが終わると聞いて
- 357 : 2021/04/26(月) 16:17:24.02 ID:iOU8Iq2s0
- 精霊の黄昏しかやったことない
- 359 : 2021/04/26(月) 16:17:28.08 ID:2M2b9qAD0
- ソシャゲブームも終わりか
- 363 : 2021/04/26(月) 16:17:45.06 ID:lCLg9T8x0
- オルガルもさっさと終われ
- 367 : 2021/04/26(月) 16:18:12.41 ID:qmLk2Tpm0
- 評判悪いみたいやがワイは3好きやったで
ほとんど覚えてないが
なんか港町でちょいキャラとセーラー服着た海兵が踊るイベントは覚えとる - 370 : 2021/04/26(月) 16:18:31.88 ID:GhklBRTw0
- いつだってユーザーは運営に有利なガチャの闇の中で戦ってるコピペ好き
- 373 : 2021/04/26(月) 16:18:38.15 ID:64BGS0qR0
- IPの根強い人気に胡座をかいた初期の勘違い運営でのやらかしをいつまでも挽回できなかったな
- 376 : 2021/04/26(月) 16:18:41.39 ID:JGpexQKJM
- ワイルドアームズは金子ってもう関わってないんか?
- 377 : 2021/04/26(月) 16:18:44.30 ID:F9szZCJ30
- 先月復帰したばっかりだからサクサク育成できてレアキャラ山程手に入るからすごく遊びやすいゲームになってたわ
最初からこれならなあ - 378 : 2021/04/26(月) 16:18:45.17 ID:p+SmyB5Q0
- 戦闘がつまらなすぎるわアーク
テンポクソ悪いゴミ - 395 : 2021/04/26(月) 16:19:58.68 ID:8HclUmQj0
- >>378
旧作はそんなことないぞ:-(💨 - 379 : 2021/04/26(月) 16:18:49.12 ID:TrPAUH+z0
- ポポロクロイスが生き残ってるのが案外すごい
- 380 : 2021/04/26(月) 16:18:54.54 ID:OkqsT2LHM
- ソニー広報も知らない無名タイトルだから仕方ないね
- 394 : 2021/04/26(月) 16:19:55.60 ID:J/KAkvHX0
- >>380
実際ゲーム好きのおっさんなら知ってるタイトルやろうけど
そこまでのタイトルではないな - 381 : 2021/04/26(月) 16:18:59.64 ID:lMv5hYLba
- スクエニを始め日本のソシャゲメーカーは粗製濫造でガチャやってるだけだからな
fgoが楽して稼げる夢を見せてしまったんだよちゃんと力入れてソシャゲ作ってるのなんて日本ではもうサイゲくらいでサイゲはちゃんと勝ってる
- 402 : 2021/04/26(月) 16:20:20.48 ID:FauAmjf0a
- >>381
FGOやらサイゲ製やらよりも、パズドラとかモンストの方がトータルの稼ぎは遥かに上の気がするけどどうなんやろな
なんJで話題にならんだけでずっとトップ層キープしてるやろあの辺 - 419 : 2021/04/26(月) 16:21:46.53 ID:lMv5hYLba
- >>402
あのへんは時代が古すぎて参考にならんからな - 382 : 2021/04/26(月) 16:19:07.48 ID:HfzfO/9e0
- クエスト貯めてたんやがシナリオ全部終わっとらんよなこれ
- 396 : 2021/04/26(月) 16:20:00.42 ID:F9szZCJ30
- >>382
とりあえず黒騎士倒して次聖母倒そうって流れにはなってる
ただ敵が弱すぎるわな… - 384 : 2021/04/26(月) 16:19:17.06 ID:86uwyMWx0
- このゲームですら単独でここまでスレ伸びるのに馬場娘のインパクトに飲まれて
おまけ扱いで葬られたスターオーシャンが不憫で仕方あらへんよ!! - 386 : 2021/04/26(月) 16:19:25.43 ID:B/SwvWWO0
- ソシャゲ界の終わりは近いな
- 425 : 2021/04/26(月) 16:22:03.94 ID:/gpjOuzad
- >>386
ワンパターンで終わりないから
家庭用に戻っとるの増えとるな - 387 : 2021/04/26(月) 16:19:27.83 ID:YDjRZWsB0
- とうとう魔法の国のお菓子屋さんまで終わらせるなんてウマ娘ショックエグすぎやろ
- 388 : 2021/04/26(月) 16:19:29.11 ID:AkYrleSL0
- ロマサガRSはガ●ジムーブ連発してるけどまあ石死ぬほど配ってる間は安泰やろな
- 420 : 2021/04/26(月) 16:21:48.10 ID:kb5el0lD0
- >>388
サブゲーとしては手を出しやすいしな
味薄いけど食うには困らん飯や - 390 : 2021/04/26(月) 16:19:37.51 ID:hj5SKD7lM
- シドニアの騎士とかスマホゲー出すみたいやけど半年ぐらいで終わりそうだから課金するの躊躇するわ
- 401 : 2021/04/26(月) 16:20:19.48 ID:1ndn/Zg60
- >>390
モバゲー全盛期みたいな判断でソシャゲ出す気なんやろか - 391 : 2021/04/26(月) 16:19:45.72 ID:8HclUmQj0
- ソシャゲーはソシャゲー屋に作らせておいて家ゲーに専念して欲しいわ
旧IPのソシャゲー化とかたいてい旧作ファンが望んでないキメラになるんやからさぁ:-( - 404 : 2021/04/26(月) 16:20:30.02 ID:bYHsVvD80
- >>391
テイルズの新作で稼いで金をテイルズのソシャゲの資金にするぞ - 397 : 2021/04/26(月) 16:20:07.38 ID:bBeKbEXT0
- タガタメのシステム丸パクリしておけばよかったのでは
- 407 : 2021/04/26(月) 16:21:15.35 ID:1ndn/Zg60
- >>397
タガタメって何気に超有能ソシャゲだよね
WAも白猫じゃなくてタガタメパイセンを見習うべきだった - 399 : 2021/04/26(月) 16:20:15.28 ID:kiPzGHkX0
- スマホでアーク2出したら売れると思うけどな
1からの要素は引き継げる前提とか色々策講じてさ - 415 : 2021/04/26(月) 16:21:36.79 ID:8HclUmQj0
- >>399
モンスターファームみたいにスマホ含めた複数ハードで移植すれば絶対売れるよな
ソシャゲーよりよっぽどええて:-) - 400 : 2021/04/26(月) 16:20:17.15 ID:sq1KhbE2r
- ウマ娘「ここがアークザラッドの世界か」
アーク「お前は一体なんなんだ!?」
ウマ娘「通りすがりのソーシャルゲームだ」
- 405 : 2021/04/26(月) 16:20:44.80 ID:0XNvcuCYd
- アークとポポロはマジでSRPGの名作や
- 406 : 2021/04/26(月) 16:20:45.47 ID:IE0WDJSt0
- これ死にかけだったのがようやくって感じやろ
- 409 : 2021/04/26(月) 16:21:17.33 ID:EorOj63Q0
- 90年代の墓荒らしはいい加減やめろ
- 410 : 2021/04/26(月) 16:21:28.24 ID:uZvnIPewM
- ソシャゲのコミュニケーションツール化が激しくて上位のほんの一握りしか生き残れない時代😭
- 413 : 2021/04/26(月) 16:21:33.68 ID:iUjFOjQMp
- 原神やらウマ娘でユーザーの舌が肥えてきたのが悪いよな
低クオリティのゲームには課金したくないとかワガママになってきてる
対人で勝つために課金しろよ - 427 : 2021/04/26(月) 16:22:21.19 ID:8HclUmQj0
- >>413
金で勝つゲームとかいらんわ:-( - 414 : 2021/04/26(月) 16:21:35.74 ID:NlVCEF8k0
- アークってなんでリメイクしないん?
- 416 : 2021/04/26(月) 16:21:40.30 ID:o+kN7rzh0
- ちょっと触った感じ面白そうやったんやけどな
素材使いまわして買い切りで出してくれや - 417 : 2021/04/26(月) 16:21:42.02 ID:W79lqqWx0
- フォワードワークスやし終わるべきして終わったゲーム
- 418 : 2021/04/26(月) 16:21:42.50 ID:YDjRZWsB0
- 全盛期のパズドラやポケモンGOですらサ終に追い込めなかった魔法の国のお菓子屋さんを終わらせるウマ娘
- 422 : 2021/04/26(月) 16:21:55.28 ID:Uifkpj7J0
- 6月30日ってアーク1の発売日なんやな
アークザラッドの誕生日にして命日になるのか - 423 : 2021/04/26(月) 16:21:55.89 ID:jYOgqSwda
- ポケモントレーナーのやつは天下のポケモン使っとる割に不甲斐なさすぎやろ
- 424 : 2021/04/26(月) 16:21:55.93 ID:Tr569KZxd
- あんま覚えてないけど2は名作やった気がする
ラスボスの災厄の炎とかいうのが弱くて実質イベント戦なのは萎えたけど - 428 : 2021/04/26(月) 16:22:22.22 ID:dxPlaHfk0
- フォワードワークスはいくら失敗し続けてもソニーから金もらえるから大丈夫🙆♂
【訃報】アークザラッド、サービス終了

コメント