実際プロ野球ってこのまま延長無しの9回終了で良くね?

1 : 2021/04/26(月) 02:52:40.33 ID:hjphBUj6a
投手の継投戦略が今のほうが面白い
2 : 2021/04/26(月) 02:52:55.35 ID:Y1EJ6gdP0
せやな
3 : 2021/04/26(月) 02:53:34.29 ID:LdzjWaJLM
良くないから4ね
4 : 2021/04/26(月) 02:54:14.38 ID:7aQUeOeR0
日付越えがなくなるからアカン
14 : 2021/04/26(月) 03:01:59.28 ID:3Swzpnyxd
>>4
この前デーゲームで4時間半やった試合あるしナイターでやれば問題ないで
5 : 2021/04/26(月) 02:54:18.76 ID:M16mzGbr0
サクッと終ったほうがええわ
6 : 2021/04/26(月) 02:54:34.26 ID:bEFTjo6X0
シーズン後半で引き分け多発は嫌だからそこはなんとかしてほしい
7 : 2021/04/26(月) 02:56:48.19 ID:cVEpvKDNd
サッカーみたいに審判の気分でロスタイム付けて欲しいわ
時間稼ぎは出塁で
8 : 2021/04/26(月) 02:57:49.83 ID:xV0aBdy90
勝ちと引き分けの数が同じチームもあるんやぞ
流石に引き分け多すぎや
10 : 2021/04/26(月) 02:59:22.28 ID:hjphBUj6a
>>8
引き分けもまたおもろいけどなぁ
チェスみたいで
引き分け回避に中盤から勝負しかけなきゃだし
21 : 2021/04/26(月) 03:06:57.42 ID:DJAelM4k0
>>8
勝ってないだけ定期
9 : 2021/04/26(月) 02:59:17.52 ID:zuvLBeh30
ほんこれ
11 : 2021/04/26(月) 03:00:13.33 ID:PaDm96TY0
加古川の人も安心やしレギュラーシーズンはええかもな
12 : 2021/04/26(月) 03:01:01.13 ID:hjphBUj6a
>>11
ポストシーズンは白黒つけなあかんな
13 : 2021/04/26(月) 03:01:30.60 ID:V3Lb3W6y0
勝率でなく勝利数で順位決めれば文句ない
15 : 2021/04/26(月) 03:02:49.93 ID:E3F/IsD50
引き分けを0.5勝にすればそれでええわ
16 : 2021/04/26(月) 03:03:30.94 ID:LOQtp5nzp
サッカーみたいに勝ち点で順位決めればわかりやすいな
17 : 2021/04/26(月) 03:04:06.06 ID:hjphBUj6a
>>16
たし蟹
18 : 2021/04/26(月) 03:04:33.99 ID:8Y3myq5M0
ほんまそれ
19 : 2021/04/26(月) 03:06:04.29 ID:FVMELl7ZM
年取ってくると長時間野球見れないから助かる
20 : 2021/04/26(月) 03:06:40.11 ID:lbaD7rdV0
そもそもなんでペナントレースで延長があったんや?
ただでさえクソ長いんに
22 : 2021/04/26(月) 03:08:22.44 ID:DJAelM4k0
>>20
決着つくまで永遠に(サスペンデッド翌日再開してでも)やるのがベースボールの原型やろ
そんなんじゃやっとられんから15回までや12回までとだんだん短縮しながら引き分けあり
ルールを追加した
23 : 2021/04/26(月) 03:09:02.24 ID:GA9ycRBzd
こんだけ引き分け増えてんのに阪神だけ0は草
今年はマジで強いんじゃね?
24 : 2021/04/26(月) 03:09:18.71 ID:kWWHwmnFM
CSあたりから延長解禁でええと思う
25 : 2021/04/26(月) 03:09:24.45 ID:lyOTQxL60
こんな引き分けが多いなら順位のシステムを変える必要がある
26 : 2021/04/26(月) 03:09:29.54 ID:flgJErcm0
10回が1番面白かったのに
27 : 2021/04/26(月) 03:10:00.90 ID:hjphBUj6a
いたずらに選手疲弊させて次戦つまらなくするよかええと思うんやけど
28 : 2021/04/26(月) 03:10:50.23 ID:OYPiGweR0
弱いチームと強いチームがまだなんとか戦えるからこのままがいいです

ちなオリ

29 : 2021/04/26(月) 03:11:11.08 ID:GouFxfkq0
正直丁度いい☺
延長はCS日シリのみで
30 : 2021/04/26(月) 03:11:14.69 ID:OYPiGweR0
延長あっても10回までにしてほしい・・・
31 : 2021/04/26(月) 03:12:02.20 ID:Uteu8wAX0
投手消耗しないの割と助かっとるわ
32 : 2021/04/26(月) 03:12:04.88 ID:V3Lb3W6y0
引き分けありなら延長いらん
延長するなら引き分けなくせ
33 : 2021/04/26(月) 03:12:45.78 ID:MiZALpNFr
でももう代打三ツ間みたいな出来事がなくなると思うとちょっと悲しい
34 : 2021/04/26(月) 03:12:58.22 ID:kWWHwmnFM
申告敬遠撤廃せんかな
ルーキみたいなのやっぱおもろいやん
35 : 2021/04/26(月) 03:13:17.15 ID:hjphBUj6a
先発は6回いければくらいに考えられるから投手寿命も伸びるし
36 : 2021/04/26(月) 03:13:30.93 ID:Fq48AiC8r
延長計算に入れた消耗戦好きだから延長ありの方がいい
37 : 2021/04/26(月) 03:13:36.96 ID:cblO6Ltfd
長々と12回まではいらないけど「うおおお土壇場で同点に持ち込んだでさあ延長や!!」感はほしい
10回の裏表だけほしい
38 : 2021/04/26(月) 03:14:27.51 ID:QE4OSbEbM
分からんでもない
39 : 2021/04/26(月) 03:14:29.01 ID:Bh5eozfj0
二部制にするべきよな
ベイスみたいなチームがいるとペナントが壊れる
40 : 2021/04/26(月) 03:18:22.83 ID:iCOza7Mj0
得してるのはどこやろ
41 : 2021/04/26(月) 03:19:36.32 ID:DJAelM4k0
>>40
セパともにAクラスはどこも得しとるんちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました