- 1 : 2021/04/17(土) 21:59:15.12 ID:ytFt5ePF9
-
木の上に生き物がいると通報を受けて、駆けつけてみたらなんと“クロワッサン”だった――ポーランドの動物保護団体が、こんなユニークな出来事があったと報告しています。
クラクフにある団体KTOZのもとに、「生き物が木の上に2日間いて、みんな怖がって窓を開けられない」という通報が舞い込みます。
通報者によると、その生き物は鳥ではなく、茶色くて木の上にいるとのこと。
通報者は「ラグーン(lagun)」だと言うのですが、電話を受けた調査員に心当たりはありません。どうやらラグーンはイグアナ(legwan)の言い間違いのようでした。調査員は現地へ向かい、イグアナを探したのですが……木の上にいた茶色い何かはクロワッサンだと判明したのです。
謎の生き物は勘違いでしたが、KTOZは何もしないで悲劇に終わってしまうよりは、調べてみて喜劇に終わった方がよいとして、心配なことがあれば通報したほうがよいと添えています。
KTOZが公式Facebookページがこの出来事を報告すると、多くのいいねが集まる人気になり、SNSには「ラグーン」のイラストを投稿したり、
「lagun」のハッシュタグでクロワッサンの写真を投稿したりする人が現れています。https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5076d05c81d21565fd2c6c42fe61c47d8ed81f/images/000
- 3 : 2021/04/17(土) 22:00:24.63 ID:YUubr4Yj0
- クロワッサンの方が怖いだろ
- 4 : 2021/04/17(土) 22:01:40.36 ID:LoZw7cN60
- >>1
クロワッサンは愛おしい姿だろjk
- 5 : 2021/04/17(土) 22:01:41.30 ID:dnmDsmfo0
- 「玄関の前に茶色くて太い物体がある」
- 6 : 2021/04/17(土) 22:02:48.96 ID:rYCzfYz90
- >>5
爆竹に気を付けろ - 19 : 2021/04/17(土) 22:12:13.53 ID:bLFhk7Il0
- >>5
射精に気をつけろ - 7 : 2021/04/17(土) 22:03:09.65 ID:YorHEqYx0
- むしろ2日間もクロワッサンが木の上にあった事が恐怖だろ
誰が何の目的で……… - 8 : 2021/04/17(土) 22:03:33.69 ID:Yc7gLr580
- 人食いクロワッサンだな
- 9 : 2021/04/17(土) 22:04:46.52 ID:0uhNc7wg0
- え?クロワさん?クロワッサン?
- 10 : 2021/04/17(土) 22:05:00.79 ID:EiK4lg2X0
- 海の生物に例えるとダルマオコゼみたいなものだね
うっかり近寄ったら痛い目に遭う
非常に危険 - 11 : 2021/04/17(土) 22:05:13.51 ID:e1JLUh3o0
- お前たち誤解するなよ
ヨーロッパ原産の野生のクロワッサンは凶暴なんだぞ
アジア産のはそうでもないけど - 17 : 2021/04/17(土) 22:10:13.61 ID:PLgwzfzi0
- >>11
いつも食べてるのは養殖だったりするんでしょうか?(´・ω・`) - 12 : 2021/04/17(土) 22:06:29.48 ID:0repamRw0
- ブラック・ラグーン
- 13 : 2021/04/17(土) 22:07:02.83 ID:z9hQ9yMh0
- カラスが運んだんだな
- 14 : 2021/04/17(土) 22:08:23.67 ID:cWtWrjdR0
- なる!
百舌の生贄か - 15 : 2021/04/17(土) 22:09:18.20 ID:u5ws39IS0
- 注:スタッフが美味しくいただきました
- 16 : 2021/04/17(土) 22:09:33.34 ID:5qE7am/y0
- いじわるばあさんがフランスパン細工して木の枝に置いて息子驚かす話しあったな。
- 18 : 2021/04/17(土) 22:10:47.65 ID:xd9T9GCE0
- シュライクか
- 20 : 2021/04/17(土) 22:13:49.34 ID:cRrfmhSx0
- 数年に一度、猛烈にクロワッサンが食べたくなる
太古の昔クロワッサンが人類の主な食糧だった時代に
クロワッサンの生態に合わせて刻まれた体のリズムが
何かのきっかけで呼び覚まされてるんだろうな - 21 : 2021/04/17(土) 22:14:06.49 ID:Jm7MrPMs0
- ゴールデンエッグスのクロワッサン思い出した
- 23 : 2021/04/17(土) 22:15:20.13 ID:byjYP/Za0
- HAHAHA…
馬鹿じゃないの? - 24 : 2021/04/17(土) 22:15:35.68 ID:0eAIPxQz0
- バハムートラグーン
- 25 : 2021/04/17(土) 22:16:55.03 ID:3PdBs1TJ0
- クロワッサンを木に登ってまで置いたやつがいる
そのほうが恐ろしくないか。 - 26 : 2021/04/17(土) 22:17:41.38 ID:eMScGw1c0
- 外国ってなんかわからんかったら取り敢えず銃で撃ってそれから確認するんじゃないの
- 27 : 2021/04/17(土) 22:18:22.33 ID:Xnage1Bb0
- >>1
画像を見るとたしかに、わからんでもない - 28 : 2021/04/17(土) 22:18:24.27 ID:BTJ9lLXb0
- それ、本当にクロワッサンだったのか?
もう一度確認した方が良いんじゃないか?
まだそのクロワッサンが行方不明になってないのであれば、だがね… - 29 : 2021/04/17(土) 22:18:43.86 ID:2T5dbJl00
- なんかハチの巣っぽく見えるけどクロワッサンでよかったな
しかし誰がクロワッサンをあんなとこに置いたんだw
- 30 : 2021/04/17(土) 22:19:49.41 ID:vKFVAXZt0
- 黒輪さん
- 31 : 2021/04/17(土) 22:21:02.89 ID:muAAb9DG0
- ちんこもみもみ も~みもみ♪
- 32 : 2021/04/17(土) 22:21:12.85 ID:9m1C0SW50
- クロワッさん、やべー。
はんぱないわ。
そりゃ、みんなびびるわ - 33 : 2021/04/17(土) 22:22:30.03 ID:XQ5NzlwO0
- クロワッサンは大きくないだろ
- 34 : 2021/04/17(土) 22:22:32.16 ID:l+4TM3qd0
- (注)この番組は焼き立てジャぱんです
- 35 : 2021/04/17(土) 22:23:33.58 ID:jxO84Y/k0
- お前らってクロワッサンの怖さ知らないだろ?
- 36 : 2021/04/17(土) 22:23:36.98 ID:i20oQss40
- 欧州だとクロワッサンが木を登ることは珍しくないよ
【珍事件】「木の上に茶色くて大きな生物がいる みんな怖がって窓を開けられない…」と通報 正体はクロワッサンでした

コメント