高速に原付バイク進入 追突して死亡させたトラック運転手逮捕

1 : 2021/04/17(土) 17:18:58.05 ID:QE9VRdFZ0

———-
中部横断道で衝突事故 走行禁止の原付バイクの男性死亡

17日未明市川三郷町の中部横断自動車道で高速道路での走行が禁止されてい
る原付バイクの男性が後ろからきたトラックに追突されて死亡しました。

警察は大型トラックを運転していた51歳の会社員の男を逮捕するとともに原
付きバイクが高速道路に進入した経緯についても調べています。

17日午前1時40分ごろ、市川三郷町落居の中部横断自動車道下り線の宮狩
トンネル内で原付きバイクが後ろからきた大型トラックに追突されました。

警察によりますとこの事故で原付バイクを運転していた男性がその場で死亡し
ていることが確認されました。

警察は、大型トラックを運転していた富山県高岡市の会社員中村由之容疑者
(51)を過失運転致死の疑いで逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。

また高速道路では原付バイクの走行が禁止されていることから、死亡した男性
の身元の確認を進めるとともに、高速道路に進入した経緯などについても調べ
ています。

現場は、宮狩トンネルの下り線の入り口からおよそ100メートルほど入った
ところでゆるやかな右カーブとなっています。

この事故で、中部横断自動車道は六郷インターチェンジから増穂インターチェ
ンジの間が上り線下り線ともに、一時、通行止めとなりました。
———-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20210417/1040012852.html

2 : 2021/04/17(土) 17:20:01.12 ID:WRJZRnrf0
えーと
3 : 2021/04/17(土) 17:20:02.35 ID:gVEXCFrX0
一応逮捕しないと無罪って言ったらわざと轢くやつが出てくるからな
4 : 2021/04/17(土) 17:21:04.66 ID:QVRIVmzO0
昔、滋賀の湖西道路(自動車道)をバイクで走ってたら原チャリやチャリがたまに走ってた
22 : 2021/04/17(土) 17:29:19.64 ID:NMpXCrPT0
>>4
それがいつかにもよるけど、有料道路から無料に変わった時
50ccも通行可だった時がある
事故が多発したから現在は50ccは通行不可
小型は一部通行可になってる
40 : 2021/04/17(土) 17:45:22.65 ID:zvK9NBVK0
>>4
そこは専用道路か?
5 : 2021/04/17(土) 17:21:49.25 ID:3dd6c+zj0
トラックの運転手が可哀想すぎる
6 : 2021/04/17(土) 17:22:05.68 ID:6ImoNpTU0
名前出せよまた在日か
7 : 2021/04/17(土) 17:22:08.08 ID:cdHKbRee0
身元すら分からないのか
8 : 2021/04/17(土) 17:22:18.20 ID:dN2a/BBv0
日本の道交法はおかしい
9 : 2021/04/17(土) 17:22:23.06 ID:QE9VRdFZ0
依頼スレ立てです
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618570850/67

しかし、高速のトンネル内でカーブだと、避けろと言われても無理ゲーのよ
うな気がする。

10 : 2021/04/17(土) 17:22:33.76 ID:ZyBDwUxA0
横浜新道とか有料道路なのに原付きで走れる区間あるよな50円だったかな
13 : 2021/04/17(土) 17:24:31.03 ID:0oJt2QA30
>>10
そりゃ有料道路ならあるだろ
11 : 2021/04/17(土) 17:23:21.70 ID:sTOuLuVz0
速度差ありすぎて、そりゃ追突するわ
12 : 2021/04/17(土) 17:24:02.09 ID:p9HBxlBM0
原付30キロだったら高速のスピード違反だろ
14 : 2021/04/17(土) 17:25:42.42 ID:5OqH+o+40
これってどう見ても原付の方が悪いだろ
そりゃま100%責任ではないにせよ
38 : 2021/04/17(土) 17:44:37.63 ID:WKFbGQhB0
>>14
原付がルール守ってたら起きなかった
入らなければ死ななかった
15 : 2021/04/17(土) 17:25:57.43 ID:nHf142fz0
マグナ君だね 。
当サイトのルール通り、君をアク禁にします
16 : 2021/04/17(土) 17:26:33.61 ID:ppKnx9yG0
マグナキッド、死んだのか。
17 : 2021/04/17(土) 17:26:36.03 ID:WOuilRUT0
マグナキッドかよ
18 : 2021/04/17(土) 17:27:12.51 ID:CCem7dvB0
マグナキッド君?無理矢理ツーリング参加しちゃったんだね・・
19 : 2021/04/17(土) 17:27:43.71 ID:RpkXdayS0
トラック運転手は高速に乗ると
常にスマホをいじりまくる
20 : 2021/04/17(土) 17:28:21.36 ID:COtQtEUm0
原付なら速度出ても50キロくらい

深夜だしそりゃトラックの運転手に同情はするが、まぁ車が渋滞なんかで停止してる場合もあるから、追突したらダメだわな

34 : 2021/04/17(土) 17:42:31.68 ID:uQW8VOSh0
>>20
侵入しちゃうくらい頭おかしくなってるから30kmくらいしか出てなかった可能性
21 : 2021/04/17(土) 17:29:10.86 ID:8pJsXSBc0
はあ?ちょっと意味が分からない?
23 : 2021/04/17(土) 17:29:23.59 ID:WG1I5PKv0
トラックの運転手はバイクのことなんか見えてない無能ばっかり
24 : 2021/04/17(土) 17:29:30.98 ID:9yq01TaQ0
身元の確認出来てないて無免かな
25 : 2021/04/17(土) 17:30:07.51 ID:DDtctA4b0
原チャリくさいのはバイパスやらで数回みたことあるけど高速は流石に確信犯の自殺だろ
26 : 2021/04/17(土) 17:31:43.08 ID:YlgaLZev0
逮捕されるけど不起訴になる案件。
民事的には原付の遺族がトラック側に損害賠償するケース。
27 : 2021/04/17(土) 17:36:06.12 ID:/0EngNfg0
6ダボより速いというわけで
28 : 2021/04/17(土) 17:37:36.83 ID:S5KnicWN0
トラック運転手は悪くないだろ
速度差がありすぎて避けれねえよ
しかも暗いトンネルとか無理ゲー過ぎる
29 : 2021/04/17(土) 17:40:09.64 ID:p6on2YK50
保土ヶ谷バイパスって間違って入っちゃうよな
30 : 2021/04/17(土) 17:40:53.59 ID:Nd6F658Z0
20年ぐらい前間違って原付で阪神高速に入り次ですぐ降りてと言われた
めっちゃくちゃ怖かったわ
ただ今の4ストと違ってスピード出る分まだましだったんだろうな
料金は取られなかった
31 : 2021/04/17(土) 17:41:02.74 ID:CSYrOj3j0
いろいろ突っ込みどころが多すぎで草
32 : 2021/04/17(土) 17:41:25.31 ID:P/AdmTGZ0
その場で死亡が確認されるってどんな状態なん?
33 : 2021/04/17(土) 17:41:57.59 ID:QV8JzbDF0
対向車のヘッドライトがまぶしいから原付のテールランプが
かき消えてしまったのかな
35 : 2021/04/17(土) 17:42:45.09 ID:6UEf6ZFR0
>>1
これは原付が悪い
36 : 2021/04/17(土) 17:43:17.12 ID:g9voLILx0
テールランプ切れてた、なんてこともあるんだろうな
37 : 2021/04/17(土) 17:43:43.47 ID:oE9HO/Ia0
いやいや運ちゃん可哀想だろ
39 : 2021/04/17(土) 17:45:03.37 ID:MctsnLI80
酷い話や…
41 : 2021/04/17(土) 17:47:44.10 ID:HmIEc+2P0
中部縦貫道なら知ってるけど横断道ってどこよ?
縦貫道ですら必要かこれ?って道だけど
48 : 2021/04/17(土) 17:52:12.25 ID:aRZP7ZjB0
>>41
大阪の田舎物は知らないでいいてす
コロナとともに逝ってください
42 : 2021/04/17(土) 17:49:26.19 ID:FDG6HoIp0
運ちゃんかわいそうだな
43 : 2021/04/17(土) 17:49:56.58 ID:VrlSPray0
先週名古屋高速の料金所過ぎた所で原付が居たよ
44 : 2021/04/17(土) 17:50:04.61 ID:aRZP7ZjB0
名前まで出す必要ある?

糞みたいな報道してんじゃねえよNHK
絶対契約しない

45 : 2021/04/17(土) 17:50:09.10 ID:0yisSoWC0
昔アドレス125で夜の横浜新道走った時は死ぬかと思った
合法でも死ぬ時は死ぬわ
46 : 2021/04/17(土) 17:51:14.35 ID:yFel/qcB0
行っけぇぇぇぇぇ!!!マグナ50!!!
47 : 2021/04/17(土) 17:52:06.58 ID:AcqNhV+h0
まあ60キロ弱で走る中型や大型のバイクでも同じ目にあってるから原付きの違反を理由にトラックが悪くないことにはならんだろうな
49 : 2021/04/17(土) 17:52:39.76 ID:aYqXShCS0
カワサキオヤジくせえんだよ4ね!
50 : 2021/04/17(土) 17:52:59.01 ID:eUFnGFAR0
俺も一回だけ高速履いちゃったことある。すぐ気がついて路肩を逆走して逃げた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました