ひろゆきがゆたぼん親子に負けたという事実

1 : 2021/04/16(金) 03:23:21.82 ID:LXAhBCUb0
これはでかいよな
2 : 2021/04/16(金) 03:23:46.88 ID:LXAhBCUb0
ひろゆきファンにこれ言えば消えるから楽になった
3 : 2021/04/16(金) 03:24:00.96 ID:BKcnspeJ0
何かを頑なに信じてる人間を説得するのは難しいってひろゆきも言ってたしな
4 : 2021/04/16(金) 03:24:21.11 ID:SC/mRhYS0
読解力がない人って会話にならないんですよ(パチパチ
29 : 2021/04/16(金) 03:35:10.87 ID:P8sp+4+tp
>>4
いきなり出だしから日本語不自由とか使い出したからな
5 : 2021/04/16(金) 03:24:50.01 ID:BKcnspeJ0
あんま知らんのだけど、どういう風にひろゆき論破されたん?
9 : 2021/04/16(金) 03:27:21.44 ID:z805CUoXM
>>5
最初勘違いから始まって負けそうになったから感情論で「中卒がまともに教育できると思えん」とか攻撃してたら「中卒が教えてはいけない法律あるんですか?実際に教育してるところみたんですか?」とひろゆき論法使われて負けた
13 : 2021/04/16(金) 03:29:14.57 ID:BKcnspeJ0
>>9
そうか
これは学歴マウント取れば楽勝と思って油断しましたなぁ
36 : 2021/04/16(金) 03:38:59.30 ID:Q9asjNAiM
>>9
そんなの見なくてもわかるだろ・・・
ちゃんと大学に出て教員免許とってる人から学校で教わらないと駄目ってのは
議論の余地のないところだろ
中卒はともかく何の資格もない人が教えるって江戸時代とかの話だろ
6 : 2021/04/16(金) 03:24:53.99 ID:z805CUoXM
教育受けてないと思って攻撃してしまったのが全てやな
どうあがいても無理やった
7 : 2021/04/16(金) 03:26:07.56 ID:K+/Vh0EK0
ひろゆき「だめだこりゃw」
8 : 2021/04/16(金) 03:27:18.62 ID:w2fLK8sQ0
どっちも潰し合ってくれ
10 : 2021/04/16(金) 03:27:21.53 ID:KGnJGVCi0
結果どうなったんかしらんけど雑魚狩り感覚で始めたレスバで泥試合に持ち込まれてる時点でひろゆきの負けやろって感じがしたわ
11 : 2021/04/16(金) 03:27:54.89 ID:noYAwUhzM
ひろゆきは一般論で攻めて相手は個別ケースの正当性で返した
これひろゆきがレスバでよくやる手法をまんまやり返されてるんよな
相手が一般論でこうですよねって言うのを僕の知り合いは~とかで返すのがひろゆきの常套手段や
自分がやられた時だけ読解力だの言うのはダサい
12 : 2021/04/16(金) 03:29:13.53 ID:K+/Vh0EK0
相手が喋ることにはデータとか根拠を問うけど
自分が喋ることは案外根拠があいまいだったりする
53 : 2021/04/16(金) 03:46:11.87 ID:8jFVScrqa
>>12
なんJ民やんけ
14 : 2021/04/16(金) 03:29:37.91 ID:i9ae1jSbM
ひろゆきはフランス語反撃がね
15 : 2021/04/16(金) 03:29:43.85 ID:RUS50g4P0
レスバ後の配信で論点ずらしを必死に正当化しててダサかったわ
16 : 2021/04/16(金) 03:30:19.24 ID:mg2dN7dU0
今回はほんとどの人がひろゆきが正しいと思ってるから
こういう積み重ねがyoutubeの人気なんやろね
18 : 2021/04/16(金) 03:31:11.58 ID:EdnC14X+0
中卒が中央大より上で中央大が京大のやつより上の学歴トリックルーム
あいつ立教やっけ?
19 : 2021/04/16(金) 03:31:46.51 ID:BKcnspeJ0
話が通じない、何かを信じ切ってる人間というのは説得不可能だからね
論破されたというより、打っても響かないから戦うの止めたって感じではないかな
21 : 2021/04/16(金) 03:32:16.37 ID:ClahTgiX0
ホームスクーリングしてますで論破されてるのに
ケチつける気満々で相手に追加の証拠出せって詰め寄っても出さないよな
時間がー学力がーって言ってたけどゆたぼんがガ●ジだから勉強時間は取ってるけど学力低いんですパターンもあるし
公開の場でゆたぼんがどれだけガ●ジか晒させようとしてるのほんとクソ
親父の収入まで晒させようとしてたしな
22 : 2021/04/16(金) 03:32:28.81 ID:Sj5BmDcma
感情論で相手を無能と罵った時点でアウトよな
珍しくひろゆきがムキになってるレアケース
28 : 2021/04/16(金) 03:34:00.84 ID:RUS50g4P0
>>22
こいつ結構感情論ありきやぞ
23 : 2021/04/16(金) 03:32:41.37 ID:KaBVRGUs0
なんかそういうデータあるんですか
あなたの感想ですよね

自分の戦術で倒されるのはジャンプ漫画っぽい

26 : 2021/04/16(金) 03:33:29.68 ID:Sj5BmDcma
>>23
セルフ置き論破される感覚ってどんな感じなんやろな
24 : 2021/04/16(金) 03:32:54.71 ID:/rorzLcZ0
親がアホ過ぎてひろゆきの言うこと理解できないようにしか見えん
51 : 2021/04/16(金) 03:45:07.51 ID:mjuZtr8Z0
>>24
これ
25 : 2021/04/16(金) 03:33:28.19 ID:MPEWRE13a
こいついつも負けてんな
27 : 2021/04/16(金) 03:33:49.37 ID:tsnZkVtp0
ひろゆきの勝利宣言みたいな切り抜き大量におすすめに出てきて
コメ欄見に行ったら地獄やったで
43 : 2021/04/16(金) 03:41:35.38 ID:lWwJVOHfa
>>27
実際方々の判定員は勝利判定出してるからな
45 : 2021/04/16(金) 03:43:19.42 ID:yXIDrrNF0
>>27
信者以外は見放しとるやろ
30 : 2021/04/16(金) 03:35:18.80 ID:KaBVRGUs0
フランス語で反撃したらフランス語で返されて涙目敗走してたのは笑ったな
31 : 2021/04/16(金) 03:35:40.94 ID:Sj5BmDcma
賠償金逃れでフランスに高飛びしたひろゆきが語る教育論ってさぞかし高尚なんでしょうね😁
32 : 2021/04/16(金) 03:37:22.64 ID:DNpVvTGFd
今の世の中あらゆる事象において他人の自由を阻害しようとした時点で負けなんだよな
こうしたほうがいいに決まってるという固定観念を他人に押し付けようとしたら負けるんや
55 : 2021/04/16(金) 03:46:21.51 ID:wAgryXB50
>>32
これ本物?
33 : 2021/04/16(金) 03:37:40.08 ID:ClahTgiX0
ひろゆきの信者なんて高卒ばっかやろし
中卒叩きは鉄板なんやろな
だからちょっとイキってしまったんや
34 : 2021/04/16(金) 03:38:34.76 ID:RUS50g4P0
一浪中央夜間「学校に行け!!!」
これマジ?😅
35 : 2021/04/16(金) 03:38:44.57 ID:z805CUoXM
絶対ほんまは好きにやれば良いじゃないですかって立場やろ
あえて老害側に立ったのはこいつなら勝てると踏んだからとしか思えん
37 : 2021/04/16(金) 03:40:19.83 ID:5l/t+GRa0
そもそもこいつの話題出した時点で注目こんだけ集まったから思い通りやろ
38 : 2021/04/16(金) 03:40:30.52 ID:xQghvfr60
メンタリストにも負けてた
39 : 2021/04/16(金) 03:40:40.98 ID:qzEDtAx8d
てかひろゆきがレスバ勝ってるとこ見たことなくね🤔
50 : 2021/04/16(金) 03:45:04.22 ID:eHCDEhlg0
>>39
なんだろう、現実言うのやめてもらっていいですか
52 : 2021/04/16(金) 03:45:56.64 ID:fusn+RV0a
>>39
abemaの変な番組で雑魚刈りしてるぞ
尊師には負けたが
40 : 2021/04/16(金) 03:41:15.66 ID:KaBVRGUs0
唐澤にすら負けた雑魚やぞ
41 : 2021/04/16(金) 03:41:27.76 ID:v9Fzmqz50
今回はひろゆきの勝ちだろ
ゆたぼんばば壊れて意味不明の長文ツイート連発してたし
42 : 2021/04/16(金) 03:41:29.46 ID:tsnZkVtp0
絶対勝てそうな相手選んでおいてこの体たらくなのがヤバイ
44 : 2021/04/16(金) 03:43:18.57 ID:E/cby15Ap
逆張りぽい奴に目付けて絡んだら負けるってこれほど悲しくなることはないやろ
47 : 2021/04/16(金) 03:44:18.08 ID:jae+7kp2M
池江のパワーストーンを論破してくれや
48 : 2021/04/16(金) 03:44:28.47 ID:KVkkdfnla
ま、白髪も目立ち始めたひろゆきもいつまでも若くないんや
手前の常識も次世代の人間からすると旧世代のボヤきや
そろそろ老害という自覚持った方がエエで
49 : 2021/04/16(金) 03:44:43.13 ID:URdVz3us0
元々ひろゆきって大して勝率高くないしな
54 : 2021/04/16(金) 03:46:20.63 ID:cjlszMQWd
最近のネットのひろゆき人気は異常だ
56 : 2021/04/16(金) 03:46:45.28 ID:mjuZtr8Z0
こいつのアンチってIQ低いよな
賢い人にしか共感できんから大多数に嫌われてるのはわかる
62 : 2021/04/16(金) 03:48:42.22 ID:9HDiYnX4M
>>56
今のひろゆきのファン層中学生とかやぞ
TikTokとかYouTubeがメインやし
64 : 2021/04/16(金) 03:49:57.25 ID:mjuZtr8Z0
>>62
切り抜きみてるけどコメ欄見る限り大人しかおらんで
むしろアンチはキッズやろ
皮肉とかわからんタイプのキッズや
57 : 2021/04/16(金) 03:47:46.51 ID:VL9YcCtj0
そのうち負けてなかったってことにすり替えるからOK
58 : 2021/04/16(金) 03:47:51.90 ID:+7TOkdP6a
ホームスクーリングって事故申告なん?
そんなんやりたい放題やん
59 : 2021/04/16(金) 03:48:00.44 ID:WP54OvJc0
やっぱりお酒飲んだままツイッターやるもんじゃないですねw
60 : 2021/04/16(金) 03:48:04.35 ID:8xHXWOeW0
こいつは勝てる思った相手にしか噛みつかないから完全な敗北やと思う
61 : 2021/04/16(金) 03:48:14.10 ID:KaBVRGUs0
こいつ意外と保守的なんだよな
メスイキだったら普通にゆたぼん応援しそう
63 : 2021/04/16(金) 03:49:38.53 ID:03gkk8an0
なんであそこまで感情的になったんや?
ひろゆきって相手を感情的にさせて自分が勝ちみたいな雰囲気出すのがパターンだったのに
だからこそ今回感情的になってしまったことで負けみたいな印象になってしまった
65 : 2021/04/16(金) 03:50:13.95 ID:yXIDrrNF0
メスイキなら「どっちでもいいじゃん」で終わってるやろなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました