株、持ってるだけで金が減るフェーズに入った模様。早くも投資ブーム終了か?

1 : 2021/04/15(木) 13:02:11.03 ID:4lTeIY2E0

2021年のIPOは勝率100%!投資の注意点と基本
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/31812

2 : 2021/04/15(木) 13:02:38.16 ID:KLPyGryRp
空売りすれば全勝できるじゃん
18 : 2021/04/15(木) 13:40:58.72 ID:fdfrfQgI0
>>2
信用取引口座持てるのオマイ?
実績ないと開かせて貰えんぞ?
3 : 2021/04/15(木) 13:03:19.72 ID:GckyMscFM
動かないね
日経平均3万円以上は行きたくないみたいだし
4 : 2021/04/15(木) 13:07:06.82 ID:uBp2Mf03M
年金が溶けていくの?
5 : 2021/04/15(木) 13:08:21.16 ID:mQQtRIPP0
「バイトだけどどの株買えばいい?」
「バイトだけどビットコイン買うわ」
みたいなスレ立つからなあ
靴磨きが株の話してるみたいな感じ
6 : 2021/04/15(木) 13:09:02.96 ID:vAV1qVLr0
>>5
毎日言ってればいつかは当たるね
7 : 2021/04/15(木) 13:09:42.09 ID:BUcYBhLe0
こっち 見てるとは思わないからな
8 : 2021/04/15(木) 13:11:08.95 ID:nVAe3E+r0
株価が下落すると確信しているなら、それはそれで儲けられるんだけど
証券口座どころか銀行の普通預金口座すら無さそうなみんなは何も分からないもんな
9 : 2021/04/15(木) 13:13:15.10 ID:ZH4NVur10
そう思うならショートすれば儲かるよ
俺はしないけど
17 : 2021/04/15(木) 13:32:26.81 ID:BUiCqolhM
>>9
本当にこれw
10 : 2021/04/15(木) 13:14:37.48 ID:9wqgF/X6M
今売って利確。
これ以上は上がらん。
11 : 2021/04/15(木) 13:15:10.34 ID:aZxXA+r3M
会社で誰も投資の話なんかしてないからまだ大丈夫
12 : 2021/04/15(木) 13:15:32.29 ID:Mxu8bZh+0
なんか富士フイルムはやたら元気だな
13 : 2021/04/15(木) 13:19:00.94 ID:nlD3GRZk0
昨日のコインベースひどかったな
14 : 2021/04/15(木) 13:21:54.37 ID:Em2Q3h2DM
ならショートしとけ定期
15 : 2021/04/15(木) 13:28:54.77 ID:eXTNBJ4aM
俺のもってる株は3月に暴落して
4月に回復してきた
16 : 2021/04/15(木) 13:29:24.90 ID:m+piNEyr0
高すぎると絶対下がる言いつつ売れずに積立マン参上
19 : 2021/04/15(木) 13:42:26.72 ID:/ahh+hqla
インバースを買えばいいですよ?
20 : 2021/04/15(木) 13:43:38.39 ID:m1uw9bqL0
ずっと3万手前で失速してるな
ダウに置いてきぼり食らってる
まぁ下値切り上げてるからそのうち突破すんだろう
何年か前も似たようなことがあった
21 : 2021/04/15(木) 13:43:39.65 ID:pl629u730
もうとっくに日本株は処分したから問題ないな
ギャンブル枠はちょろっと残したけど
22 : 2021/04/15(木) 13:44:26.45 ID:vR98qmv2M
下がると思うなら熊さん買えばいいじゃん
23 : 2021/04/15(木) 13:48:54.13 ID:K9of9GHB0
日本株は商社以外ゴミ
26 : 2021/04/15(木) 13:51:00.56 ID:t2mudmHU0
>>23
今月に入って商社株ボロボロなんだぞ
責任取ってくれるの?
27 : 2021/04/15(木) 13:51:12.36 ID:XEZqCdyoa
>>26
そうでもないだろ
30 : 2021/04/15(木) 14:21:47.48 ID:t2mudmHU0
>>27
五大商社全部ボロボロやんか
24 : 2021/04/15(木) 13:49:35.55 ID:XhF7GbcOM
ほらほら最近買った奴、迷い始めてるだろ?少し利益出てるヤツや、少し損してるヤツまで。
長く持ってるやつもこれ以上待っても儲からないから利確しようと思うよね?
そんな思惑が交錯するのが調整の正体な訳だ。
25 : 2021/04/15(木) 13:49:47.70 ID:t2mudmHU0
信用口座無い奴はダブルインバース買えよ
俺は今年のはじめに手を出して火傷したからもう懲りたけど
28 : 2021/04/15(木) 13:58:05.44 ID:mQh+Vet10
そもそも上げすぎなんだよ
業績わるかろうが上がってたんだぞ
29 : 2021/04/15(木) 14:09:49.45 ID:FmA+uPM20
金融相場から業績相場に切り替わったら
そこらじゅうの銘柄で凄い修正下げかきそう
31 : 2021/04/15(木) 15:17:19.55 ID:+PI+olSo0
ダウが上がり続けてるんだよな
32 : 2021/04/15(木) 15:23:02.37 ID:nFCk+CjQ0
今日は持ち株ほぼ全部上がった🤗
33 : 2021/04/15(木) 15:48:14.98 ID:uTS4qI//M
天井に頭ぶつかった感はあるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました