「からあげグランプリ金賞受賞!」 ←何の意味もない賞だったことが判明……

1 : 2021/04/14(水) 14:35:47.48 ID:vUSGTEwb0
https://twitter.com/buffett_code/status/1382166915703926784
バフェット・コード@buffett_code
どの唐揚げ店でも「からあげグランプリ 金賞」を受賞してます。

気になって日本唐揚協会を見てみたら、あの手この手の切り口で受賞させてて笑いました。

・弁当部門、専門店部門、定食屋部門など計12もの部門がある
・鳥貴やかつやなど大手が漏れない設計
・コンビニに至っては大手4社がすべて受賞

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/14(水) 14:36:21.61 ID:8ufasIsRM
ええんか?
3 : 2021/04/14(水) 14:36:29.44 ID:9gLUpFdPM
ええんかお前ら
4 : 2021/04/14(水) 14:36:36.54 ID:J7Q1Rm1XM
ホンマにええんか?
5 : 2021/04/14(水) 14:36:40.89 ID:vUSGTEwb0
全国弁当屋部門!×4
西日本弁当屋部門!×5
東日本弁当屋部門!×6

さすがに草

6 : 2021/04/14(水) 14:36:49.62 ID:KC2g82y8M
なんの意味もなかったんやぞ?
7 : 2021/04/14(水) 14:36:57.99 ID:AXbLw9YGM
ええんか~?
8 : 2021/04/14(水) 14:37:05.85 ID:9tOtWk2fM
みんな~ええんか~?
9 : 2021/04/14(水) 14:37:16.06 ID:bX8S1k11M
ええんやなお前ら
10 : 2021/04/14(水) 14:37:20.44 ID:AFiMiglYa
モンドセレクションみたいなもんやろ
ええぞ
70 : 2021/04/14(水) 14:40:26.39 ID:SzhJnRtrM
>>10
それと同じ
金払えば貰えるんやろ
最高金賞なら多少は価値がありそう
11 : 2021/04/14(水) 14:37:23.22 ID:R3GalRIBM
ええの?
12 : 2021/04/14(水) 14:37:30.85 ID:Z1uv93bmM
お~いええんか~?
13 : 2021/04/14(水) 14:37:32.55 ID:YZ0rW+Fe0
別にええやろ
15 : 2021/04/14(水) 14:37:42.12 ID:IhAHbsx60
みんなで手をつないでゴール
16 : 2021/04/14(水) 14:37:47.44 ID:Od7MvbxBM
これええんかな?
17 : 2021/04/14(水) 14:37:54.40 ID:vUSGTEwb0
コンビニ部門で4社に受賞させるとかむしろ漏れるコンビニどこやねん
106 : 2021/04/14(水) 14:42:26.56 ID:PmNAs+i4d
>>17
ぽぷら
20 : 2021/04/14(水) 14:37:57.78 ID:QG2MZ5UVa
ええよ
22 : 2021/04/14(水) 14:38:05.83 ID:2pFM8h+kd
やめようか
どうにもならない
関係ないんだ
何もな
23 : 2021/04/14(水) 14:38:11.21 ID:1+lPkaxsM
ええで
24 : 2021/04/14(水) 14:38:11.55 ID:jWEESAQ+d
唐揚げうまいしみんな一等賞でええやん
25 : 2021/04/14(水) 14:38:15.58 ID:3QdVA+FLM
みんなの意見聞かせてや
26 : 2021/04/14(水) 14:38:19.69 ID:0FsQq55vM
ええんよ
29 : 2021/04/14(水) 14:38:25.72 ID:OW7WfYY40
コンビニ部門は草
30 : 2021/04/14(水) 14:38:26.24 ID:aF/ZFBo2a
唐揚げの聖地大分が本物やで
43 : 2021/04/14(水) 14:39:09.36 ID:QN+6LL9+0
>>30
なんか鶏天のイメージある
53 : 2021/04/14(水) 14:39:37.40 ID:aF/ZFBo2a
>>43
そっちは人気出なかったので唐揚げにしたの
109 : 2021/04/14(水) 14:42:50.42 ID:QN+6LL9+0
>>53
鶏天嫌いやないけど競合が唐揚げやと厳しいわな
186 : 2021/04/14(水) 14:47:51.55 ID:l2x3EV4S0
>>53
とり天は大分で唐揚げは中津だから全然違うわ
227 : 2021/04/14(水) 14:50:46.44 ID:BeQS1txw0
>>186
中津からあげ流行ったら大分市内とかにも急にからあげ店増えたな
191 : 2021/04/14(水) 14:48:14.00 ID:qMKJuj+Y0
>>30
コンビニより唐揚げや多いの草
31 : 2021/04/14(水) 14:38:28.37 ID:7Rrpcz7qM
ええな
32 : 2021/04/14(水) 14:38:35.10 ID:PGyF+Iln0
食べずに賞あげてそう
33 : 2021/04/14(水) 14:38:39.88 ID:VgOoB+kBM
これでえかったんや
34 : 2021/04/14(水) 14:38:42.28 ID:En1Sr1Gm0
ンモー
35 : 2021/04/14(水) 14:38:45.61 ID:1llZn3rV0
優しい世界
36 : 2021/04/14(水) 14:38:48.96 ID:dZnPXkbrM
まあええわな
37 : 2021/04/14(水) 14:38:51.67 ID:OwV3t81kd
あんなに兄さんのチキン屋馬鹿にしてたのに同じ路線に行ってるの草
やっぱ兄弟やね…
39 : 2021/04/14(水) 14:38:54.58 ID:R99Id75o0
面白いけどあらゆる業界がこういうグランプリ作ったらさすがに規制されそうやな
40 : 2021/04/14(水) 14:38:55.96 ID:lFf6IhXH0
唐揚げなんてどこもあんま変わらんからええやろ
41 : 2021/04/14(水) 14:38:57.27 ID:axldypPSM
ええんやで
45 : 2021/04/14(水) 14:39:12.05 ID:9GQuXP9J0
声優アワードみたいなもんか
184 : 2021/04/14(水) 14:47:37.07 ID:L472sCYG0
>>45
むしろ真逆やろ
46 : 2021/04/14(水) 14:39:13.71 ID:OYOGnXlQa
銀賞ないやん
48 : 2021/04/14(水) 14:39:19.46 ID:hEvOZspyd
ええやろ
50 : 2021/04/14(水) 14:39:33.71 ID:/FuRn8iMM
まあええわ
52 : 2021/04/14(水) 14:39:37.02 ID:FZykBRSbr
どうせ名前隠してシャッフルしても違いわからんやろ
54 : 2021/04/14(水) 14:39:38.78 ID:FUD7c/1gd
やさしい世界
55 : 2021/04/14(水) 14:39:39.55 ID:CYMJ4Xgs0
三田製麺所お前…
普通にうまいけど
57 : 2021/04/14(水) 14:39:48.67 ID:uEnOJCGxM
音楽コンクールかよ
58 : 2021/04/14(水) 14:39:52.43 ID:NAFOBUlua
ええにきまってるやろ
60 : 2021/04/14(水) 14:39:56.66 ID:z3qs6scXM
結局自分で作るのが1番上手い
なお後片付け
61 : 2021/04/14(水) 14:39:57.54 ID:bkiRn7UWd
64 : 2021/04/14(水) 14:40:02.28 ID:Z4owDlYW0
つか不味い唐揚げなんて存在するんか?
65 : 2021/04/14(水) 14:40:03.18 ID:dvyndF+Y0
からよし美味いから信憑性ある
67 : 2021/04/14(水) 14:40:11.54 ID:tjEw1tiWa
うまければええよ
69 : 2021/04/14(水) 14:40:22.40 ID:Sd/D57XH0
みんな違ってみんないい
71 : 2021/04/14(水) 14:40:27.52 ID:XAgcKr9Cd
モンドセレクション的な?
74 : 2021/04/14(水) 14:40:37.85 ID:SE5TS4x90
そういやめっちゃ見るな
75 : 2021/04/14(水) 14:40:37.91 ID:+LlVxoW30
最高金賞と金賞が違うなら意味あるじゃん
76 : 2021/04/14(水) 14:40:40.53 ID:j0Ajlznld
から好しよりからやまだろ
からやま最強
77 : 2021/04/14(水) 14:40:41.74 ID:dWzAF224a
公平な賞や
78 : 2021/04/14(水) 14:40:44.39 ID:aBs8utAN0
どこも美味いからセーフ
79 : 2021/04/14(水) 14:40:45.55 ID:J3DEg6NG0
>>1
金賞金賞うるさいからガスト行こうかと思うとったんや
80 : 2021/04/14(水) 14:40:48.50 ID:cPRpOtNO0
鳥貴族が最高金賞
サクラ水産が金賞や

察するやろそりゃ

110 : 2021/04/14(水) 14:42:55.42 ID:SzhJnRtrM
>>80
鳥貴族のもも貴族焼きの焼き鳥はコスパなら最高金賞レベルやと思うわ
81 : 2021/04/14(水) 14:40:50.40 ID:7t9a+YDxM
まじかよ
明日から好し行くわ
82 : 2021/04/14(水) 14:40:59.53 ID:F6ewTG1w0
店名文字数8文字部門とかも作ってもっと細分化させろ
83 : 2021/04/14(水) 14:41:00.30 ID:86wkEfSw0
この手のは胡散臭いのばっかやろ
84 : 2021/04/14(水) 14:41:02.06 ID:2pFM8h+kd
いい加減にしろ
学ばないのかお前は
85 : 2021/04/14(水) 14:41:04.16 ID:3YsqhUftM
からあげなんて大体美味いからな
まずいと思ったのはからあげ棒しかないわ
95 : 2021/04/14(水) 14:41:42.54 ID:8Np4Rripa
>>85
やめなよ
87 : 2021/04/14(水) 14:41:27.46 ID:4JcwdL0U0
イグ・ノーベル賞みたいでええな
もっと増やせ
88 : 2021/04/14(水) 14:41:31.60 ID:TzLo8QOV0
すてきやん
89 : 2021/04/14(水) 14:41:31.92 ID:w0pJHG8T0
ホンマちょろいわ
90 : 2021/04/14(水) 14:41:33.38 ID:ftkm2lji0
からあげ自体が金賞もらってるようなもんやからセーフ
91 : 2021/04/14(水) 14:41:36.90 ID:VKvbnUpu0
からあげ からさわ
93 : 2021/04/14(水) 14:41:37.60 ID:NiHBnEQE0
吉吾ってとこのだけ本当においしかった
98 : 2021/04/14(水) 14:42:09.43 ID:unXVLcKUa
これプラチナ賞作ってガチなの選ぶべきやろ
100 : 2021/04/14(水) 14:42:12.66 ID:dqj68rYyd
逆にモンドセレクション銅賞とか珍しくて買ったことあるわ
干し芋みたいなやつ
101 : 2021/04/14(水) 14:42:15.87 ID:NXS29Avi0
最高金賞知らないと金賞が1番なんだなと思うわね
102 : 2021/04/14(水) 14:42:18.48 ID:Ohij5Ox2d
別にそんな評価で唐揚げ食べに行ったりしないです
104 : 2021/04/14(水) 14:42:22.11 ID:vUSGTEwb0
ひえっ……

レス104番の画像サムネイル
レス104番の画像サムネイル

131 : 2021/04/14(水) 14:44:34.97 ID:wXRfj+Du0
>>104
エントリー132に対して入賞35で草
169 : 2021/04/14(水) 14:47:10.38 ID:5BZl1R490
>>131
M-1グランプリの1回戦の合格率と全く同じ
133 : 2021/04/14(水) 14:44:39.67 ID:EkoZtJKx0
>>104
絶対自分の周りのスーパーに賞あるやん
139 : 2021/04/14(水) 14:45:06.59 ID:2zqyoI1xM
>>104
怒濤のスーパーで草
210 : 2021/04/14(水) 14:49:44.29 ID:g7jot9dQa
>>104
何で金賞しか無いねん
105 : 2021/04/14(水) 14:42:26.48 ID:PGyF+Iln0
ガバガバゆるゆる賞ですよ神
107 : 2021/04/14(水) 14:42:30.20 ID:qsJoIYll0
吹奏楽スタイル
108 : 2021/04/14(水) 14:42:44.62 ID:2d5SXnXh0
ギネスブックと同じやろ
掲載料(申請料)で稼ぐビジネスや
111 : 2021/04/14(水) 14:42:59.99 ID:4uPSEkwUM
自炊エアプだけやろこんなん有り難がるの
112 : 2021/04/14(水) 14:43:07.12 ID:uFIxkMFaH
DHCが20年前にやってたことやん
115 : 2021/04/14(水) 14:43:15.27 ID:Wok8fX7wa
ひでえなこれ
117 : 2021/04/14(水) 14:43:18.25 ID:dZ7l5CsX0
ワイが彼女と揚げる唐揚げのがうまい
118 : 2021/04/14(水) 14:43:19.42 ID:RSBiXo5Rp
吹奏楽かな?
119 : 2021/04/14(水) 14:43:19.52 ID:tcFFpUbsa
結局、唐揚げの天才が神なんだよね
120 : 2021/04/14(水) 14:43:20.21 ID:CqvQfgpNr
購買意欲に繋がらんし別にええやろ
121 : 2021/04/14(水) 14:43:20.33 ID:ftkm2lji0
それでも昨今の増えっぷり考えたら賞の数たりひんやろ
122 : 2021/04/14(水) 14:43:26.04 ID:Uy1a+u4U0
出したら通るレベルなんか
123 : 2021/04/14(水) 14:43:31.12 ID:s4i18LsBa
馬鹿なのかな
124 : 2021/04/14(水) 14:43:38.07 ID:puqD1+Cy0
まともに審査するんだったらコストかかりすぎるわな
まさかからあげを送ってもらうわけにもいかんし
125 : 2021/04/14(水) 14:43:44.11 ID:D4Hdmeju0
それでも落選は0じゃないんやろ
126 : 2021/04/14(水) 14:43:48.20 ID:ImRhNMYUM
でも資格とかぜんぶこんな感じだよね
127 : 2021/04/14(水) 14:43:54.51 ID:qsJoIYll0
これでも最高金賞は各部門1つだけだからそれ見ればいいのでは
128 : 2021/04/14(水) 14:44:06.46 ID:DlLOXZWFM
uberとかでやたらからあげ専門店あるんやがなんなんやろな、美味かったから店で買ったろ思って行ったら店舗なかったし
149 : 2021/04/14(水) 14:46:11.67 ID:69JsYx6W0
>>128
イタリアレストランや居酒屋がレシピと調味料を共有して副業でやっとるらしい
この前テレビでやってた
130 : 2021/04/14(水) 14:44:34.12 ID:ezXk2QFV0
金払えば買えるんやろ
137 : 2021/04/14(水) 14:45:02.19 ID:Peohiw2zM
>>130
そらから揚げは骨董品ちゃうんやから買えるやろ
132 : 2021/04/14(水) 14:44:35.87 ID:LpZb4WTca
ワイが唐揚げ粉で作った奴でも賞貰えるんか?
134 : 2021/04/14(水) 14:44:43.01 ID:69JsYx6W0
この前アパホテル泊まったら社長の顔が入ったレトルトカレー貰った
箱にモンドセレクション銀賞受賞って書いてあった
189 : 2021/04/14(水) 14:47:56.65 ID:tcFFpUbsa
>>134
最初は普通のパッケージだったんだけど
会長が開発者に「社長から逃げるな」って怒って
あのパッケージになってしまったという
200 : 2021/04/14(水) 14:48:54.70 ID:69JsYx6W0
>>189
一番あの社長から逃げたいの夫の会長なんじゃなかろうか
135 : 2021/04/14(水) 14:44:43.89 ID:bu7jkoM10
から好しがめっちゃ好みやわ
あの薄い衣がいい
136 : 2021/04/14(水) 14:44:48.28 ID:KzBbxIr50
逆に落ちた店が気になる
138 : 2021/04/14(水) 14:45:04.52 ID:7t9a+YDxM
唐揚げって大抵はうまいから
よくわからん賞を受賞していたとしても
大概は美味いから実際上は問題ない件
140 : 2021/04/14(水) 14:45:26.39 ID:3aT2RGbC0
からあげなんて大体うまいからね。仕方ないね
141 : 2021/04/14(水) 14:45:26.77 ID:QSS5O5OMp
一定のクオリティは保証されてるってことやろ
142 : 2021/04/14(水) 14:45:27.44 ID:H9CQoocUd
こんなんばっかやからな
騙されるバカが多いからしょうがない
162 : 2021/04/14(水) 14:46:48.12 ID:7/iK3NJW0
>>142
嫌儲民みたいなこというのはやめとけ
148 : 2021/04/14(水) 14:46:06.09 ID:5+0NDdEx0
愛知って東日本か?
150 : 2021/04/14(水) 14:46:16.40 ID:pfyha/mN0
じゃあ金賞もらった言うほど美味くないってことやん
151 : 2021/04/14(水) 14:46:18.13 ID:5WA/WsoEa
モンドセレクションだって30万払えば金賞くれるし
152 : 2021/04/14(水) 14:46:18.18 ID:ZrgDSFPX0
ガチでうまい唐揚げ教えてくれや
なんちゃら賞みたいなの増えすぎて、ゲーム攻略探したら検索結果がエアプwithで埋まって見つけられんみたいになっとるわ
158 : 2021/04/14(水) 14:46:37.87 ID:h4kLNGnb0
>>152
すた丼か吉野屋
160 : 2021/04/14(水) 14:46:41.98 ID:aF/ZFBo2a
>>152
ワイの作った唐揚げ
183 : 2021/04/14(水) 14:47:30.81 ID:VKvbnUpu0
>>152
店ならどこでもうまい。自分で作ると不味い
240 : 2021/04/14(水) 14:52:21.62 ID:vSAoRD5mr
>>152
からやま
153 : 2021/04/14(水) 14:46:20.72 ID:EkoZtJKx0
なんJグランプリ作ってみんなに金賞配ろうや
156 : 2021/04/14(水) 14:46:33.24 ID:HHlwtWis0
竜田揚げすこすこ
157 : 2021/04/14(水) 14:46:37.79 ID:3w1wD4Pnd
コンビニ部門草
161 : 2021/04/14(水) 14:46:44.20 ID:uH3RgMKp0
揚げたてなら何でもうまいんだが
163 : 2021/04/14(水) 14:46:49.80 ID:J4aVfuAQ0
午前中にyoutubeで授賞式やってたけど500人ぐらいしか視聴者おらんかったで
174 : 2021/04/14(水) 14:47:18.21 ID:uH3RgMKp0
>>163
むしろ居すぎなくらいだろ
220 : 2021/04/14(水) 14:50:24.84 ID:uDV7ToZKM
>>163
むしろその500人は何者なのだよ
166 : 2021/04/14(水) 14:46:58.86 ID:+LlVxoW30
モンドセレクションは民間の認証機関であってコンペティションではない
172 : 2021/04/14(水) 14:47:15.60 ID:jw7K/y4v0
最近近所に急に唐揚げ屋が乱立してるわ
173 : 2021/04/14(水) 14:47:17.52 ID:Dqgc+o4O0
ほっともっとで草
175 : 2021/04/14(水) 14:47:20.42 ID:9RXh+ceEd
まずい唐揚げなんてないしな
187 : 2021/04/14(水) 14:47:52.51 ID:H/fO0tyla
>>175
近所の激安ラーメン屋の唐揚げはクソマズかったわ
198 : 2021/04/14(水) 14:48:45.18 ID:EkoZtJKx0
>>175
ワイの親は貰ってくる肉屋の唐揚げは油が不味いのか変な味するで🤣
176 : 2021/04/14(水) 14:47:20.73 ID:qMKJuj+Y0
モンドセレクションかよ
178 : 2021/04/14(水) 14:47:22.63 ID:CMfNMRCxd
最高金賞が一番なんやな
179 : 2021/04/14(水) 14:47:27.10 ID:4RmbUJD9d
こんなのの比じゃなく看板あるやろ
181 : 2021/04/14(水) 14:47:28.04 ID:nR6vGxPPa
ここまで下野紘なし
182 : 2021/04/14(水) 14:47:29.19 ID:WNU3/iM30
利権やからな
185 : 2021/04/14(水) 14:47:42.36 ID:ftkm2lji0
といか金賞をトップ賞と思ってるバカが多いだけちゃうん、批判してるのって
188 : 2021/04/14(水) 14:47:55.37 ID:3mXGVAG9a
みんな金賞アホか
196 : 2021/04/14(水) 14:48:27.39 ID:VKvbnUpu0
>>188
人を傷つけない賞でええやんけ
193 : 2021/04/14(水) 14:48:14.68 ID:PcxeT0c1d
もり山と鶏どっちがうまい?
195 : 2021/04/14(水) 14:48:24.07 ID:JjWtHH1s0
からよしクソ不味くね?
よく唐揚げここまで不味くできるなと感心したんだけど
201 : 2021/04/14(水) 14:49:02.47 ID:CA0sNVHhd
東京で""ホンモノ'"の唐揚げおしえてくれや
203 : 2021/04/14(水) 14:49:09.40 ID:X1Lii74ma
三田製麺に騙されてたんか
204 : 2021/04/14(水) 14:49:11.21 ID:/mv8u+fer
からよし割と好きやで
205 : 2021/04/14(水) 14:49:19.71 ID:HeX6lnbY0
そらからあげなんてどれも変わらんし
大きさと味の濃さだけや
206 : 2021/04/14(水) 14:49:31.60 ID:Wt9PbiTD0
みんな一等賞やぞ
学校で習わんかったんか?
207 : 2021/04/14(水) 14:49:36.07 ID:Slp89pQk0
金で箔付けして馬鹿騙すのキモティカ?
209 : 2021/04/14(水) 14:49:44.13 ID:CuE94prdd
日本唐揚協会
212 : 2021/04/14(水) 14:49:49.84 ID:9/Jg3E5T0
昔から唐揚げ専門店としてやってきたとこはちょっとかわいそう
213 : 2021/04/14(水) 14:49:53.17 ID:7cdJdx69a
オリジンの唐揚げ美味しく無いけどな

あれが金賞ならその辺の主婦でもプラチナ賞獲れるで

215 : 2021/04/14(水) 14:49:59.61 ID:VpZQnwinM
中華屋の油淋鶏のほうがうまい
216 : 2021/04/14(水) 14:50:01.46 ID:6S/z4PUC0
大分県民はポッポおじさんで買うやろ
217 : 2021/04/14(水) 14:50:04.44 ID:ib4LfMqp0
三田製麺所とかいう唐揚げ屋すき
219 : 2021/04/14(水) 14:50:18.21 ID:hOqlJC9d0
から好しってコレ看板にしちゃってるじゃん
221 : 2021/04/14(水) 14:50:29.79 ID:uyDvXsHBd
唐揚げなんてどこのやつも美味いやん
222 : 2021/04/14(水) 14:50:35.44 ID:C8Pjg1Ft0
ええやん!
優しい世界やね
224 : 2021/04/14(水) 14:50:40.26 ID:ZrgDSFPX0
こういう協会作って毎年賞与えるだけで金もらいてえなあ
225 : 2021/04/14(水) 14:50:41.00 ID:sITIIt/2a
ワイの中じゃほっかほか亭のからあげが一番や😋
226 : 2021/04/14(水) 14:50:44.49 ID:bpq1QZSy0
モンドセレクションって一時期至る所に書いてあったけど最近廃れたよな
228 : 2021/04/14(水) 14:50:47.01 ID:eMNCFOIG0
から揚げの天才は美味いわ
でも2年契約してそうやしな闇が深そう
229 : 2021/04/14(水) 14:51:07.39 ID:aH/TDij80
いまのまずくなったほっともっとの唐揚げが金賞とかそれだけでカチがないわ
230 : 2021/04/14(水) 14:51:23.65 ID:C8Pjg1Ft0
からあげ吹奏楽部
231 : 2021/04/14(水) 14:51:31.89 ID:Ksm0SE840
大抵の唐揚げは美味いししゃーない
233 : 2021/04/14(水) 14:51:41.65 ID:VB9kYEgW0
フライドチキンも唐揚げでいいですか?
234 : 2021/04/14(水) 14:51:46.64 ID:innHzA/W0
美味しければOKや
235 : 2021/04/14(水) 14:51:56.70 ID:qQlEVJcr0
大体うまいからどうでもええやろ
236 : 2021/04/14(水) 14:52:10.61 ID:ap0j7Y750
モンドセレクションみたいなもんやな
237 : 2021/04/14(水) 14:52:16.18 ID:ftkm2lji0
最高金賞が一応あるし
ここで金賞がーしてるやつってアカデミー賞もノミネートされた作品全部受賞したとでも思ってるんかって思う
238 : 2021/04/14(水) 14:52:16.57 ID:69JsYx6W0
ちゃんと出汁で下味付けた唐揚げと鶏肉に衣つけて揚げただけの唐揚げは雲泥の差がある
239 : 2021/04/14(水) 14:52:20.80 ID:aF/ZFBo2a
ワイも唐揚げ専門店やろうかな
そこらの唐揚げよりうまいの作れるし余裕そう
242 : 2021/04/14(水) 14:52:48.12 ID:OQOkCRxN0
美味いから問題なしやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました