- 1 : 2020/05/07(木) 11:51:06.57 ID:AHC4LyGu9
-
(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南7条西5-289-62、代表田川英人氏)は、4月29日付で事業を停止し、4月30日に札幌地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は麻生有美子弁護士(北海道札幌市中央区南1条西10、札幌協和法律事務所、電話011-281-0868)ほか。
当社は、2007年(平成19年)9月設立のカラオケ店の運営会社。店舗名を「美食カラオケ空間 エルカーサ」として運営を手がけていた。同カラオケ店は、大人数収容可能な個室を要し、料理も高級志向をコンセプトに提供。また、2011年には同店の近隣においてもう1店舗の運営を開始していた(その後閉店)。
こうしたなか、新型コロナウイルスの影響から来店客が減少、先行きの見通しが立たず、今回の事態となった。
申し立て時の負債は約2500万円だが、その後変動する可能性がある。新型コロナウイルスの影響による道内の倒産でカラオケ店の倒産は初めてとなる。
ソース(5/7(木) 11:36)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00010001-teikokudb-bus_all - 2 : 2020/05/07(木) 11:52:28.11 ID:SGiCrIqb0
- 努力不足
- 3 : 2020/05/07(木) 11:52:47.11 ID:282JTR/I0
- 野党が悪い
- 4 : 2020/05/07(木) 11:53:11.30 ID:XkuUN0Ty0
- ほぼ高齢者だけ死ぬウィルスのために経済犠牲にするからこういう倒産が出てくる。
さっさと経済優先で平常運転に戻そうぜ。
- 21 : 2020/05/07(木) 12:22:49.20 ID:kpWoX00v0
- >>4
アメリカ若者も死んでるじゃん - 32 : 2020/05/07(木) 13:48:41.65 ID:O3a+Nnkb0
- >>4
街中に危険なウイルスがあれば、感染者だらけで不幸が増える
街中に危険なウイルスがなければ、感染者も出ないし不幸にもならない - 5 : 2020/05/07(木) 11:53:44.51 ID:VWiOBHIt0
- 子供のこづかいで倒産かwww
- 6 : 2020/05/07(木) 11:56:30.19 ID:JHnGz5Pl0
- エルカーサリバー
- 9 : 2020/05/07(木) 11:57:32.45 ID:282JTR/I0
- >>6
山田泰誠 - 39 : 2020/05/07(木) 14:09:20.60 ID:JTq5VX0/0
- >>6
結構長いことエルカー・サリバー
で区切ると思ってた - 7 : 2020/05/07(木) 11:57:02.19 ID:NFCoLVQE0
- 北海道でカラオケじゃな
- 8 : 2020/05/07(木) 11:57:15.12 ID:UZ12pHGy0
- エルカンダーレ?
- 10 : 2020/05/07(木) 11:57:59.68 ID:o4r4n3+y0
- 美食とか真っ先に削られるとこだわな
- 11 : 2020/05/07(木) 11:59:57.72 ID:JKuv1Qaf0
- まだあったのか
昔よく行ったな - 12 : 2020/05/07(木) 12:06:44.40 ID:1VclD21M0
- 美食カラオケ…??
これは見るからにダメそう - 13 : 2020/05/07(木) 12:07:04.24 ID:choP7T2m0
- カラオケはもう無理だよ。
狭い空間で唾飛ばしてマイク使いまわして呑んで食べて・・・
リスクしか無いから - 27 : 2020/05/07(木) 12:36:44.74 ID:O70pQjcl0
- >>13
スナックも無理かな? - 14 : 2020/05/07(木) 12:10:02.09 ID:Al6zLn1N0
- うそつけwコロナ言い訳ばっか!
企業努力が足りんのだよ無能が - 17 : 2020/05/07(木) 12:16:52.54 ID:teWR/0JF0
- >>14←なにやらクソネラーが喚いてますね。
- 31 : 2020/05/07(木) 13:39:42.07 ID:SGiCrIqb0
- >>14
全くその通り
ウチの近所のハンバーグレストランなんか普通に客入ってる
土日は駐車場満杯で警備が必要なほど - 15 : 2020/05/07(木) 12:14:14.39 ID:WCi+Ohdr0
- 札幌の泡姫が金銭的に苦境しているようだ
そうだ!トルコへ行こう! - 16 : 2020/05/07(木) 12:14:18.18 ID:PQ6C48eX0
- カラオケ屋の料理ってどうなんでしょう
- 18 : 2020/05/07(木) 12:18:43.95 ID:n0gRWoZd0
- 今までブラック経営だったんだろうな
- 19 : 2020/05/07(木) 12:18:44.17 ID:rinn0n0D0
- カラオケ文化も終了だな
- 20 : 2020/05/07(木) 12:21:26.70 ID:W1Udfau/0
- 売国のアベノせいで中国資本になるわな
- 22 : 2020/05/07(木) 12:24:59.90 ID:VTMI8ePM0
- こんなに早く限界きてるなら、パチョンコ屋みたいに自粛無視して店やっとけば良かったのに…
- 23 : 2020/05/07(木) 12:26:14.29 ID:KTATsTT70
- カラオケ、個室、飲食
アウトの三連コンボだなw - 24 : 2020/05/07(木) 12:26:40.33 ID:RlpTBsx80
- 今なら3000万くらい借りれるだろ
- 25 : 2020/05/07(木) 12:30:33.80 ID:GyZJs5030
- 中国でカラオケというとあまり良いイメージではないが、どうなんだ?
- 26 : 2020/05/07(木) 12:34:24.31 ID:Y9lNHu9A0
- さっさと店畳んで休業しとけば何とかなったのかな?
社員多いと無理だろうけどカラオケ屋だと別業者に移行も無理そうだし
流石に厳しいよな - 28 : 2020/05/07(木) 12:42:49.87 ID:zKQorjra0
- カラオケ機器をリース先に返したら大して損害ないような
各部屋の間仕切り撤去とか金掛かるが - 29 : 2020/05/07(木) 12:44:41.15 ID:xKYQho/R0
- 負債2500万で倒産すんなよ
- 30 : 2020/05/07(木) 12:46:23.14 ID:T3Fr81pJ0
- >>29
そう思うならあんたが再建してや - 38 : 2020/05/07(木) 14:06:48.33 ID:h+HZ4TkS0
- >>29
展望が無いやろ
自粛解除されてと誰も行かない - 33 : 2020/05/07(木) 13:49:41.73 ID:JcbFBxdP0
- カラオケ店は当面のあいだ客が戻らないだろうな
負債額が小さい段階で早めに決断したのは正解だと思う - 34 : 2020/05/07(木) 13:50:35.38 ID:zZKhifKi0
- 100日後に死ぬ店
- 35 : 2020/05/07(木) 13:52:53.28 ID:2Pd5xwqZ0
- 南7西5ってすすきのだろう?
あそこじゃ無理だ
西川口みたく区画ごと焼け野原になる - 36 : 2020/05/07(木) 13:54:46.82 ID:rQH+DfbW0
- 次はパチスロラブホテルカラオケを運営してる
ニュートンかな? - 37 : 2020/05/07(木) 14:03:06.56 ID:bKqj17I60
- 固定資産税
- 40 : 2020/05/07(木) 14:12:02.43 ID:nSg+RXpV0
- 美食じゃなくて酒のつまみに特化しろ
油っこくて塩からくて箸でつまみやすいやつ - 42 : 2020/05/07(木) 16:45:42.35 ID:30e97Ylj0
- ススキノも昔は誇張にしても4000店有ると言われたけど
ニュースでやってたけど2000店くらいしか無いらしいから、仙台や広島の繁華街と大差無いんだよな
【国内】新型コロナウイルス関連倒産 「美食カラオケ空間 エルカーサ」経営、スカイグラウンド(札幌)が自己破産を申請

コメント