- 1 : 2021/04/11(日) 04:11:00.720 ID:nnDdLikkr
- 自ら命を絶った人の数が昨年、11年ぶりに増加に転じた。
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が出た春ごろまでは、前年を下回っていた。コロナ禍で何が起きているのか。
専門家は「様々な事情で社会から取り残され、思い詰めてしまう人が、今後も増える恐れがある」と警鐘を鳴らす。大阪府で飲食店を営む女性(58)は昨年11月、34歳の長男を自死で失った。
長男は空調会社に勤めていた5年前、職場でいじめに遭い、
精神的に不安定になって退職した。家族とほとんど会話しなくなり、布団の中で、天井を見上げて過ごす時間が多くなった。そんな中、コロナ禍に見舞われた。緊急事態宣言に伴う府の休業要請で、月30万円ほどあった店の売り上げはゼロに。
夫の年金と貯金を切り崩し、日々をつないだ。生活が苦しくなった分、家族との時間は増えた。
長男とリビングでコーヒーを飲み、たわいもない会話も交わせるようになった。だが、秋ごろには再び、長男は自室にこもるようになった。店の客足も、なかなか戻らなかった。
売り上げは、多くてもコロナ禍前の半分ほど。1日の客が1人だけの日もあった。
9月初旬、将来への不安から思わず、長男にこぼした。「これからどうしよう。週1回でいいから、あんたも仕事をしてくれたら……」数日後、予期せぬ言葉が返ってきた。「おれ、働くわ」。
長男の決意に、喜びがこみ上げた。「ほんま? お母さん、うれしい」。
だが、その2カ月後、長男は自宅の浴室で命を絶った。「期待をかけ過ぎ、追い込んでしまった。コロナ禍がなければ、違った人生があったかもしれない」。
自死遺族の集いに参加して悩みを打ち明け、心を落ち着かせる日々を送っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/3be5717c05d4749e2432425a63bc946c63fe5a5a
- 2 : 2021/04/11(日) 04:11:03.455 ID:l1lJMkDla
- HOWEVER
- 3 : 2021/04/11(日) 04:11:14.258 ID:UkLl4xUEa
- どういう効果があるのか教えていただけませんか
- 4 : 2021/04/11(日) 04:11:56.160 ID:09bimiZO0
- 覚醒したゆうちゃんのその後
- 5 : 2021/04/11(日) 04:14:47.675 ID:dTL7IitB0
- 悲しすぎるけど笑える
- 6 : 2021/04/11(日) 04:15:13.802 ID:BSrq4L/qd
- 半分安倍政権で殺されたもんだな
- 7 : 2021/04/11(日) 04:15:54.712 ID:cU73P2NzM
- ニュー速でみた
- 8 : 2021/04/11(日) 04:16:38.958 ID:/HgtSu5I0
- 5年引きこもった奴の最期なんてこうなるしかない
- 9 : 2021/04/11(日) 04:17:07.570 ID:/x1H9PL3r
- 俺らの末路かもな
- 10 : 2021/04/11(日) 04:17:25.443 ID:CHJ/WPwfd
- 飲食の休業要請なら保証金貰ってるのとちゃうのか?
- 12 : 2021/04/11(日) 04:22:22.425 ID:WklssRj90
- >>10
いまは協力金で計500万円くらいもらえて潤ってるだろうけど
昨年の11月時点では協力金はなかった
協力金制度が2ヵ月遅かった - 11 : 2021/04/11(日) 04:22:02.947 ID:UyWSYrRj0
- 安倍ちゃん「自殺死の定義をせっかく変えたのに…」
- 13 : 2021/04/11(日) 04:23:47.974 ID:n8Qaqcz20
- バカみてえ
たかが風邪で騒いでそれで死人増やしてどうすんだよ - 14 : 2021/04/11(日) 04:25:31.488 ID:7KvKH4Og0
- 家計助かったよね
- 15 : 2021/04/11(日) 04:25:56.788 ID:jSWFaRia0
- 30歳でもまだ実家暮らし続けてる奴は、
孤独死、童貞、子無し、アニメしか見ないとかの率が高いと思う1人暮らしする人間は、彼女と同棲したり、結婚したり、子供作ったりするよな
- 16 : 2021/04/11(日) 04:26:10.501 ID:X7pVNj8a0
- 流石に自殺はやりすぎ
引くわ - 17 : 2021/04/11(日) 04:58:41.318 ID:gzf1dFj90
- ハッピーエンド
- 18 : 2021/04/11(日) 05:08:19.457 ID:gOTBxEdkd
- 両親の為に少しでもいいから働こうと決意するもバイトすら受からず自分にかける生活費が浮けばなんとかやっていけるって判断したんだろうか
最後の親孝行のつもりで自殺を選択したのかもな - 19 : 2021/04/11(日) 05:17:55.278 ID:ZTYlzqxU0
- HAPPY END
- 20 : 2021/04/11(日) 05:18:58.886 ID:Lo48h3540
- 本当は死んで喜んでるくせに
- 21 : 2021/04/11(日) 05:25:31.843 ID:C6YyjHWW0
- 親がなんか言いたそうにしてたらこの記事ちらつかせるわ
サンキュー - 22 : 2021/04/11(日) 05:29:58.184 ID:xjKg3ix40
- 「働けって言ったら死んでくれるかしら…」
- 23 : 2021/04/11(日) 05:32:32.376 ID:fYdOjjSv0
- なかなか行動力と決断力のあるやつだな
惜しい男を無くしたもんだ - 24 : 2021/04/11(日) 05:38:21.315 ID:VCsAMotc0
- コロナのせいにしてんじゃねえよ
- 25 : 2021/04/11(日) 05:44:20.161 ID:RzyVhbj70
- 「コロナさえなければ…」
は?
- 26 : 2021/04/11(日) 05:54:40.739 ID:aAqIv+a70
- やだひとしィ…
- 27 : 2021/04/11(日) 06:05:10.122 ID:xNAPYbKC0
- 精神やんでるならいづれ同じ結果になったと思う
問題はパワハラやイジメが犯罪にならない現在の法制度ナイフで手に傷をつけたら傷害罪なんだから
相手の精神を傷つけても刑事罰を適用出来るようにしないと
いつまでたってもブラックはなくならない - 28 : 2021/04/11(日) 06:38:06.381 ID:k+SdnP/10
- コロナとか誰も死んでないのにアホやろw
- 29 : 2021/04/11(日) 06:41:57.693 ID:3YPVwHZGM
- 無職とナマポは死んだほうが世のため人のため
- 30 : 2021/04/11(日) 06:41:58.105 ID:w1J0HECS0
- 食い扶持減ってwinwin
- 31 : 2021/04/11(日) 06:45:31.219 ID:nd5SCIYI0
- whydunit
- 32 : 2021/04/11(日) 06:49:26.459 ID:bvQuV0PD0
- 年寄りだけじゃなくて引きこもりも減らす神ウイルス
【涙】ママ「コロナで家計が大変なの…週1でいいから働いて」 子ども部屋おじさん「わかった」 → 自殺

コメント