厚労省で宴会を開いてた職員23名、無事クラスター発生wwww

1 : 2021/04/07(水) 23:53:30.36 ID:+QmYeJlX0

tps://i.imgur.com/dItywO2.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/232d04ffd63065bd5f82a5733d2019cc85563c52

2 : 2021/04/07(水) 23:53:54.66 ID:XyYS8z280
はい
3 : 2021/04/07(水) 23:54:16.09 ID:cJ9F9GiK0
パンデミックモード突入!
19 : 2021/04/07(水) 23:59:57.89 ID:haH3Wh2m0
>>3
パチスロみたいに言うなよ。
4 : 2021/04/07(水) 23:54:50.02 ID:3x0NwRHl0
またか・・・
5 : 2021/04/07(水) 23:55:17.63 ID:3x0NwRHl0
厚労省を解体しようか
6 : 2021/04/07(水) 23:55:28.41 ID:hk+u1hmz0
送別会への制裁で部署内の無差別検査やったんだろ

実際には市中感染しまくりって事だ

7 : 2021/04/07(水) 23:55:38.51 ID:yM9hs0U70
厚労省はアカン
8 : 2021/04/07(水) 23:55:55.03 ID:nrt6Vj0h0
入院なんてさせるなよ!!
9 : 2021/04/07(水) 23:56:40.70 ID:90gP6cGO0
誰だ?イソジン笑ってた奴
10 : 2021/04/07(水) 23:57:38.06 ID:I4N79eI30
厚労省は真面目にコロナ対策する気なし
26 : 2021/04/08(木) 00:02:49.88 ID:9PKrU8ja0
>>10
厚労省はまともにコロナ対策する能力一切なし
11 : 2021/04/07(水) 23:57:48.69 ID:d4earWo00
厚労省「な?だから宴会はダメだって言っただろ?これで判った?」
12 : 2021/04/07(水) 23:57:55.87 ID:Dg8DvQbg0
三浦瑠麗なんとか言えよオラァ
31 : 2021/04/08(木) 00:03:48.55 ID:KJGyj0pl0
>>12
37 : 2021/04/08(木) 00:06:21.84 ID:5VcUJhfu0
>>12
罹らなければセーフ理論とは何だったのか
13 : 2021/04/07(水) 23:57:58.16 ID:fvVjcwGy0
厚労省のガ●ジムーブも極まってきたな
14 : 2021/04/07(水) 23:58:32.46 ID:cYLc3O6r0
マジでガ●ジで草
15 : 2021/04/07(水) 23:58:44.72 ID:eWb23iU+0
こいつらもう出世できないな
16 : 2021/04/07(水) 23:58:45.66 ID:Dk/VRdFwO
>>1

「美しい国」

17 : 2021/04/07(水) 23:59:09.19 ID:GFfGd4cX0
治療せんでええぞー
隔離だけしとけ
18 : 2021/04/07(水) 23:59:22.24 ID:y75HYm6h0
窓ガラスをハンマーで割って逃げるのが厚労省のお作法
20 : 2021/04/08(木) 00:00:00.90 ID:br0hkdss0
やっぱこの国終わってるわ
21 : 2021/04/08(木) 00:00:27.71 ID:gAE0RIku0
みんなしねば
22 : 2021/04/08(木) 00:00:39.12 ID:qtHbwnpK0
な?ただの風邪だろ?
24 : 2021/04/08(木) 00:02:02.58 ID:EWdUxw7o0
厚労省だけじゃねーだろ
公務員全員連帯責任だわ
減給12ヶ月で許してやるよ
25 : 2021/04/08(木) 00:02:25.14 ID:CtAPH+Aj0
こいつらは悪戯に医療をひっぱくさせるために存在してる屑だ
国民の足をひっぱるだけのゴミ屑厚労省
27 : 2021/04/08(木) 00:03:28.20 ID:S+hix4Zx0
厚労省の狂言自殺のスレ無いのな
なんで?
28 : 2021/04/08(木) 00:03:29.67 ID:E7It0S+X0
ジャップくらい頭が悪いと苦労するよな
ドンマイ、クソジャップ
29 : 2021/04/08(木) 00:03:34.88 ID:34Ox3hhP0
職員への指導を徹底し再発防止に努める
と言っとけば許されるから良かったね
30 : 2021/04/08(木) 00:03:44.92 ID:TPI1eilp0
徳川治世なら、全員、市中引き回し上打首獄門
42 : 2021/04/08(木) 00:09:00.94 ID:7PB8gJNlO
>>30

自民党なら、離党だけで済ませるが

32 : 2021/04/08(木) 00:04:26.03 ID:KxBttG6G0
その宴会場のおやじは?
マスコミにぺらぺらしゃべってたよんね
33 : 2021/04/08(木) 00:04:26.86 ID:XafGeixs0
こいつら厚労省に居れなくなるね
35 : 2021/04/08(木) 00:05:22.53 ID:ul1yG6Gv0
送別会ってやらなきゃいけなかったのかな予算でもついてたのかよ
39 : 2021/04/08(木) 00:06:52.84 ID:pW96YbJc0
>>35
こいつら体育会系の悪い部分はきっちり取り入れてるからやめろと言われても自制できない
36 : 2021/04/08(木) 00:06:09.49 ID:T93Gzoip0
アホか
38 : 2021/04/08(木) 00:06:50.49 ID:Ll42wh6i0
だめだこりゃ
40 : 2021/04/08(木) 00:07:00.51 ID:2CZEGxSr0
これ見てたけど、感染職員が宴会に参加してたかは不明なような
43 : 2021/04/08(木) 00:09:05.52 ID:aOZNIJUT0
>>40
不明でも宴会やってた部署に違いはないし、今後わかるでしょ
41 : 2021/04/08(木) 00:08:24.87 ID:xznDtMmS0
民間で数年揉まれてからじゃないと公務員になれないようにしないと勉強漬けのバカしか公務員にならないぞ
45 : 2021/04/08(木) 00:09:43.50 ID:IrFoKmPZ0
>>41
教師もな
48 : 2021/04/08(木) 00:10:48.56 ID:xK2Ui/gu0
>>45
そんなことしたらクソブラックな教師になんてならなくなるからな
周りが見えてないうちに教師に漬けないといけない
57 : 2021/04/08(木) 00:14:47.87 ID:pKJbJrcd0
>>41
ただ単に民間歴あるだけじゃダメ
ウチの会社で使い物にならない20代の奴らの再就職先は、決まって公務員
前職場に勤務評定を開示させるなどしないと、筆記試験しかできないバカを採用することになる
44 : 2021/04/08(木) 00:09:18.28 ID:xR1306jA0
あのさぁ本当にオリンピックすんの?
他国の選手が感染なんてしたら日本の面子丸潰れなんだが?
51 : 2021/04/08(木) 00:12:22.36 ID:7PB8gJNlO
>>44

検査結果を改ざん、もしくは隠蔽すれば良い

46 : 2021/04/08(木) 00:10:06.57 ID:KjRuTT++0
身をもって国民に危険性を示したわけだ
47 : 2021/04/08(木) 00:10:42.05 ID:L6Ffbf4d0
米テキサスでは、マスクワクチン廃止、全てのビジネス全開。一切コロナが無い。テキサスは、独立行政区となった。
49 : 2021/04/08(木) 00:11:25.54 ID:WWm3WeV60
誰が自粛とか守るんだコレで
56 : 2021/04/08(木) 00:13:19.09 ID:7PB8gJNlO
>>49

そもそも総理大臣が守ってないから、
官僚たちも守らない。

50 : 2021/04/08(木) 00:11:43.92 ID:9PKrU8ja0
国民にばかり外出自粛、営業時間時短、テレワーク強要、出勤率激減を要請しながら、
相変わらずザルな入国対応、聖火リレーと五輪強行開催、そして役人共は気兼ねなく大宴会

誰が今更バカな「お願い」に従うか、国民に甘えすぎなんだよ、ナメてんのか

52 : 2021/04/08(木) 00:12:24.06 ID:zc2uXnyu0
あれだよ
体育の先生が見本演技で失敗して
「今のは悪いお手本です」
って言うやつ
厚労省が体張って悪いお手本見せてくれたんだよ
53 : 2021/04/08(木) 00:12:26.16 ID:pKJbJrcd0
中小企業勤めだが、昨年3月以降、会社の飲み会は中止
退職する部長、課長も居たけど送別会もなし
今のところ感染者ゼロ

難しい試験受けて官僚になったのに、なんで飲み会ぐらい我慢できないんだろ?
勉強しかできないバカばかりなんか?

54 : 2021/04/08(木) 00:12:51.71 ID:Xl95a3yD0
多人数で出歩く危険を身をもって知らせてくれてありがとよw
55 : 2021/04/08(木) 00:13:01.35 ID:UVyjTbrQ0
ここで尾身会長から一言
58 : 2021/04/08(木) 00:16:03.27 ID:amMaBhlN0
お役所もマスゴミも自粛なんてせんからな
国民が自粛するわけ無い
59 : 2021/04/08(木) 00:16:28.62 ID:BiW9V3Dn0
オ・バ・カ・サ・ン
60 : 2021/04/08(木) 00:16:40.78 ID:MxkKjkI90
誰一人止めようと言わないところがスゴい
61 : 2021/04/08(木) 00:16:57.77 ID:7jfSfWkI0
入院させずに家の玄関溶接して隔離しろw
64 : 2021/04/08(木) 00:17:24.57 ID:amMaBhlN0
>>61
中国式だな
62 : 2021/04/08(木) 00:17:07.23 ID:KUQk3qHh0
外で飲むのも命がけやな…
63 : 2021/04/08(木) 00:17:19.02 ID:27T9L00a0
そら東京一年中市中蔓延するわな
解体して原発送りにするか厚労省福島に移転しろ
65 : 2021/04/08(木) 00:17:29.60 ID:6Rbohqen0
社保庁の時と同じで厚労省の自爆テロだろ
そろそろ選挙が近いから政権与党にダメージ与えておかないとな
66 : 2021/04/08(木) 00:18:40.77 ID:3I3qIMX70
ばかじゃねーの
67 : 2021/04/08(木) 00:18:45.18 ID:uNcLsuuP0
ここで公務員叩きで終わればそれで終わる
世の中の飲み会は数年後に復活する
会社の人と行く飲み会そのものをなくすために何をすべきかを考えなければならない
コロナを利用できるこれ以上のチャンスはない
68 : 2021/04/08(木) 00:18:53.71 ID:pKJbJrcd0
一回、職員を公職追放して、再採用するべきだは
それか全業務を民間や自治体に委託
69 : 2021/04/08(木) 00:19:08.69 ID:amMaBhlN0
自分等は自粛せんのに国民にはお願いする
政治家とお役所とマスゴミよ
70 : 2021/04/08(木) 00:19:29.09 ID:piDrlqrF0
感染してないのに叩くなとか言ってたの三浦瑠麗だっけ
71 : 2021/04/08(木) 00:20:14.14 ID:dSSafnTZ0
ちなみに厚労省職員の特典

・日赤病院はいつでも待ち時間0で診察・治療を受けられる
・虎ノ門病院は予約必要だが希望する日時を一発予約可
・自己負担した医療費は省内で還付してもらえる制度あり
・スポーツジム、エステサロンは入会後6ヶ月以内は無料で利用可

72 : 2021/04/08(木) 00:20:15.37 ID:qmAWtWXl0
日本終わってるわ
無能すぎてオリンピック無理だろ
73 : 2021/04/08(木) 00:20:27.30 ID:lZB8iMws0
>>1
無事ではない
74 : 2021/04/08(木) 00:20:35.92 ID:j1b8yepO0
アホ
75 : 2021/04/08(木) 00:20:44.71 ID:FeW5OkIT0
首にしろや
76 : 2021/04/08(木) 00:21:11.08 ID:pKJbJrcd0
公務員の同級生が居るけど、マイナンバーカードは作らない、NHK受信料は払わない等、国民にお願いしておきながら自分達はやらないって事が多すぎる
77 : 2021/04/08(木) 00:21:18.56 ID:HQwF5y4r0
責任取らんといかんよね
一番ダメなやつだよ
78 : 2021/04/08(木) 00:21:37.28 ID:THrSpMyv0
厚生労働省だから叩かれた
経済産業省だったら許された
79 : 2021/04/08(木) 00:21:45.68 ID:BZUP5Zoc0
謎の民間信仰って今でもあるんだな
今までどれだけ民間企業でクラスター起こしてきたか知らんのかよ
80 : 2021/04/08(木) 00:22:16.14 ID:pKJbJrcd0
何で懲戒免職にしないんだろ?
クビにすべきだわ
81 : 2021/04/08(木) 00:22:26.23 ID:ABRUityi0
体張っとるなあ(´・ω・`)
バカだろ4ね
82 : 2021/04/08(木) 00:22:46.95 ID:piDrlqrF0
菅さん→お咎めなし
自民党議員→離党
公明党議員→議員辞職
厚労省職員→?

数か月の減給で国家公務員続けられるなら高笑いだろうな

83 : 2021/04/08(木) 00:22:51.29 ID:yqioZ+Dt0
渾身のギャグやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました