絵で仕事してるのってそんなに羨ましいか?

1 : 2020/05/07(木) 11:53:13.030 ID:gwo33ZT40
高学歴とかと一緒で嘘認定されやすいけど
そんな羨ましいか?
2 : 2020/05/07(木) 11:53:30.121 ID:QOIYnEPx0
え?
3 : 2020/05/07(木) 11:53:57.306 ID:gwo33ZT40
別のスレで見たから立てた
4 : 2020/05/07(木) 11:54:01.352 ID:jdaUkE50d
突然何言ってんだこいつ
7 : 2020/05/07(木) 11:55:08.645 ID:gwo33ZT40
>>4
そのままの意味だよ
絵スレで絵で仕事してます収入得てますって言うと何かしら理由つけて否定される
最終的には絵を見せないから嘘みたいに言われる
5 : 2020/05/07(木) 11:54:31.602 ID:BOxMDl2O0
絵が好きな人からしたら羨ましい場合が多いだろうよ
10 : 2020/05/07(木) 11:56:19.230 ID:gwo33ZT40
>>5
普通の社会人の感性なら関心を示したりする程度だと思うんだけど
わざわざ否定したがるって羨ましいってことだよな
6 : 2020/05/07(木) 11:54:36.715 ID:FcCdTyRM0
なんです?
8 : 2020/05/07(木) 11:55:19.658 ID:+yOyynTi0
いや全く
ワンピ作家なら裏山
9 : 2020/05/07(木) 11:56:13.659 ID:B7RXyw+L0
段々嫌になってきそう
11 : 2020/05/07(木) 11:56:21.678 ID:382UBmEz0
どーでもいいから絵見せて下さい
12 : 2020/05/07(木) 11:56:23.940 ID:6SZNB31La
楽そうに見えるけど実際リスクやばいでしょ
13 : 2020/05/07(木) 11:56:36.484 ID:SCjOE8ZG0
別にこんなところで承認欲求満たさなくていいでしょ
14 : 2020/05/07(木) 11:56:51.654 ID:Oz9sJv6gr
作家漫画家みたいに一握りしか稼げない世界だろ
15 : 2020/05/07(木) 11:57:30.886 ID:p3BWdn6xr
絵で食っていけてるのは凄いと思うけどなぁ
競争激しそうじゃん
16 : 2020/05/07(木) 11:57:35.480 ID:gwo33ZT40
どうでもいいって言いに来る人も含めて関心を集める話題であることは確かなようだ
17 : 2020/05/07(木) 11:57:43.888 ID:5w/N4eRD0
特に羨ましくないな
芸術家くらいの権威があるならいいなぁと思うけど
18 : 2020/05/07(木) 11:58:17.251 ID:Q1/+Jnmr0
絵じゃなくて二次創作って言えよ紛らわしい
21 : 2020/05/07(木) 11:59:17.939 ID:gwo33ZT40
>>18
なんでいきなり同人の話まで飛んでるんだ
19 : 2020/05/07(木) 11:58:21.912 ID:382UBmEz0
絵は見たいので見せて下さい
20 : 2020/05/07(木) 11:58:28.405 ID:p3BWdn6xr
雇われからするとそういうの何か憧れるよね
22 : 2020/05/07(木) 11:59:39.540 ID:W1hR6zzk0
絵の仕事してた時期あったけど趣味を仕事にするなってのは真理だなと思った
23 : 2020/05/07(木) 12:00:07.153 ID:382UBmEz0
上手い絵なら尚更見たいです
25 : 2020/05/07(木) 12:01:37.697 ID:gwo33ZT40
>>23
仕事してるってことは何かしら立場があるってことだからそう簡単には見せられないでしょうな
24 : 2020/05/07(木) 12:01:15.662 ID:1gXzGRAp0
10年残ってられるのか?
26 : 2020/05/07(木) 12:01:42.523 ID:5y/1LvEla
金稼ぎの手段ではなく単に絵が上手いってだけでも羨ましいけどな俺からしたら
絵出すまで信じない奴は絵出せば黙るでしょ
まぁある程度の商業絵ならバレる恐れがあるけど
27 : 2020/05/07(木) 12:03:10.190 ID:gwo33ZT40
体力勝負とは聞きますね
28 : 2020/05/07(木) 12:03:57.549 ID:YJlhCAFvM
アニメ関係ってこと?
それは別に
儲からなそうだし
29 : 2020/05/07(木) 12:04:21.388 ID:3VEMFp1n0
見せられないなら信用されないだけでしょ
なにがしたいの
31 : 2020/05/07(木) 12:05:54.869 ID:gwo33ZT40
>>29
それよく見るけど仕事で描いてる人が見せられると思うか?
ちょっとした走り書きでもリスクだぞ
30 : 2020/05/07(木) 12:05:16.102 ID:vee8FPK90
人気Vtuberのママは羨ましいよ
それ以外わりとどうでもいい
32 : 2020/05/07(木) 12:06:30.620 ID:6PGlIAcip
上手いなら自分のテイストを消しても上手いからな
絵見せないってことはそういうことでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました