- 1 : 2021/04/05(月) 15:32:41.44 ID:SkLITzlQ0
- どうなん?
- 2 : 2021/04/05(月) 15:32:56.66 ID:SkLITzlQ0
- ちな都内
- 3 : 2021/04/05(月) 15:33:05.45 ID:iaysz/zl0
- 茄子が支給されるんか
- 7 : 2021/04/05(月) 15:33:22.83 ID:SkLITzlQ0
- >>3
梨やった - 17 : 2021/04/05(月) 15:33:56.26 ID:iaysz/zl0
- >>7
ワイ梨好きやからうらやましいわ - 4 : 2021/04/05(月) 15:33:08.10 ID:SkLITzlQ0
- 普通に暮らせる?
- 5 : 2021/04/05(月) 15:33:12.50 ID:+1hNRblMM
- アルバイト以下
- 14 : 2021/04/05(月) 15:33:51.54 ID:SkLITzlQ0
- >>5
アルバイトでこんだけ稼ぐのはしんどいやろ - 6 : 2021/04/05(月) 15:33:22.62 ID:ZDkceaAZM
- ナスはちょっとなぁ
- 8 : 2021/04/05(月) 15:33:34.60 ID:mexHyJX+0
- 手取りなら普通
- 9 : 2021/04/05(月) 15:33:40.54 ID:0MlyFGYC0
- ホテルマンやな
- 10 : 2021/04/05(月) 15:33:41.59 ID:kYBN0rHTd
- ありがとナス
- 11 : 2021/04/05(月) 15:33:42.24 ID:ckKv7k8R0
- ど底辺貧困層
- 12 : 2021/04/05(月) 15:33:47.92 ID:Fy0iWGy/a
- 茄子はすぐ腐るしなあ
- 13 : 2021/04/05(月) 15:33:49.25 ID:+anbNCtPa
- ナス何個かによる
- 15 : 2021/04/05(月) 15:33:52.81 ID:PzfI/fG70
- 🍆の量にもよるやろ
- 16 : 2021/04/05(月) 15:33:54.48 ID:AXythY0qr
- 手取りなんか?
- 18 : 2021/04/05(月) 15:33:56.55 ID:eiYN1E5ba
- なすてそんなとこで働いとるん
- 19 : 2021/04/05(月) 15:34:21.27 ID:ZDkceaAZM
- こう書いて手取りなこと無いやろ普通
- 20 : 2021/04/05(月) 15:34:23.71 ID:5O3p3ISna
- 農家で働いてるんか
- 21 : 2021/04/05(月) 15:34:28.50 ID:mexHyJX+0
- ボーナス無し?
だったらちょっと寂しいかな - 22 : 2021/04/05(月) 15:34:31.70 ID:00qGMhAj0
- ボーナスナスってなんや
- 23 : 2021/04/05(月) 15:34:37.14 ID:/S56dJs1a
- 月給22万って手取りいくらになんねん
- 30 : 2021/04/05(月) 15:36:05.81 ID:RXcXa2PW0
- >>23
18万くらい - 24 : 2021/04/05(月) 15:35:03.43 ID:rPODybVhM
- 麻婆茄子すこ
- 25 : 2021/04/05(月) 15:35:12.59 ID:Fy0iWGy/a
- 梨も足が早いからなあ
- 26 : 2021/04/05(月) 15:35:14.78 ID:/yuCXrkAa
- 独り身なら暮らせはするやろうな
- 27 : 2021/04/05(月) 15:35:21.69 ID:ZGr693Zr0
- ボーナス22万って事は年収は350~400ってとこか?
- 102 : 2021/04/05(月) 15:49:14.20 ID:ghDrmXae0
- >>27
260万+茄子やろ - 28 : 2021/04/05(月) 15:35:32.42 ID:yJLRf5l9d
- 手取り17とかやろ干からびるで
- 29 : 2021/04/05(月) 15:35:38.94 ID:4P59PMPi0
- 5万ぐらい引かれんのか?
- 31 : 2021/04/05(月) 15:36:10.12 ID:vPoSz1f2p
- ありがとナス!
- 32 : 2021/04/05(月) 15:36:15.72 ID:SkLITzlQ0
- 手取り17~18くらいかな
- 33 : 2021/04/05(月) 15:36:22.56 ID:s8vpJ8g/0
- ボーナス無し、基本給38万、30歳ワイは中ぐらい?
- 38 : 2021/04/05(月) 15:36:56.59 ID:+anbNCtPa
- >>33
何でボーナスないの?派遣なの? - 44 : 2021/04/05(月) 15:37:35.39 ID:s8vpJ8g/0
- >>38
正社員やけどそういう会社だから - 43 : 2021/04/05(月) 15:37:25.95 ID:mexHyJX+0
- >>33
そだね - 56 : 2021/04/05(月) 15:39:42.84 ID:5O3p3ISna
- >>33
年俸制か - 64 : 2021/04/05(月) 15:41:04.92 ID:oOqjBu7Ua
- >>56
年俸制でもボーナスは出るが
そのために基本給高いんだし - 69 : 2021/04/05(月) 15:41:44.98 ID:s8vpJ8g/0
- >>56
そうだよ - 79 : 2021/04/05(月) 15:43:10.42 ID:Kuw/ZKthH
- >>69
残業代出てんの? - 34 : 2021/04/05(月) 15:36:22.66 ID:wLTWsCqUa
- 茄子と梨の量による
- 35 : 2021/04/05(月) 15:36:30.00 ID:y2X1pP5P0
- どんぐり民か?
- 36 : 2021/04/05(月) 15:36:30.36 ID:thvDhpH+d
- ナスの支給が秋ナス60kgあれば考えるな
- 37 : 2021/04/05(月) 15:36:50.59 ID:oOqjBu7Ua
- 年収264万
どうやって生きてるんだ。�� - 39 : 2021/04/05(月) 15:37:01.04 ID:QsUuM3b60
- もっといい会社あるぞ
諦めるな! - 40 : 2021/04/05(月) 15:37:06.13 ID:jXqRo6VXa
- ワイ35歳非正規雇用
手取り15万ボーナス無し
なお父子家庭 - 48 : 2021/04/05(月) 15:38:17.02 ID:VtQCjsIGd
- >>40
生活保護以下やな
生活保護なら毎月13万貰えて税金もなく、医療費等無料や - 52 : 2021/04/05(月) 15:38:41.67 ID:mexHyJX+0
- >>40
父ちゃんがんばれ - 53 : 2021/04/05(月) 15:39:23.65 ID:+anbNCtPa
- >>40
福利厚生は?
年金とか - 55 : 2021/04/05(月) 15:39:39.87 ID:0MlyFGYC0
- >>40
釣りかもしれんが非正規で子供育てるのは虐待だわ
子供の大学どうすんだよ - 66 : 2021/04/05(月) 15:41:20.89 ID:Mrw5EEPeH
- >>55
だいぶ偏った考えをお持ちのようですね… - 41 : 2021/04/05(月) 15:37:06.09 ID:ZDkceaAZM
- 副業せなあかんな
- 42 : 2021/04/05(月) 15:37:09.22 ID:grT8uiFs0
- 家賃いくらよ
- 45 : 2021/04/05(月) 15:37:55.98 ID:mexHyJX+0
- 飯食うだけなら生きていける
- 46 : 2021/04/05(月) 15:37:57.42 ID:PRGawcet0
- サラリーマンでボナ無しはほんまキツイ
- 47 : 2021/04/05(月) 15:38:16.31 ID:/A5yhevEa
- ボーナスナス!
- 49 : 2021/04/05(月) 15:38:24.93 ID:Uf3bcpz2a
- 手取りならワイもそんな感じや
- 50 : 2021/04/05(月) 15:38:29.01 ID:PY8imFvgd
- 車要らんなら
- 51 : 2021/04/05(月) 15:38:35.85 ID:dKo5f2Z10
- 年収300ないのはうんこ
- 54 : 2021/04/05(月) 15:39:23.93 ID:Mrw5EEPeH
- ワイは契約社員だけど毎年ボーナス1か0.5貰える
うれしい😆 - 57 : 2021/04/05(月) 15:39:43.11 ID:1jY0KGXn0
- ナスなんて貴重なものくれるのか
- 58 : 2021/04/05(月) 15:40:03.43 ID:8QZl+Za+a
- 田舎者やから知らんけど都内って家賃だけでめっちゃ持ってかれるんやないの?
- 59 : 2021/04/05(月) 15:40:22.60 ID:6ui/X8ota
- ボーナス無しとか非正規と変わらんやんけ
- 60 : 2021/04/05(月) 15:40:37.59 ID:bGEu/L2Yd
- 手取り22ならまだしも額面22じゃキツイわ
- 61 : 2021/04/05(月) 15:40:50.81 ID:72pVcNgAM
- 障碍者枠やろ
- 62 : 2021/04/05(月) 15:40:52.66 ID:7LpO6OST0
- ワイ非正規ボーナスなし月給41万
生活苦しい - 65 : 2021/04/05(月) 15:41:15.06 ID:+aZjMs/p0
- >>62
何に使ってんねん
余裕やろ - 63 : 2021/04/05(月) 15:41:04.13 ID:bE31oTN/0
- なんJ民ってほんまボーナス好きやな
貰えるかどうか分からんものを年収に組み込んで提示されるってのがおかしいって気づかんのか - 73 : 2021/04/05(月) 15:42:26.38 ID:1k8rQwYk0
- >>63
中小ならまだしも大手やし
ボーナス無くなるとしたら会社の存続危機やからそのまま辞めるわ - 76 : 2021/04/05(月) 15:42:39.99 ID:z9Iot+rCa
- >>63
トータル金額同じでもなんか一気にいっぱい貰えて得した気分になるんやろな
そんなことわざもあったし - 67 : 2021/04/05(月) 15:41:30.49 ID:lk0oQSxiM
- 手取り15万てとこか?
- 68 : 2021/04/05(月) 15:41:40.91 ID:v97wOZph0
- 新卒ならそんなもんやろ
- 70 : 2021/04/05(月) 15:41:47.72 ID:uPKliY3H0
- 結婚むりやん
- 71 : 2021/04/05(月) 15:41:59.39 ID:sTfh+v5CM
- 初任給21.5万 ボーナス5-6ヶ月 年休121日
ええよな? - 75 : 2021/04/05(月) 15:42:31.85 ID:mexHyJX+0
- >>71
公務員様ですか? - 86 : 2021/04/05(月) 15:44:33.90 ID:vgskhM3B0
- >>71
これよく見えるけど絶対通年のボーナスなんよな
半年毎に3ヶ月分くらい
新卒なら良いのは良いけど - 72 : 2021/04/05(月) 15:42:04.46 ID:oWW5pNXNp
- ワイやん
- 74 : 2021/04/05(月) 15:42:30.23 ID:+Mv+iRuxM
- ボーナス茄子って丸美屋?
- 77 : 2021/04/05(月) 15:42:56.46 ID:l2oniS0ir
- ボーナスって毎年もらえんのすごくね
一気に数十万を従業員に支払うとかどんだけ業績良いねん - 88 : 2021/04/05(月) 15:44:40.48 ID:1k8rQwYk0
- >>77
元々アリで計算してて基本額下げられとるだけや - 78 : 2021/04/05(月) 15:43:06.65 ID:5O3p3ISna
- ワイ院卒メーカー2年目やが、手取り20万ポッチで苦しい
- 80 : 2021/04/05(月) 15:43:37.13 ID:PY8imFvgd
- ボーナス○ヶ月って普通なんか?
ワイんトコもっと複雑な計算式なんやが - 92 : 2021/04/05(月) 15:44:53.83 ID:oOqjBu7Ua
- >>80
原資○ヶ月に対して
個人の評価で1.2倍とかかけるのが普通じゃないの - 94 : 2021/04/05(月) 15:46:23.71 ID:PY8imFvgd
- >>92
業績の変動入らんの? - 97 : 2021/04/05(月) 15:46:55.13 ID:oOqjBu7Ua
- >>94
業績悪けりゃ原資が減る - 104 : 2021/04/05(月) 15:49:37.63 ID:PY8imFvgd
- >>97
じゃあワイんトコはレアケースか
基本給は減らずに支給率で調整されとるわ - 82 : 2021/04/05(月) 15:43:41.75 ID:7NvuBmEcM
- 家賃補助は?
- 84 : 2021/04/05(月) 15:44:00.48 ID:ws+3ZElv0
- ワイ、月18ボーナス無しから月30ボーナス2ヶ月分 年2回の会社に転職成功
- 90 : 2021/04/05(月) 15:44:44.79 ID:mexHyJX+0
- >>84
がんばったな - 93 : 2021/04/05(月) 15:45:01.14 ID:tAlFxMrs0
- 🍆かぁ…😅
- 95 : 2021/04/05(月) 15:46:25.41 ID:DE3G6ZO7p
- ナスでもないよりマシや
- 98 : 2021/04/05(月) 15:47:35.67 ID:PEtBYSgm0
- 最近どんぐり3つて見ないな
- 99 : 2021/04/05(月) 15:47:55.05 ID:4P784FZm0
- 棒に刺さったナスやぞ
- 100 : 2021/04/05(月) 15:48:29.24 ID:x7U6MGIkM
- 梨22万個や
- 101 : 2021/04/05(月) 15:48:33.24 ID:v3Wn7K9Ra
- 低学歴ってボーナスなしとか退職金なしの会社のヤバさ理解してないよな
月給が高けりゃそれで良いって思ってそう - 103 : 2021/04/05(月) 15:49:26.97 ID:y1QosnYa0
- >>101
給料から毎月引かれてるだけやぞ - 106 : 2021/04/05(月) 15:50:04.95 ID:5O3p3ISna
- >>101
ワイの会社、自己都合退職だと退職一時金がゼロになるウンチや
DCは流石に引き継げるらしいけど - 105 : 2021/04/05(月) 15:50:00.85 ID:MGPqA3T0M
- ナスって税金どうなるんや?
- 107 : 2021/04/05(月) 15:50:09.52 ID:2N/rzywrp
- ��
- 108 : 2021/04/05(月) 15:52:12.31 ID:P1QTS7P0M
- 最近のトレンドは🍆3つなんか?
ボーナスナス、月給22万円ってどうなん?

コメント