- 1 : 2021/04/05(月) 02:08:52.516 ID:uhIQ22PL0
- 意味があまりわからなかった
一度の人生だからこそ好きなことやって生きてるのに - 2 : 2021/04/05(月) 02:09:18.235 ID:MwXxtN6g0
- 好きなことにお金かからんの?
- 4 : 2021/04/05(月) 02:09:42.329 ID:L+Vlt/wvp
- >>2
かかるよ - 6 : 2021/04/05(月) 02:10:53.238 ID:uhIQ22PL0
- >>2
今どき映画やアニメはストリーミングで見放題だし
本は比較的安いし困ってない - 3 : 2021/04/05(月) 02:09:35.061 ID:L+Vlt/wvp
- >>1
何をやってるんだ? - 5 : 2021/04/05(月) 02:09:58.256 ID:uhIQ22PL0
- >>3
作家志望のニート - 9 : 2021/04/05(月) 02:11:27.729 ID:4ecm1ij1a
- >>5
単なるニートか - 38 : 2021/04/05(月) 02:26:36.643 ID:kafd5JuE0
- >>5
素晴らしい
がんばれ応援してる - 7 : 2021/04/05(月) 02:11:02.404 ID:2oJlG7k80
- 働きながら書けるだろ
- 11 : 2021/04/05(月) 02:11:43.148 ID:uhIQ22PL0
- >>7
時間と体力をゴッソリ奪われて不利 - 13 : 2021/04/05(月) 02:13:02.346 ID:ix7FYPtGM
- >>7
これに尽きる - 8 : 2021/04/05(月) 02:11:25.432 ID:Y059JJWA0
- 家にいるのはもったいないってことだろ
出会いもなければ金も稼げないしな - 12 : 2021/04/05(月) 02:12:08.576 ID:uhIQ22PL0
- >>8
俺はそれなりに外出するニートだ - 14 : 2021/04/05(月) 02:13:55.455 ID:Y059JJWA0
- >>12
会社とかに行かないと出会いないし金も稼げないだろ
家でニートして虚無な時間を過ごすのは後々後悔する可能性あるぞ - 17 : 2021/04/05(月) 02:15:44.370 ID:uhIQ22PL0
- >>14
俺は一般的なヴィッパーと違って恋人を作る能力はあり
一番好きな趣味がゲームだが恋愛もゲームもあきらめて
小説に専念してる - 20 : 2021/04/05(月) 02:17:11.429 ID:Y059JJWA0
- >>17
恋愛を諦める必要って何?諦めるじゃなくてできないだけだろ? - 23 : 2021/04/05(月) 02:17:56.363 ID:uhIQ22PL0
- >>20
お前と違って俺はモテるよ - 25 : 2021/04/05(月) 02:18:27.932 ID:flbh9ZB3p
- >>23
冷静に考えろ - 27 : 2021/04/05(月) 02:18:48.248 ID:Y059JJWA0
- >>23
なら作ればいいだろ?なんで作らないの?コロナなんていつ収束するか分からんレベルだよ?w - 30 : 2021/04/05(月) 02:21:15.333 ID:uhIQ22PL0
- >>27
命と恋人なら命が大事
死んだら恋愛もできないんだから - 22 : 2021/04/05(月) 02:17:55.154 ID:flbh9ZB3p
- >>17
何でそういうとこで見栄張るの?
素直に俺は隠キャだけどーとか言っとけよ
こんなとこで見栄張る意味あるか? - 24 : 2021/04/05(月) 02:18:14.061 ID:uhIQ22PL0
- >>22
事実を言っただけ - 10 : 2021/04/05(月) 02:11:40.528 ID:IFzQtLgX0
- たった一度の人生なのに人生のほとんどは働いてるってかわいそう
- 15 : 2021/04/05(月) 02:14:06.284 ID:5advPttt0
- ナマポじゃなてニート?
- 18 : 2021/04/05(月) 02:15:54.708 ID:uhIQ22PL0
- >>15
ニートだ - 16 : 2021/04/05(月) 02:15:00.126 ID:5RJne29a0
- たった一度の人生を人から指図されて決めたくない
どの道を選ぶにしろてめぇで決めろっていう - 19 : 2021/04/05(月) 02:16:23.270 ID:9yMuT0a+0
- 必ずしも出会いや稼ぎが目的じゃなくて全然良いと思うけどね
むしろそのおともだちに「たった一度の人生なんだから好きなことにチャレンジしろよ」ってアドバイスしてあげたいよね - 21 : 2021/04/05(月) 02:17:30.651 ID:uhIQ22PL0
- コロナ流行ってるのに恋人なんかノコノコ作りに行かないわ
命のほうが大事 - 26 : 2021/04/05(月) 02:18:30.145 ID:q/OIfc2Qa
- 命大事なら稼いで子供ポンポン作れや
- 28 : 2021/04/05(月) 02:19:21.331 ID:3eHfWxW10
- 生理的欲求を満たすための時間だけで人生の半分くらいすり潰されて消えるって考えると生きてる内に自由に使える時間は本当に少ない
少なくないと思う奴は人生の中でやりたいことがそもそも少ないのだろう - 29 : 2021/04/05(月) 02:20:24.868 ID:TL4B4RDOa
- 実際社会に出てみなきゃ気づかん物って山ほどあるからな
小説もリアリティ無いつまらんもんになりそう - 36 : 2021/04/05(月) 02:25:22.176 ID:2oJlG7k80
- >>29
だろうな。薄っぺらい内容しか書けなくて、誰にも見向きされなそう。 - 39 : 2021/04/05(月) 02:26:51.434 ID:8MROkyQl0
- >>29
これに尽きる
ニートじゃ磨かれる感性なんてしれてるだろ
小説家志望のくせに矛盾してる - 41 : 2021/04/05(月) 02:28:10.952 ID:uhIQ22PL0
- >>39
お前らは作家という仕事を知らない
実体験も役に立たないとは言わないが
直接才能につながるのは本を読みまくり小説書きまくりだよ - 46 : 2021/04/05(月) 02:30:10.296 ID:8MROkyQl0
- >>41
作家になって売れてから言ってね - 54 : 2021/04/05(月) 02:32:03.802 ID:2oJlG7k80
- >>41
バカでワロタ。こりゃダメだわ。 - 31 : 2021/04/05(月) 02:21:32.258 ID:IFzQtLgX0
- 働かなくても彼女も結婚もイケメンはできるよ
- 32 : 2021/04/05(月) 02:21:43.013 ID:Y059JJWA0
- 俺らはお前のために言ってるんだぞ
何歳か知らんが後で後悔しても遅い - 33 : 2021/04/05(月) 02:22:31.099 ID:uhIQ22PL0
- >>32
小説で成功してコロナが収まってたら恋愛もするかも - 34 : 2021/04/05(月) 02:23:54.968 ID:XiTRL3090
- そいつに言え
- 35 : 2021/04/05(月) 02:24:50.098 ID:8J+bJOTi0
- 働きながらでも小説書けるのになんでニートなの
- 37 : 2021/04/05(月) 02:25:30.293 ID:uhIQ22PL0
- >>35
小説に割ける時間的体力的リソース確保に有利だから - 52 : 2021/04/05(月) 02:31:56.937 ID:8J+bJOTi0
- >>37
5chやる時間削ればいいし
本音は遊んでたいだけか - 57 : 2021/04/05(月) 02:33:13.794 ID:uhIQ22PL0
- >>52
5ちゃんは疲れて書けなくなったときの趣味 - 40 : 2021/04/05(月) 02:27:08.103 ID:Y059JJWA0
- 本当は友達が言ってる意味もうっすらわかってるんだろ?
- 44 : 2021/04/05(月) 02:29:34.816 ID:uhIQ22PL0
- >>40
まあ社会的には軽蔑されるからな無職は
結婚とかまっとうな幸せは手に入らない
だが仕事に拘束されず自由に好きなことができる - 48 : 2021/04/05(月) 02:31:09.725 ID:Y059JJWA0
- >>44
そうか
そこまで覚悟が決まってるなら俺から言うことはない
好きにしろ
お前の人生はお前が決めろ - 42 : 2021/04/05(月) 02:28:50.510 ID:lUpGWyFA0
- 生活費はどうしてるの?
- 45 : 2021/04/05(月) 02:30:02.652 ID:uhIQ22PL0
- >>42
親 - 51 : 2021/04/05(月) 02:31:42.429 ID:4ecm1ij1a
- >>45
親WWW - 89 : 2021/04/05(月) 03:00:51.766 ID:lUpGWyFA0
- >>45
親に生活費出して貰ってるってことは
親のたった一度の人生に余計な負担を掛けていることになるんだけど
その事は申し訳ないとか思わないの? - 43 : 2021/04/05(月) 02:29:10.891 ID:Y059JJWA0
- 小説は経験値がものを言うからな
人生経験の少ない作家の小説なんて誰の心にも響かんよ - 47 : 2021/04/05(月) 02:31:04.348 ID:uhIQ22PL0
- >>43
経験値より小説を読んで専門知識を身につけ
小説を書いて専門スキルを身につける方が優先 - 49 : 2021/04/05(月) 02:31:16.910 ID:GSXfdEO1p
- 小説家になりたければ小説を読む方がいいのは確かだよ
曖昧な概念で人生経験がなければ良いものは書けないとか言ってるおっさんは無視しろ - 56 : 2021/04/05(月) 02:32:23.300 ID:Y059JJWA0
- >>49
うっせーお前はどう言う意見なんだよ - 60 : 2021/04/05(月) 02:36:52.208 ID:GSXfdEO1p
- >>56
どの立場もクソも適当なこと抜かすおっさんがドヤ顔してるからムカついて訂正してるだけだが - 63 : 2021/04/05(月) 02:37:34.851 ID:t0NayBSma
- >>49 わかる
下を見下して優越感に浸りたい人たちなんだろうね - 50 : 2021/04/05(月) 02:31:41.166 ID:3eHfWxW10
- まあ何かしら屈折した性格の奴の方が適格な分野ってのもあるし別にニートで小説書いてもいいんじゃないの
自分で決めた生き方で良い結果が出るならそれ以上のことは無いし悪い結果に終わってもそれは俺には関係ないしな
他人の価値観基準の中途半端な良い人生より自分で決めて悪い人生に終わる方が傍から見る分には面白いし - 53 : 2021/04/05(月) 02:31:56.989 ID:GSXfdEO1p
- どうせその辺のスレで批評家面してアニメやら漫画やらを叩いてドヤ顔してるおっさんなんだからさ
- 55 : 2021/04/05(月) 02:32:19.086 ID:lf1WItU/K
- わしも生活資金が必要で仕方無く働いてるだけなので、心はニートの皆さんと一緒だよ
- 58 : 2021/04/05(月) 02:34:30.749 ID:SbypcHgB0
- 親のたった一度の人生の負担になるなよ
っていうと「誰も産んでくれなんて頼んでねえじ!!!」とか本気で言いそうだなw
- 59 : 2021/04/05(月) 02:35:47.986 ID:uhIQ22PL0
- 今までの作家たちの経験則として読みまくり書きまくりするのが
有利だと判明してるんだぞ
いっぽうで経験は必須でもなくてこもって本ばかり読んでる作家はいる
人生経験が大事なら宇多田ヒカルはなぜ15歳でトップに立ったのか - 61 : 2021/04/05(月) 02:37:08.379 ID:uhIQ22PL0
- 最も大事なのは小説を書くスキルと専門知識
経験は次点で役に立つことは役に立つ - 62 : 2021/04/05(月) 02:37:24.992 ID:64Fl/1d80
- お前のレス読みやすいし一応はちゃんと書いてる奴なんだな
- 65 : 2021/04/05(月) 02:39:07.061 ID:xnRH3Z9P0
- 地獄みたいなスレだな
- 67 : 2021/04/05(月) 02:39:54.201 ID:uhIQ22PL0
- 経験がどうの言う人は自分が実体験が足りないことに
コンプレックスを持っててそれを相手に投影してるか
自分の人生を肯定してマウンティングしたいか
そんなところだと思う
俺は歴代彼女十人以上はいるんだぞ
お前らが実体験を積めよ - 68 : 2021/04/05(月) 02:40:39.681 ID:uhIQ22PL0
- 何の仕事でも専門知識と専門スキルがないと通用しませんよ
- 69 : 2021/04/05(月) 02:41:27.814 ID:6StWvOsnp
- たった一度の人生を安定した職について一般的な幸せを手に入れる為に費やすか
たった一度の人生をお前のように飛び抜けた特別な幸せを掴む為に頑張るか
好きに選べよ単なる価値観の違いだろ - 70 : 2021/04/05(月) 02:42:23.007 ID:xnRH3Z9P0
- 歴代彼女数で自分の人生肯定して他人にマウントとって満足するなよ
- 71 : 2021/04/05(月) 02:43:04.417 ID:2oJlG7k80
- 何言っても自分の殻に閉じこもって聞かないタイプだな。
永遠に夢ばかり見てるお子様。歳とったら友人の言葉が身に染みてわかるだろう。 - 73 : 2021/04/05(月) 02:44:33.945 ID:uhIQ22PL0
- >>71
お前らアホの言うこと素直に信じてたら滅ぶわ - 82 : 2021/04/05(月) 02:50:04.600 ID:2oJlG7k80
- >>73
これだけは言っとくが、夢見るのも30歳までにしとけよ。
そこまでに成功出来なかったらキッパリ諦めて働け。 - 72 : 2021/04/05(月) 02:43:51.834 ID:uhIQ22PL0
- 若者に経験を積めって説教してるおっさんは見るわ
経験しか優位に立てるとこないからな
長く生きてるんだからそりゃ経験は豊富だろう - 88 : 2021/04/05(月) 02:58:35.652 ID:PNrLdDM20
- >>72
いやお前は年食っても経験すら積めてないことになるやん - 74 : 2021/04/05(月) 02:45:38.443 ID:uhIQ22PL0
- 「いろいろ経験してきた自分の人生」を肯定したいか
いろいろ経験したかった自分の投影
ろくなもんじゃない - 75 : 2021/04/05(月) 02:46:37.353 ID:uhIQ22PL0
- 経験しろって具体的に何をするんだよw
キャンプや登山や旅行でもするのかw
そんな暇あったら本を読んだほうがいい - 76 : 2021/04/05(月) 02:47:18.971 ID:IqFVoZVe0
- 結局の所、何文字書いたか、公開はしてるのか
これに限るよね
ニートしてようが、働いてようが成果物がないと - 77 : 2021/04/05(月) 02:47:58.185 ID:rJEUdXBIa
- 映画ばっか見てる映画オタクでも
面白い映画を撮れる奴は居ることは居るけど
そんなのは極一部の才能のある人間だけだからなぁ
>>1には人より秀でた才能やセンスがありますか? - 80 : 2021/04/05(月) 02:49:45.012 ID:uhIQ22PL0
- >>77
タランティーノとか映画オタクだな
むしろそれは逆で才能が薄いなら映画を見まくらないと
勝負にならないよ - 78 : 2021/04/05(月) 02:48:48.906 ID:uhIQ22PL0
- 宮崎駿が「実体験がないオタクをとるつもりはない。火の熱さを知らなければ
火は描けない」と言ってたがこれ逆説みたいなもんだからな
アニメや映画ばかり見て絵ばかり描いてるアニメーターが多いと言うことは
そのほうが有利だからで、いっぽうで実体験がないオタクにも欠点はあり、
宮崎駿はそれが嫌い - 79 : 2021/04/05(月) 02:49:07.274 ID:xnRH3Z9P0
- このスレでマウントとるくらいなら小説書けよ
- 81 : 2021/04/05(月) 02:49:51.203 ID:Q7YmlwAn0
- 経済的に自立しないと楽しめないようになってるんだよ
宿題やらないで遊ぶ夏休みも、最初は楽しいけど、だんだん追い詰められていく - 83 : 2021/04/05(月) 02:54:37.318 ID:Y059JJWA0
- とりあえずどこかの部門賞か何かに投稿して、手応えがあるかどうかだな
手応えがなければ働きながら書いた方が無難
手応えがあり何かの賞に引っかかるなどしたら続ければいい
一番いけないのは自分の中でだけ評価して作品の客観的な意見を聞かないことだ
お前がいいと思って書いてても他人から見たら違う意見の可能性もあるからな - 84 : 2021/04/05(月) 02:55:27.580 ID:Ps8qA7MfF
- まぁとにかく書きまくるしかないね
- 85 : 2021/04/05(月) 02:57:20.517 ID:bbsQYF+I0
- 自分がいいならそれでいいんじゃね
- 86 : 2021/04/05(月) 02:57:48.258 ID:rg4EVvHo0
- お前がどうなろうが知ったこっちゃないけどその切り口で責めてくる友人もろくなもんじゃないから縁切っていい
大多数になるだろう離れてく友人だった奴の方がマシ - 87 : 2021/04/05(月) 02:58:18.759 ID:9GyF3fosd
- 人生経験って一体なんなんだろね
結局個人の育った環境とかによって何が得られるかなんてすでに決まってるような気もする
本を読みまくるのはいいと思うわ
がんばれ - 90 : 2021/04/05(月) 03:02:11.115 ID:rJEUdXBIa
- 研究しまくった所でダメなやつはダメだしな
ハヤオも物事を観察しろと言いながら
結局はセンスだって言ってるし
まあどちらも必要よね - 91 : 2021/04/05(月) 03:07:57.948 ID:Y059JJWA0
- 小説家を目指すのはいいが、
小説家がうまく行かなかった場合、お前が小説を書いてる間にお前の同年代はお前より人生経験を積んで出世して家族を持ってと人生の先を歩んで、お前に残るのは小説を失敗して金も職歴も無い年齢を重ねた体と心だけだ
それだけはきちんと覚悟して挑めよ - 92 : 2021/04/05(月) 03:09:49.113 ID:Ps8qA7MfF
- >>91
なんか君にレス見ると紋切り型だね言ってることが - 93 : 2021/04/05(月) 03:12:16.837 ID:Y059JJWA0
- >>92
すまんな
文章は下手だが言いたいことだけは言おうと思って - 96 : 2021/04/05(月) 03:21:27.449 ID:ySEuHVUud
- 好きなことだけやって生きてる人間は
好きなことのために苦痛を乗り越えられる人間とそうじゃない人間がいる
苦痛を乗り越えないとそのものの本質は絶対見えないと思うわ
友達に「働けよ。たった一度の人生なんだぞ」と言われたんだが

コメント