- 1 : 2021/04/03(土) 10:22:08.05 ID:CHr81oYN0
-
2位と3位は「話し方」の本、では1位は…「3月の人気ビジネス書」ベスト20
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61270c2f0d8cf587b1370e7cea4f78ed90bad3a - 2 : 2021/04/03(土) 10:22:17.00 ID:CHr81oYN0
- 毎月、新たに発売されるビジネス書は約500冊。いったいどの本を読めばいいのか。読書家が集まる本の要約サイト「flier(フライヤー)」で、3月にアクセス数の多かったベスト20冊を、同サイトの編集部が紹介する――。
【この記事の画像を見る】
- 3 : 2021/04/03(土) 10:22:31.85 ID:CHr81oYN0
- ———-
第1位:『「具体?抽象」トレーニング』(細谷功著、PHP研究所)
第2位:『できる上司は会話が9割』(林健太郎著、三笠書房)
第3位:『世界最高の話し方』(岡本純子著、東洋経済新報社)
第4位:『対比思考』(小柴大輔著、ダイヤモンド社)
第5位:『自宅学習の強化書』(葉一著、フォレスト出版)
第6位:『2040年の未来予測』(成毛眞著、日経BP) - 4 : 2021/04/03(土) 10:22:38.21 ID:CHr81oYN0
- 続きはURLで
- 5 : 2021/04/03(土) 10:22:54.33 ID:JrtV6E7Ba
- オナトレ
- 6 : 2021/04/03(土) 10:23:03.06 ID:J0WhkeybM
- 筋トレ💪💪💪
- 7 : 2021/04/03(土) 10:23:24.64 ID:KNPtpBbtd
- パチンコ
- 8 : 2021/04/03(土) 10:23:25.33 ID:T/muTPUHM
- 無能に投資していい結果生まれるか?
- 9 : 2021/04/03(土) 10:23:38.61 ID:VyR5J4JJr
- 自己啓発ポルノ
- 10 : 2021/04/03(土) 10:23:42.16 ID:Hpy+YtzDM
- 自己投資なんてやっても儲かるのは怪しい商材屋さんだろ
投資でもしてたほうがマシですね - 11 : 2021/04/03(土) 10:24:36.14 ID:IUYDiFTE0
- 整形おすすめ
- 17 : 2021/04/03(土) 10:25:44.14 ID:CHr81oYN0
- >>11
ガチで効果ありそうなのはこれくらいかな
男じゃ多少顔良くなったところで金稼げないと効果薄いだろうけど - 13 : 2021/04/03(土) 10:25:20.04 ID:pKvarmh40
- 西野さんが教えてくれるぞ
- 14 : 2021/04/03(土) 10:25:21.29 ID:5HdNusrHr
- 損切りの決断は早めにな
- 19 : 2021/04/03(土) 10:26:07.04 ID:UkUumddAa
- >>14
> 損切りの決断は早めになワロタw確かに
- 37 : 2021/04/03(土) 10:29:29.14 ID:j/M84Dun0
- >>14
草 - 15 : 2021/04/03(土) 10:25:22.63 ID:qo6eje4K0
- 水泳行かせて体力付けさせて
そろばん習わせて集中力と数的感覚養わせてこういうことを子どもにさせろってことだよ
- 16 : 2021/04/03(土) 10:25:24.55 ID:+NuCxAkx0
- TOEICくらいしか当てはまらん
あとはなんか資格 - 18 : 2021/04/03(土) 10:25:50.46 ID:4U8c8z30a
- 歯並び直す
二重にする
永久脱毛マジでやっとけ
- 23 : 2021/04/03(土) 10:26:30.60 ID:pUXni/BD0
- >>18
これな
ええやん - 25 : 2021/04/03(土) 10:26:59.68 ID:mS61fWChM
- >>18
これはガチ - 58 : 2021/04/03(土) 10:34:40.01 ID:onqroGsEr
- >>18
脱毛は10年前から
目は勝手に二重になったが
歯列矯正は時間も金もかかるしハードル高いんだよな - 20 : 2021/04/03(土) 10:26:09.94 ID:dIvR2eHH0
- 英語も役に立たんし
- 21 : 2021/04/03(土) 10:26:12.99 ID:SP8Xz8Gt0
- 資格、資格、ってみんな騒ぐから、とりあえず焦って資格とったけど。
今まったく関係ない業界の仕事を自営でしてて、クソのゴミほどにも役立ってない
って奴は多いと思うぜ。よく考えないとな(´・ω・`) - 22 : 2021/04/03(土) 10:26:23.96 ID:ODeDfdCn0
- 現実的にはプログラミングの本だろ
ひろゆきも2ch作るためにPerl勉強したんだぞ - 24 : 2021/04/03(土) 10:26:42.17 ID:85HGpjud0
- レーシックしとけ
- 26 : 2021/04/03(土) 10:27:09.29 ID:GOatOlCxd
- そんなの人によりけりだろ
盆栽屋が海外向け販路を開拓するために
フランス語勉強したり - 27 : 2021/04/03(土) 10:27:28.87 ID:dIvR2eHH0
- IT土方なんかなりたくねえよ
- 29 : 2021/04/03(土) 10:27:45.77 ID:VDx2NDz50
- なんだかんだで株歴8年だけど
株こそ自己投資ともいえると思うけどな
勝つために必死に色々吸収するから自然と社会や経済を勉強できる - 30 : 2021/04/03(土) 10:28:20.46 ID:HSM/gqMzd
- 安倍さんみたいに自分を磨き上げて総理にまで登りつめた人もいるんだから
努力が足りないだけだ - 31 : 2021/04/03(土) 10:28:21.28 ID:c5i8BQbd0
- 医療従事者だけど社会福祉士や精神保健福祉士、介護支援専門員みたいな関連のある資格取ったら仕事滅茶苦茶やりやすくなったぞ
- 36 : 2021/04/03(土) 10:29:27.24 ID:VDx2NDz50
- >>31
それ社会福祉士として働いた方がよくない? - 41 : 2021/04/03(土) 10:30:39.93 ID:c5i8BQbd0
- >>36
社会福祉士は年700万も貰えないんで - 48 : 2021/04/03(土) 10:31:42.72 ID:/U5hQ2+M0
- >>41
貰えるわけ無いだろ - 53 : 2021/04/03(土) 10:33:25.67 ID:VDx2NDz50
- >>41
結構貰ってんだな。医療従事者ってのが具体的になんの仕事か気になるわ - 32 : 2021/04/03(土) 10:28:33.93 ID:dIvR2eHH0
- 俺が株買ったら必ず下がる
- 46 : 2021/04/03(土) 10:31:26.66 ID:mb97n2ba0
- >>32
なら売りも同時にやれ - 33 : 2021/04/03(土) 10:28:47.65 ID:5PQnuNEI0
- 大学行くよりその資金全てSP500に突っこんだほうがリターンでかいぞ
- 71 : 2021/04/03(土) 10:40:02.89 ID:Ir7wjYmb0
- >>33
大学行くのは心理的安全性の高いホワイトな職場に行くためだよ底辺職場ほどメンタルコストが高い
イライラさせられる上に賃金も低い - 83 : 2021/04/03(土) 10:45:48.60 ID:uNV9ilEHM
- >>33
中卒から働けばそうかもね
投資しながら働けば22までに3000万行く
同じペースで積立続ければ殆どの奴らは超えられない - 89 : 2021/04/03(土) 10:47:55.53 ID:57rc4WIG0
- >>33
金を稼ぐだけならその通り
レバレッジかければもっと効率上がるし - 34 : 2021/04/03(土) 10:28:50.56 ID:LdTVnBKsd
- 自己投資ってなんだの答えの大半が「うちのセミナーこい」だから
自己投資なんて身だしなみきちんとする、仕事をしてから必要な資格見極める、ある程度の教養を揃えておくくらいでいいんだよ - 35 : 2021/04/03(土) 10:29:09.85 ID:hWf0zji5a
- タクシードライバーやってる死にかけのジジイとかいるから運転免許は一生もんの自己投資やぞ
- 38 : 2021/04/03(土) 10:29:58.11 ID:/U5hQ2+M0
- 新卒で入った会社で全てが決まるのにアホらしい
医学部再受験くらいしか意味のある勉強なんてない - 39 : 2021/04/03(土) 10:30:07.05 ID:dIvR2eHH0
- 結局寝るのが一番
- 40 : 2021/04/03(土) 10:30:32.86 ID:ihY92j0i0
- 資格すら取らないのがケンモジジイだぞ
- 42 : 2021/04/03(土) 10:30:50.45 ID:YVVahASp0
- 筋トレと歯列矯正はやってる
- 43 : 2021/04/03(土) 10:30:58.69 ID:QnOKUtXBr
- オナホールとかちゃう
- 44 : 2021/04/03(土) 10:31:13.15 ID:LMYpuYFK0
- 使わない資格いっぱいもってるだけの底辺いるよな
- 47 : 2021/04/03(土) 10:31:36.79 ID:9qzv1hb4M
- 資格は分かりやすい自己スキルアップだから、逆にそれが良くない。
需要がそんなに多くない割に取る人が多く、供給過多により買い叩かれやすい。 - 49 : 2021/04/03(土) 10:31:58.09 ID:SP8Xz8Gt0
- やりたい仕事や業界を見定めてから資格とりゃいいんだろうけど、
それじゃ遅いんだよなあ。 - 50 : 2021/04/03(土) 10:32:16.04 ID:2DOSoR5s0
- 株も半分自己投資みたいなもんだろ
素人が上手くやれないってんなら - 51 : 2021/04/03(土) 10:33:08.84 ID:GbuOeCpr0
- ビジネス書は買わせて読ませるまでが目的なので
購読した奴がその後どうなろうが知った事じゃねえんだぞ - 52 : 2021/04/03(土) 10:33:17.24 ID:E7e4Ty800
- 筋トレしてジムとか新宿二丁目で横の繋がりができれば敵なしよ
- 54 : 2021/04/03(土) 10:33:29.14 ID:QCRvSFzt0
- 自己投資系の消費ってだいたい詐欺グッズだろ
- 55 : 2021/04/03(土) 10:33:41.56 ID:g2bl2bhw0
- 健康に関するもの、文化教養を高めるもの
仕事のスキルを高めるものにはある程度金を使って良い
- 56 : 2021/04/03(土) 10:34:07.05 ID:VDx2NDz50
- 少なくとも自己啓発セミナーとか行くよりは自分の金で株やってみたほうが身につくもんは多いと思うわ
- 57 : 2021/04/03(土) 10:34:09.04 ID:FWOfQgVta
- ビジネス書の本質はただの自己啓発本だからな、背中だけ押して技術や知識の学びなんて皆無
- 59 : 2021/04/03(土) 10:34:50.82 ID:mruam8Qt0
- 自己啓発本読むくらいなら哲学や倫理の本を読むわ
- 60 : 2021/04/03(土) 10:35:33.65 ID:KqS2ZUxG0
- 食費ケチってロクでもない物食べる行為ほどコスパ悪いものはない
最低限のバランス取れた食事するのが一番の自己投資だと思う - 61 : 2021/04/03(土) 10:36:32.56 ID:2++lDCTCM
- 労働市場で労働力(人的資本)を売って、賃金を貰うのが人的投資だが日本は安いぞ
- 62 : 2021/04/03(土) 10:36:41.05 ID:IUYDiFTE0
- 食事と睡眠に金を惜しむな
- 63 : 2021/04/03(土) 10:36:43.44 ID:+6IcI8Qb0
- 資格は理解してなくても取っといた方がいいよ。
客観的に見て持ってないよりはプラスの印象になる - 64 : 2021/04/03(土) 10:36:58.14 ID:JLhqpC8y0
- 人によるだろ俺はそもそも雇われたくなかったんだから宅建行政書士なんかの中途半端な資格はなんの意味もなかった。株は20年しててまぁ生活費も稼げてないが遊ぶ金増やす程度には買ってるな
- 65 : 2021/04/03(土) 10:37:05.99 ID:7yEaU8KJ0
- 毎日筋トレする
2週毎に散髪する
1か月毎に歯医者に行く
1か月毎に3着は服を買う - 66 : 2021/04/03(土) 10:37:26.74 ID:dIvR2eHH0
- 役に立つ資格を取らないと意味ないからな
- 76 : 2021/04/03(土) 10:42:31.92 ID:SP8Xz8Gt0
- >>66
今、造形物のデザインの仕事してるけど、教員の資格とか何も役立ってないww - 67 : 2021/04/03(土) 10:38:06.82 ID:/8B2Tn750
- 自己啓発本読むより行動した方が良い
- 68 : 2021/04/03(土) 10:39:06.96 ID:tHkWk2Lb0
- ビジネス本というか最近はオンラインサロンに入れさせるために自己投資しろ(俺のサロンに入れ)みたいな煽りしてる輩多すぎ。
そしてそれを真に受けたアホがまた自己投資たのちいお前もやれよみたいな地獄のスパイラルが見てられない。
この手の奴らは総じてあらゆる専門性の知識が薄くすぐ投資という単語に飛びつくからそれが丸見えなのに引っかかるやつが後をたたない - 69 : 2021/04/03(土) 10:39:32.41 ID:QLkW3Cp70
- 大きく儲けることが目標なら絶対に株をまじめにやった方が効率がいい
目標が違うなら好きにすればいいけど - 103 : 2021/04/03(土) 10:54:05.45 ID:L5FWiXO8d
- >>69
全く同意
( ´・∀・`) - 70 : 2021/04/03(土) 10:39:49.54 ID:uNV9ilEHM
- 現実的に役に立つ資格が医師免許しかない
それ以外なら会社で出世目指したほうが良い
勉強するとしたら共通テストで9割取れる勉強 - 72 : 2021/04/03(土) 10:41:24.93 ID:fiePqZvRd
- 一番の自己投資はコネ作ること
- 73 : 2021/04/03(土) 10:41:49.70 ID:7IG+vaoL0
- うんち
- 74 : 2021/04/03(土) 10:42:17.77 ID:CgJSRItv0
- 投資する先が正しいかどうかもあるんじゃない
有能な企業の株買うのと、無能な自分にお金突っ込むのとどっちがいいか - 75 : 2021/04/03(土) 10:42:27.39 ID:aUMJO2/50
- 壺と健康器具買えば良いんですね、わかります
- 77 : 2021/04/03(土) 10:43:43.28 ID:CHr81oYN0
- とりあえず自己投資にリングフィットアドベンチャー買うか……
- 78 : 2021/04/03(土) 10:43:52.23 ID:VDx2NDz50
- 普通免許と業務独占系以外の資格は正直いらないよね
- 79 : 2021/04/03(土) 10:43:52.97 ID:t18AfIbB0
- 睡眠
適度な運動
読書(ストレス解消)
読書(知識を深める。専門書や論文まで読む。匿名掲示板で生半可な知識を披露して失笑されないように注意)このあたりかな
- 80 : 2021/04/03(土) 10:44:18.10 ID:0q3+6VR60
- 外見に気を使うだけでだいぶ人生マシになるぞ
- 81 : 2021/04/03(土) 10:44:43.48 ID:R1P9OSv2d
- まあ確かに金が欲しいなら回りくどいことせず今すぐ稼ぎ始めるべきだよな、勉強は並行してすべきで
自己投資云々は大学生の話ではある
大半のバイトはマジで無駄どの立場だったとしても、今すぐバイトは辞めるべき
- 82 : 2021/04/03(土) 10:45:01.68 ID:66EcgPi90
- 懸垂マシン買うか
あれ一個あるといろんなところ鍛えられて便利そう - 85 : 2021/04/03(土) 10:46:42.99 ID:XwOjR/Fg0
- 健康維持と勉強はなによりも大事だから間違ってはいない
- 86 : 2021/04/03(土) 10:47:04.54 ID:dIvR2eHH0
- 読書も百田の歴史書読んで勉強しても何の意味もない
- 93 : 2021/04/03(土) 10:49:27.27 ID:t18AfIbB0
- >>86
日本には専門家の大学教授がたくさんいるのにもったいないよな - 87 : 2021/04/03(土) 10:47:16.75 ID:XwOjR/Fg0
- 身体壊したら廃人一直線よ
- 88 : 2021/04/03(土) 10:47:28.84 ID:/C6HY0QDM
- あー、命が2つになんねぇかなあ
- 90 : 2021/04/03(土) 10:47:57.46 ID:Be8KkeLl0
- まあ嘘みたいなもんなんだけど藁をもつかみたがるんやろうな
- 94 : 2021/04/03(土) 10:49:34.18 ID:QCRvSFzt0
- ていうか元々だいたいの娯楽って自己投資だよな
- 95 : 2021/04/03(土) 10:50:41.52 ID:sxLp/WbO0
- ビジネス本を読んで何か始めようと思うのなら既に敗北してるよ
- 102 : 2021/04/03(土) 10:53:59.03 ID:qRi4IRBKM
- >>95
何かをするのに遅すぎるということはないよ。 - 96 : 2021/04/03(土) 10:51:03.66 ID:Vn0Ry6XFK
- 良い寝具を揃えるのは自己投資と言って良いと思う
- 97 : 2021/04/03(土) 10:51:14.15 ID:L5FWiXO8d
- 資格も実務経験あってのモノだったりするからな
( ´・∀・`) - 98 : 2021/04/03(土) 10:53:03.27 ID:Pbv8QdYi0
- 資産19206万円ワイから言わせてもらうと
株の方が圧倒的に上
学問などの自己投資については社畜を極めることに使うべきではなく
みずから投資家や企業経営や法律など
投資家使用者側の観点を磨くことに重点を置くべき
騙されるなよ - 100 : 2021/04/03(土) 10:53:29.45 ID:L5FWiXO8d
- そんで女に多いけどなんやトチ狂って国家資格でもない○○カウンセラーとか
○○鑑定士とか時間とお金かけて取ってヘンテコな名刺作ってるヤツね全くの時間のムダだから( ´・∀・`)
- 101 : 2021/04/03(土) 10:53:56.11 ID:Ir7wjYmb0
- 英語読めるってのもデカイ
マジで最近の日本は海外の有益な情報が日本語化されてないから
海外のあらゆるジャンルの最新情報に即アクセスできるのは最高のスキルの中の1つであることは間違いない - 104 : 2021/04/03(土) 10:54:33.25 ID:QLtC7X5w0
- プペルを100回見ることだよ
- 105 : 2021/04/03(土) 10:54:54.01 ID:L5FWiXO8d
- 頭が永久脱毛してるヤツはカツラでもかむっとけ
( ´・∀・`) - 106 : 2021/04/03(土) 10:55:31.01 ID:uGv2W8Ui0
アナルを開発しておけ- 107 : 2021/04/03(土) 10:56:18.71 ID:7nUJqJcm0
- はい嘘
米株に全資産の9割ぶち込んどけば1年後には10%とリターンが得られる - 108 : 2021/04/03(土) 10:56:33.68 ID:VYuP60FIx
- 音楽できる
字が上手い
絵が描ける
pcが詳しいこの3つは年齢問わずどのグループでも重宝される
ビジネス本「”自己投資”にはケチるな 株より絶対有益な投資」 ”自己投資”って具体的に何よ 資格なんかとっても人生何も好転しないぞ

コメント