新卒ワイ、初日勤務を終える!

1 : 2021/04/01(木) 17:27:57.14 ID:527gQA/Or
まだ緊張が抜けないわね
2 : 2021/04/01(木) 17:28:14.36 ID:527gQA/Or
まだまだ覚えることたくさんあるわ
3 : 2021/04/01(木) 17:28:41.50 ID:hXSlqhaAd
皆で飲みに行かないの?
5 : 2021/04/01(木) 17:28:53.31 ID:527gQA/Or
>>3
明日、誘われたぞ
4 : 2021/04/01(木) 17:28:41.96 ID:527gQA/Or
今日はこの時間に終わったけど
これからもっとキツくなるんかなぁ
6 : 2021/04/01(木) 17:28:59.49 ID:eTeBCWqyd
初日なんか挨拶と手続きして終わりやろ
11 : 2021/04/01(木) 17:29:41.77 ID:527gQA/Or
>>6
せやね
挨拶して案内してもらったわ
7 : 2021/04/01(木) 17:29:00.25 ID:DkZ5gaUc0
お疲れさまやで~😁
13 : 2021/04/01(木) 17:29:57.24 ID:527gQA/Or
>>7

>>8
ありがとう!

8 : 2021/04/01(木) 17:29:00.75 ID:ibB82oOS0
お疲れやで!
9 : 2021/04/01(木) 17:29:00.90 ID:X4Le8DWld
何定時で上がってんねん
14 : 2021/04/01(木) 17:30:12.93 ID:527gQA/Or
>>9
初日くらいええやろ…
10 : 2021/04/01(木) 17:29:16.88 ID:+oGGsboN0
はい解雇
12 : 2021/04/01(木) 17:29:46.05 ID:ulOOLJROM
ワイ中小人事からお疲れ様と言っとく
16 : 2021/04/01(木) 17:30:41.52 ID:527gQA/Or
>>12
イッチの会社にも新入社員きたか?
21 : 2021/04/01(木) 17:31:37.02 ID:ulOOLJROM
>>16
3人来たやで
15 : 2021/04/01(木) 17:30:31.51 ID:TgEUCorM0
就活やる気なかったワイの分まで頑張ってクレメンス
19 : 2021/04/01(木) 17:31:25.09 ID:527gQA/Or
>>15
やる気なかったらしゃーない
今は蕾の時期や
17 : 2021/04/01(木) 17:30:42.82 ID:In7sTLF60
ワイ新卒、16時で早上がりの暴挙
22 : 2021/04/01(木) 17:32:01.59 ID:527gQA/Or
>>17
はっや
大丈夫なんか?
18 : 2021/04/01(木) 17:31:05.34 ID:ulOOLJROM
配属されたらどうせブラックなんやから新人期間くらい早く上がれてちょうどええくらいやろ
20 : 2021/04/01(木) 17:31:29.11 ID:DkZ5gaUc0
ワイなんてだいぶ早く初日は終わったで
完全オンラインで自宅からだった
24 : 2021/04/01(木) 17:32:36.63 ID:527gQA/Or
>>20
それは羨ましい気もするけど
始まった感は少なくない?
30 : 2021/04/01(木) 17:34:01.30 ID:DkZ5gaUc0
>>24
出社しなくていいし、朝早く起きなくていいから全然OK💪
36 : 2021/04/01(木) 17:35:02.46 ID:527gQA/Or
>>30
やっぱ羨ましい
これからもそうなんか?
40 : 2021/04/01(木) 17:35:59.68 ID:DkZ5gaUc0
>>36
2週間先までだけや
それ以降は偶数日と奇数日のどちらか一方は出社や
43 : 2021/04/01(木) 17:36:51.96 ID:527gQA/Or
>>40
じゃあ半月は出社しなくてええってことか
勝ち組やん
23 : 2021/04/01(木) 17:32:32.03 ID:wNBS16OXM
保険とか持株会には入るなよ
28 : 2021/04/01(木) 17:33:29.29 ID:ulOOLJROM
>>23
ワイ人事なのに保険も持株会もガン無視するファインプレー
25 : 2021/04/01(木) 17:32:51.75 ID:4gkeQ0+w0
普通研修だよね
26 : 2021/04/01(木) 17:33:04.55 ID:p76OqHcDM
こんな早い時間に上がったら先輩に悲報スレ建てられるぞ
32 : 2021/04/01(木) 17:34:06.88 ID:527gQA/Or
>>26
多分ワイの職場になんJ民はいないからセーフ
27 : 2021/04/01(木) 17:33:28.87 ID:VS5wQq1ZM
先輩より早くあがるとか終わったな
29 : 2021/04/01(木) 17:33:55.96 ID:gVDRArgL0
随分と早いな
31 : 2021/04/01(木) 17:34:06.59 ID:UzRsyUp40
わいこれから飲み会やで
飲み会というかパーティーみたいなの
こんなご時世でもやるんかって思うけどやるんやな
34 : 2021/04/01(木) 17:34:40.98 ID:527gQA/Or
>>31
店開いてればやっちゃうよな…結局
百合子ごめん
33 : 2021/04/01(木) 17:34:18.14 ID:6ol7d/dva
労働時間の長さに絶望するで
ワイは今日から2年目
37 : 2021/04/01(木) 17:35:19.01 ID:527gQA/Or
>>33
辞めたい気持ちはある?
35 : 2021/04/01(木) 17:34:47.37 ID:UzRsyUp40
持株会って奨励金出るけど入ったらあかんのか?
38 : 2021/04/01(木) 17:35:53.67 ID:ulOOLJROM
>>35
手持ち資金に余裕があるなら入ってもええんやで
39 : 2021/04/01(木) 17:35:55.28 ID:8CmjiLV2d
オリエンテーションが辛すぎて草生えるんやが
41 : 2021/04/01(木) 17:36:31.92 ID:527gQA/Or
>>39
はぇ~すっごい眠そう…
42 : 2021/04/01(木) 17:36:38.00 ID:XrdvvvPg0
初日勤務終わるや否やなんJかよ
終わってんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました