- 1 : 2021/03/30(火) 16:38:54.82 ID:XsVhh+aI9
-
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210330/plt2103300023-s1.html
野党追及で官僚過重労働…「真っ赤なうそだ」 立民・安住氏立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、国会内で記者団に、政府提出法案にミスが相次いだ問題などの理由を野党の追及による官僚の過重労働に求める報道の在り方に苦言を呈した。厚生労働省の職員23人が深夜まで東京・銀座の飲食店で会食していた問題に触れ「『大変だ、過重労働だ』といって午前0時まで宴会している。(官僚の過重労働について)『野党が追及するから』というが、真っ赤なうそだ」と主張した。
安住氏は「官僚を美化したらダメだ。特定の記者やテレビのコメンテーターは官僚と親しくなり『官僚がかわいそう』というが、そうではない」と訴えた。
また、総務省幹部らが放送事業会社「東北新社」と38回会食していたと指摘し、「国会(対応)で深夜までかかっている連中が、そんなことをしますか」と強調。野党の追及姿勢を問題視するよりも、国会の調査権限を強化すべきであるとの考えを示した。安住氏は同日、自民党の森山裕国対委員長と会談し、31日の衆院厚労委員会で深夜会食問題に関する集中的な質疑を実施するよう求めた。田村憲久厚労相の監督責任を追及する考えも示した。
2021.3.30 14:46
産経新聞 - 2 : 2021/03/30(火) 16:40:33.83 ID:8txUAeSe0
- だからパワハラ小西は無罪とでも?
- 3 : 2021/03/30(火) 16:40:57.57 ID:E+LggBk00
- たしかに
こういう攻めはいいんだけれどなんで選挙の投票で立民に入れないんだ、みんな
呪われてんのか・・・・・ - 12 : 2021/03/30(火) 16:42:42.13 ID:8on7S7Ct0
- >>3
やることが一貫してないから話にならない
安倍の時に「政治家が圧力かけるのは許さん」「忖度はあってはならない」とか言い出してたけど
そんなん言ったら政治主導できねーじゃん
ころころ言うこと変わるからダメなんだよ。お前らが与党の時は忖度させまくってただろ - 38 : 2021/03/30(火) 16:53:29.37 ID:L6nwBDgt0
- >>12
政治主導って「官僚は国会議員の言うことを聞け」ってことだもんな
それって結局は忖度だよな - 53 : 2021/03/30(火) 16:58:10.90 ID:vRxZegtR0
- >>3
ミンスは現体制を破壊して世界で最も嫌われてる特定アジアとの協力体制を目指してるからな
ミンスの支持者は本当に特定アジアと関係が深い人ばかりだからな - 4 : 2021/03/30(火) 16:40:58.88 ID:8on7S7Ct0
- まあ実際はお前ら政治家の相手する数人だけが大変で
それ以外の大多数は遊びまくりの官僚様w - 5 : 2021/03/30(火) 16:41:03.38 ID:NtxJQbqI0
- これはぐうの音も出ないわ
- 6 : 2021/03/30(火) 16:41:43.20 ID:u9Fsc46E0
- 仕事が押したから参加が遅れてケツが延びたんだろ
お前ら野党が余計な仕事押し付けたせいじゃん - 7 : 2021/03/30(火) 16:41:53.13 ID:WH5p6EQN0
- 全部おまいうになってしまうからな
- 8 : 2021/03/30(火) 16:42:03.22 ID:7aWCD1a20
- 調査権限は強化したほうがええやろ
いつまで文春砲頼りなんだよ - 9 : 2021/03/30(火) 16:42:12.83 ID:Nu0te2T00
- 政治家だって、会食、パーティやってんじゃん。
- 10 : 2021/03/30(火) 16:42:33.31 ID:SzZfhruO0
- まぁそれは言われるわな
一般の会社でも残業続いてしんどいのに宴会だ~!ってはならないわな - 11 : 2021/03/30(火) 16:42:39.68 ID:nhuLOcNH0
- 宴会は1日、勤務時間外労働はその他毎日だろ
- 17 : 2021/03/30(火) 16:43:37.28 ID:TnWcVah40
- >>11
暇そうな部署だよくみろ - 13 : 2021/03/30(火) 16:42:58.48 ID:amC8v+mH0
- ナアナアはいかんけど敵対するのも間違ってると思うけどなあ
- 14 : 2021/03/30(火) 16:43:02.14 ID:wQuMSofg0
- 橋下に絡んでた残業女みたいなもんでしょ
- 15 : 2021/03/30(火) 16:43:08.74 ID:8LZnjwg+0
- コレに関しては厚労省の役人が馬鹿すぎるわ
国会で騒動になってしまうんなら懲戒免職が妥当だろ - 16 : 2021/03/30(火) 16:43:20.66 ID:zuKlPNxE0
- 真面目にやってる官僚に迷惑かけたなぁ
- 18 : 2021/03/30(火) 16:44:02.13 ID:ARHay63K0
- >>1
違う、そこじゃない - 19 : 2021/03/30(火) 16:44:16.14 ID:4MJ9RskY0
- 厚生労働省に何人職員いると思ってるんだアホ安住
- 20 : 2021/03/30(火) 16:44:25.79 ID:5g/A6Ef/0
- ガキかよ
すぐに「ほれ見たことか」みたいにイキり出す
安住淳という男が心底嫌いだ - 21 : 2021/03/30(火) 16:46:19.84 ID:j4gUx8vY0
- どういう状況になっても官僚を擁護するバカがいるのが不思議
- 22 : 2021/03/30(火) 16:46:52.33 ID:Mncrwb0G0
- こいつは国民の感情逆撫でするために会見してんのか?
- 23 : 2021/03/30(火) 16:47:08.38 ID:I5vd34jb0
- 過酷残業して頑張ってる設定だからな
実際は暇で暇で仕方ないよこの税金泥棒の寄生虫は
まともに仕事していたらこんな無能な対応になってないし - 28 : 2021/03/30(火) 16:48:31.93 ID:r/CM7wXk0
- >>23
意図的に混同させる詭弁だな。
ちびっこギャング安住さんから、邪悪さがにじみ出ている。 - 24 : 2021/03/30(火) 16:47:14.94 ID:NtxJQbqI0
- 勝った気になってる所申し訳ありませんけど率直に言って日本の上は与野党政府官僚まで含めてみんな信用できないという結論しか出てこないんですけどね
- 54 : 2021/03/30(火) 16:58:43.11 ID:TiFKt8ER0
- >>24
中でも信用ならないのが野党第一
選挙行っても入れるとこなくて辛いよ - 25 : 2021/03/30(火) 16:47:22.91 ID:u5vosUND0
- 毎日宴会をやっていると?
- 26 : 2021/03/30(火) 16:47:42.45 ID:nic3q1sh0
- 終電がなくなれば
タクシーチケットで帰れます
もちろん税金だよん - 27 : 2021/03/30(火) 16:48:11.29 ID:v+204R5e0
- 羽田は死んで責任取ったんだから褒めてやれ
- 29 : 2021/03/30(火) 16:48:42.75 ID:PONNt9oy0
- >>1
安住の言う事とは言え、これはその通り
公務員の仕事してるアピール、忙しいアピールに騙されては駄目。 - 30 : 2021/03/30(火) 16:50:23.17 ID:V73ZaToM0
- 官僚が多忙なんてフェイクニュースなんだな
プレ金が出来るぐらいだから当然か
- 32 : 2021/03/30(火) 16:51:03.07 ID:L6nwBDgt0
- 「官僚なんて信用できない!これからは政治主導だ!」
↓
ガソリンプール - 33 : 2021/03/30(火) 16:51:05.03 ID:pl9wMADQ0
- こき使われて追い込まれるのは下っ端
遊んでるのは幹部
- 35 : 2021/03/30(火) 16:51:26.52 ID:y9+j79CW0
- 政治家も官僚もみんな劣化してる
残念だがこれは国民の劣化の表れでもある
日本の未来は暗い - 36 : 2021/03/30(火) 16:52:39.59 ID:BbeTN69T0
- 今は責めるときなのに守勢にはいってどうすんだよ
総理の会食 大臣の会食 指導者がコレだから、こんな不祥事なんじゃないんですか?指導者が変わらないと、無理だと思うんです
厚労省の官僚は全員思ってますよっ 総理や大臣なんかに会食についてとやかく言われたくないってっ
っの方向でネチネチ行けや 万年野党のボンボンがっ ちったあ考えろっ - 37 : 2021/03/30(火) 16:53:22.36 ID:l5CjPq/h0
- これは俺も思った
- 39 : 2021/03/30(火) 16:54:06.40 ID:jrBe9wvx0
- まぁ宴会した役人はアホだとは思うけど、月に1回の飲み会もできないくらい働いてないと過重労働ではないと言いたいのか?
- 43 : 2021/03/30(火) 16:54:47.40 ID:sbPTl0JD0
- >>39
ほんとそれ。 - 40 : 2021/03/30(火) 16:54:08.85 ID:DwzyaMzn0
- 立憲民主党のほうがまともだな
ネトウヨは現実を見るように - 41 : 2021/03/30(火) 16:54:14.96 ID:rYK7Bnt80
- >>1
官僚が仕事しないと言うが真っ赤な嘘だ。
事あるごとに審議拒否、議員としての役割を放棄している。 - 44 : 2021/03/30(火) 16:55:04.97 ID:DwzyaMzn0
- >>41
審議しても自民盗が数の暴力でゴリ通すだけだろ - 51 : 2021/03/30(火) 16:57:31.42 ID:8on7S7Ct0
- >>44
民主主義なんだから議席持ってるほうが議会で勝つのは当たり前だ
審議を通して国民の支持を得るような事が出来てないから
2009以外毎回負け続けてんじゃねーか - 42 : 2021/03/30(火) 16:54:33.12 ID:fJCjNILT0
- ブーメランでエンカイゲイヤラカス
- 45 : 2021/03/30(火) 16:55:11.23 ID:0bA6mGum0
- 官僚と本気で対立するなら官僚を総入れ替えできる力量ある人材バンクが必要なんだよ
様々な経緯で現状の官僚機構ありきの制度設計になってるんだから
立民が与党を目指して国家運営を担おうというなら官僚とは対立ではなく懐柔が正解もし選挙で風が吹いて立民が与党を取れたとしても
官僚たちが立民潰しをして4年もかからずに空中分解確実だぞ - 46 : 2021/03/30(火) 16:55:39.92 ID:BMUxWbVs0
- 個人を組織で一緒くたにするアホウ
- 47 : 2021/03/30(火) 16:55:54.60 ID:xW4zRzTQ0
- ガソリン学校のプールに貯めよう
この発言を聞いて以来安住を見るたびに
頭大丈夫かなと不安になる - 48 : 2021/03/30(火) 16:56:14.33 ID:PK4UW6eQ0
- 深夜にならないと送別会できなかったんだろう。夜中まで仕事がデフォだから。
お前らは知らんだろうが、中央官庁の連中は深夜2時でも仕事でメールしたら即レス返してくるぞ。 - 49 : 2021/03/30(火) 16:56:21.50 ID:j4gUx8vY0
- この厚労省の宴会やったの先週の話だからな
腐りきってる - 50 : 2021/03/30(火) 16:57:13.81 ID:7inSCAO30
- いいじゃん、送別会ごときで出世に響くんだし。
ちょっと早いお別れ会だ、サマー。 - 52 : 2021/03/30(火) 16:58:05.84 ID:LvGrtsJ20
- あぁレアな事例で全体を叩くパターンですね
- 55 : 2021/03/30(火) 16:58:49.07 ID:dklfbKhQ0
- ガス抜きしたいのだろうが、報道聞く限り
自覚が足りないみたいで、レッドカードだね。 - 56 : 2021/03/30(火) 16:58:57.46 ID:i4Nt3O3O0
- これ、送別会だろ。
年に数回しかないことを取り上げて追い込むつもりか?
バカしかいない野党らしいわ、 - 58 : 2021/03/30(火) 17:00:49.88 ID:8on7S7Ct0
- >>56
国民に卒業旅行も帰省も送別会もすんなって呼びかけてる
この状況をご存じない? - 57 : 2021/03/30(火) 16:59:06.70 ID:LfiATRGU0
- 23時まで働いてたんだろ😃
- 59 : 2021/03/30(火) 17:00:52.71 ID:BbeTN69T0
- とりあえず田村厚労大臣の「徳洲会幹部との会食問題」の時に質問した野党議員
調べてアップさせとけやっ ポンコツ俺は、バリバリの右で自民党支持者だけど今回ふくめ怒ってるから大臣のクビとれボケナス
- 60 : 2021/03/30(火) 17:00:54.33 ID:UGijepdx0
- つまり宴会は労働時間ということだな!
【安住淳国対委員長】「大変だ、過重労働だ」といって午前0時まで宴会している。

コメント