【映画シン・ウルトラマン】庵野秀明氏の「現場出禁」報道、制作会社3社が否定「悪意の憶測」

1 : 2021/03/29(月) 13:23:54.88 ID:BWjKT2CY9

東宝、カラー、円谷プロダクションの3社は2021年3月28日、映画『シン・ウルトラマン』の制作現場に関する事実無根の報道があったとして、「このような悪意の憶測による記事が出ることは遺憾です」とのコメントを発表した。

企画・脚本を務める庵野秀明さんが、スタッフから「現場出禁」を要求されていたと一部週刊誌が報じていた。

「再撮要求に裏方悲鳴」
『シン・ウルトラマン』は、樋口真嗣さんが監督、庵野さんが企画・脚本を務める。16年公開の映画『シン・ゴジラ』のタッグで、制作を進めている。

『シン・ウルトラマン』の公式ツイッターは28日、「制作現場に関する一部報道について」と題した声明を投稿した。

27日に映画の製作現場に関して憶測に基づいた報道があったものの、「書かれてあるような事実はございません」と否定。「全スタッフが一丸となって映画を鋭意制作している中、このような悪意の憶測による記事が出ることは遺憾です」と怒りをにじませている。

一部週刊誌が27日、「庵野秀明『シンウルトラマン』"現場出禁"に!再撮要求に裏方悲鳴」(原文ママ)と報じていた。

『シン・ゴジラ』では総監督だった庵野さんが、今作では企画・脚本となった背景には「撮影現場での"禍根"が影響している」とし、「庵野さんの強すぎるこだわりについていけない人が多く、"『シン・ウルトラマン』の時は現場に庵野さんを入れないで!"という声が続出したそうなんです」との制作スタッフの証言を伝えていた。

記事は29日現在、削除されている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19932946/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/29(月) 13:25:13.73 ID:DJb4nZk0O
全力で否定すればする程疑われる
哀しいスターリン哉?
3 : 2021/03/29(月) 13:25:14.35 ID:97j+FZwD0
トラトラトラの黒澤明みたいなもんか。
4 : 2021/03/29(月) 13:25:43.31 ID:4T10NGzN0
帰ってきたウルトラマンは名作であった
5 : 2021/03/29(月) 13:25:46.27 ID:qbUvMJNU0
そりゃあの2526話を見せられたらな
7 : 2021/03/29(月) 13:27:00.65 ID:a/M95C5P0
>>5
>一部週刊誌

編集部に居たのか?

6 : 2021/03/29(月) 13:26:36.71 ID:nTKNHuI/0
シン・ゴジラのクソさは異常
8 : 2021/03/29(月) 13:27:04.97 ID:izu9/eSp0
先日のNHKのエヴァの時の庵野特集に合わせた記事かな
あれも庵野のこだわりでバタバタしてる場面多かったしな
9 : 2021/03/29(月) 13:27:35.12 ID:Bz6Jw8XY0

野、出禁
10 : 2021/03/29(月) 13:28:53.44 ID:8qvrYEcU0
冗談でちょっと盛った話したら
真に受けられちゃった感じ?
13 : 2021/03/29(月) 13:31:26.78 ID:DJb4nZk0O
>>10
クッソあいつ出禁にしてやりてー!
締め出したらどうなるかなw
IDデータ削除したれw
という内輪愚痴が流出したんじゃないの
11 : 2021/03/29(月) 13:31:00.11 ID:CfEjcDeV0
庵野秀明が総監督だと思ってた
脚本と演出だけかあ
残念だなあ
樋口真嗣監督だと実写版進撃の巨人の超駄作感がよみがえるなあ
12 : 2021/03/29(月) 13:31:19.07 ID:7TCoVZhX0
制作陣のトップから末端に至るまで何もこだわりがない作品を提供するからカネ払って観ろ
14 : 2021/03/29(月) 13:32:33.61 ID:2s3CpUVK0
アンノうぜえって思ったスタッフから漏れたんでしょ?
15 : 2021/03/29(月) 13:34:25.28 ID:vqr+9gKR0
「シン・」って商標登録してるのかな
23 : 2021/03/29(月) 13:39:50.27 ID:SwTTKcmW0
>>15
辛ラーメン
16 : 2021/03/29(月) 13:34:58.85 ID:Q6jmdxfD0
でもそのこだわりが面白い映画を作るのに…
17 : 2021/03/29(月) 13:35:17.31 ID:jrPi8wMU0
>>1
週刊誌なんてのは記者の憶測で記事書くからな
何のウラも取らないマスコミ崩れでしかないな
18 : 2021/03/29(月) 13:35:37.37 ID:N2ghfhEu0
俺らの時代だと新ウルトラマンと言ったら帰ってきたウルトラマンなのだが
19 : 2021/03/29(月) 13:35:58.25 ID:7s+pqb2p0
そら監督が全部駄作の樋口だぞ。庵野も安心して任せられんだろ
20 : 2021/03/29(月) 13:36:27.46 ID:97j+FZwD0
シン・風の谷のナウシカが観たいわ。
21 : 2021/03/29(月) 13:38:18.93 ID:E9/TjXos0
まあ役者が公開前の販促インタビューで
庵野がすげえ拘ってアングルを決めてるとは言ってたな
ミリ単位の拘りがあったって
24 : 2021/03/29(月) 13:40:37.61 ID:2s3CpUVK0
>>21
才能=レイアウトみたいな人ですし
22 : 2021/03/29(月) 13:38:26.79 ID:Q6jmdxfD0
日本人はこだわりよりも協調性とか和を重んじるよね それで駄作を作って自己満足
25 : 2021/03/29(月) 13:41:16.93 ID:Kn2a4yQ30
一斉に必死になって否定してあげないと、
カントクくんが落ち込んじゃうから…
26 : 2021/03/29(月) 13:41:20.89 ID:S/Nyy/pF0
実際邪魔なんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました