- 1 : 2021/03/28(日) 15:04:37.492 ID:O/zN+oPE0
- 当方零細企業の工場勤務
社員4人ベテランパート2人で回していた。
ギリギリの仕事量をこなしていたが何故か新人が辞めて1人減ってしまった。今まですらギリギリの仕事量だったのに営業が明らかに無理な納期で仕事を取って来た。
今まで6人、7日で100個作っていたが3日で150個作れみたいな…
就業時間内には絶対に終わらないから納期伸ばして貰えるように頼んだがお得意様だから無理の一点張り。
埒が明かないと社長に相談するも納期なんだから終わらせろ…人を増やしてくれと頼んでも皆自分の仕事があるんだから無理に決まってるだろうの一点張り。
なら残業申請するから認めてくれと言うもうちはホワイト企業だから残業なんか認めん。時間内に終わらせろと話にならない…工場組は会社の鍵を持たせてもらえず最後の施錠が出来ないため申請が通らないと残業も出来ん。この前家でご飯食べてたら急に号泣してしまった
もうホントにどうなっても知らないからな - 2 : 2021/03/28(日) 15:05:10.273 ID:O/zN+oPE0
- 5人でまわせるわけないのき
- 3 : 2021/03/28(日) 15:05:14.593 ID:O/zN+oPE0
- のに
- 4 : 2021/03/28(日) 15:05:18.139 ID:I2/lHH1u0
- おまえもやめよう
- 5 : 2021/03/28(日) 15:05:44.073 ID:uqJR3ZBl0
- 映画化
- 6 : 2021/03/28(日) 15:05:49.624 ID:AHM1NaLLd
- 辞めちゃお
- 7 : 2021/03/28(日) 15:06:24.881 ID:1wTbNF9kd
- やめればいい
- 8 : 2021/03/28(日) 15:06:44.778 ID:RrSb/tY30
- お前も辞めれば解決
- 9 : 2021/03/28(日) 15:06:47.429 ID:drLyxQ3F0
- 甘えるなよ
皆辛いのに頑張ってるのにお前がちょっと泣いたから何だって話
社会人ならグダグダ言わずに努めを果たせよ - 10 : 2021/03/28(日) 15:07:06.935 ID:d3kznUCz0
- 辞めるしかなくね
- 11 : 2021/03/28(日) 15:07:26.739 ID:nuBmltCx0
- 残業ないとかホワイトだね
- 12 : 2021/03/28(日) 15:07:36.668 ID:2GYErnbu0
- ワイもそういう人が入ってきては止めで
回るか回らないか必死のところで働いてたことがある
結論から言えば自分が残る義理はない - 13 : 2021/03/28(日) 15:07:37.507 ID:3dwO1pE80
- 仕事なんて適当に適度にするもんやで
出来ませんでしたでいいじゃん - 14 : 2021/03/28(日) 15:08:08.586 ID:sjQx9EumK
- 潰せ
- 15 : 2021/03/28(日) 15:08:21.593 ID:KPUWiAg+0
- 定時内にやれるだけやって何か言われても「間に合いません」の一点張り
その間に転職活動 - 16 : 2021/03/28(日) 15:08:21.469 ID:drLyxQ3F0
- 辞めたら会社の人達はどう思うかな?
考えればわかると思うけど会社潰れちゃうかもね
つまり辞めることなんてできないしとにかく頑張れ
!頑張って頑張って死ぬ寸前まで頑張ったら絶対に報われるときがくる!俺はそうやって生きてきた - 24 : 2021/03/28(日) 15:10:07.326 ID:1wTbNF9kd
- >>16
潰した方が世のためだぞ
会社の人達も助かる - 25 : 2021/03/28(日) 15:10:53.204 ID:drLyxQ3F0
- >>24
お世話になった社長は?
社長が作った会社潰していいんか(ドン引き) - 31 : 2021/03/28(日) 15:12:59.667 ID:RrSb/tY30
- >>25
残業すら認めない社長の自業自得じゃん、バカじゃね? - 34 : 2021/03/28(日) 15:13:07.638 ID:0gnHc35n0
- >>25
社長が作った会社は社長が守れ - 35 : 2021/03/28(日) 15:13:10.788 ID:1wTbNF9kd
- >>25
経営の才能がないなら労働しろ - 17 : 2021/03/28(日) 15:08:35.914 ID:brp2zoSUa
- 辞めればいいだけ
- 18 : 2021/03/28(日) 15:08:45.002 ID:WZeXvMcq0
- 責任者が責任取るんだよ
ばーっかじゃねぇの?
相談しないでできないなら社会人失格だが
相談してそれならお前は悪くない - 19 : 2021/03/28(日) 15:08:55.735 ID:otpd0GgDM
- ストライキしろよ
- 20 : 2021/03/28(日) 15:09:08.373 ID:LmqMuv0Rd
- 無理なレベルってあるんだから
辞めちまえよそんなトコwwwwwwwww - 21 : 2021/03/28(日) 15:09:13.452 ID:drLyxQ3F0
- とにかく人が足りんとか設備が足りんとかそんなの会社にとっては関係ないからお前が頑張れ
気合で乗り切れ - 22 : 2021/03/28(日) 15:09:24.847 ID:xDq6ss4y0
- とりあえず有給申請してハロワ行こうぜ
- 23 : 2021/03/28(日) 15:09:31.852 ID:7GAiSwCJ0
- 社長が悪い
仕事なんて給料分しかしなくていい - 26 : 2021/03/28(日) 15:10:54.588 ID:8kQKTS5P0
- 辞めたらいいよ
お前が責任を取るべきなのはお前の人生
会社は見捨てろ - 27 : 2021/03/28(日) 15:11:26.204 ID:30Pygp8n0
- 一人やめたってことは一人分の作業机?空いてるよね
その仕事とってきた営業にやらせろよ… - 28 : 2021/03/28(日) 15:11:40.144 ID:il2CC5XZr
- 納期は命よりも重い
- 29 : 2021/03/28(日) 15:12:09.801 ID:0gnHc35n0
- 何故か新人が辞めた←本当に辞めた理由わからないの?
- 30 : 2021/03/28(日) 15:12:22.802 ID:ddxxh5DXp
- 社長のホモ相手になれば解決
- 32 : 2021/03/28(日) 15:13:01.595 ID:3yKmlGNi0
- 続けるの馬鹿じゃね?
- 33 : 2021/03/28(日) 15:13:07.144 ID:drLyxQ3F0
- 言わなくてもわかってると思うけどその会社でやっていけないのに他の会社でやっていけるわけないからな
お前の為を思って言ってる。逃げるな - 36 : 2021/03/28(日) 15:13:10.954 ID:NafTPsW80
- 零細勤務って社長の金を稼ぐためだけに生きてるみたいでつらくないか
転職しようぜ - 52 : 2021/03/28(日) 15:22:03.954 ID:/Y9lVK3z0
- >>36
いうほど社長もお金ないぞ
本当にmお金持ちなら奴隷だから即やめた方がいい - 38 : 2021/03/28(日) 15:13:37.983 ID:LAMeo1V+d
- 社員なのに納期に間に合わす必要あるの?
- 39 : 2021/03/28(日) 15:13:56.564 ID:3yKmlGNi0
- てか、残業ゼロなんだから勤務時間だけ頑張れ
- 40 : 2021/03/28(日) 15:14:09.975 ID:bUseqsfA0
- 辞めたの絶対キャパ無視で仕事取ってくる営業のせい
- 41 : 2021/03/28(日) 15:15:19.373 ID:MFi5IaDu0
- そんな会社は潰れた方が世のため
- 42 : 2021/03/28(日) 15:16:27.071 ID:pC4/h+tv0
- 残業ゼロとか超ホワイトじゃん
紹介してくれよ - 43 : 2021/03/28(日) 15:17:14.558 ID:uSuoVxuI0
- 俺も零細製材所辞めたわ
- 44 : 2021/03/28(日) 15:17:25.445 ID:30Pygp8n0
- 簡単につぶすなよ
まず作業者全員でその仕事取って来た営業のとこに行って
無理だからお前もやれ、お前が取って来た仕事だぞ、って言え
それでも難しいならその営業連れて今度は全員で社長のとこ行って社長も出勤させろ
大事な顧客だろ? - 45 : 2021/03/28(日) 15:17:54.466 ID:yWuR01/j0
- 未納になったら社長が謝りに行くんだろ
以前に経験済みで裏では客先と話ついてんだろ - 46 : 2021/03/28(日) 15:19:19.055 ID:d+42udkaa
- 突然泣くのは完全に鬱です
病院行きましょう - 48 : 2021/03/28(日) 15:20:28.499 ID:/RzHnSpba
- >>46
精神科なんて占い師と大差ないからいくだけ無駄 - 49 : 2021/03/28(日) 15:20:42.560 ID:JdyPjJ2U0
- 倒産するまでもうちょっと残れば会社都合の退職になって失業給付で有利
- 50 : 2021/03/28(日) 15:21:12.238 ID:B9pNypsC0
- できませんでしたー^ ^
- 51 : 2021/03/28(日) 15:21:26.606 ID:dMIoQTBfa
- 無理なんだから無理なまま続行して納期に間に合わなきゃ良いだけだろ
零細工場で働いてるんだが新人が辞めてマジでどうしようもないレベルで仕事回らないんだけど

コメント