- 1 : 2021/03/25(木) 23:53:28.10 ID:barZwdox0
-
政府は25日、全国の一部自治体が実施している県内観光の振興策を4月1日から財政面で支援する方針を固めた。
旅行費用の補助や地域の買い物に充てるクーポンの合計で1人当たり最大7千円を補助する。
26日の閣議後会見で赤羽一嘉国土交通相が発表する。一方、停止中の政府の観光支援事業「Go To トラベル」は、6月以降に全国で一斉再開する方向で検討していることも判明した。県内旅行の支援策は感染状況がステージ2(感染漸増)以下の自治体が対象。1人当たり最大5千円の旅行費用と地域共通クーポンとして最大2千円を補助する方向で、
具体的な制度設計は各自治体が行う見通しだ。トラベル事業とは別枠とし、地方創生臨時交付金の活用を検討している。県内旅行の支援は、全国知事会や自民党が政府に実施を要望しており、赤羽氏や蒲生篤実観光庁長官も実施を検討する方針をすでに表明していた。
一方、全国一斉実施を原則とするトラベル事業は、再開時期を想定していた5月の連休後から延期する。
宮城県など一部自治体で感染が増加している現状を踏まえた措置。県内旅行の支援策の4月からの実施はトラベル事業の再開遅れで
「観光で成り立っている地方経済がさらに疲弊してしまう」(政府関係者)ことを避ける意味合いがある。https://news.yahoo.co.jp/articles/74e0e1775900c180443152d3b7f1bf9757b37004
- 2 : 2021/03/25(木) 23:54:37.82 ID:A62cj91B0
- 北海道ずるい
- 3 : 2021/03/25(木) 23:56:01.84 ID:Gp3gBWQH0
- もういらんからGOTOトラベルもイートも廃止しろ
食券は国が買い取れ2度とやるな - 4 : 2021/03/25(木) 23:58:29.76 ID:ges5gBiS0
- しみったれてるな
- 5 : 2021/03/25(木) 23:58:35.31 ID:tJ01BCV+0
- そんなに金が余ってるなら
まず医療充実に使ったら - 6 : 2021/03/25(木) 23:58:55.77 ID:m5OFv+/T0
- ぜったいにGoToするんや!
っつー必死な意気込みだけは伝わってくるよね
莫大な税金に群がりたかる既得権益層の利権なんでしょうね、GoToに関わる業界企業団体が - 11 : 2021/03/26(金) 00:09:13.98 ID:0ZEJHAOv0
- >>6
予算つけてしまったからな。あんだけ野党が時期尚早って文句垂れたのに - 7 : 2021/03/25(木) 23:59:46.60 ID:6Anr6yCx0
- おいおい大丈夫かい?
元気がいいねえ二階クンは
なにかいいことでもあったのかな? - 12 : 2021/03/26(金) 00:09:50.32 ID:0ZEJHAOv0
- >>7
元自民議員が辞めたおかげで他山の石となりました - 8 : 2021/03/26(金) 00:00:39.34 ID:aCZpFVkN0
- また北海道の一人勝ち
- 9 : 2021/03/26(金) 00:02:34.66 ID:1FrHRbu50
- GoToHospital
- 10 : 2021/03/26(金) 00:05:07.13 ID:20CSDtJs0
- ワクチン関係で旅行会社に委託とかあれどうなった?
異常価格の見積り出させて税金払わせる闇利権ありそうだろ
こんだけ旅行いかねえ世の中で潰れねえの闇深 - 13 : 2021/03/26(金) 00:10:47.40 ID:73omWs6n0
- 人の移動で変異株も移動する
- 14 : 2021/03/26(金) 00:15:28.76 ID:JrNqbG+K0
- 地方で拡大してる時に
また逆行かよ
恥ずかしい連中だな - 21 : 2021/03/26(金) 00:22:07.34 ID:0ZEJHAOv0
- >>14
コロナが収束したら困る連中がいるんだろw - 15 : 2021/03/26(金) 00:16:42.17 ID:LXXOMw/o0
- 年寄りが篭れば自宅手当支給しろよ
それで解決やんか! - 17 : 2021/03/26(金) 00:18:03.55 ID:QQ4Luzmw0
- >>15
何言ってんだこいつ - 16 : 2021/03/26(金) 00:18:02.73 ID:20CSDtJs0
- 旅行禁止じゃないんだから補助出してまで密にさせる必要ねえよな
いきたいやつに行かせて密にならねえ程度で客回して数年耐えて生き延びる方がいいのにな - 18 : 2021/03/26(金) 00:19:33.57 ID:20CSDtJs0
- 年々増える劣化老人だろ
老人は緊急事態延長希望だけどじゃあ延長して年金減らして現役世代に配るわとかなら延長希望しねえ - 19 : 2021/03/26(金) 00:20:00.62 ID:OOXIU38F0
- 小笠原行きますね
- 20 : 2021/03/26(金) 00:20:04.37
- たったの7000円とか世の中を舐めきってるな
- 23 : 2021/03/26(金) 00:29:11.89 ID:zuwYKP+90
- >>20
岩手なら前沢牛食って泊まれるわ - 22 : 2021/03/26(金) 00:27:04.71 ID:yzmyCcPG0
- まあ様子見ながらだろ
今の調子だと6月にはまたすげえことなってるよ - 24 : 2021/03/26(金) 00:31:11.82 ID:+TtSRTSM0
- GOTOイートは続けても良いが、トラベルは止めるべき
- 25 : 2021/03/26(金) 00:32:39.30 ID:OOXIU38F0
- >>24
逆だろ
トラベルはやってもいいがイートは絶対にやってはいけない
感染の温床 - 26 : 2021/03/26(金) 00:40:32.23 ID:1/zzakgr0
- >>24
ネットってお前みたいなガ●ジのレスでも世間の声になるから怖いわ - 27 : 2021/03/26(金) 00:41:56.96 ID:pdhHJAdv0
- 旅行好きは別にそんなんしなくても旅行するし
安いから旅行行くなんて奴、金落とさないよ?
マジで頭悪い政策 - 28 : 2021/03/26(金) 00:43:10.34 ID:QQ4Luzmw0
- >>27
で今旅行好きさんは落としてるんですか?落としてないからこうなってるんじゃないんですか? - 29 : 2021/03/26(金) 00:43:52.71 ID:U8HCM2/b0
- 実体経済まじでボロボロやで
どうすんの?マジで
失われた60年するか?
政府、県内旅行に最大7千円支援。トラベル再開は6月以降

コメント