【悲報】西村大臣「宮城への“まん防”、直ちに必要ない😤」

1 : 2021/03/25(木) 17:44:08.17 ID:zus2qMXer

宮城へのまん延防止措置、直ちに必要でない
https://this.kiji.is/747734062034649088

2 : 2021/03/25(木) 17:44:22.90 ID:1Wy7DDzdr
加速
3 : 2021/03/25(木) 17:44:23.26 ID:zus2qMXer

西村康稔経済再生担当相は25日、宮城県への「まん延防止等重点措置」発令について、現時点で「直ちに必要な状況ではない」と記者団に述べた。医療提供体制の状況などを見極めて検討する考えを示した。
7 : 2021/03/25(木) 17:44:38.51 ID:zus2qMXer

まじでええんか?
15 : 2021/03/25(木) 17:45:07.93 ID:MyX8Jq9b0
レッツマンボウ!
18 : 2021/03/25(木) 17:45:14.24 ID:zus2qMXer

加速してるのは私じゃありません
19 : 2021/03/25(木) 17:45:14.58 ID:MrI/AaFqd
蔓延防止なんだから常に必要だろ…
22 : 2021/03/25(木) 17:45:22.14 ID:FuI6E/BIM
ま~ん防
23 : 2021/03/25(木) 17:45:24.25 ID:j+3I0yOz0
男だろ キモイ 通報
26 : 2021/03/25(木) 17:45:31.73 ID:GA7Fw7X/0
ただちにやっちゃうと緊急事態宣言解除の是非まで飛び火しちゃうからね
しょうがない!
28 : 2021/03/25(木) 17:45:43.56 ID:j+3I0yOz0
男だろ 通報

射精して

29 : 2021/03/25(木) 17:45:54.87 ID:AMRLE8m3K
バカ間抜け
なんのための指標だ
30 : 2021/03/25(木) 17:46:02.64 ID:K0XP0U7/r
ゲェジかな?
31 : 2021/03/25(木) 17:46:05.73 ID:eF7XZmD60
西村の方が必要ない
32 : 2021/03/25(木) 17:46:38.64 ID:jGtXakri0
それでも悪夢のミンスよりマシなんだろ?
33 : 2021/03/25(木) 17:46:39.22 ID:W8n9NT690
これトンキンがひっ迫したらすぐに適応するんだろ?

意味のないまん防だよ

34 : 2021/03/25(木) 17:46:48.46 ID:6BaNnY1k0
マンボ←→ノンマンボ
35 : 2021/03/25(木) 17:46:55.99 ID:HWXFuRDs0
ま~ん
と書かせたいスレ
36 : 2021/03/25(木) 17:46:57.90 ID:zus2qMXer

宮城県 新型コロナ 161人感染確認 過去2番目に多く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012935791000.html
37 : 2021/03/25(木) 17:46:58.69 ID:jRs3RB7sM
そうですか
38 : 2021/03/25(木) 17:47:03.56 ID:hCvQhKgl0
まん防まん防みんなのまん防
39 : 2021/03/25(木) 17:47:15.54 ID:BD4bvSdJ0
う~
40 : 2021/03/25(木) 17:47:22.94 ID:FYP+ounbp
きょうも161人なんだが
41 : 2021/03/25(木) 17:47:26.23 ID:mu/3hZkN0
じゃあ、ヤン坊で
42 : 2021/03/25(木) 17:47:41.40 ID:oWwUGVOk0
今日でどの指標もステージ4超えだったはず
43 : 2021/03/25(木) 17:47:46.40 ID:6BaNnY1k0
そもそも、マンボって何をどうすることなんや?
具体的にはまだ決まってないんか?
44 : 2021/03/25(木) 17:47:50.57 ID:xrK0Zo3B0
「まん」ってひらがなで書くのは女性蔑視!!
45 : 2021/03/25(木) 17:47:56.17 ID:P0mmN1Tad
まんボー
46 : 2021/03/25(木) 17:48:22.29 ID:hunzvJe1a
ロンパリってなんでキチゲェがおおいの
47 : 2021/03/25(木) 17:48:37.17 ID:A2L96nN5a
天気予報!
48 : 2021/03/25(木) 17:48:58.12 ID:Y3ohz9HA0
う~、まん防!
49 : 2021/03/25(木) 17:49:06.42 ID:OJ0qAWtor
蔓延防止のための法律なのに蔓延してからじゃないと発動しないというギャグ
50 : 2021/03/25(木) 17:49:31.31 ID:pQDMwAZI0
もともと意味の無い対策だよ
51 : 2021/03/25(木) 17:51:10.59 ID:jkZLVHkNa
数字減らしたいだけなら早い方がいいと思うけどね
52 : 2021/03/25(木) 17:51:41.48 ID:l01YqlObH
チャッチャ ラチャチャ チャッチャ ラチャチャ X4
53 : 2021/03/25(木) 17:52:06.13 ID:HZvvp3PI0
ギリギリアウトになってから対策すんのやめろ
火が小さいうちに処理すれば楽だって分からんのか
54 : 2021/03/25(木) 17:52:13.10 ID:s8/gFzjYx
ヤン坊マン坊
55 : 2021/03/25(木) 17:54:03.88 ID:q7gcOs9cd
マンボウを食べる宮城県南三陸沿岸部の人が聞いたら寒いギャグだと受け取りそう
56 : 2021/03/25(木) 17:54:07.55 ID:yifm0UK9M
マンボウは奥の手……ここで使えば緊急事態宣言のようにすぐに適応されてしまう…
57 : 2021/03/25(木) 17:54:49.70 ID:AWlCXz2u0
専門家がやれって言ってんだからやれよ。専門家の言うこと聞かないで結局苦労するんの菅じゃんw
58 : 2021/03/25(木) 17:55:10.70 ID:tHD0kSX10
オレは花太郎だな
59 : 2021/03/25(木) 17:55:29.08 ID:+aoEUIGL0
う~~~!
60 : 2021/03/25(木) 17:55:53.03 ID:BedRK1go0
いくぜ頼む辰っつぁん!
61 : 2021/03/25(木) 17:57:52.68 ID:SjtIGTmVM
まんぼう戦吼、飛んでけ~!
62 : 2021/03/25(木) 17:57:59.73 ID:On/FMdCT0
先手はどうした
63 : 2021/03/25(木) 17:58:07.69 ID:dkg1vaDp0
まん防ってまるでま●こ防衛みたいでエッチだな パンツかな?
64 : 2021/03/25(木) 17:58:43.01 ID:MGXX8qB70
何のために法律作ったの?
66 : 2021/03/25(木) 17:59:36.45 ID:mu/3hZkN0
>>64
罰金を取るため
65 : 2021/03/25(木) 17:59:11.65 ID:GODinDZj0
まんまんに棒
67 : 2021/03/25(木) 17:59:54.65 ID:W1Qu1fWlM
蔓延するのを待ってまん防てどういう事だよ
68 : 2021/03/25(木) 18:00:16.65 ID:jGtXakri0
うー、まんぼ!
69 : 2021/03/25(木) 18:01:11.56 ID:GThCvUR00
蔓延を確認してから発動される防止策ワロ
70 : 2021/03/25(木) 18:02:37.52 ID:ZpTgo0dZ0
そして手遅れへ・・・
71 : 2021/03/25(木) 18:03:09.12 ID:hQSq6KxXM
電通による手品先輩作者の新作ステマだな
マラカスつながりで
72 : 2021/03/25(木) 18:03:34.51 ID:ON09Xw6c0
僕の名前は
73 : 2021/03/25(木) 18:03:48.13 ID:eQXnF262K
西村おしゃべり大臣はまん防の意味を理解していないんじゃ……

コメント

タイトルとURLをコピーしました