PS5で業績絶好調のソニーさん、ボーナス7ヶ月分を支給すると労組に回答。労組「6.9ヶ月分を要求したのになんてこった。神かよ」

1 : 2021/03/25(木) 06:22:50.06 ID:tJLYd3YZd

ソニー、一時金7カ月=過去最高、要求上回る

ソニーは24日、2021年度の年間一時金について、過去最高の7.0カ月分を支給すると労働組合に回答した。
労組の要求(6.9カ月)を上回る異例の対応。21年3月期の連結純利益が初めて1兆円を超える見通しで、好調な業績を反映した。

一般企業の月額の基本給に当たる「ベース給」の水準も引き上げる。全社員平均の昇給率は2%超となる。
ソニーは電機大手の統一交渉に加わっておらず、定期昇給や一律のベースアップは行っていない。 
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20210324X356/

2 : 2021/03/25(木) 06:25:07.70 ID:ZrTB/HKR0
裏があるんだよなぁ
3 : 2021/03/25(木) 06:29:04.57 ID:l85/cnPn0
すごいなあ
日本で一番勢いある会社だろう
4 : 2021/03/25(木) 06:30:56.11 ID:3GY+7/JUM
もはやなんの会社なんだか
5 : 2021/03/25(木) 06:33:52.25 ID:cONVdWfZ0
あれ?PS5のスレで見かけたけど今は日本は縮小しててアメリカが本拠地なんじゃないの?
PS5の担当のところだけの話なのかな
6 : 2021/03/25(木) 06:34:51.83 ID:pgS/lXsq0
これを参考に公務員も7ヶ月分だね
7 : 2021/03/25(木) 06:35:12.47 ID:C0l3S5Jr0
CD再生ができないと知り購入を諦めた
11 : 2021/03/25(木) 06:37:35.67 ID:mpYSKu8Q0
>>7
光ディスクもいつの間にかフロッピーみたいな扱いになって来たな
17 : 2021/03/25(木) 06:42:03.98 ID:aSPJFak80
>>7
基地臭え
8 : 2021/03/25(木) 06:36:30.09 ID:TJb2P0ql0
トヨタよりソニーだな
9 : 2021/03/25(木) 06:36:44.46 ID:JoSBwfHu0
6.9ヶ月ってハンパやなぁ(*´ω`*)
よっしゃ、キリのいいとこで7ヶ月にしとこか(*´∀`*)
10 : 2021/03/25(木) 06:37:10.14 ID:CijPSXEDa
まだ潰れてなかったんだ
12 : 2021/03/25(木) 06:37:58.70 ID:lgpPncq9a
むしろ組合が無能じゃね?
業績良いの予測してもっと多めに要求しとけよ
13 : 2021/03/25(木) 06:39:17.26 ID:rhIEC2SUM
さすが純益一兆円企業
14 : 2021/03/25(木) 06:39:30.19 ID:t52C4Dwg0
siejapanを潰して得た利益だぞ
15 : 2021/03/25(木) 06:39:37.53 ID:2tyg0XT20
こんな世の中でマジかよ
16 : 2021/03/25(木) 06:40:39.23 ID:QswMO8OL0
一律給付なんて二度とないだろうな
18 : 2021/03/25(木) 06:42:43.05 ID:WpxXUk500
6.9という中途半端な数字にしておくことで7に上がるの想定済みの交渉術
やっぱエリートだわ
19 : 2021/03/25(木) 06:43:37.24 ID:Vz2m4UaR0
鬼滅ボーナスうめえ
20 : 2021/03/25(木) 06:44:18.47 ID:MwOnsaCd0
企業にとってはベアの方がキツい
21 : 2021/03/25(木) 06:44:56.94 ID:BBKHaTig0
ソニーで働きたい
22 : 2021/03/25(木) 06:45:01.33 ID:LgCQqT800
4.7ちょいで妥結したうちの会社に謝れ
23 : 2021/03/25(木) 06:47:22.16 ID:5vGrArZqa
ソニー製品買うようにする
24 : 2021/03/25(木) 06:49:24.84 ID:yltff9x+0
今は無き子会社にいたけど
品川常駐+残業月60で年間手取り550だった
理由は出張手当とホテル代の差額が
チャリンチャリン入ったため
常駐じゃなくて残業なかったら手取り300ぐらい
賃金水準が本社の6~7割だった
31 : 2021/03/25(木) 06:52:01.56 ID:MBhkOtEn0
>>24
安過ぎ
25 : 2021/03/25(木) 06:49:27.19 ID:ZXi6xr6Sa
トヨタみたいに国に取り入ってるわけでもないし流石だね
26 : 2021/03/25(木) 06:49:27.17 ID:qkIelzir0
SONYに入れない底辺が発狂するスレ
27 : 2021/03/25(木) 06:49:52.23 ID:N+NixBBPM
凄いなあ2chで耕作あったりタイマーあったり低迷してたの嘘みたいに勃起アゲしてる
28 : 2021/03/25(木) 06:50:52.06 ID:fIjnjETNa
うちは万年1.5ヶ月だわ。さすが大企業。
29 : 2021/03/25(木) 06:51:06.06 ID:1um3e8kJ0
いいなぁ
30 : 2021/03/25(木) 06:51:16.82 ID:/TwJPlJF0
貰える時にもらっとけ
32 : 2021/03/25(木) 06:52:19.87 ID:qb+W4WRAp
本体なら余裕で1000万かと思ったら案外行かずで35歳800~900程度とのこと
手取りで話しているとしたらビビるけども
33 : 2021/03/25(木) 06:52:37.80 ID:pe33dGJW0
ほぼ金融ってイメージが定着しちゃってるけど、売上割合見ると20%超えてないよな
スマホが売上の15%とかなってるけど、あの体たらくでどういうからくりなんだろう
34 : 2021/03/25(木) 06:54:43.45 ID:nlKJcq7M0
やっつけの様な出来でゲーム機なのにゲームを出す努力もしていないのに転カスと養分がこぞって貪りあってこいつらチョレーイ��とか思ってんだろうな
35 : 2021/03/25(木) 06:55:16.86 ID:2RAHF9OXa
羨ましいたけ
36 : 2021/03/25(木) 06:55:29.56 ID:Ym8uPFSR0
株主「こらあああああああああ!!!!!!経営者クビじゃあああああ
37 : 2021/03/25(木) 06:56:56.89 ID:k4++QHVKr
コロナ禍で儲けられる体質の企業は
ウイルス定期的にバラ撒く必要性を考慮すべきでは
38 : 2021/03/25(木) 06:57:39.92 ID:C+BIx07aK
FGOのおかげにゃ
39 : 2021/03/25(木) 06:58:38.05 ID:HrdE8Tue0
利益率30%くらい行かないと7ヶ月とか出ないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました