モンゴル人「3歳から馬乗ります、全員騎兵隊です、戦争慣れしてます」←こいつが天下取れない理由

1 : 2021/03/19(金) 22:57:30.74 ID:OH39NES30
2 : 2021/03/19(金) 22:57:55.94 ID:0/aTvfE80
末っ子が相続で1番優遇される謎システムのせいやで
18 : 2021/03/19(金) 23:00:58.26 ID:GsvMiXW10
>>2
年上から死んでいくからやったか
29 : 2021/03/19(金) 23:02:40.22 ID:eXa2o1QqM
>>18
資本が羊とかの家畜だから兄には自分の分を残して相続させるけど末っ子には自分の家畜全部あげるからやで
3 : 2021/03/19(金) 22:58:51.80 ID:KBMQGnPEd
研究施設を作れなかったというのが敗因の一つやな
どうしても定住が必要になるから
9 : 2021/03/19(金) 22:59:32.27 ID:ReFfUnR1d
>>3
なるほどねえ
4 : 2021/03/19(金) 22:58:52.35 ID:Eq5gIOBy0
馬の時代じゃないから
5 : 2021/03/19(金) 22:59:00.12 ID:4xnOzM4D0
奪うことしかできないから
統治ができない
6 : 2021/03/19(金) 22:59:02.94 ID:zyMF8Ovm0
馬の時代が終わったから
7 : 2021/03/19(金) 22:59:07.76 ID:MCiGELxu0
取りかけた定期
8 : 2021/03/19(金) 22:59:22.73 ID:kx99qvE90
分割相続な上に謎の末子優先やから無双してもすぐバラバラになるからCK3でやっててもつまらん
26 : 2021/03/19(金) 23:02:24.02 ID:2HjVYZea0
>>8
え、2この間出たと思ってたのにもう3出てるんか
10 : 2021/03/19(金) 22:59:38.65 ID:pWe4hLiu0
実際世界史的には統一にもっとも惜しかった奴らやろ
16 : 2021/03/19(金) 23:00:24.95 ID:kx99qvE90
>>10
世界史の面積ランキングやと1位は大英帝国や
11 : 2021/03/19(金) 22:59:44.97 ID:uHhYTt1E0
蒼き狼と白き雌鹿
12 : 2021/03/19(金) 23:00:00.74 ID:iZ5ApN4i0
定住しなかったから
13 : 2021/03/19(金) 23:00:03.08 ID:gG9s+O/f0
脳筋の時代はとっくに終わったから
14 : 2021/03/19(金) 23:00:16.24 ID:eXa2o1QqM
分割相続は先細りするからしゃーない
15 : 2021/03/19(金) 23:00:16.42 ID:WPK62d0Md
実質天下取った定期
17 : 2021/03/19(金) 23:00:53.63 ID:sPxyALdM0
欧州を殲滅してたら人類は明るかった
19 : 2021/03/19(金) 23:01:01.13 ID:UcR7Y/ZQ0
天下とったぞ
20 : 2021/03/19(金) 23:01:05.20 ID:+agDYpIJ0
万里の長城を建設されてから
侵略できなくなった
21 : 2021/03/19(金) 23:01:25.46 ID:0/aTvfE80
はよ文化指導者になって強い王権を開発せんとアカンよ
22 : 2021/03/19(金) 23:01:31.45 ID:2HjVYZea0
とったろ
23 : 2021/03/19(金) 23:01:45.72 ID:URvi9Oi8d
ヨーロッパ史に出てきては色々やっていくだけの存在
24 : 2021/03/19(金) 23:01:55.34 ID:cP92UabF0
時代遅れ
25 : 2021/03/19(金) 23:02:22.70 ID:rKfI+lNY0
科学の進歩についていけなかった
27 : 2021/03/19(金) 23:02:32.70 ID:L3e5ETMLd
ティムールもそうだけどトップのカリスマが死んだら呆気なく瓦解してまうのよな
28 : 2021/03/19(金) 23:02:40.20 ID:wT0b0rob0
実際世界征服に一番近いことやったからな
ビジネスで領地広げていったイギリスはちょっと違うさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました