【速報】 個人情報保護委員会は、LINEと親会社のZホールディングスから報告聴取を行った。法的措置が必要なら検討する

1 : 2021/03/19(金) 19:21:45.48 ID:4TdvtsHl9

【速報】
個人情報保護委員会は、LINEと親会社のZホールディングスから報告聴取を行った。法的措置が必要なら検討する

https://twitter.com/jijicom/status/1372855621326794758?s=21
2021/03/19

2 : 2021/03/19(金) 19:22:05.83 ID:Pb9RZk4l0
逮捕
しろ
3 : 2021/03/19(金) 19:22:27.08 ID:YpyE7U3D0
>>1
どうでも良い話なのに
5 : 2021/03/19(金) 19:23:17.30 ID:TKmY9DOM0
どうせジャップはLINEを使い続けるしかない
ジャップの技術者なんてcocoaくらいしか作れない無能揃いだから
7 : 2021/03/19(金) 19:24:19.73 ID:Y1fAfrtr0
契約解除しろボケ
8 : 2021/03/19(金) 19:24:20.01 ID:LybGN6Qd0
ソフトバンクのラインモプランどうなるの?
9 : 2021/03/19(金) 19:24:32.19 ID:GHoQemX+0
ソースコードを検証しろ
10 : 2021/03/19(金) 19:24:57.18 ID:JnqVgIPV0
社長は日本人なんだっけ?
参考人で呼ぼう
24 : 2021/03/19(金) 19:29:12.30 ID:GMhk/lgX0
>>10
社長は日本人で幹部はほぼ韓国人
11 : 2021/03/19(金) 19:24:57.77 ID:mo/eRrHt0
うやむやで終わるだけ
日本の個人情報保護なんて所詮その程度でしかないわ
12 : 2021/03/19(金) 19:25:00.75 ID:wMqhOnsO0
絶対に賄賂はもらうなよ?
13 : 2021/03/19(金) 19:25:09.18 ID:rexxWWuj0
ラインは日本での使用を永久に停止すべき。
14 : 2021/03/19(金) 19:25:27.56 ID:WVU9FMT60
だけどLINEは使い続けます(キリッ by平井
15 : 2021/03/19(金) 19:25:52.39 ID:47KyykXQ0
普通に個人情報保護法違反だよ。
これ制裁しないなら
他の会社が誤廃棄等で晒し者になった事に対しての
国としての謝罪が必要になるよ。
16 : 2021/03/19(金) 19:25:52.54 ID:adIGJlY90
接待受けてないか調べるのが先だろ
17 : 2021/03/19(金) 19:26:37.04 ID:qx8OfLkG0
潰そう!
18 : 2021/03/19(金) 19:26:37.26 ID:hRrQcbEt0
インターネットに国境はない
個人情報保護法なんてなんの意味もない
22 : 2021/03/19(金) 19:28:06.89 ID:cYECfYO/0
>>18
規約に日本で保管するって謳ってたのに韓国に保管してました、日本人のデータしか監視してませんってのはアウトじゃね?
19 : 2021/03/19(金) 19:27:17.79 ID:rexxWWuj0
報告でなく強制調査と関係者逮捕、運用禁止と厳罰が最低限必要だ。
20 : 2021/03/19(金) 19:27:43.12 ID:sh2MraXm0
日本国民の情報に価値無いことは日本人が知ってる
だからLINE使ってるの日本だけ
21 : 2021/03/19(金) 19:27:47.88 ID:WVU9FMT60
利用者一人当たり1000円のお詫び金配るとしたらいくら必要なんだw
23 : 2021/03/19(金) 19:29:10.14 ID:7BAroEuu0
LINE側は約款に書いてあるからセーフって言い張るだろうなぁ
25 : 2021/03/19(金) 19:29:30.19 ID:vbF4XgDp0
外為法25条違反の疑い
26 : 2021/03/19(金) 19:29:47.06 ID:7xN6Urlc0
つーか何で今頃になって大騒ぎしてんだよ
昔からずーっと言われてたのに
28 : 2021/03/19(金) 19:31:00.69 ID:2yTZON9J0
未だにLINE使ったことない俺勝ち組なのか
29 : 2021/03/19(金) 19:31:56.10 ID:/pf893K80
保護委員会「コラ!だめじゃないか!
LINE「めんごめんご
委員会「きつく言っときましたもう使っても大丈夫です
30 : 2021/03/19(金) 19:32:08.16 ID:Z3H1LxQc0
誰ひとり何の責任取らなくていい国なのでね、いったい何の罪に問うんだろうね
32 : 2021/03/19(金) 19:34:27.11 ID:bEMO2TU/0
>>30
>誰ひとり何の責任取らなくていい国なのでね、いったい何の罪に問うんだろうね

(上級国民は)誰ひとり何の責任取らなくていい国なのでね、いったい何の罪に問うんだろうね
33 : 2021/03/19(金) 19:34:34.21 ID:tL/0QcOx0
使う方が馬鹿なだけだろ
34 : 2021/03/19(金) 19:39:13.92 ID:Ch+8ygXr0
民事の損害賠償で消し飛べヽ(°ω°)ノ
35 : 2021/03/19(金) 19:41:32.76 ID:XvVeR1Ki0
役に立たない個人情報保護委員会が珍しく仕事してるな。
見かけで済まさない様にしとけよ。これ場合に因っては重大インシデントになりうる

取得に際しての利用目的の通知、第三者提供の制限に抵触する可能性がある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました