製薬会社のイメージってどう?

1 : 2021/03/19(金) 18:27:24.821 ID:bfiiqHv00
プラント
2 : 2021/03/19(金) 18:27:41.379 ID:NYPHnAUX0
政府の犬
5 : 2021/03/19(金) 18:28:48.742 ID:bfiiqHv00
>>2
まあこれから死ぬほど忙しくなるし
3 : 2021/03/19(金) 18:28:18.863 ID:QULu0oSKa
役人に接待してそう
7 : 2021/03/19(金) 18:29:25.700 ID:2kHb7zXF0
>>3
今は無理
されどころか官公立や個人関係なく接待全面禁止だ
8 : 2021/03/19(金) 18:30:33.708 ID:bfiiqHv00
>>3
上はそうかもな

>>4
俺のところはこれから忙しくなるんだが…

12 : 2021/03/19(金) 18:32:50.555 ID:2kHb7zXF0
>>8
接待以外は忙しいだろな
人減るし新人入ってこないし
4 : 2021/03/19(金) 18:28:35.835 ID:2kHb7zXF0
マジレスすると利権の塊だな
勤めてるんだから間違いない

だが仕事なくなるぞ
というかすでに人減ってる

6 : 2021/03/19(金) 18:29:11.700 ID:xyBR0Fab0
環境破壊の温床
14 : 2021/03/19(金) 18:33:10.591 ID:bfiiqHv00
>>6
まあ工場だからな

>>9
ソクラテスの弁明とクリトンは読んだことあるわ

>>10
それは上の世界の話だな

9 : 2021/03/19(金) 18:30:36.612 ID:jdy33VXf0
プラトン
10 : 2021/03/19(金) 18:31:19.610 ID:zhoIoNEUd
外部との利権の前に内部で派閥ありまくりだよ
15 : 2021/03/19(金) 18:33:20.319 ID:2kHb7zXF0
>>10
それは間違ってねえわ
11 : 2021/03/19(金) 18:32:27.368 ID:II3mQGIgp
会議ばっかしてそう
13 : 2021/03/19(金) 18:33:02.979 ID:2kHb7zXF0
>>11
俺のとこはそうだったな
17 : 2021/03/19(金) 18:38:33.438 ID:bfiiqHv00
>>11
毎日最低一時間は会議だな。今日は5時間くらいだったけれど…俺はまだ新人なんだけど先輩は機械いじり2時間、資料、連絡3時間、会議3時間って感じだな

>>12
あまりに人がいないから別の会社から人材をレンタルするかもみたいなことになってる

21 : 2021/03/19(金) 18:42:44.102 ID:2kHb7zXF0
>>17
俺のとこもそうだよ

正社員じゃない営業結構いる
まあMRと呼ばれるが

24 : 2021/03/19(金) 18:49:12.217 ID:bfiiqHv00
>>21
やっぱそんなもんなんだな
入る前はひたすら薬作る工場のイメージだったわ
営業の人はまだ直に見たことないな
16 : 2021/03/19(金) 18:33:58.433 ID:oCIzL2Te0
無能
18 : 2021/03/19(金) 18:39:29.274 ID:bfiiqHv00
>>16
無能は俺ぐらいで縦も横もみんな有能だよ
19 : 2021/03/19(金) 18:39:39.624 ID:BSRx4v+vM
病気作ってる
22 : 2021/03/19(金) 18:43:02.894 ID:bfiiqHv00
>>19
それは医○の話だ、俺らは薬作るだけ
20 : 2021/03/19(金) 18:40:12.399 ID:W1N4t0ON0
日本企業の先細りは製薬に限った話じゃないでしょ
23 : 2021/03/19(金) 18:43:53.431 ID:2kHb7zXF0
>>20
ジェネリックが台頭してきて接待禁止になってまあ未来はねえわ
ろくな薬開発できない会社はゾロメーカーにすら劣るし
今や何も開発できなくてゾロ売って命つないでるとこ多いぞ
25 : 2021/03/19(金) 18:49:24.688 ID:BSRx4v+vM
アドレノクロムって実際なんの薬なの?ん
26 : 2021/03/19(金) 18:53:29.741 ID:bfiiqHv00
>>25
俺まだ新人だし知らねえわすまん…同期みんな理系卒だったり元看護師なんだけど、俺は無能文系だから「なんでここで働こうと思ったんですか?」って言われたわ
27 : 2021/03/19(金) 18:54:49.810 ID:BSRx4v+vM
少し悲しい話だな
29 : 2021/03/19(金) 19:00:26.870 ID:bfiiqHv00
>>27
本当は図書館で働きたかったんだけど面接で落ちたんだわ

>>28
調べたら富士フィルムが作ってたんだな

28 : 2021/03/19(金) 18:55:21.204 ID:LrwYZl9nM
アドレノクロムは脳内麻薬だろ 
万一作ってたとしても平社員が製造現場になんて入れるわけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました