社会人「学生はいいなあw」ワイ「じゃあ高校生に戻る?」社会人「それはいいや」

1 : 2021/03/18(木) 22:26:51.87 ID:evDczLfp0
なぜなのか
2 : 2021/03/18(木) 22:27:21.70 ID:VeDSOs0f0
君にとって学生の思い出って高校が最後かもしれんけどね
3 : 2021/03/18(木) 22:27:24.29 ID:unYvSn0fM
core 2 duoの頃だから
4 : 2021/03/18(木) 22:27:27.28 ID:lTDDBBHl0
大学生がええ
5 : 2021/03/18(木) 22:27:31.90 ID:8qh2sURc0
(大)学生な
6 : 2021/03/18(木) 22:27:33.02 ID:54CkA02p0
戻るわ
8 : 2021/03/18(木) 22:28:05.15 ID:/ppGfy3Ba
戻ってまた部活やりたい
12 : 2021/03/18(木) 22:29:15.83 ID:SXtTGt0u0
>>8
部活やるくらいなら社会人のほうがええわ
大変さのベクトルが違うけど給料でるしな
29 : 2021/03/18(木) 22:32:12.61 ID:/ppGfy3Ba
>>12
わからんでもないけど
給料も発生せぇへんのに純粋に頑張ってた頃に戻りたいわ
9 : 2021/03/18(木) 22:28:16.73 ID:+lIg61yqd
年齢もちゃんと戻るなら戻りたいわ
10 : 2021/03/18(木) 22:28:35.43 ID:B+kWB7A0a
学生戻っても金ないからやろ
11 : 2021/03/18(木) 22:29:10.44 ID:EEEfZi6Ja
陰キャ陽キャの概念を深く知ってしまった今は無理だわ
当時はなぜかそんなに気にしてなかったけど
28 : 2021/03/18(木) 22:32:01.93 ID:Wt31xoiA0
>>11
これ
小学生の頃はそんなの知らなかったから楽しかった
13 : 2021/03/18(木) 22:29:33.75 ID:offOoiuy0
藤浪「プロの練習は高校より楽でええわぁ~www」
ワイ「うーんこのゴミクズwww…ん?」

大学ワイ「大学は高校より楽でええわぁ~www」

14 : 2021/03/18(木) 22:30:03.08 ID:RJIaww2V0
高校生って学生じゃなくて生徒じゃないっけ
まあどうでもいいかそんなこと
15 : 2021/03/18(木) 22:30:35.35 ID:/nS7cOSB0
児童と生徒はいいとは思わん
16 : 2021/03/18(木) 22:30:37.39 ID:REtyjb990
大学生
17 : 2021/03/18(木) 22:30:52.39 ID:J0oe2HUu0
大学2年生には戻りたい
それいがいなら今がいい
18 : 2021/03/18(木) 22:31:08.91 ID:wziN4o55a
今の心で高校戻っても面白くはなさそう
大学は楽しいやろな
19 : 2021/03/18(木) 22:31:24.14 ID:n2mfjxIrd
部活はもうしんどいし受験したらレベル落ちそうだからきつい
20 : 2021/03/18(木) 22:31:33.31 ID:yajl/GjZ0
それリア充学生に憧れてるだけだから、戻りたくないやつの境遇は察したれ
21 : 2021/03/18(木) 22:31:35.19 ID:95OXkORr0
戻るやろ
22 : 2021/03/18(木) 22:31:42.15 ID:yqFmnXm3M
戻る
23 : 2021/03/18(木) 22:31:45.37 ID:4VqMDhVx0
常に人生の全盛期でありたいわな
24 : 2021/03/18(木) 22:31:49.42 ID:Im+LbIZl0
高校なら進路やり直せるし
全然ありやな
25 : 2021/03/18(木) 22:31:54.57 ID:+mTHMOyhd
社会人の自由知ったら部活とか絶対無理やわ
26 : 2021/03/18(木) 22:31:56.97 ID:/afOX4yS0
楽しいのは大学生じゃ?
30 : 2021/03/18(木) 22:32:19.24 ID:C9blz+1V0
戻るでしよ
31 : 2021/03/18(木) 22:32:20.12 ID:xjB+c+SR0
いやほとんどの奴が戻りたいだろ
32 : 2021/03/18(木) 22:32:41.31 ID:arxCKnmV0
小学生一択やぞ
41 : 2021/03/18(木) 22:34:01.13 ID:b3niQE3xd
>>32
それな
51 : 2021/03/18(木) 22:35:02.89 ID:qGdFZbAJ0
>>32
また受験めんど過ぎやろ。
早慶以上なら大学からがええわ。
33 : 2021/03/18(木) 22:32:49.22 ID:8Mb6kNsKr
戻ってまた部活やりたいけどツライんだよな
34 : 2021/03/18(木) 22:32:52.56 ID:xjB+c+SR0
学生時代が人生のピークでイベント盛りだくさんだからな
社会人になった途端にイベント減りまくりの悲しさ
35 : 2021/03/18(木) 22:33:16.49 ID:+Q5uAq3A0
夜遅くまで部活してそのあと勉強とかクソみてーな環境だったわ
36 : 2021/03/18(木) 22:33:28.49 ID:Wt31xoiA0
別に戻りたくはないわ
それよか楽に死なせてほしい
37 : 2021/03/18(木) 22:33:38.37 ID:60LvUk8j0
今戻ったら多少はマシな人生に戻れるのかな
38 : 2021/03/18(木) 22:33:49.04 ID:xjB+c+SR0
思えば学生って部活に勉強に塾にでめっちゃハードなのよくこなしてたよな
社会人よりスケジュールギチギチだし
39 : 2021/03/18(木) 22:33:55.37 ID:+NTuZ4Vk0
女子高生とセックスしてペナルティ無しなら戻りたいやろ
40 : 2021/03/18(木) 22:33:59.29 ID:r54A8cmDa
戻るって言っても記憶保持したままじゃないと意味ないからなワイらは
42 : 2021/03/18(木) 22:34:10.60 ID:Heo+uZE2d
戻ってもまた社会人やらなあかんのやろ?
48 : 2021/03/18(木) 22:34:41.80 ID:Wt31xoiA0
>>42
あと親知らずも抜かなきゃならない
44 : 2021/03/18(木) 22:34:21.53 ID:+mTHMOyhd
社会の厳しさとか言われてるけどぼっちでも疎外感あんまりないから社会人になってからの方がずっと楽しい
45 : 2021/03/18(木) 22:34:30.75 ID:W821xMoQM
やりがいなくて鬱になると思う
46 : 2021/03/18(木) 22:34:32.49 ID:xjB+c+SR0
大学卒業してからジサツするのが一番コスパいいよな人生って
47 : 2021/03/18(木) 22:34:37.38 ID:8Mb6kNsKr
朝練授業部活予備校やからな
大学もだけど学生のがツメツメになるよね
49 : 2021/03/18(木) 22:34:52.39 ID:Im+LbIZl0
まだ親も生きてたし
戻りたいな
50 : 2021/03/18(木) 22:34:59.84 ID:lGxe/nmp0
高校、大学時代は野球ばっかりやっとって楽しかったな
今は歳取って肩も壊してもう投げれん
52 : 2021/03/18(木) 22:35:04.85 ID:0MXjW8gj0
高校生は学生じゃなくて生徒やけどな
53 : 2021/03/18(木) 22:35:43.35 ID:eBDEgpic0
学校時代に戻りたいと思わずに済むのがいじめられることの数少ないメリットやと思う
54 : 2021/03/18(木) 22:36:03.68 ID:+mTHMOyhd
学生は人間関係から逃げられないのが一番きつい
社会人になるとプライベートぼっちでもそこまで恥ずかしくない
55 : 2021/03/18(木) 22:36:08.91 ID:xjB+c+SR0
社会人になった途端に糞つまらなく同じことの毎日になるのなんなんだろうな
57 : 2021/03/18(木) 22:36:53.81 ID:Wt31xoiA0
>>55
日記でもつければええんちゃう
61 : 2021/03/18(木) 22:37:53.26 ID:/afOX4yS0
>>55
違う環境の色んな奴に毎日会えて更にやる事イベントまで用意されてるんやぞ
お金払ってでも行きたい環境なんや学生わ
75 : 2021/03/18(木) 22:39:32.40 ID:Wt31xoiA0
>>61
毎日色んな奴に会える言うても
最初に速攻でグループ分けされるやんけ
62 : 2021/03/18(木) 22:37:58.93 ID:qGdFZbAJ0
>>55
風俗とかジムやらサウナ行ったり時間足らんくらいやぞ
56 : 2021/03/18(木) 22:36:53.74 ID:aO6vVwAv0
大学生になら喜んで戻る
58 : 2021/03/18(木) 22:37:09.35 ID:XANb/VJvF
高校が1番キツかったわ
毎日朝7時に起きなあかんしバイトできんから金なくて欲しいものもロクに買えんかったし
59 : 2021/03/18(木) 22:37:20.12 ID:YJfVVK7V0
中学に戻りたいなあ
一日がほんと長かった
60 : 2021/03/18(木) 22:37:47.55 ID:HUnJx9Zb0
戻せるんなら戻して欲しいよなあ
63 : 2021/03/18(木) 22:38:05.89 ID:+mTHMOyhd
俺は学生の頃ぼっちにならないように必死だったから社会人になった今の方が気楽で楽しいわ
64 : 2021/03/18(木) 22:38:08.59 ID:+NTuZ4Vk0
記憶は保持で体の若さが高校生ならええやろ
今からなら英単語1000覚えるのもきついは
65 : 2021/03/18(木) 22:38:11.99 ID:FSbV6S0dd
普通に忙しいぞ
学校バイト予備校
その繰り返し
66 : 2021/03/18(木) 22:38:22.35 ID:9V+AUAI80
お前ら高校時代あんまいい思い出なかったんか?
67 : 2021/03/18(木) 22:38:46.94 ID:qGdFZbAJ0
>>66
受験がダルいねん
74 : 2021/03/18(木) 22:39:31.60 ID:+mTHMOyhd
>>66
カースト下位だったからな
そのくせプライドは高かったからある程度陽キャだと思い込んでた
あの時期は精神的にキツかったな
78 : 2021/03/18(木) 22:40:04.17 ID:Wt31xoiA0
>>66
そもそも行ってない
五月病で速攻で辞めた
87 : 2021/03/18(木) 22:41:30.57 ID:HUnJx9Zb0
>>66
めちゃくちゃ勉強させられたわ。毎週土日は河合塾、東進、代ゼミ等の5教科模試入ってるとか今考えたらしんどいよな。
68 : 2021/03/18(木) 22:38:52.38 ID:642ZGLeNr
大学なら戻る
高校は嫌
勉強したくない
69 : 2021/03/18(木) 22:39:03.35 ID:KhmASb230
やりたいことがあったり能力がある人にとっては社会でてからの方がよっぽど楽しいわな
ただ漫然と生きてる奴はそら学生時代が一番良いやろうさ
70 : 2021/03/18(木) 22:39:04.21 ID:5gnkN1p50
合法JKできるってヤバいわ
71 : 2021/03/18(木) 22:39:14.73 ID:PdFSPcfEM
中学も高校も大学もちっとも楽しくなかったわ
72 : 2021/03/18(木) 22:39:26.52 ID:/NTj629K0
高校しんどすぎ
もういいわ
73 : 2021/03/18(木) 22:39:27.95 ID:jLyZ6j0I0
戻れるなら戻りたい
76 : 2021/03/18(木) 22:39:41.86 ID:PnLQz6Ci0
社会人初年度の研修期間が一番楽
仕事も残業もしないで金は入る
85 : 2021/03/18(木) 22:41:00.37 ID:PdFSPcfEM
>>76
ビジネスマナーとかくっそダルいことやらされる拷問じゃん
77 : 2021/03/18(木) 22:39:44.99 ID:kPI/kHH70
親ガチャ外した奴の学生生活なんて地獄やぞ
79 : 2021/03/18(木) 22:40:12.38 ID:PdFSPcfEM
戻っても同級生のパンチラもう一度目に焼き付けるくらいだな
80 : 2021/03/18(木) 22:40:26.72 ID:C8lsCWmgH
高校の頃楽しかったけど、今のおれが高校生戻っても絶対上手く立ち回れんわ😧
プライド高くなりすぎた
81 : 2021/03/18(木) 22:40:43.89 ID:+NTuZ4Vk0
うっせぇわ聞いてキャッキャするノリができるかどうかは問題や
83 : 2021/03/18(木) 22:40:53.00 ID:2gp+EyGFM
大学が一番やけど金がないのは嫌やな
案外社会人のままでええかも
84 : 2021/03/18(木) 22:40:57.10 ID:/NTj629K0
夏休みも冬休みも合わせて1週間ぐらいしかなかったし、授業は6時前まであるしありえへんわ
86 : 2021/03/18(木) 22:41:09.99 ID:eDbK2No20
大学とかいってるインキャこどーじキモいなw
88 : 2021/03/18(木) 22:41:31.01 ID:kLPZ3XoR0
金 今もし学生に戻っても金が貰えないのに努力しようと思えないわ
まあ金が貰えても努力はしてないんやけどな��
89 : 2021/03/18(木) 22:41:40.08 ID:pFxxzoKj0
大学生に戻りたいんかみんな
まあワイは大学生も体験してないから何とも言えんけど
90 : 2021/03/18(木) 22:41:48.04 ID:33Ze1Rw60
もう一回震災味わうとか無理
91 : 2021/03/18(木) 22:42:00.44 ID:68z+5dve0
小学中学辺りがワイの全盛期
92 : 2021/03/18(木) 22:42:10.43 ID:0KzoNN4x0
なんやかんや社会人なって知り合った友達も好きやしお金持てるようになってできることも増えたからあんま学生戻りたいと思わんな
学生の頃の方が制限とか気を使うこととか多かったし
93 : 2021/03/18(木) 22:42:10.96 ID:/nS7cOSB0
大学生もいいけどなんだかんだ社会人が1番や

コメント

タイトルとURLをコピーしました