- 1 : 2021/03/18(木) 00:15:05.83 ID:uKnXoMeU0
- 1話 07/07 18.3
2話 07/14 21.3
3話 07/21 20.0
4話 07/28 21.0
5話 08/04 18.3
6話 08/11 19.5
7話 08/18 21.0
8話 08/25 19.9
9話 09/01 22.5
10話09/15 24.1
11話(最終話)09/22 25.5 - 2 : 2021/03/18(木) 00:15:22.32 ID:eM2cVcnk0
- すごいわね
- 3 : 2021/03/18(木) 00:15:41.83 ID:xPo9Opka0
- 劇団ひとりがミーナのOP歌うシーンだいすこ
- 4 : 2021/03/18(木) 00:15:42.47 ID:y2KqVX9ip
- 日本人の20%が鉄ヲタやったんか
- 5 : 2021/03/18(木) 00:15:49.62 ID:PYMd7u860
- 社会現象なったからな
- 6 : 2021/03/18(木) 00:16:34.53 ID:+cWt2zsjx
- 今見ると古臭いよなー
- 7 : 2021/03/18(木) 00:16:37.63 ID:avp286Y70
- これ以来オタクが市民権得たと勘違いしたよな
- 10 : 2021/03/18(木) 00:17:36.85 ID:w+G6TH0l0
- >>7
電車男で目覚めて涼宮ハルヒのあたりで勘違いしたんだと思う - 8 : 2021/03/18(木) 00:16:56.00 ID:VDwYRwKZ0
- 今の若手俳優に伊藤淳史みたいな役出来るやつおる?
- 13 : 2021/03/18(木) 00:17:54.90 ID:+cWt2zsjx
- >>8
寺田心 - 29 : 2021/03/18(木) 00:22:06.30 ID:0SYXIC8l0
- >>8
濱田岳 - 9 : 2021/03/18(木) 00:17:32.51 ID:9lsjlUL/0
- これが古畑任三郎くらいあるのか
- 11 : 2021/03/18(木) 00:17:46.68 ID:SNZAPT+B0
- ヒロインより上司?の方が好きだったわ
- 12 : 2021/03/18(木) 00:17:52.40 ID:hWZeHKW20
- そもそも最初から視聴率高くねーか
- 14 : 2021/03/18(木) 00:18:20.08 ID:7oKF9R4C0
- 電車男の罪は2chのネタを外に持ち出すと儲かると気付かせたことよ
- 15 : 2021/03/18(木) 00:18:43.35 ID:/+8Wp7Fc0
- 好きだったな~
配信してるサイトなくて見れないんだよなあ
また見たい - 16 : 2021/03/18(木) 00:19:04.27 ID:N5EM973Ka
- 小栗旬みたいにタイピングできるようになりたいなと思った小学生時代
ブラインドタッチできるようになったのは仕事でも役立ってるわ - 17 : 2021/03/18(木) 00:19:11.30 ID:CN3LiszH0
- なお伊東美咲の演技
- 18 : 2021/03/18(木) 00:19:44.17 ID:NHdtAp+80
- このドラマでサンボマスター知ったわ
- 19 : 2021/03/18(木) 00:19:45.00 ID:GrYuU9zqd
- 今やったら嘘松で一蹴されそう
- 20 : 2021/03/18(木) 00:20:13.77 ID:B1/1IZ0Y0
- これで独身男性板が荒れたとかなんとか
- 21 : 2021/03/18(木) 00:20:43.70 ID:ffgKQVH00
- OPがなぜあの曲だったのかを最近ツイッターで知ったが、あの選曲は制作陣がガチガチのオタクだったのだろうか
- 23 : 2021/03/18(木) 00:21:28.06 ID:/+8Wp7Fc0
- >>21
Twilightだよね
知りたい - 22 : 2021/03/18(木) 00:20:54.31 ID:AAxNpMWH0
- ドラマの後映画やっけ?映画やってドラマやっけ?
- 31 : 2021/03/18(木) 00:22:20.34 ID:bKi8JLUg0
- >>22
映画→ドラマやね - 24 : 2021/03/18(木) 00:21:32.33 ID:7xqCfFir0
- ドラマの面白いキャラとしてオタクが成り立ったからの成功やけど
このドラマのお陰で宮崎勤によって地に落ちて復活することが無かったオタクの印象が
コミカルなキモさがあるけど悪い人では無いに変わった時代でもあったな - 25 : 2021/03/18(木) 00:21:38.02 ID:207it11O0
- これ脚本家が描いたドラマって言うならよく出来てるけど
実際にあった話を元にしてるってのは今じゃ通じないやろ
絶対嘘松認定か自演疑われるわ - 26 : 2021/03/18(木) 00:21:39.18 ID:D3EULhNp0
- AA手打ち定期
- 27 : 2021/03/18(木) 00:21:48.38 ID:yvnPbl6N0
- >>1
いまおもえば電痛だよな
まんまとおどらされてたネット民がまだ馬鹿だった時代 - 28 : 2021/03/18(木) 00:22:05.29 ID:pTEv8kpm0
- ぶっちゃけマジで面白かった
- 30 : 2021/03/18(木) 00:22:12.64 ID:E6lTCwyPa
- 六角精児が良い奴過ぎた
- 32 : 2021/03/18(木) 00:22:20.50 ID:CTAtWDAA0
- おもろかったなこの頃はドラマよく見てたわ
- 33 : 2021/03/18(木) 00:22:57.00 ID:niy6kmEq0
- あのドラマ以来変なお客さんが増えたよな
ドラマ「電車男」の視聴率www

コメント