【画像あり】俺「香川にうどん以外の食べ物あるのか?w」お前ら「骨付き鳥」

1 : 2021/03/13(土) 20:23:12.974 ID:o/RFE7MY0
蘭丸
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/03/13(土) 20:23:22.745 ID:o/RFE7MY0
ってところに最初に行った
3 : 2021/03/13(土) 20:23:29.737 ID:R1Djf/Zt0
グロ
4 : 2021/03/13(土) 20:23:54.897 ID:o/RFE7MY0
お前らに勧められて行ったんだが
めちゃくちゃビールに合うんだこれがw
5 : 2021/03/13(土) 20:24:09.047 ID:ez8XlB+x0
小豆島でオリーブでも食っとけ
6 : 2021/03/13(土) 20:24:16.999 ID:6yYFehhX0
香川ラーメン
7 : 2021/03/13(土) 20:24:42.621 ID:K8Jq/oqTp
お前の喋り方きも
9 : 2021/03/13(土) 20:25:27.923 ID:A8m/iouBd
なんで一鶴行かんかったん?
12 : 2021/03/13(土) 20:26:29.638 ID:o/RFE7MY0
>>9
2軒目
一鶴
レス12番の画像サムネイル
13 : 2021/03/13(土) 20:27:06.701 ID:A8m/iouBd
>>12
とりめしは?
なんで親天食べてない
16 : 2021/03/13(土) 20:28:23.317 ID:o/RFE7MY0
>>13
もちろんとりめしも食べてるよ
うまかった
お吸い物も最高や

レス16番の画像サムネイル

18 : 2021/03/13(土) 20:29:47.354 ID:A8m/iouBd
>>16
高松か
明日はうどんでも食べるの?
19 : 2021/03/13(土) 20:30:03.861 ID:3iBVnGMu0
>>16
うまそう
20 : 2021/03/13(土) 20:30:06.631 ID:K8Jq/oqTp
>>13
とにかくマウントとりたいんだね
22 : 2021/03/13(土) 20:31:11.435 ID:VCRHb3lY0
>>20
鶏だけにってかwwwww
26 : 2021/03/13(土) 20:32:46.184 ID:YatXFUVDr
>>22
11 : 2021/03/13(土) 20:26:05.373 ID:o/RFE7MY0
思いのほか美味かったので
2軒目に行きました
14 : 2021/03/13(土) 20:27:15.971 ID:pK/BrkZD0
うんまそー!塩ドバドバかけて食べたい
17 : 2021/03/13(土) 20:29:28.082 ID:o/RFE7MY0
>>14
既に味濃いぞ
ビールが進む進む
骨付き鳥、酒飲みにはおすすめ
15 : 2021/03/13(土) 20:27:44.098 ID:vyy+KFBGr
しょうゆ豆(笑)
21 : 2021/03/13(土) 20:31:04.377 ID:cFoYkxVk0
一鶴なら横浜にもある
23 : 2021/03/13(土) 20:31:15.805 ID:13L4Z/RJa
ケンミンショーで見たが超絶うまそうだった
味の濃い親鳥と柔らかい若鶏選べるんだろ?
24 : 2021/03/13(土) 20:32:17.378 ID:o/RFE7MY0
>>23
詳しいですね
そうです
おやどりとひなどり選べる
25 : 2021/03/13(土) 20:32:41.858 ID:WhIfGkMB0
小豆島は日本のオリーブ農業発祥の地だったっけな
27 : 2021/03/13(土) 20:33:22.848 ID:1nJv3Wdx0
正直うどん県のうどんより秋田の稲庭うどんのほうが好き
28 : 2021/03/13(土) 20:33:47.701 ID:KzyCuT2+d
小豆島でオリーブオイル買ったらスペイン産でワロタ
29 : 2021/03/13(土) 20:34:58.214 ID:+Tv8wt700
うまそうだけど別にどこでも食えそう
30 : 2021/03/13(土) 20:37:25.451 ID:pK/BrkZD0
>>29
それいうとどこの名物も死ぬんだよね
せいぜい北海道か?
31 : 2021/03/13(土) 20:38:09.208 ID:+Za+Aisz0
マウンティングしようとして全部カウンター食らってるやついてワロタ
32 : 2021/03/13(土) 20:40:33.448 ID:vtn68Q5v0
讃岐オリーブ牛推してる奴見た事あるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました