リフォーム会社社員(36)「困った、請け負ったリフォーム工事が納期に間に合いそうもないよ、どうしよう…💡そうだ!!」→

1 : 2021/03/12(金) 12:39:46.44 ID:vZ11F5SW0

「納期に間に合わず、火をつけた」リフォーム会社社員の男を放火容疑で再逮捕 
2021年3月10日 水曜 午後7:40

https://www.fnn.jp/articles/-/154235

2 : 2021/03/12(金) 12:40:04.95 ID:vZ11F5SW0

去年9月、三次市で、仕事でリフォーム工事を請け負っていた住宅に火をつけた疑いで、リフォーム会社の社員の男が10日、再逮捕されました。

納期に間に合わずリフォーム工事自体をなくすため、犯行に及んだとみられています。

非現住建造物放火の疑いで再逮捕されたのは、三次市畠敷町の会社員・長谷川純容疑者(36)です。

警察によりますと、長谷川容疑者は去年9月21日の未明、勤務するリフォーム会社で工事を請け負っていた三次市十日市中の住宅に火をつけて、
壁の一部などおよそ20平方メートルを焼損させた疑いが持たれています。

長谷川容疑者は、この火事の10日前にも、担当していた住宅に隣接する空き家に火を付けて全焼させたうえ、
さらに隣にあった別の住宅にも火を燃え移らせ全焼させたとして、先月、逮捕・送検されていました。

同じ住宅の周辺で火事が相次いだことなどから、警察が放火の疑いで捜査を進め、防犯カメラの映像などから長谷川容疑者の犯行を特定しました。

18 : 2021/03/12(金) 12:43:05.07 ID:dQf0s4iea
>>2
燃やしすぎだろw
44 : 2021/03/12(金) 12:46:20.87 ID:6+GgKLR00
>>2
>長谷川容疑者は、この火事の10日前にも、担当していた住宅に隣接する空き家に火を付けて全焼させたうえ

常習でわろた
切羽詰まったとかじゃなく、ただ火をつけるのが楽しかったんだろこいつw

49 : 2021/03/12(金) 12:46:58.99 ID:vvRcvrDYp
>>44
なんだまた犯罪者の嘘かよ
ストレスがーコロナがー
犯罪者の理由は嘘ばっかり
3 : 2021/03/12(金) 12:40:25.65
バス手配わすれた!

→中止にするため……

33 : 2021/03/12(金) 12:45:04.63 ID:gIW7Zh630
>>3
真っ先にそれ思い出した。
自作自演の犯行で有耶無耶とか無理がある。
4 : 2021/03/12(金) 12:40:28.62 ID:WwDUKDqOa
手抜きしろよ!まじめか!
5 : 2021/03/12(金) 12:40:56.72 ID:pynXcnVtr
>>1
ん?二軒目ってこと?
152 : 2021/03/12(金) 13:01:22.13 ID:OKbFlDiFp
>>5
リフォーム工期が遅れる原因を作りたくて隣の空き家に放火→別の家に延焼したけれど工期自体のズレは発生せず→物件そのものに放火って事じゃね?
6 : 2021/03/12(金) 12:41:01.29 ID:LcQiqYJ9r
すげーなw
会社倒産だろこれ
7 : 2021/03/12(金) 12:41:29.39 ID:dawPMByvM
どういう思考回路だ
8 : 2021/03/12(金) 12:41:33.19 ID:DCyD3NOL0
遅れてごめんなさいって言えないもんかね
14 : 2021/03/12(金) 12:42:35.22 ID:szqLLIJlM
>>8
ミスに対するペナルティが大きすぎると隠蔽に走るんですよ
24 : 2021/03/12(金) 12:43:45.94 ID:Wgyvl5aN0
>>14
言うても故意に遅らせたとかでなければ辞めるだけで済むっしょ
53 : 2021/03/12(金) 12:47:19.93 ID:p6vG9qP2M
>>24
上司のパワハラがヤバいんだろ
死んだ方がマシと思わせるくらい追い込んでくる
60 : 2021/03/12(金) 12:48:06.22 ID:vvRcvrDYp
>>53
死んでないやんw
付け火して煙喜ぶ田舎者やん
172 : 2021/03/12(金) 13:07:17.82 ID:KNnLkZzF0
>>53
なるほどね、上司の家に放火した方が解決になったわけだ
19 : 2021/03/12(金) 12:43:11.18 ID:vvRcvrDYp
>>8
安倍仕草
9 : 2021/03/12(金) 12:41:35.34 ID:blglSejC0
サイコパス診断漫画でこんなのみた
10 : 2021/03/12(金) 12:41:36.49 ID:g0l9prYW0
たいむま
11 : 2021/03/12(金) 12:41:37.00 ID:x9RFKZ98p
タイムマシンかと思ったらただの続報かよ
12 : 2021/03/12(金) 12:42:00.62 ID:7YQ1T/LT0
これもう半分放火が目的だろ
13 : 2021/03/12(金) 12:42:19.45 ID:7+QCLUfLa
完璧主義だな
15 : 2021/03/12(金) 12:42:56.82 ID:D27kOcad0
リフォームなのに非現住建造物っていう扱いになるんかよ
16 : 2021/03/12(金) 12:42:58.66 ID:hYdhW5Zu0
会社名はよ
17 : 2021/03/12(金) 12:43:03.62 ID:C+4pK71Hp
ストレスでパニックになったか
20 : 2021/03/12(金) 12:43:20.40 ID:Vw4actq10
タイムマシンじゃないのかよ
放火の味しめたな
26 : 2021/03/12(金) 12:44:07.53 ID:vvRcvrDYp
>>20
なんだ
遅れそうになったからって嘘か
ただの放火魔か
21 : 2021/03/12(金) 12:43:23.72 ID:rbIhwWn5M
コロナのせいにしとけばよかったやろ
28 : 2021/03/12(金) 12:44:35.48 ID:7JBaT7HoM
>>21
ファンヒーターか
22 : 2021/03/12(金) 12:43:27.88 ID:1L46GU+m0
本当の動機を隠すため 別の放火を2件やったのか
サスペンス劇場みたいだな
23 : 2021/03/12(金) 12:43:35.73 ID:vXQNGPZZp
コロナで資材が入ってきませんって言えるボーナスステージに何やってんだよ
25 : 2021/03/12(金) 12:43:59.06 ID:9Np6h/Zx0
鳴かぬなら燃やしてしまおう
27 : 2021/03/12(金) 12:44:22.50 ID:Y68jUNXj0
パワハラにストレスが溜まって
30 : 2021/03/12(金) 12:44:47.86 ID:vvRcvrDYp
>>27
ストレスのせいコロナのせい
犯罪者の嘘はつきない
29 : 2021/03/12(金) 12:44:45.25 ID:FPDQiJ0aa
もう終わりだよこの国
31 : 2021/03/12(金) 12:44:51.43 ID:+zKAmCvm0
正に火病じゃん
32 : 2021/03/12(金) 12:44:52.69 ID:n/kSZomnr
これと、
修学旅行?のバスガイド女のやつすき
34 : 2021/03/12(金) 12:45:09.80 ID:5PqtQQgSM
勤めてた会社もうまともに仕事もらえないだろこれw
174 : 2021/03/12(金) 13:07:38.12 ID:2Ia3cYxZ0
>>34
なぁに、代表変えて社名変更したら誰も気付かんさw
35 : 2021/03/12(金) 12:45:37.98 ID:Ir8RCt0N0
これ発達障害でしょ?
36 : 2021/03/12(金) 12:45:43.30 ID:WmWWEdfJ0
消防署と保険屋もグルになれば完璧だったのに
37 : 2021/03/12(金) 12:45:44.31 ID:f6bFDBnZ0
ジャップやば
40 : 2021/03/12(金) 12:46:05.26 ID:vvRcvrDYp
>>37
国籍出てないけど
38 : 2021/03/12(金) 12:45:54.80 ID:LG3GTOqwa
罰が大きすぎるとこんな思想になる
39 : 2021/03/12(金) 12:46:00.91 ID:alWwR7ha0
経営者でも無いのにそこまで責任感もつなよ
放火するくらいならこんなの上司に丸投げしてバックレろ
41 : 2021/03/12(金) 12:46:05.59 ID:pPGjSs8F0
前にも似たような記事でスレ立ってたような
42 : 2021/03/12(金) 12:46:08.34 ID:0ZIiZ4k90
会社が相当ブラックなんだろうな
43 : 2021/03/12(金) 12:46:18.49 ID:9gbfQTbU0
犯人の口から出た動機なんかどうでもええ
やったことに帯する罰をきちんとしてくれ
この放火魔とその会社と
45 : 2021/03/12(金) 12:46:23.42 ID:uASsKCALr
リフォーム頼んだら放火された件
47 : 2021/03/12(金) 12:46:27.41 ID:t0qeCJvnM
リフォームには違いないだろ
48 : 2021/03/12(金) 12:46:41.03 ID:YLHJngH80
放火した方がマシってどんな会社に居たんだよ
50 : 2021/03/12(金) 12:47:02.55 ID:XheJBcN3a
1ヶ月で何回燃やしてんだよ
何かに取り憑かれてるだろ
51 : 2021/03/12(金) 12:47:06.00 ID:Hvizuymod
罰が大きすぎるせいなんだよな
もっと気楽な社会にせな
52 : 2021/03/12(金) 12:47:11.13 ID:eRBYgKi40
これ会社は賠償できないだろ
54 : 2021/03/12(金) 12:47:33.63 ID:Zt6/K3zN0
やっぱジャップって異常だわ
55 : 2021/03/12(金) 12:47:38.88 ID:6+GgKLR00
これリフォーム会社が大企業ならまだいいけど、もし従業員10人くらいの中小なら
損害賠償もまともにしてもらえずに詰むよな
56 : 2021/03/12(金) 12:47:40.46 ID:UO4T2q72M
流石に常習犯なら擁護しようが無い
57 : 2021/03/12(金) 12:47:41.56 ID:0RNcg2i2M
彼も被害者なんですよ……
58 : 2021/03/12(金) 12:47:49.19 ID:wPSInqO4M
非現住なので二年以上の懲役となります
61 : 2021/03/12(金) 12:48:15.34 ID:hwiumtes0
ミスや遅れに対して異常なのが日本
基本的に上司も「ミスや遅れは論外」「そっちで起きたことの責任はとらない」みたいな態度だからこうなる

日本風のスタイルを抜本的に改革しないと無理だと思う

69 : 2021/03/12(金) 12:49:27.40 ID:alWwR7ha0
>>61
MRJみずほ銀行「せやろか?」
72 : 2021/03/12(金) 12:50:01.18 ID:vvRcvrDYp
>>69
大企業には何をしても国が甘いのがワロタw
62 : 2021/03/12(金) 12:48:23.06 ID:nIER3yfJ0
こういうギリ健いるね
バス手配忘れて気迫した教師もいたな
63 : 2021/03/12(金) 12:48:28.54 ID:vvRcvrDYp
付け火して煙喜ぶ田舎者
64 : 2021/03/12(金) 12:48:32.86 ID:/06jydQ50
そもそも始めから納期に間に合わない仕事を営業が取ってきたのでは?
67 : 2021/03/12(金) 12:48:54.67 ID:vvRcvrDYp
>>64
枕営業でとってきたのか
108 : 2021/03/12(金) 12:55:11.93 ID:cDsdNizo0
>>64
営業は仕事を取ってくるのが仕事だから
納期に間に合わせるのは現場の仕事な
126 : 2021/03/12(金) 12:57:19.98 ID:qdlbS0XoM
>>108
営業俺「後は頼みます!」←グアムへ
65 : 2021/03/12(金) 12:48:38.35 ID:cQiN3lUN0
ある意味リフォームとも言える
66 : 2021/03/12(金) 12:48:47.01 ID:pHFd9KEbM
wwww
その手があったか
68 : 2021/03/12(金) 12:48:57.51 ID:Fnynf1Vmd
>納期に間に合わずリフォーム工事自体をなくすため、犯行に及んだとみられています

天才だな

70 : 2021/03/12(金) 12:49:31.42 ID:D27kOcad0
長谷川容疑者は、この火事の10日前にも、担当していた住宅に隣接する空き家に火を付けて全焼させたうえ、
さらに隣にあった別の住宅にも火を燃え移らせ全焼させたとして、先月、逮捕・送検されていました。

空き家とはいえ2件全焼させたら数千万かね?

73 : 2021/03/12(金) 12:50:03.76 ID:hpO7ghBV0
放火ってすんげー重いぞ…
執行猶予はつかないぞ
74 : 2021/03/12(金) 12:50:06.46 ID:ra7ex3Rdp
2回もやったのかよ
一件なら偶然でも自分が請け負った現場が2回続けて火事になったらすぐバレるだろ…
75 : 2021/03/12(金) 12:50:27.72 ID:EHsKfqSNa
無理な納期を押し付けて詰める奴が悪い
人間狂うと何するか分からんからな

菅ちゃんを見てみろよ
官房長官時代は優秀そうだったのに今じゃ道化だからな

77 : 2021/03/12(金) 12:51:12.35 ID:tLBh50KVM
真面目なのか不まじめなのか
78 : 2021/03/12(金) 12:51:17.23 ID:2XC4CXYzd
こう言う納期誤魔化しの放火事件って定期的にあるよね
土方は怖いねぇ
80 : 2021/03/12(金) 12:51:22.05 ID:TgxkjO5va
バス会社のやつが客である学校に殺害予告だかテロ予告だかして仕事のポカを消そうとしたり
異常だよこの国の労働者
81 : 2021/03/12(金) 12:51:33.53 ID:dYzba3Mv0
放火じゃないけどJTBだか旅行会社でそんな自作じえんがあった気がするな
82 : 2021/03/12(金) 12:51:47.94 ID:CNGajwXE0
これで解決じゃ!🤗
83 : 2021/03/12(金) 12:52:00.48 ID:sxuITv/8M
これは許した
84 : 2021/03/12(金) 12:52:04.30 ID:hSbTfPFj0
な?男だろ?
85 : 2021/03/12(金) 12:52:07.74 ID:lSkPcGUAa
三菱造船ではよくある
87 : 2021/03/12(金) 12:52:20.73 ID:/zgmgHDG0
えーいままよ!
88 : 2021/03/12(金) 12:52:26.33 ID:dYzba3Mv0
>隣にあった別の住宅にも火を燃え移らせ全焼
ww
89 : 2021/03/12(金) 12:52:34.04 ID:YPaPXpIG0
あせらないあせらない
90 : 2021/03/12(金) 12:52:49.77 ID:1Fy/gI8Tp
これって怒られたくないっていう心理なんだよな?
91 : 2021/03/12(金) 12:52:54.36 ID:Vzql4h8Pa
な?男だろ
92 : 2021/03/12(金) 12:52:56.71 ID:0HH6PJhw0
前にも同じようなのなかったっけ燃やしたやつ
93 : 2021/03/12(金) 12:52:57.44 ID:bYyjxamY0
大震災が来るかミサイルでも飛んでこないかとかは割と考える
94 : 2021/03/12(金) 12:52:58.72 ID:yuBxx7r/0
かしこい
96 : 2021/03/12(金) 12:53:39.76 ID:KMsXRmy70
色んな住宅に火つけてんな
これがやけっぱちってやつか
97 : 2021/03/12(金) 12:53:51.96 ID:Ygjz7N0o0
俺もよく似たような事考えるけど踏みとどまっている🥺
98 : 2021/03/12(金) 12:53:55.63 ID:OIWQqNlM0
放火と火病はジャップの国技だもんな
101 : 2021/03/12(金) 12:54:22.81 ID:rctPOIdHp
>>98
彼の国の国技やろ
112 : 2021/03/12(金) 12:55:32.06 ID:OIWQqNlM0
>>101
わーくにの国技なんだよなぁ
99 : 2021/03/12(金) 12:54:03.19 ID:KJoby5/c0
流石廣島は仁義ないで
100 : 2021/03/12(金) 12:54:16.58 ID:W6VB77ck0
ジャップ社会の偏狭さがこういう極端な行動を駆り立てるんやで
これを責めたらさらなる凶行を生むだけ
109 : 2021/03/12(金) 12:55:12.33 ID:KMsXRmy70
>>100
厳罰化は逆効果だろうな
罰を恐れて踏みとどまるもんじゃないし
102 : 2021/03/12(金) 12:54:37.21 ID:I5McEtC10
日本ってでも多かれ少なかれこういうとこあるよね
放火や爆破予告までは行かないにしろ雑な仕事で終わらせたりそもそも仕事を受け持たなかったり
103 : 2021/03/12(金) 12:54:46.55 ID:vpAeb8sLa
燃やしスギィ!
105 : 2021/03/12(金) 12:54:49.26 ID:Cdw4/uZh0
安倍晋三
106 : 2021/03/12(金) 12:55:05.60 ID:1Fy/gI8Tp
ミスらなきゃいいだけの話じゃん
なんでミスるの?
107 : 2021/03/12(金) 12:55:09.58 ID:oOgdhaT90
何件燃やしてんだよ重罪過ぎて草
110 : 2021/03/12(金) 12:55:16.49 ID:bmPWneGld
わろた頭安部かよ
113 : 2021/03/12(金) 12:55:37.75 ID:WKQ4goN40
なんで間に合わないの?
114 : 2021/03/12(金) 12:55:43.17 ID:YbvJWezI0
まーたハッセか
呪われてんなこの名字
115 : 2021/03/12(金) 12:56:05.57 ID:cPq+2yyAM
ガ●ジかな?
116 : 2021/03/12(金) 12:56:05.71 ID:MImVg7g10
こういうタイプの人間が何かの間違いで力を持つと
本当にとんでもないことになるんだろうな
117 : 2021/03/12(金) 12:56:11.59 ID:Cdw4/uZh0
納期が遅れたぐらいで大騒ぎするほうが悪いだろ
118 : 2021/03/12(金) 12:56:17.91 ID:9rcjEY69r
タイムマシンかとおもったら再逮捕だった
119 : 2021/03/12(金) 12:56:26.41 ID:osgv3ETjd
他にも余罪あるんじゃないか、36歳で急に火はつけないだろうし
120 : 2021/03/12(金) 12:56:32.04 ID:HhjOxeor0
俺も建設関係やってた時に火を着けたいと思ったことあるわ
気持ちは分かる
121 : 2021/03/12(金) 12:56:35.70 ID:uZB/Ltvf0
笑った
122 : 2021/03/12(金) 12:56:45.29 ID:yI3oOct1H
半分テンサイだなw
123 : 2021/03/12(金) 12:56:56.57 ID:/zgmgHDG0
教育実習生が実習したくないからと
コロナ陽性だったと嘘ついて
周りの学校巻き込んで臨時休校にさせたのもあったな
124 : 2021/03/12(金) 12:57:01.34 ID:ZlR5LVxgM
一休さん
125 : 2021/03/12(金) 12:57:07.43 ID:AIc8QB760
その手があったか
127 : 2021/03/12(金) 12:57:26.38 ID:AsP/tKnw0
Panasonicもクレーム対応したくないって理由で客先に放火してたし
ジャップランドだとよくある事だな
128 : 2021/03/12(金) 12:57:48.02 ID:Cdw4/uZh0
ジャップはミスを許容できない国民性だからこうなる
141 : 2021/03/12(金) 12:59:20.19 ID:AsP/tKnw0
>>128
しっかり始末書書いて遅滞損害金バッチリ払えばいいだけだぞ😁
129 : 2021/03/12(金) 12:57:48.48 ID:Mm0Rdz870
かわいそうに、まわりが重責かけるせいだね…
130 : 2021/03/12(金) 12:57:52.89 ID:oOgdhaT90
てかそんな切羽詰まってる仕事だったのか?
ジャップ社会が厳し過ぎて頭キューってなるからこうなるんでは
131 : 2021/03/12(金) 12:58:05.86 ID:XoUEWC5o0
苦肉の策だな
132 : 2021/03/12(金) 12:58:06.77 ID:35fk51GyM
これAB型の発想だな
133 : 2021/03/12(金) 12:58:07.30 ID:dYzba3Mv0
「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで!死んどいた方がいいんちゃう?!!」
「ごめんなざ~い」
  。。○
(ヽ´ん`)「(こうなりたくないな…燃やすか…)」
134 : 2021/03/12(金) 12:58:09.34 ID:CjtdUi/I0
こんなのでよく今まで生きて来たな
135 : 2021/03/12(金) 12:58:23.32 ID:SD7tnFNz0
これわろたわw
136 : 2021/03/12(金) 12:58:42.88 ID:bxNHep+60
建設会社の営業やってるけど、今の時期コロナで全部遅れて~で通るのにw
生真面目で応用がきかない営業マンは馬鹿なことをする
137 : 2021/03/12(金) 12:58:45.23 ID:+6tlkkG50
直接的過ぎるな
138 : 2021/03/12(金) 12:58:52.57 ID:mMa/ACnh0
罰を厳しくすれば社内のヒューマンエラーは減ったようにみえるけど実際はもみ消しが増えるだけ
罰じゃなくて再発防止策が大事ってどっかで習った
169 : 2021/03/12(金) 13:05:55.93 ID:hapv4cKFa
>>138
担当者にだけ罪を擦るとミスを隠すからな
監督者及び責任者がどう対応するかが再発防止
140 : 2021/03/12(金) 12:59:13.16 ID:+6tlkkG50
放火ってめちゃくちゃ罪重いだろ
ほんとアホだな
142 : 2021/03/12(金) 12:59:21.98 ID:uIHqcwifd
うちの上司みたいに何でもかんでも他人のせいにしろよ
そういうやつほど強い
143 : 2021/03/12(金) 13:00:05.95 ID:QJ9edT0h0
隠蔽はこの劣等民族JAPPUさんのお家芸だもんな
144 : 2021/03/12(金) 13:00:28.31 ID:C3LpasK7d
半分会社への復讐だろ
145 : 2021/03/12(金) 13:00:32.46 ID:QXENG0ZDr
会社辞めますでいいだろ
146 : 2021/03/12(金) 13:00:40.34 ID:XEdxOLV50
手抜きすりゃいいのに
どこでもやってるから
147 : 2021/03/12(金) 13:00:42.97 ID:C9QZajFe0
不動産関係ってヤベー奴多いよね
170 : 2021/03/12(金) 13:06:10.25 ID:uIHqcwifd
>>147
暴力団もいるよ
148 : 2021/03/12(金) 13:00:59.08 ID:iKQBJ1dw0
一回ならともかく何度も放火とか楽しんでやってるだろ
149 : 2021/03/12(金) 13:01:01.63 ID:GdQvp+ZJ0
大技ワロタ
151 : 2021/03/12(金) 13:01:18.46 ID:XEdxOLV50
こいつを追い込んだ会社の責任だな
153 : 2021/03/12(金) 13:01:25.00 ID:okKY7zvN0
2回も燃やしてんの草
これ病気だろ
154 : 2021/03/12(金) 13:01:29.64 ID:zmX3wLQq0
パワハラで心がやられて正常な判断が出来なかったって言うしかないな
出てきたら60過ぎか
155 : 2021/03/12(金) 13:01:30.85 ID:ra7ex3Rdp
こういう奴たまにいる
昔の俺の同僚に自分のやらかしを謎の第三者のせいにした奴がいて、
大騒ぎになって警察まで呼んで捜査して、結局事情聴取で矛盾突かれてゲロって発覚したらしい
その後知らない間に辞めてたけど今どうしてるかな
156 : 2021/03/12(金) 13:01:33.22 ID:nF6KNzHy0
サイコパスじゃん
依頼者いなくなれば案件も無くなるな→グサー
じゃなくてよかったな
158 : 2021/03/12(金) 13:02:42.83 ID:KY6LakaFr
>>156
いやむしろ真面目過ぎる奴がこうなる
193 : 2021/03/12(金) 13:13:26.31 ID:IlIYys7j0
>>158
まじめすぎるんじゃなくて会社がパワハラ気質なんだよ
いつも社員を追い詰めてるからミスしたら死ぬしかないと思ってる
だから死んでもミスは揉み消さないといけない
JTB中部と同じで会社がゴミ
157 : 2021/03/12(金) 13:02:40.93 ID:N1TLOXb40
炎上案件だからってマジで火つけなくても
159 : 2021/03/12(金) 13:03:29.84 ID:IwkImZBZ0
やってんね
161 : 2021/03/12(金) 13:03:34.80 ID:2NekWvx5a
中国だろ
162 : 2021/03/12(金) 13:04:51.87 ID:gRy1/bP50
天才か?
163 : 2021/03/12(金) 13:05:01.96 ID:HEjHfVUL0
リフォームの納期間に合わなかったらクライアントってそんなに文句言う?
住宅なら1ヶ月くらい遅れてもその分確実な仕事してもらえるなら全然いいけど……
178 : 2021/03/12(金) 13:08:54.12 ID:OKbFlDiFp
>>163
外装だけならまだしも内装絡んで引越し必要だったりすれば多少はね

引越し業者や工事中の仮宅の手配は工事業者がしてくれる訳ではないし
工期伸びるってなったらその延期の手配も必要だし今だと子供居る世帯だともしかしたら新学期とか絡むかなぁ…

200 : 2021/03/12(金) 13:15:06.02 ID:7ka/IfyZM
>>163
引っ越しありの大きなリフォームだと
仮住まい費用や引っ越しの予約やら色々あっから
最低10万以上値引きしなきゃ普通は黙らん
209 : 2021/03/12(金) 13:17:38.36 ID:cq5Dcqr40
>>163
仮住まいの家賃が余計に発生する直接コストはもちろん
短期入居者がやっぱりもう一ヶ月延長しまーすとかいって
この3月の書き入れ時丸々潰れたら大家もキレるだろ
164 : 2021/03/12(金) 13:05:15.17 ID:zmX3wLQq0
全部で三軒やったのか
凄えな
9/11隣A隣B
9/21担当物件
165 : 2021/03/12(金) 13:05:17.42 ID:r5bKkMyVM
セコカンや代理人が泣くことになるけど
誰かが土下座して泣くよね
166 : 2021/03/12(金) 13:05:27.85 ID:8aoplu4SH
責任感が強い
167 : 2021/03/12(金) 13:05:44.27 ID:FfZakGY0M
1回ならセーフだったかもしれないのに
168 : 2021/03/12(金) 13:05:54.02 ID:r5bKkMyVM
施主が優しけりゃ何ともないけどね
171 : 2021/03/12(金) 13:07:16.53 ID:dYzba3Mv0
役員や従業員、顔面紅潮蒼白
173 : 2021/03/12(金) 13:07:20.15 ID:7kJXJu0Ka
こいつがデートに遅れそうになったら
何するだろう
179 : 2021/03/12(金) 13:09:07.73 ID:yj9rdqB60
どんだけ追い込まれたら放火するんだよ
ヤバい会社なのか?
192 : 2021/03/12(金) 13:12:42.13 ID:+6R3+GZy0
>>179
こういうのは極端にしても
ジャップって仕事のためなら倫理が吹っ飛ぶ奴等が多いよ
朝とか遅刻が嫌で交通ルール破ってるような馬鹿だらけじゃん
スピード違反やら信号無視するくらいなら遅刻しろよと
194 : 2021/03/12(金) 13:13:30.76 ID:JgJ94ioM0
>>192
生活の基盤が企業中心になって家庭も社会も崩壊したんだよな日本は。
180 : 2021/03/12(金) 13:09:37.98 ID:VWwawgiR0
納期くらいなら別にいいだろうに
181 : 2021/03/12(金) 13:09:48.83 ID:8F/XxgkG0
シャドウを仲間にできたってことをあとから知って初めからやり直す感じだな
182 : 2021/03/12(金) 13:10:02.87 ID:qo15oY4d0
学生時代にバイトしてた引越会社(有名じゃない)で客から一時的に預かってた家財道具一式をミスで処分
客には倉庫が火事にあったけどこれだけは火の中に飛び込んで守りましたよとアルバムを渡して感謝されてるのを見てひいたわ
あと他にも色々やらかしてた
183 : 2021/03/12(金) 13:10:04.25 ID:V/6eqJYd0
定期スレかな
185 : 2021/03/12(金) 13:10:27.05 ID:avql/2uG0
会社に問題ありまくりなんだろうな
186 : 2021/03/12(金) 13:10:33.67 ID:UP6AHZtE0
まぁリフォームという意味では正しいな
187 : 2021/03/12(金) 13:11:00.47 ID:nneL+Rchr
タイムマシンじゃなかった
188 : 2021/03/12(金) 13:11:12.68 ID:c8q2et5D0
長谷川純
190 : 2021/03/12(金) 13:11:44.21 ID:/gEc6J100
まことにごめんなさい一発で済む話なのに
191 : 2021/03/12(金) 13:12:13.33 ID:3X5hrJX2r
1軒と思ってたら3軒燃やしててワロタ
195 : 2021/03/12(金) 13:13:54.53 ID:awne1cjU0
負債増えてじゃん
196 : 2021/03/12(金) 13:13:58.53 ID:FAQOoCLtr
放火ってマジで罪が重いのによくやるね
全焼してるから死刑じゃないの?
197 : 2021/03/12(金) 13:14:02.82 ID:0F2pgz/oH
糞田舎の安売り合戦してるような所に依頼しちゃ駄目ってことだよ
ガチでクソ工事するからな
198 : 2021/03/12(金) 13:14:32.41 ID:BMOLTPSz0
すげえ発想
199 : 2021/03/12(金) 13:14:39.77 ID:cDLHTMFy0
火事なら納期遅れてもしょうがないな
201 : 2021/03/12(金) 13:15:06.12 ID:uBqB5muvM
頭おかしくなってたんかな
202 : 2021/03/12(金) 13:15:20.53 ID:xWiuJWSMK
反抗予告で遠足中止したやつ想いだしたにゃ
210 : 2021/03/12(金) 13:18:15.36 ID:IlIYys7j0
>>202
お前らJTB中部の悪口はそこまでだ
いまだにJTB中部って打つとその後にバス手配って出てくるんだぞ
いくらJTB中部が潰れたほうが良い反社クズ企業だからといってこれ以上JTB中部を追い詰めて潰そうとするのは可哀想だからやめておけ
204 : 2021/03/12(金) 13:15:34.71 ID:VCgRJe8Zp
ネトウヨの歴史修正ってつまりこういう事だよな
205 : 2021/03/12(金) 13:16:25.55 ID:uBqB5muvM
一週間とか一ヶ月くらい遅れたってよくねーか
言われてもそうなんだと思うだけで怒ったり金請求したりしないだろう
207 : 2021/03/12(金) 13:16:52.74 ID:VWwawgiR0
>>205
業者に払う賃金が増えるんじゃね
212 : 2021/03/12(金) 13:19:56.12 ID:hwiumtes0
>>207
そういう契約の詳細部分が不明瞭でめちゃくちゃ現場任せなんだろうな
そんで現場が自責で納期遅れが避けられなくなったことからパニクって最悪の事態起きてるわけだから
206 : 2021/03/12(金) 13:16:49.61 ID:hwiumtes0
放火する奴がイカれてるのは間違い無いけど
こういう奴らがうまれてしまう原因に目瞑りたく無いな
208 : 2021/03/12(金) 13:17:19.08 ID:dEuOcS7t0
メンタル逝ってる
211 : 2021/03/12(金) 13:19:12.49 ID:Fi/fW6Ky0
前もこういう事件なかったかと思ったら再逮捕で相当悪質だった

> 去年9月21日の未明、勤務するリフォーム会社で工事を請け負っていた三次市十日市中の住宅に火をつけて、壁の一部などおよそ20平方メートルを焼損させた疑いが持たれています。
> この火事の10日前にも、担当していた住宅に隣接する空き家に火を付けて全焼させたうえ、さらに隣にあった別の住宅にも火を燃え移らせ全焼させたとして、先月、逮捕・送検されていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました