- 1 : 2021/03/12(金) 12:11:29.98 ID:D9W4rxoMd
-
- 2 : 2021/03/12(金) 12:11:54.52 ID:D9W4rxoMd
- 何で?
- 3 : 2021/03/12(金) 12:12:06.22 ID:D9W4rxoMd
- なんでや?
- 4 : 2021/03/12(金) 12:12:11.79 ID:CpaZEJk50
- 全部9あるのかよ
- 5 : 2021/03/12(金) 12:12:15.01 ID:D9W4rxoMd
- なんでやねん?
- 6 : 2021/03/12(金) 12:12:21.13 ID:/1k9na2+a
- 人のいいところを見るより弱点をいじくりまわすジャップらしいでつ
- 7 : 2021/03/12(金) 12:12:24.86 ID:D9W4rxoMd
- なんでやああああ?
- 8 : 2021/03/12(金) 12:12:58.37 ID:FvvR8jcOr
- さすがにこれはどこでも
- 9 : 2021/03/12(金) 12:13:16.01 ID:J5nY3/Xqd
- 知力10で体力1をどうやって仕事さすんや
- 10 : 2021/03/12(金) 12:13:18.43 ID:HkTocDsZ0
- 体力1て
- 11 : 2021/03/12(金) 12:13:35.86 ID:y/R4rL420
- いや働くならコミュ力はいる
プログラマとかでも他人とやり取りすんだよ - 17 : 2021/03/12(金) 12:14:07.42 ID:QKvY0U+Q0
- >>11
めっちゃ有能なのにコミュ力ないせいで無能になってるプログラマとかいるか?
現実的じゃないだろ - 27 : 2021/03/12(金) 12:15:27.92 ID:y/R4rL420
- >>17
コミュ力ないやつってのはまず確認すら怠るんだよ
たまにいるよ - 12 : 2021/03/12(金) 12:13:41.65 ID:D9W4rxoMd
- 日本では東大野球部キャプテン工学部の学部卒の方が京大大学院工学研究科修士ノンバイサーより評価されるらしい
- 13 : 2021/03/12(金) 12:13:42.22 ID:eM1D6lRC0
- そら9と10じゃね
まあ日本は3と10でも3の方を取りまくって没落したみたいだけど - 21 : 2021/03/12(金) 12:14:52.07 ID:D9W4rxoMd
- >>13
就活したらわかると思うけど、学歴フィルターあるから3と10は同じ土俵で戦わんのやでw - 14 : 2021/03/12(金) 12:13:44.95 ID:9fZ9oWtUp
- 知力1しか変わらんならなぁ
- 15 : 2021/03/12(金) 12:13:55.89 ID:D9W4rxoMd
- 欧米やったらありえへんで
- 16 : 2021/03/12(金) 12:14:01.16 ID:32BEzG4jM
- 流石にそれはそうだろ
- 29 : 2021/03/12(金) 12:15:39.08 ID:D9W4rxoMd
- >>16
なんでや?スペシャリストが評価されるのはSTEAM教育からも明らかやっ
- 18 : 2021/03/12(金) 12:14:15.00 ID:Ygjz7N0o0
- >>1
本当のスペシャリストは
知力99 体力9 コミュ力9
とかやで🥺 - 19 : 2021/03/12(金) 12:14:38.55 ID:WkYLj8jEM
- Bうんちやんけ
- 20 : 2021/03/12(金) 12:14:49.61 ID:Ngb4H0cPH
- 有能なら東大とか行けばええやろ
- 22 : 2021/03/12(金) 12:15:12.58 ID:PLgJfNOTa
- 知識や技術があっても、会話できません、情報共有できませんじゃ話になんねぇよ
- 23 : 2021/03/12(金) 12:15:18.30 ID:LVQPqrx5d
- 総合点でAだろ
- 47 : 2021/03/12(金) 12:17:57.51 ID:D9W4rxoMd
- >>23
総合評価より1個飛び抜けてる方がいいやろ - 24 : 2021/03/12(金) 12:15:24.31 ID:CZPincJJa
- 何でどさくさに紛れて9あることにしてんだバーカ
- 25 : 2021/03/12(金) 12:15:24.51 ID:7ogZA7LGp
- あのさぁ仕事できる奴は体力もあるだろ
PCR開発した科学者?だってサーフィンが趣味だったんじゃなかったか - 26 : 2021/03/12(金) 12:15:25.72 ID:lOTloxmta
- わーくにで評価されるのは血筋だろ
他は何でもいい
今の環境大臣がそれ - 28 : 2021/03/12(金) 12:15:38.56 ID:hapv4cKFa
- コミュ力1とかそもそも社会人として働けないレベルだろ
- 30 : 2021/03/12(金) 12:15:44.03 ID:dQf0s4iea
- どこの国でもAだろこれ
- 31 : 2021/03/12(金) 12:15:48.68 ID:PxCZxSUMa
- おまえらって自分が知力9以上あると思ってるだろ
- 32 : 2021/03/12(金) 12:16:04.92 ID:S0TP3K2T0
- 正確に問いかけないと答えてくれないやつなんて使えないだろ、辞書じゃねえんだから
- 33 : 2021/03/12(金) 12:16:08.02 ID:4NKAkiGx0
- 1差ならこんなんAだろ
- 34 : 2021/03/12(金) 12:16:10.05 ID:zHjXgDMEr
- ケンモメン
知力3
体力1
コミュ力0 - 42 : 2021/03/12(金) 12:16:56.81 ID:WkYLj8jEM
- >>34
3とかかしこすぎやろ - 35 : 2021/03/12(金) 12:16:16.80 ID:UfMU9+bz0
- >>1
※知力○/30、体力○/30、コミュ○/30 - 36 : 2021/03/12(金) 12:16:17.40 ID:hapv4cKFa
- 知力2体力10コミュ力10
こうだぞ
これでもAのが重用される - 59 : 2021/03/12(金) 12:20:25.42 ID:D9W4rxoMd
- >>36
コミュ力が高かったら知力も高いから、それは成り立たんで
高コミュ力の前提条件の雑談用の教養や知識の暗記が必要やからな知力は高くてもコミュ力が低いことはありえるけど
- 37 : 2021/03/12(金) 12:16:22.90 ID:r79wjyqRa
- 総合点負けてる定期
- 38 : 2021/03/12(金) 12:16:34.93 ID:G3gHiDt0d
- 生産性は知力と体力の乗算だからな
知力10で一時間しか働けないヤツより知力9で9時間働けるヤツの方が生産性は高い - 39 : 2021/03/12(金) 12:16:36.36 ID:HvUP9je9M
- 最大10で9とか十分スペシャリストだろ
- 40 : 2021/03/12(金) 12:16:36.79 ID:fHqyifx/F
- 体力1でコミュ力も1なら10の知力も世に出ないだろ😨
- 41 : 2021/03/12(金) 12:16:54.05 ID:tCcYe3auM
- 体力もコミュ力も無いから知力だけはあるはずという幻想
- 43 : 2021/03/12(金) 12:17:11.28 ID:ND7JpYsc0
- コミュ力が他人の生産性爆上げするだろ
なんでコミュ障は自分だけで完結すると思ってるんだ - 44 : 2021/03/12(金) 12:17:27.38 ID:IhI1EVex0
- Aなんて日本にはおらんけどな
- 52 : 2021/03/12(金) 12:19:00.66 ID:8tOtoK2ud
- >>44
Bもいねえよ - 45 : 2021/03/12(金) 12:17:48.77 ID:ZkpYbexs0
- そうなん?もう忘れてきた
- 46 : 2021/03/12(金) 12:17:52.93 ID:8tOtoK2ud
- 体力1コミュ力1の奴が10の知力を獲得することがまず無理
- 48 : 2021/03/12(金) 12:18:12.53 ID:UfMU9+bz0
- 海外でのコミュ1って日本でのコミュ4くらいだと思うけど
- 49 : 2021/03/12(金) 12:18:23.61 ID:FfeVb8hYd
- 知力そんなかわんねえじゃん
- 50 : 2021/03/12(金) 12:18:24.88 ID:kv4qB7kg0
- 体力1コミュ力1って引きこもりだろ
ホーキンス博士もコミュ力5以上あるだろ - 53 : 2021/03/12(金) 12:19:07.02 ID:WkYLj8jEM
- >>50
駅まで歩いたら力尽きてそう - 51 : 2021/03/12(金) 12:19:00.32 ID:UHv1RLX80
- ばーか
- 54 : 2021/03/12(金) 12:19:17.06 ID:hUsuX9LsM
- 最後は体力が物を言う世界が多いからな
- 55 : 2021/03/12(金) 12:19:32.18 ID:V1pkFmcEa
- 専門馬鹿は使い物にならない
- 56 : 2021/03/12(金) 12:19:42.11 ID:OU5ly0PB0
- 体力1ってそもそも生命活動を維持できるのか?
- 57 : 2021/03/12(金) 12:19:45.61 ID:S0TP3K2T0
- お前ら自己評価高すぎ
- 58 : 2021/03/12(金) 12:20:20.65 ID:e6J/yLo20
- そこは体力6コミュ力6ぐらいにしましょうや
1て、知力も1しか変わらんし - 60 : 2021/03/12(金) 12:20:36.22 ID:aKoXiI7Ua
- その比較ならAだろ
問題はコミュ力10他1>知力10他1なところ - 61 : 2021/03/12(金) 12:20:49.63 ID:S6UI+CA30
- 体力1って手足がないとか白血病とかの病気持ち?
- 62 : 2021/03/12(金) 12:20:58.69 ID:97sWTxi10
- 体力1、コミュ力1は相当な才能がない限り無理だろ
- 63 : 2021/03/12(金) 12:21:14.16 ID:o2/Vmmq+d
- 12点より27点が良いのは当たり前だろ
- 65 : 2021/03/12(金) 12:21:21.16 ID:Pteo6dEl0
- コミュ力1ってどれくらいのレベル?
- 66 : 2021/03/12(金) 12:21:27.39 ID:FRSfDL08r
- そんなやつ一人いればいいだろ。
- 67 : 2021/03/12(金) 12:21:30.74 ID:fe5GWL8z0
- どんなに知能が高くても相手や世の中のニーズに応えられなければ無能なんだよ
- 68 : 2021/03/12(金) 12:21:30.86 ID:82M5tK1p0
- そらAとるだろ。
実際はAの知力が3くらいでもAとるからあれなんだが - 69 : 2021/03/12(金) 12:21:41.99 ID:f7SLro5hd
- 日本の会社はAを採ってるのに
「飲み会いやっす!」
- 70 : 2021/03/12(金) 12:22:08.52 ID:kv4qB7kg0
- 体力1だと無菌室住みとか紫外線絶対だめとか
外出もままならないんじゃ
A:知力9、体力9、コミュ力9 B:知力10、体力1、コミュ力1 日本ではAの方が評価されらるらしい…なぜスペシャリストを評価しないのか?

コメント