- 1 : 2021/03/09(火) 21:19:03.65 ID:orF9FXSC0
-
政府は9日、東日本大震災の発生から10年となるのを前に、新たな復興の基本方針を閣議決定した。
2021年度から25年度を「第2期復興・創生期間」と位置づけ、原子力災害で被害に遭った地域に国際教育研究拠点を設置するといった新たな取り組みを導入する。
帰還が遅れる福島県については移住や定住を促進し、復興の新たな方向性を示した。菅義偉首相は9日午前に首相官邸で開いた復興推進会議・原子力災害対策本部会議の合同会合で「福島の復興なくして東北の復興なし、
東北の復興なくして日本の再生なし。引き続き政府の最重要課題として取り組む必要がある」と述べた。岩手、宮城、福島3県の被災地では人口減少や高齢化が加速している。津波被災地では被災者の心のケアを充実する。
一方、福島については被災者の帰還を進める一方、被災地の外からの移住も促す。21年度予算では避難指示が出た
福島12市町村へ単身で移住した場合、最大120万円を付与する支援策を盛り込んだ。福島を中心にロボットや新エネルギーの研究開発を行う国際教育研究拠点も新設する。東京電力福島第1原子力発電所事故への対応を巡っては、
放射性物質トリチウム(三重水素)を含む処理水の海洋放出について適切なタイミングで結論を出すとした。原子力被災地域は中長期的な対応が必要で、
引き続き国が前面に立って取り組むことも明記した。新方針では風評被害払拭のための情報発信の強化も課題にあげた。海外ではいまなお被災地域の食品の入荷を規制する国もあるため、
科学的な知見に基づきわかりやすく情報を発信する。平沢勝栄復興相は同日、閣議後の記者会見で「21年度以降も復興庁が司令塔となり現場主義を徹底し、被災者に寄り添いながら全力で復興に取り組んでいく」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF081XX0Y1A300C2000000/
- 2 : 2021/03/09(火) 21:19:26.09 ID:sz2JNC9G0
- ぬるぱ
- 3 : 2021/03/09(火) 21:20:05.04 ID:os7nSPya0
- >>2
ガ…
ぱ? - 4 : 2021/03/09(火) 21:20:29.66 ID:Jiko7Z2S0
- 120万で放射能浴び放題か。
- 5 : 2021/03/09(火) 21:20:46.11 ID:VSKC6PTo0
- 2桁間違えてないか?
- 7 : 2021/03/09(火) 21:21:11.71 ID:qA39mgGl0
- コロナは無さそうだな
- 8 : 2021/03/09(火) 21:21:22.72 ID:SR1vKWw00
- 絶対にまともじゃない奴しか来ない
- 9 : 2021/03/09(火) 21:22:09.12 ID:wEt6H7oq0
- モルモット
- 10 : 2021/03/09(火) 21:22:12.08 ID:g8g73sqS0
- 住民票だけおけばいいんでしょ?
- 13 : 2021/03/09(火) 21:22:59.85 ID:TUrSGkIA0
- >>10
だな - 11 : 2021/03/09(火) 21:22:27.76 ID:QzGYUU0E0
- 売れないYouTuberの糞企画かよ
- 12 : 2021/03/09(火) 21:22:44.67 ID:4QAqvi6v0
- RADアウェイ飲めば安心!
- 14 : 2021/03/09(火) 21:23:15.82 ID:5QX44DJX0
- ピカ島は嫌です
- 17 : 2021/03/09(火) 21:23:59.61 ID:HaH7psmn0
- なんで一人じゃないとだめなん
- 18 : 2021/03/09(火) 21:24:07.85 ID:zdDfFkcy0
- 別に長生きしたいと思わないし定年過ぎたら引退して廃炉作業でも手伝おうかと思ってんだけど、中抜きされるのだけは嫌だ
直接雇ってくれないのかな? - 19 : 2021/03/09(火) 21:24:52.00 ID:tFAB1tRL0
- 寿命と引き換えに120万か
とりあえずホスピスでも作ればw - 20 : 2021/03/09(火) 21:24:52.66 ID:CsTehM9H0
- 120万受け取ったら速攻で引っ越す奴いそう
- 24 : 2021/03/09(火) 21:27:33.35 ID:r9GEKqND0
- >>20
年単位居ないとくれないだろw - 21 : 2021/03/09(火) 21:25:22.76 ID:dgKfUlcN0
- 菅直人に住んでもらおう
- 22 : 2021/03/09(火) 21:25:59.75 ID:Qvh5GyA80
- 1億くれるなら、いくらでも移住します
- 23 : 2021/03/09(火) 21:26:11.51 ID:BeWBlwxi0
- 毎月くれ
- 25 : 2021/03/09(火) 21:27:48.86 ID:gNfTqOxL0
- 妙に悪知恵が働く在日ヤクザが始動開始!
- 30 : 2021/03/09(火) 21:28:53.11 ID:r9GEKqND0
- >>25
コジキを掻き集めて住民票を移動させるんなか - 26 : 2021/03/09(火) 21:28:30.96 ID:iNyAjRRL0
- 放射線は実際のところどうなったんだよ
- 27 : 2021/03/09(火) 21:28:40.64 ID:b0lUobXb0
- アラフォーニートの弟に勧めとく
- 29 : 2021/03/09(火) 21:28:43.55 ID:B0m+wPn20
- >>1
>平沢勝栄
おまえが孫を含めた家族ごとひっこっせよ - 31 : 2021/03/09(火) 21:29:25.52 ID:7mRiWtoK0
- 携帯MNPでキャンペーン終わったら
速攻他社へ乗り換えるのと同じ構図 - 32 : 2021/03/09(火) 21:30:10.93 ID:ZBAtBJQ60
- 引っ越した後に長い旅に出ればいいのか
- 33 : 2021/03/09(火) 21:30:48.91 ID:KziH6cKA0
- 将来の廃炉要員かな?
- 34 : 2021/03/09(火) 21:31:47.83 ID:HcYxYGvs0
- ちゃんと仕事斡旋してくれるのかな
- 35 : 2021/03/09(火) 21:33:08.48 ID:NTv73uRy0
- >>34
むしろ斡旋した仕事をやるのが条件だったはず
専用の求人サイトとかも用意されてる - 36 : 2021/03/09(火) 21:33:55.99 ID:Cmv4vEgc0
- 毎年120万で20年間支給とかじゃなくて単年かよ
- 37 : 2021/03/09(火) 21:34:27.18 ID:bz0un9en0
- 毎年?
- 38 : 2021/03/09(火) 21:35:05.56 ID:2bLkRcUH0
- 高齢化が加速している地域に
若者が入ってきたらどうなるかの想像力が試されるな - 39 : 2021/03/09(火) 21:35:17.09 ID:wrfTyvla0
- もっと暖かい地域なら行っても良かったんだけどな
現状中抜きやってるやつらが労働者の住民票ごと一括管理してさらに抜くだけだろ
本人には20万も渡らないだろうな - 40 : 2021/03/09(火) 21:35:43.93 ID:luoO0kcK0
- 毎年120万を永年保証してくれるならガチで考える奴はいるだろうけど、
それでも打ち切られた途端に人生詰むからなぁ - 41 : 2021/03/09(火) 21:36:18.00 ID:RQdXWM150
- 月に120万なら移住する、年に120万なら迷う、120万一回きりなら断る
- 42 : 2021/03/09(火) 21:36:39.68 ID:yY7pjDtO0
- どこの基地外国家だよ
- 43 : 2021/03/09(火) 21:37:24.93 ID:/g/G/sxZ0
- 1億円なら移住してやらんこともない
120万とかなめてんのか - 44 : 2021/03/09(火) 21:37:27.55 ID:ApLQXxSe0
- 仕事あるんかい
- 45 : 2021/03/09(火) 21:37:59.57 ID:uja4CZ1J0
- 毎年120マン?
- 46 : 2021/03/09(火) 21:39:01.38 ID:YvloseIP0
- 何か起こるたびに120万なら殺到する
移住で120出産のたびに120とか
なにかにつけて120
単発じゃなんもうまみがない - 47 : 2021/03/09(火) 21:39:08.66 ID:N+CkkRoV0
- 何年住めばいいんだろ
行こうかな - 48 : 2021/03/09(火) 21:39:29.66 ID:Lxl+bv3y0
- 仕事は原発?津波監視員?モルモット?
- 49 : 2021/03/09(火) 21:39:46.83 ID:zlubvivl0
- 1回では話にならんわアホじゃないの
- 50 : 2021/03/09(火) 21:40:48.77 ID:N/kte58a0
- 葬儀代?
- 51 : 2021/03/09(火) 21:40:59.14 ID:gNfTqOxL0
- これ実際、そこに住んでなくても、住んでることにしてたら、家賃代引いてもプラスになるんじゃね?
- 53 : 2021/03/09(火) 21:42:01.08 ID:Xsr/g2rB0
- 仕事あんの?
- 54 : 2021/03/09(火) 21:42:29.49 ID:u433engI0
- 独身ナマポ受給者急げ
政府「福島原発周辺の市町村に1人で移住したら、120万円あげます」

コメント