- 1 : 2021/03/09(火) 09:58:09.99 ID:0rnIUFWUM
-
週刊誌が報道すると一転「事実だった」…相次ぐ答弁撤回、「国会軽視」の批判
3/9(火) 7:18
読売新聞オンライン総務省幹部への接待問題を巡り、同省幹部が、国会答弁を撤回する例が相次いでいる。今回の問題では、当初の答弁で否定した内容を週刊誌が報道すると、一転して「事実だった」と認める展開が続く。答弁内容の信頼性が揺らぎ、「国会軽視」につながりかねない事態について、与野党から批判の声が出ている。
「週刊誌報道を後追いするような国会における虚偽答弁が続いているから、問題がさらに拡大している。先日の予算委員会は虚偽答弁ではないか」
立憲民主党の木戸口英司氏は8日の参院予算委で、総務省幹部の答弁の信ぴょう性に疑念を突きつけた。
具体的には、谷脇康彦総務審議官が3月3日に参院予算委で行った答弁だ。谷脇氏はこの日、放送関連会社「東北新社」からの接待以外には「国家公務員倫理法に違反する会食はない」と明言したが、翌4日発売の週刊文春でNTTとの会食を報じられると、「通信事業者と会食することはあった」と答弁を修正した。
情報流通行政局長だった秋本芳徳氏は2月10日の衆院予算委で、東北新社の接待で、放送業界の話題について「記憶がない」と答えた。しかし、週刊文春の報道後、業界の話題について「今となっては発言はあったのだろう」と答えた。
こうした答弁について、自民党ベテランは、「飲食単価が高額な場合でも、『自分も負担している』という甘えの意識があったのではないか」と解説する。現在のルールでは、利害関係者との会食は禁止されていないが、自己負担額が不十分な場合には「接待」を受けたことになる。
国会の質問と答弁に関する著作のある千葉商科大の田中信一郎准教授(政治学)は、一連の答弁について「国会答弁でうそをつかないという、官僚の職業的な良心に頼っていた部分が破られた」とみる。近年では、森友、加計両学園に絡む問題で、財務省や経済産業省の幹部による答弁が、後に虚偽と判明したケースもある。こうした前例が積み重なった結果、「(虚偽答弁の)ハードルが下がった」(田中氏)というわけだ。
自民党の二階幹事長は8日の記者会見で、「虚偽答弁は許されるものではない。総務省は大いに反省するべきだ」と苦言を呈した。同党内からは、「虚偽答弁で組織防衛を図ろうとしたのだろうが、結果的に傷口を広げただけだ」(中堅)と突き放す声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/400c23f44dc4f16395a0aa8820e7677d25244df6
- 2 : 2021/03/09(火) 09:58:30.41 ID:3Gf5kORrr
- 今まで許してきたのに?
- 3 : 2021/03/09(火) 09:58:37.66 ID:rRxCUUcTa
- どの口が
- 4 : 2021/03/09(火) 09:59:28.73 ID:Mr9mnMDnd
- もう国会廃止でいいんじゃね
- 5 : 2021/03/09(火) 09:59:33.14 ID:1toCZ30Q0
- 結果としては事実の異なった答弁 をした首相に文句言えよw
- 7 : 2021/03/09(火) 09:59:44.37 ID:oiOgh3ns0
- 安倍の虚位答弁は煩悩の数より多かったんじゃねえのか
- 8 : 2021/03/09(火) 10:00:12.03 ID:CFoJ+yFo0
- どの面さげていってんだボンクラ
- 9 : 2021/03/09(火) 10:00:12.44 ID:aZ0XHH0e0
- 睾丸無知顔でよぉ言えんな
- 65 : 2021/03/09(火) 10:11:32.86 ID:kbDKMzvjd
- >>9
金玉に成っちゃったよ - 10 : 2021/03/09(火) 10:00:15.84 ID:G/+JyrQ30
- そろそろ外国人に統治して貰った方が善いと思う
- 11 : 2021/03/09(火) 10:00:17.30 ID:mkPa5MK30
- 第二弾、三弾と続く可能性を考慮しない官僚って頭悪いだろ
- 12 : 2021/03/09(火) 10:00:19.27 ID:pFb19+Io0
- どっちも税金泥棒
官僚まで問題発覚からの入院辞職ルートって政治家のマネしてんだから最悪だわこの国 - 13 : 2021/03/09(火) 10:00:57.26 ID:LrzysqYUr
- なにか法律に違反してるの?違法性ないなら問題ないよね
- 38 : 2021/03/09(火) 10:05:57.54 ID:Mr9mnMDnd
- >>13
はいはい日本人は無宗教だからねー
聖書に手を置いて宣誓とかしないしねー
恥知らずの安倍が全部終わらせたよねー - 71 : 2021/03/09(火) 10:13:10.53 ID:0KWElyZA0
- >>13
これが誠実で嘘をつかないと自称する民族の言葉か…
素晴らしいなw - 77 : 2021/03/09(火) 10:15:34.28 ID:P+WuzF7k0
- >>13
うわあ… - 89 : 2021/03/09(火) 10:19:21.19 ID:2ZBQ2CE2r
- >>13
逃げんなよネトウヨw - 93 : 2021/03/09(火) 10:20:49.49 ID:PEZcdhng0
- >>13
憲法違反だぞ - 14 : 2021/03/09(火) 10:01:07.29 ID:0bAxbbnAd
- おまえんとこの池沼総裁と元総裁に言えよ
- 15 : 2021/03/09(火) 10:01:15.73 ID:oONF2KFs0
- もうひじょうにしつこいかよ
もっと強気に行けとかいってるくせに - 16 : 2021/03/09(火) 10:01:27.44 ID:r24cijj+0
- 安倍晋三は許されるのに官僚はダメなのかよ
- 44 : 2021/03/09(火) 10:07:10.66 ID:jFsH8t9c0
- >>16官僚「いきなり差別か?自民ッパリらしいな」
- 17 : 2021/03/09(火) 10:02:20.73 ID:YmMBS6SC0
- 虚偽答弁の公務員なんざ懲戒免職して処刑しろ
- 18 : 2021/03/09(火) 10:02:28.61 ID:QtQCF6Zt0
- 安倍聖帝や菅はセーフ
官僚は虚偽答弁 - 19 : 2021/03/09(火) 10:02:35.75 ID:HOdXEU0a0
- 総理大臣が嘘つきまくったんだからいいだろ
- 20 : 2021/03/09(火) 10:02:46.29 ID:bOtbDtFLM
- 官僚が悪いになってワロタ
- 21 : 2021/03/09(火) 10:02:48.15 ID:6tl1quzYM
- おい、それ安倍に言えんのかよ
腰抜けの風見鶏どもが - 22 : 2021/03/09(火) 10:02:59.10 ID:HtPvqJMn0
- 虚偽答弁に罰則つけろや
やりたい放題になってんじゃねえかよ - 80 : 2021/03/09(火) 10:16:33.31 ID:h1CAyJJ50
- >>22
虚偽答弁と記憶にございませんは、全財産没収して牢屋に入れてほしいわ - 23 : 2021/03/09(火) 10:03:00.66 ID:LFZH2zjE0
- 安倍はこの世に存在してることが既に嘘みたいなやつだから問題ない
- 24 : 2021/03/09(火) 10:03:05.35 ID:pRyxODeJ0
- 嘘つきは自民党の始まり
- 25 : 2021/03/09(火) 10:03:05.62 ID:NPTHRdQk0
- その点、昭恵が関わってたら政治家辞めるって断言して昭恵の潔白を証明した晋三の潔さよ
- 46 : 2021/03/09(火) 10:07:22.33 ID:HtPvqJMn0
- >>25
何一つ真実がなかった安倍がなんだって? - 26 : 2021/03/09(火) 10:03:09.97 ID:N8wwL7HO0
- 美しいな
- 27 : 2021/03/09(火) 10:03:45.61 ID:CRwhVAHh0
- 安倍の虚偽答弁どうすんだよ、ゴミ政党
- 28 : 2021/03/09(火) 10:03:51.64 ID:2FcLUX3H0
- アベガー
- 29 : 2021/03/09(火) 10:04:35.15 ID:FAdAgQkJ0
- 安倍もハゲも嘘つきっぱなしじゃん
- 30 : 2021/03/09(火) 10:04:37.74 ID:g0Nzw7tK0
- 撤回させんなよ
自分の言ったことくらい責任持てや - 31 : 2021/03/09(火) 10:04:39.47 ID:C605MLg4a
- この責任転嫁出来るクズムーヴよ
- 32 : 2021/03/09(火) 10:04:52.82 ID:sCEikfdJ0
- 安倍に言えよカス
- 33 : 2021/03/09(火) 10:05:24.88 ID:lkYi3+ZMM
- 安倍しぐさ
- 34 : 2021/03/09(火) 10:05:30.59 ID:+5FVa2OHp
- 菅息子の参考人招致拒否してた奴がなんか言ってる
- 35 : 2021/03/09(火) 10:05:33.63 ID:g8bVnTaRd
- お前それ安倍の前でも言えるの?
- 36 : 2021/03/09(火) 10:05:36.05 ID:qORChBcz0
- 虚偽答弁する奴は逮捕するよう法改正しろ
- 41 : 2021/03/09(火) 10:06:51.34 ID:oONF2KFs0
- >>36
いやばれたらその場で射殺でいいだろ
野党議員に帯銃許可をして - 45 : 2021/03/09(火) 10:07:18.48 ID:HKYZukO60
- >>36
記憶が無い一辺倒になるぞ - 55 : 2021/03/09(火) 10:09:37.64 ID:T86vMtM4d
- >>45
職務怠慢で懲戒免職にしろ - 37 : 2021/03/09(火) 10:05:41.41 ID:3neIjnsT0
- 全ては安倍のせいだろ
- 39 : 2021/03/09(火) 10:06:14.25 ID:CH00WAy3r
- 虚偽答弁無視してたのによく言うよ
- 40 : 2021/03/09(火) 10:06:16.91 ID:I2GuPOVo0
- 政治家を守るためにやってるのにこんなこと言われるんだから、そりゃ官僚になりたがらない東大生が続出する
- 42 : 2021/03/09(火) 10:06:53.24 ID:fI2HwMTJ0
- 安倍晋三に言えよ
- 43 : 2021/03/09(火) 10:07:00.65 ID:7UyzMdgP0
- 安倍を議員辞職させろよ
- 47 : 2021/03/09(火) 10:07:29.25 ID:Rd2SfVD60
- 嘘吐きだらけ
- 48 : 2021/03/09(火) 10:08:06.44 ID:V7N8tRz10
- 関係者全員に嘘発見器かけながら答弁しろ
- 49 : 2021/03/09(火) 10:08:24.38 ID:J4icGsxR0
- 別に国会で嘘ついて何が悪いの?
法律に違反でもしてるの?w - 50 : 2021/03/09(火) 10:08:31.02 ID:bBzzwAmt0
- 何いってんだ
てめーら自民党もグル同然だろが
官僚のせいだけにしてんじゃねーぞ - 51 : 2021/03/09(火) 10:09:07.77 ID:T86vMtM4d
- 自民党がいうな
- 52 : 2021/03/09(火) 10:09:21.23 ID:Lba7rRYy0
- >>1
軽視どころか偽証罪じゃん
国会で虚偽答弁って重罪だろ - 53 : 2021/03/09(火) 10:09:24.89 ID:r24cijj+0
- 聖帝のなさりようは聖帝にしかできないんだよな
- 54 : 2021/03/09(火) 10:09:28.73 ID:wzem/VOQd
- まるで自民党
- 56 : 2021/03/09(火) 10:09:38.07 ID:6HiTWL4VM
- 虚偽答弁なんかする奴は刑事罰でいいぞ
- 57 : 2021/03/09(火) 10:09:44.25 ID:UvwDEkoNd
- 撤回すれば罪にはならないと閣議決定
- 58 : 2021/03/09(火) 10:09:53.15 ID:yYCBkIJga
- 官僚は頭悪い無能だからすぐに忘れちゃうんだよ
バカにしかなれない職業が官僚 - 59 : 2021/03/09(火) 10:10:02.20 ID:Jqaetswh0
- 虚偽答弁は免職にすればいいじゃん
- 60 : 2021/03/09(火) 10:10:14.57 ID:+M8x2CdQM
- 国会答弁でうそ付いたら犯罪になるよう法改正急げ!
- 61 : 2021/03/09(火) 10:10:22.21 ID:3riw+GGR0
- しかし文春っていったい何者なんだよ
最近、政治と芸能がこの週刊誌のせいで激動しまくってんじゃねえかw - 67 : 2021/03/09(火) 10:12:28.76 ID:hsKO6ww2a
- >>61
メディアが政府にアンコンされとるから、優秀な記者は全て辞めて文春に集まる - 68 : 2021/03/09(火) 10:12:31.80 ID:cNm+yfzAd
- >>61
最近どころかロッキード事件も文春が発端だぞ - 62 : 2021/03/09(火) 10:10:56.71 ID:+P7rFwuv0
- 記憶ちがいだったわすまんすまん
- 63 : 2021/03/09(火) 10:11:07.74 ID:l4MOMHMy0
- 菅降ろしたいだけ
- 64 : 2021/03/09(火) 10:11:30.53 ID:cNm+yfzAd
- この問題って桜を見る会での虚偽答弁がまかり通ってたことと地続きだよね
- 94 : 2021/03/09(火) 10:21:42.25 ID:ofTy0DCWd
- >>64
佐川にせよ黒川にせよ
法の番人が法の裁きを捻じ曲げたり
不正を取り締まるべき者が平気で嘘をつく
これが美しい国なんですかね - 66 : 2021/03/09(火) 10:12:10.69 ID:zX0047fwd
- 検察「うーん不起訴」
- 69 : 2021/03/09(火) 10:12:40.45 ID:6RaLMvkwr
- 事前通告ねーと会話にもならんのだろ?
メールでいいじゃん - 70 : 2021/03/09(火) 10:13:02.01 ID:eSemAwCN0
- 国民がそれでいいってんだよ!
- 72 : 2021/03/09(火) 10:13:13.59 ID:UwmWBvHr0
- まず安倍を逮捕しないと
- 74 : 2021/03/09(火) 10:13:51.08 ID:PkilEfWCM
- 嘘ついたら爆発する首輪でも付けさせておけ
嘘発見器を改造すれば作れるだろ - 87 : 2021/03/09(火) 10:18:36.74 ID:NRAMDvfx0
- >>74
自白剤投与すりゃいいじゃん。
発狂して死ぬまで打ち続けろ(笑) - 75 : 2021/03/09(火) 10:14:10.06 ID:dvxbADjM0
- 嘘つき通せよ
どうせ自民党が守ってくれるだろ - 76 : 2021/03/09(火) 10:14:48.53 ID:GS7tUjB5M
- 二階は自分にとってそんなに痛手じゃないからこの発言なんだろうな
- 78 : 2021/03/09(火) 10:16:06.79 ID:wZ8EZX2x0
- ガチで安倍で日本の政治は終わったわ
- 79 : 2021/03/09(火) 10:16:24.57 ID:V2LxUt7v0
- ???「高い倫理観を持ってほしい」
- 81 : 2021/03/09(火) 10:17:25.19 ID:sKgAZMZnM
- 安倍の真似だろ
安倍を厳罰にしないからこうなるのは当たり前 - 82 : 2021/03/09(火) 10:17:44.18 ID:NRAMDvfx0
- ふるさと納税に反対したらブチ切れて左遷
NTTやらと国家公務員法違反したら怒る事もなく、詰める事もなく、刑事罰に問う事もなく更迭で済ませて庇い立て。ホント、分かりやすいゴミクズハゲ
- 84 : 2021/03/09(火) 10:17:57.69 ID:2yjyi5Kl0
- 何回目だよ
- 86 : 2021/03/09(火) 10:18:36.41 ID:1EY7T2gT0
- アベノミクスの果実の毒が回りきってるからしゃあない
ばれなきゃセーフだしばれても誤魔化せばセーフ - 88 : 2021/03/09(火) 10:19:03.48 ID:CC6ehaMzr
- 土下座して辞職してください!!!
- 91 : 2021/03/09(火) 10:19:59.21 ID:4iwFon5TM
- アメリカ議会みたいに公聴会制にしたらいいんだよ
- 92 : 2021/03/09(火) 10:20:38.86 ID:i7gs71hv0
- 行政府と立法府の双方の頂に立つ男にしか虚偽答弁は許されないって、これ一番言われてるから
- 95 : 2021/03/09(火) 10:22:08.58 ID:SUcc/+2d0
- おまいう
- 96 : 2021/03/09(火) 10:22:36.12 ID:eHLTNMJ80
- 虚偽答弁は無罪バレても騒がれるだけ
忖度あれば栄転
週刊誌が報道→官僚が一転「事実だった」と答弁撤回 自民党からも苦言「虚偽答弁は許されない」 🙄

コメント