- 1 : 2021/03/08(月) 08:03:56.59 ID:IiImrbhW9
-
道議会と道内の市町村議会の全女性議員を対象に、北海道新聞社が行ったアンケートで、議員活動中にセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)または差別や偏見を受けた議員が、回答者の40%に当たる93人に上った。セクハラを受けた議員は69人で、うち71%に当たる49人は同僚議員から、有権者からも41%の28人あった(複数回答)。3月8日は女性の地位向上や性差の解消に向け、国連が定めた「国際女性デー」。
アンケートは「女性の政治参画」をテーマに、昨年12月末時点で女性議員だった321人が対象。道議会を含む全180の議会事務局を通じて調査票を送付し、今年2月末までに231人が答えた。回答率は72%。
セクハラの具体的な中身は、容姿や年齢、性行為に関する発言が21人と最も多く、胸や尻など身体への接触が15人、酒席での酌やキス、交際などの要求が11人と続いた。
女性であることで差別や偏見を受けた経験が「ある」と答えたのは65人。自由記述では「女のくせに」など女性蔑視ととれる言動や「男は仕事、女は家庭」といった性別役割意識の押し付け、議会人事での不当な扱いなどが挙げられた。
セクハラや差別・偏見をいずれも受けたと回答した議員は42人いた。
北海道新聞 03/08 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/518978/ - 2 : 2021/03/08(月) 08:04:49.59 ID:gRVtpG+N0
- 橋本聖子が↓
- 3 : 2021/03/08(月) 08:05:01.22 ID:fNDaQfM+0
- 男なんだから、もセクハラやし性差別やでわかってるかフェミbba
- 4 : 2021/03/08(月) 08:08:46.21 ID:eTWmHaLy0
- 平等ハラスメントはやめろ
- 5 : 2021/03/08(月) 08:10:01.44 ID:lWUc52MO0
- 性差別ではなく性的役割
- 6 : 2021/03/08(月) 08:10:25.54 ID:lWUc52MO0
- 自分の性的役割を果たせ
- 7 : 2021/03/08(月) 08:12:58.84 ID:asRUriWF0
- または、で回答者中の40%か、思ったより少なくね?
つか、回答しなかった約30%がなぜ未回答なのか気になる。 - 12 : 2021/03/08(月) 08:20:01.63 ID:fNDaQfM+0
- >>7
アホらしいからだろ - 8 : 2021/03/08(月) 08:15:08.99 ID:Dv9h+E0W0
- 主観は単なる我が儘
- 10 : 2021/03/08(月) 08:18:24.76 ID:Mt2huzZP0
- 都合の良いときだけ女性女性って言うアホかよ
- 11 : 2021/03/08(月) 08:20:01.30 ID:b6nt3mnt0
- r4「男なら泣くな!」
- 13 : 2021/03/08(月) 08:23:16.43 ID:x7D8fnfe0
- 男女比がちょうど逆程度になってる組織で、
男に「セクハラされたことは?」と調査してみなよ - 14 : 2021/03/08(月) 08:25:55.54 ID:gIkmReh60
- セクハラされそうな容姿は一割に満たないだろ
- 16 : 2021/03/08(月) 08:38:40.38 ID:6r/1Iya10
- 女性専用国会とか作りなさいよ
電車屋に倣え - 17 : 2021/03/08(月) 08:40:31.80 ID:gDro0Dn50
- >>1
被害が7割、やった方が全員自民党議員と考えると、かなり自民の比率が高いんだな北海道。 - 18 : 2021/03/08(月) 08:47:11.49 ID:+pz679D80
- セクハラはマジで多い
50代以上の男性は当たり前の軽口・スキンシップと思ってる
うんざりする - 20 : 2021/03/08(月) 08:48:40.10 ID:lWUc52MO0
- >>18
それが女の役割なんだから仕方ない - 19 : 2021/03/08(月) 08:48:22.97 ID:0VwH8r6k0
- 回答内容は所属党派次第だろ。
- 21 : 2021/03/08(月) 08:49:12.32 ID:P2x8zi/p0
- 男性議員、性差別経験10割
- 22 : 2021/03/08(月) 08:50:25.09 ID:lWUc52MO0
- 自らの役割を果たさない女に苦しめられている被害者は男性の方だ
- 23 : 2021/03/08(月) 08:51:59.33 ID:jYkCKken0
- 公開処刑すればいい
- 24 : 2021/03/08(月) 08:55:11.98 ID:YUBdGPRj0
- 男性議員もセクハラを受けた事があるかどうか聞けよ
こういうところがすでに性差別の始まりだって気づけよ - 26 : 2021/03/08(月) 08:56:40.09 ID:P2x8zi/p0
- >>24
セクハラ≠性差別 - 25 : 2021/03/08(月) 08:56:30.05 ID:BUCideO40
- 男性の受けたセクハラは2倍以上だろうなあ
- 27 : 2021/03/08(月) 09:01:06.65 ID:kp/YAsCZ0
- どうせどうでもいいみみっちいことで不快感を感じただけだろう?
んな事言ったらパワハラなんてどーなんだよ
ほぼ全員だろうよ
女性議員、性差別経験4割 セクハラ7割が同僚から 全道調査(道新)

コメント