- 1 : 2021/03/05(金) 04:20:06.66 ID:OEDVz50aM
- ガチのマジや
- 2 : 2021/03/05(金) 04:20:30.34 ID:OEDVz50aM
- 資格とか
- 3 : 2021/03/05(金) 04:20:35.09 ID:Sj+7nQDh0
- お寿司屋さん
- 4 : 2021/03/05(金) 04:21:14.69 ID:OEDVz50aM
- >>3
向いてない - 5 : 2021/03/05(金) 04:21:15.47 ID:+3u0VT8U0
- 原付窃盗団
- 7 : 2021/03/05(金) 04:21:25.50 ID:OEDVz50aM
- >>5
向いてない - 6 : 2021/03/05(金) 04:21:17.88 ID:XiN3+ghKd
- ホットドッグ屋さん
- 11 : 2021/03/05(金) 04:21:39.76 ID:OEDVz50aM
- >>6
ホットドッグ屋やる資産がない - 8 : 2021/03/05(金) 04:21:30.12 ID:HoZEWT5i0
- コンビニバイトで
- 16 : 2021/03/05(金) 04:22:11.68 ID:OEDVz50aM
- >>8
無理だろ - 9 : 2021/03/05(金) 04:21:34.62 ID:8A6z7mHl0
- オムライス屋さん
- 10 : 2021/03/05(金) 04:21:38.96 ID:AbN4g8FWp
- なにが得意なの?
- 15 : 2021/03/05(金) 04:21:59.94 ID:OEDVz50aM
- >>10
英語と物理と数学 - 20 : 2021/03/05(金) 04:23:07.70 ID:zRf3Kwayd
- >>15
英語出来るなら500なんてちょろいぞ
日常会話くらいスムーズに出来るんだろ - 24 : 2021/03/05(金) 04:23:58.44 ID:OEDVz50aM
- >>20
できるわけ無いだろ
あくまで試験英語や - 80 : 2021/03/05(金) 04:33:50.50 ID:k9xcKEd5d
- >>24
ゴミやなお前じゃ無理 - 12 : 2021/03/05(金) 04:21:43.49 ID:mAiMP2L20
- 医者
- 19 : 2021/03/05(金) 04:22:46.25 ID:OEDVz50aM
- >>12
受からない - 13 : 2021/03/05(金) 04:21:46.98 ID:rcttj/f8d
- Uberなら誰でもできるじゃん
都内なら時給2000円は割らないよ絶対 - 18 : 2021/03/05(金) 04:22:34.09 ID:OEDVz50aM
- >>13
副業でやるかも - 14 : 2021/03/05(金) 04:21:54.77 ID:i27FleWm0
- 期間工
- 17 : 2021/03/05(金) 04:22:18.99 ID:45KgxQCj0
- 遠洋漁業
- 21 : 2021/03/05(金) 04:23:32.27 ID:az0G3MEa0
- 年収170万って少なくない?
- 22 : 2021/03/05(金) 04:23:39.65 ID:Cbn5XsMH0
- 佐川
- 23 : 2021/03/05(金) 04:23:41.68 ID:Qph520oG0
- コンサルトかどうや?
- 25 : 2021/03/05(金) 04:24:11.17 ID:8pm5/O8j0
- 相撲取り
- 26 : 2021/03/05(金) 04:24:17.69 ID:yFaw0qQk0
- 年収166万くらいどこでも余裕や
- 29 : 2021/03/05(金) 04:24:45.97 ID:OEDVz50aM
- >>26
違う
3年で年収500万に到達する仕事や - 56 : 2021/03/05(金) 04:30:58.73 ID:+AUSd90h0
- >>29
見てなかったけど無理に決まってるだろそんなん使えそうな資格、経験持ってるなら言え
それで判断してやる - 72 : 2021/03/05(金) 04:32:58.24 ID:OEDVz50aM
- >>56
CCNA
LPIC 1と2
電工2種と一種(経験ないから取れないが)
三種電験理論のみ - 79 : 2021/03/05(金) 04:33:37.78 ID:45KgxQCj0
- >>72
そういうつまらない嘘いいから - 90 : 2021/03/05(金) 04:35:54.57 ID:5iaAsV2o0
- >>72
SES行けるやん - 97 : 2021/03/05(金) 04:37:06.76 ID:OEDVz50aM
- >>90
行ってたけどもう行きたくない
だいたい45の先輩が500万も貰えてなかったし - 105 : 2021/03/05(金) 04:40:36.03 ID:1FobZc/q0
- >>97
その運用監視で何か身につけたスキルは?
ワイも運用監視と開発の経験あるから真面目に答えてくれや - 61 : 2021/03/05(金) 04:31:14.62 ID:S/iqvVsN0
- >>29
消防士
鍛えるのは最初はきついけど半年もして肉体ができたらあとはずっと維持でええし火消すだけや - 27 : 2021/03/05(金) 04:24:23.22 ID:OEDVz50aM
- マジで教えてくんないか?
- 35 : 2021/03/05(金) 04:26:19.97 ID:Qph520oG0
- >>27
なんでワイのレス無視した? - 46 : 2021/03/05(金) 04:29:02.68 ID:OEDVz50aM
- >>35
コンサルって虚業じゃん
詐欺みたいなもんだろあれ - 49 : 2021/03/05(金) 04:29:57.26 ID:rcttj/f8d
- >>46
合法なんやからええやん - 54 : 2021/03/05(金) 04:30:23.94 ID:Qph520oG0
- >>46
詐欺だから儲かるんや
金ほしいんやろ? - 28 : 2021/03/05(金) 04:24:25.83 ID:lwCSEQpn0
- 就職なんてやめときや
- 30 : 2021/03/05(金) 04:25:07.83 ID:5iaAsV2o0
- 公務員
- 31 : 2021/03/05(金) 04:25:09.27 ID:Txa2QS3X0
- 会計士
- 32 : 2021/03/05(金) 04:25:41.32 ID:PasH/ha00
- 3年で500万ならバイトでええやん
- 33 : 2021/03/05(金) 04:26:06.61 ID:8pm5/O8j0
- 巨人の2軍は?
- 34 : 2021/03/05(金) 04:26:18.72 ID:oujIBUoWd
- 大手企業でも在籍3年間で500万まで行くんか?
- 36 : 2021/03/05(金) 04:26:59.29 ID:5iaAsV2o0
- >>34
新卒で行くぞ - 40 : 2021/03/05(金) 04:28:05.68 ID:oujIBUoWd
- >>34
期待しとくわ - 37 : 2021/03/05(金) 04:27:03.90 ID:VwMQxsTR0
- アニメの制作進行
- 38 : 2021/03/05(金) 04:27:35.45 ID:Z7G3wFvi0
- 期間工
原発除染員 - 39 : 2021/03/05(金) 04:27:59.21 ID:EEB8OZu20
- YouTuber
- 41 : 2021/03/05(金) 04:28:20.59 ID:+AUSd90h0
- 3年以内に500万稼ぐ事が目的で貯金とかで500万手にしたいとは言っていないならそこら辺のアルバイトでも余裕で稼げるぞ
まずは飲食店辺りに行ってこい なるべく商品単価が高い店に行け 薄利多売の店は地獄だ
- 42 : 2021/03/05(金) 04:28:26.81 ID:rcttj/f8d
- プログラマーで独立すれば?
- 43 : 2021/03/05(金) 04:28:35.21 ID:Il1rfs8la
- マグロ漁船
- 45 : 2021/03/05(金) 04:28:42.97 ID:vhKZR/RJ0
- カニ漁船やろなあ
- 47 : 2021/03/05(金) 04:29:18.91 ID:+3u0VT8U0
- こいつシャチガ●ジやろ
- 48 : 2021/03/05(金) 04:29:38.99 ID:rcttj/f8d
- 金持ちって基本ポートフォリオワーカーだよな
収入源が何個もある - 50 : 2021/03/05(金) 04:30:04.30 ID:OXfLeeEt0
- コンビニ店長
- 51 : 2021/03/05(金) 04:30:05.49 ID:Vtjab3d9a
- 公認会計士
お前の努力次第や - 52 : 2021/03/05(金) 04:30:18.30 ID:OEDVz50aM
- この書き方で3年合計で500万って読むか?
3年で500万の年収到達するにはって読むだろ普通 - 53 : 2021/03/05(金) 04:30:21.52 ID:HoZEWT5i0
- 結局逃げて無職のままなんだよね
- 58 : 2021/03/05(金) 04:31:06.47 ID:OEDVz50aM
- >>53
ガチでやる気しかないぞ - 55 : 2021/03/05(金) 04:30:50.80 ID:fj6F0iA40
- こいつシャチガ●ジか?
- 68 : 2021/03/05(金) 04:32:29.83 ID:S/iqvVsN0
- >>55
そろそろ朝やしあるかもな
やつは朝方になると湧いてくる - 57 : 2021/03/05(金) 04:31:06.48 ID:ptZ6hKR/0
- 弁護士
- 59 : 2021/03/05(金) 04:31:06.52 ID:UIO4VwXi0
- 30もES出したらウェブ説明会かぶりまくるんやがみんなウェブ説明会見ないでES出してるの?
- 60 : 2021/03/05(金) 04:31:08.10 ID:k5YYlp60a
- 全否定ガ●ジじゃん
- 63 : 2021/03/05(金) 04:31:21.27 ID:45KgxQCj0
- 船のれないガ●ジ
- 64 : 2021/03/05(金) 04:31:41.19 ID:Vtjab3d9a
- あと外資系やな
Googleとか初任給からえげつないぞ - 65 : 2021/03/05(金) 04:32:12.20 ID:BF9FPbFg0
- 運送
- 66 : 2021/03/05(金) 04:32:13.63 ID:te11LQRmr
- すまん、ワイもフルタイム就職しようと思ってるんだが、時間の経過が物凄く早く感じる仕事ってなんや?
- 87 : 2021/03/05(金) 04:35:14.97 ID:+AUSd90h0
- >>66
長距離運転 接客(常に人と会話する職種)みたいに常に気を使う仕事は時間なんてすぐに経過するぞ
勿論疲れもすぐに溜まるが - 96 : 2021/03/05(金) 04:37:02.15 ID:te11LQRmr
- >>87
コールセンターでええか? - 67 : 2021/03/05(金) 04:32:27.31 ID:te11LQRmr
- 体感時間な
- 86 : 2021/03/05(金) 04:35:14.96 ID:OEDVz50aM
- >>67
ワイのやってた運用監視はマジでスマホいじってるだけやぞ
15時間労働だけど時間早かったわ - 95 : 2021/03/05(金) 04:36:37.96 ID:te11LQRmr
- >>86
運用監視…?最高やん
なんで辞めたんや? - 102 : 2021/03/05(金) 04:39:25.93 ID:OEDVz50aM
- >>95
医学部再受験しようと思って金溜まったから辞めた
でも結局ダメだったわ多分
仕事自体は楽で割と良かったよ - 70 : 2021/03/05(金) 04:32:49.36 ID:45KgxQCj0
- 大型深夜長距離とかでもいけるね
- 71 : 2021/03/05(金) 04:32:49.95 ID:D5SwTPot0
- ただの躁鬱病やん
- 73 : 2021/03/05(金) 04:33:06.62 ID:te11LQRmr
- なあどうなん?
- 74 : 2021/03/05(金) 04:33:16.30 ID:8f2hh89E0
- >>1
今ならビットコ買ったほうがええぞ - 75 : 2021/03/05(金) 04:33:21.40 ID:eWVpnqf5a
- 学校行く期間無視していいなら看護師稼げるで
- 76 : 2021/03/05(金) 04:33:28.58 ID:kxNPhYcO0
- 売春
- 77 : 2021/03/05(金) 04:33:30.34 ID:te11LQRmr
- どうなんどうなんどうなんなん?
- 81 : 2021/03/05(金) 04:34:10.61 ID:HoZEWT5i0
- ウーハーイーツ
- 82 : 2021/03/05(金) 04:34:20.97 ID:Vtjab3d9a
- なんで公務員とか外資とか要望に沿った提案してるのにワイのレス無視すんねん😡
- 94 : 2021/03/05(金) 04:36:18.00 ID:OEDVz50aM
- >>82
グーグルとか会計士とか無理に決まってんだろ
会計士なんて予備校通って少なくタモ2年勉強しないと無理やん - 100 : 2021/03/05(金) 04:38:51.69 ID:Vtjab3d9a
- >>94
普通の働き方で3年で500万到達ってこんぐらい努力しやな無理やぞ
努力せんでええならみんなやってるわ甘えんな
やる気あるんちゃうか - 84 : 2021/03/05(金) 04:34:58.23 ID:g35UwKRy0
- シャチガイやんけ
- 85 : 2021/03/05(金) 04:35:14.79 ID:Txa2QS3X0
- 三年勉強会計士合格
これでいけるな
はい解散 - 92 : 2021/03/05(金) 04:36:08.20 ID:k9xcKEd5d
- >>85
結論出たな、よかったなイッチ
解散や - 88 : 2021/03/05(金) 04:35:44.33 ID:i42y8rkN0
- 声優
- 89 : 2021/03/05(金) 04:35:50.71 ID:AWaGa+uB0
- シャチガ●ジちゃうんか
- 91 : 2021/03/05(金) 04:35:58.70 ID:+g/OKNO30
- トラック運転手は5年で1000万は貯まるで
- 98 : 2021/03/05(金) 04:37:21.23 ID:Vtjab3d9a
- 公認会計士、外資、五大商社や
なぜこんなにもお前のことを考えて提案してるのに無視するのかなしい - 99 : 2021/03/05(金) 04:37:32.11 ID:1FobZc/q0
- 就職?転職?
転職ならLPIC3とったらいけるやろ - 101 : 2021/03/05(金) 04:39:03.03 ID:Ey+pON000
- ホンマのガチで言うとトラック運転手かドカタしかないで
確実に稼げるけどな - 103 : 2021/03/05(金) 04:40:20.00 ID:Vtjab3d9a
- まぁドカタとか運ちゃんみたいな現場仕事で体ぶっ壊すまで働いたら届くんじゃない
その後は知らないけど - 104 : 2021/03/05(金) 04:40:32.58 ID:5iaAsV2o0
- 公認会計士とか税理士ってやっぱり予備校とか塾行かんと厳しいんやろな
- 106 : 2021/03/05(金) 04:41:38.72 ID:zzev85bF0
- 3年かは知らないけど看護師は稼げるぞ
ガチで就職決意した。3年以内に500万稼げる仕事教えてくれ

コメント