- 1 : 2021/03/04(木) 08:52:41.68 ID:7vXKSiYQr
- Q、なぜ2ちゃんは廃れたのか
ひろゆき「ネットの中で目立ちたいと思う人がたくさんいてその人たちは目立つために自分の知恵をしぼるわけじゃないすか。絵書くのが得意な人はTwitterに絵載せたりして
ところがVIPとかなんJだと凄いことやっても「すごい」って一言を表面する人がそもそも少なくて全然目立てなかったりするんすよね
だから才能ある人が2ちゃんからTwitterとかに移住したってのと、移住できなかった才能のない人たちは目立つために構ってちゃん化することが多いのでそういう人しかいなくなって誰の目にも居心地が悪くなったんだと思いますよ」 - 2 : 2021/03/04(木) 08:53:25.15 ID:5qJpwcSZ0
- ◯◯ガ●ジになろうとするバカばっかりやしな
- 3 : 2021/03/04(木) 08:54:50.20 ID:gvtwSiB60
- 珍しくまともな発言やな
- 4 : 2021/03/04(木) 08:55:00.27 ID:xXiI8x0U0
- 匿名コミュニティで目立つ必要ある?
- 5 : 2021/03/04(木) 08:55:09.64 ID:NtpNcZv50
- 廃れた理由じゃなくて適切な場所に引っ越しただけだろ
そもそもクソみたいなコミュニティなんだから早い段階で潰れとけばよかったのにまぁ世の中馬鹿が多いもんだから未だに残ってるわけだな - 6 : 2021/03/04(木) 08:55:17.01 ID:xddS5uDPa
- まあ実際ゲーム系の専スレでもあんま上手いやつおらんくなったしな
- 7 : 2021/03/04(木) 08:55:55.92 ID:LXfCL9dl0
- 移住ってみんな併用しとるやろ
- 8 : 2021/03/04(木) 08:56:13.08 ID:OMrUAQ7h0
- 雑談コミュニティじゃないの?
- 9 : 2021/03/04(木) 08:57:42.32 ID:Px0yTyxi0
- ツイッターの移住ってなんだよ
- 10 : 2021/03/04(木) 08:58:20.41 ID:xXiI8x0U0
- そもそもソースどこ
- 11 : 2021/03/04(木) 08:58:58.38 ID:1GivGdkn0
- お前ら効いてる効いてるw
- 12 : 2021/03/04(木) 08:59:51.51 ID:5fzrqNg1r
- その為の2chscやったんやね!
- 13 : 2021/03/04(木) 09:00:39.25 ID:NwJZZCGn0
- 何も生み出せない人間の集まりってのはわかる
悪口言うのは得意 - 14 : 2021/03/04(木) 09:01:03.86 ID:JBMDulMP0
- 5chが廃れた理由より2chの管理人が落ちぶれた理由について語って欲しい
- 26 : 2021/03/04(木) 09:06:15.01 ID:aGmGDrY2d
- >>14
やめたれw - 15 : 2021/03/04(木) 09:01:12.79 ID:jrz1BL9N0
- 言うほど廃れてないしTwitterとは別の役割がまだあるやろ
- 16 : 2021/03/04(木) 09:01:22.38 ID:ZGWV4Q400
- まとな意見も言うんやな ちょっと見直したw
- 17 : 2021/03/04(木) 09:01:24.92 ID:MH0lNsfU0
- 他行けば金になるし
- 18 : 2021/03/04(木) 09:01:46.72 ID:qw3gJkNJ0
- 無能が残るってのはわかるけど大多数は無能なんだから廃れてはないだろ
- 20 : 2021/03/04(木) 09:02:46.69 ID:ZRTDaJX90
- 個人で動けない残りカスしかいない
- 21 : 2021/03/04(木) 09:02:47.94 ID:KrUIkBEza
- ずばりやな
異論まったくない - 22 : 2021/03/04(木) 09:04:10.37 ID:H6q/b65dd
- でもこんなこと10年くらい前から誰かしら言ってなかったか
だとすれば匿名掲示板は常に廃れてるぞ - 23 : 2021/03/04(木) 09:05:06.45 ID:B/FPmxzD0
- 足の引っ張り合いにあら探しにマウントの取り合いばっかやもんな
- 24 : 2021/03/04(木) 09:05:48.80 ID:y1c8Zn9e0
- 目立とうとする人ばっかりだと疲れるのでやっぱり5chは必要
- 25 : 2021/03/04(木) 09:05:52.89 ID:VSoHN/5f0
- 絵がうまいやつがでてきたら袋叩きにして追い出すぞ
SNSでできないことをやってるからこそ存在価値があるだろ - 33 : 2021/03/04(木) 09:08:29.53 ID:MqdSqBY4r
- >>25
なんかあるかなって考えたけど思いつかなかったわ - 27 : 2021/03/04(木) 09:06:27.34 ID:M0T12N4w0
- vipでは評価されてただろ
「くっさ」が流行りだしたころにいた奴らはいまなんJにおるやろ - 28 : 2021/03/04(木) 09:06:55.04 ID:xXiI8x0U0
- 追い出されるやつは追い出されるだけの理由あるやつも多いだろ
- 29 : 2021/03/04(木) 09:07:00.48 ID:46PMGcSMd
- 冷笑が増えたしな
すぐにステマ扱いするし妥当 - 52 : 2021/03/04(木) 09:21:07.20 ID:UtyyALVUd
- >>29
VIPにしろここにしろプラスの方向で何かして盛り上がろうって気はないわな
煽り合いばかりやで
昔のVIPは正のエネルギーもあったが - 30 : 2021/03/04(木) 09:08:12.95 ID:HOFUYaPP0
- 5chじゃなくてscのことや
- 31 : 2021/03/04(木) 09:08:22.98 ID:zphq5+Jv0
- なんjの強みってこの手のこと言われても全員他人事なとこよな
- 32 : 2021/03/04(木) 09:08:23.00 ID:Na1YyChK0
- ずっと同じスレたてて半コテみたいなことしてる奴いるよな
- 34 : 2021/03/04(木) 09:09:02.00 ID:F6uGwmEP0
- 無能の思考
- 37 : 2021/03/04(木) 09:11:05.77 ID:OuWNxBrta
- 西村ひろゆきはジム・ワトキンスについて語ってほしい
- 39 : 2021/03/04(木) 09:11:42.37 ID:XgQ6vR5Ga
- そもそもvip嫌儲と違ってなんjが何かを生み出したことはないやろ
- 40 : 2021/03/04(木) 09:11:44.52 ID:iCLdPHw30
- コテが嫌われてるのは最初からだろ
- 41 : 2021/03/04(木) 09:12:45.73 ID:P/8ebNhOr
- 確かに、ゴミの中から宝物を探す楽しさはなくなったかもな
- 42 : 2021/03/04(木) 09:14:04.56 ID:ko9GFSqS0
- 匿名だし元々才能あるのなんか居なかっただろ
- 44 : 2021/03/04(木) 09:15:23.91 ID:YljQO0nwd
- なんJ 非難されてて、草
- 45 : 2021/03/04(木) 09:16:42.88 ID:ii+G4Ex70
- VIPは分かるが、なんjって何かあったか?
- 46 : 2021/03/04(木) 09:17:30.88 ID:J8674a4h0
- 場所によって
- 47 : 2021/03/04(木) 09:17:32.90 ID:xJv5WCJl0
- やきう基地外とリアル基地外しかいないやろ
- 48 : 2021/03/04(木) 09:19:22.94 ID:rsgJX4iR0
- 目立ちたいのに匿名掲示板使うって完全にガ●ジやんけ
- 49 : 2021/03/04(木) 09:19:51.69 ID:4+AHzRtE0
- コイツ追い出された側なのに5chに未練たらしいよな
清武が巨人について語る様なもんなのにな - 50 : 2021/03/04(木) 09:20:25.22 ID:J4X0W08hd
- 的確じゃん面白い奴減った
辛辣なことさえ言えば面白いと勘違いしてるの大杉 - 51 : 2021/03/04(木) 09:20:41.95 ID:kMdebi/X0
- どんぷくみてえなのがツイッター行ったってこと?
- 54 : 2021/03/04(木) 09:22:15.59 ID:OMrUAQ7h0
- あめぞうだったら今も繁栄してた
- 55 : 2021/03/04(木) 09:22:17.28 ID:fQPeh8N4a
- Twitterは承認欲求を意識した発言になったり、情報の分断があるからなぁ
- 56 : 2021/03/04(木) 09:22:27.20 ID:mfrhFIrKd
- 気に食わないとレッテル貼りをハッショとガキが覚えたせいで会話にならんからな5ちゃんは
ひろゆきが語る5chが廃れた理由が的確だと話題に

コメント